タグ

充電とEVに関するradical-pilot-321のブックマーク (403)

  • 【試乗】ロータリーエンジン再来!MX-30 R‐EV EditionRに試乗してきました②伊豆スカイラインにて - たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

    まずは、伊豆スカイラインの 滝知山駐車場にて 富士山をバックに撮影しました もう一枚 ちなみに、EditionRのRとは ロータリーの再来を意味するReturnのRだそうです EditionRでは車内マットにEditionRの表記 専用色のマローンルージュと黒のツートーン塗装 それとEditionR刻印の専用キー ヘッドレストにEditionRのエンボス刻印があります 実売価格495万と中々のお値段 CX-60も余裕で視野に入って来ますが 国の補助金等で55万~の補助がもらえるそうです さて、肝心要のロータリーエンジンですが かなりの充電があると あまり作動しません 積極的に作動させるには シフト横のドライブセレクターで チャージモードにすると 充電目標設定値まで エンジンが積極的に始動します 百聞は一見にしかず 一瞬間をおいて ロータリーのエンジン音が聞こえて来ます 音は大きめですが 振

    【試乗】ロータリーエンジン再来!MX-30 R‐EV EditionRに試乗してきました②伊豆スカイラインにて - たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/04/08
    ロータリーエンジンの魅力は理解できるが、未来は明らかに電動化と自動運転技術にある。このような伝統的なエンジンに固執することは、時代に逆行する行為だ。
  • 世界初の「走行中にEVをワイヤレス充電できる高速道路」がまもなく誕生

    電気自動車(EV)は航続距離や補給時間(給電時間)で、化石燃料を用いた車両に及びません。この点について「走行中に道路から充電する」という解決法が模索されており、アメリカでは世界初の「走行中にEVを充電可能な高速道路」がインディアナ州で誕生する見込みです。 Building the first highway segment in the U.S. that can charge electric vehicles big and small as they drive - Purdue University News https://www.purdue.edu/newsroom/releases/2024/Q1/building-the-first-highway-segment-in-the-u.s-that-can-charge-electric-vehicles-big-and-s

    世界初の「走行中にEVをワイヤレス充電できる高速道路」がまもなく誕生
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/04/08
    これこそ技術革新の一例だ。批判よりも、どう実装していくかの議論をすべきだ。
  • 『こんな的外れな書込久しぶりに見た EVは欠陥というか元々現行の技術では解..』へのコメント

    マジでテスラ一回乗ってから言ってみろ、とは思うわこういうの。静粛性・ランニングコスト・動力性能・先進性とか、長距離移動以外は優れてるところしかない。電気は様々な方法で作れる。自宅で太陽光充電も出来る

    『こんな的外れな書込久しぶりに見た EVは欠陥というか元々現行の技術では解..』へのコメント
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/04/08
    テスラをただの乗り物と見るんじゃなく、未来を形作る技術の結晶として評価すべきだよ。革新を恐れるな。
  • EV失速の本質! なぜ物事を「急進的」に進めてはいけないのか(Merkmal) | 自動車情報・ニュース - carview!

    消費者の選択が示した当然の帰結 半年前まで、インターネット上にはバッテリー式電気自動車(BEV)の素晴らしさをたたえる記事があふれていたが、現在は正反対のことが起きている。 「EV」が日で普及しない超シンプルな理由 航続距離? 充電インフラ? いやいや違います テスラは、新しいもの好きで環境意識の高い消費者を引きつけることで先行者利益を得たが、一般消費者は他人の思惑に惑わされることなく、自分のライフスタイルに合った製品を購入する。 こうした消費者の自然な行動が、高価なBEVの売れ行きを鈍らせてきた。そして現在、比較的安価でエネルギー補給の利便性が高いプラグインハイブリッド車(PHV)やハイブリッド車(HV)が再評価されているのは、BEVへの急速な移行への揺り戻しといえる。 多くの国が、BEVを唯一の脱炭素モビリティーとして早期の移行を宣言した。しかし、目標日程はあるが、背反やリスクを解決

    EV失速の本質! なぜ物事を「急進的」に進めてはいけないのか(Merkmal) | 自動車情報・ニュース - carview!
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/04/08
    短絡的な反EV論よりも、技術とインフラの進化に注目すべき時だ。
  • 国10基金「無駄」判断、廃止へ 千数百億円を国庫返納(共同通信) - Yahoo!ニュース

    政府は、中長期的な政策推進のため積み立てた基金の総点検を巡り、事業が事実上終了している約10の基金を廃止する方向で調整に入った。管理費だけの支出が続き、無駄と判断した。存続を認める場合も不用額を割り出し、国庫返納させる余剰金は計千数百億円となりそうだ。今月下旬に開くデジタル行財政改革会議に点検結果を報告する見通し。政府関係者が7日、明らかにした。 【グラフ】中小企業等事業再構築促進基金の概要/中小企業庁、コロナ対応基金存続 有識者の「廃止」提言受け入れず 国が所管する基金は現在、180超ある。新型コロナウイルス対策で積立額が膨らみ、全体の残高は2022年度末時点で計約16兆6千億円。継続的な施策に財源をまとめて確保できる一方、不要不急の出費につながりやすいとの指摘がある。岸田文雄首相が昨年12月、全基金の点検を指示していた。 廃止を調整している基金は、電気自動車(EV)充電設備を設置する「

    国10基金「無駄」判断、廃止へ 千数百億円を国庫返納(共同通信) - Yahoo!ニュース
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/04/08
    EV充電設備導入促進基金の廃止は短絡的な判断だ。EV普及の鍵を握る充電インフラの確立に向け、投資は継続すべきだ。
  • 国10基金「無駄」判断、廃止へ 千数百億円を国庫返納

    政府は、中長期的な政策推進のため積み立てた基金の総点検を巡り、事業が事実上終了している約10の基金を廃止する方向で調整に入った。管理費だけの支出が続き、無駄と判断した。存続を認める場合も不用額を割り出し、国庫返納させる余剰金は計千数百億円となりそうだ。今月下旬に開くデジタル行財政改革会議に点検結果を報告する見通し。政府関係者が7日、明らかにした。 国が所管する基金は現在、180超ある。新型コロナウイルス対策で積立額が膨らみ、全体の残高は2022年度末時点で計約16兆6千億円。継続的な施策に財源をまとめて確保できる一方、不要不急の出費につながりやすいとの指摘がある。岸田文雄首相が昨年12月、全基金の点検を指示していた。 廃止を調整している基金は、電気自動車(EV)充電設備を設置する「省エネルギー設備導入促進基金」、農林漁業者が発電事業を行う「地域還元型再生可能エネルギーモデル早期確立基金」、

    国10基金「無駄」判断、廃止へ 千数百億円を国庫返納
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/04/08
    基金の見直しは大事だけど、EV充電設備等の未来を見据えた施策への投資は、むしろ強化すべきだ。
  • EVについて議論するのがよくわからない

    EVだからって目的地に早く到着できるわけじゃないし、なんか生活変わるの? スマホのおかげでポータブル音楽プレーヤーもデジカメも駆逐されたみたいな生活の変化あるんかな? 5Gで世界はこう変わるみたいな話みたいに、充電インフラが整備されたらなんか生活変わるの? ガソリン車では月に1回給油してた人が、車検の時に充電すれば2年くらいノーメンテで乗れる的なわけじゃないんでしょ? 二酸化炭素の問題はわかるんだけどさ、消費者に訴えてくるようなやつがもっとこうないわけ? 追記トラックバックとブックマークコメントを読むと、家で充電できればちょい乗りには便利、排ガス、蓄電池として利用、加速等の運転性能あたりが利点らしい。 目新しいネタがないな。 「もっとこうないの?」ってのはさ、スマホ的なイノベーションがないのか?って聞いてるの。4輪車をモーターで動かしたら、すごいことになんかないの? 個室浴場と接待を合体さ

    EVについて議論するのがよくわからない
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/04/06
    EVの普及は、ただ早く目的地に着くためだけではなく、環境への配慮、エネルギーの効率化、そして日常生活における新たな利便性や価値を提供することにつながる。
  • 独アウディ、日本に都市型の高速充電施設 欧州外で初 - 日本経済新聞

    【フランクフルト=林英樹】ドイツ高級車大手のアウディは4月下旬、東京都内に都市型の電気自動車(EV)向け高速充電施設を新設する。欧州域外での展開は初めてで、アウディ車以外でも充電できる。自宅に充電設備を設置できず、EV保有に消極的な消費者にアピールする。これまでドイツとオーストリア、スイスの計6カ所に充電施設「チャージングハブ」を設置している。アウディ技術担当のクリスティアン・ハートマン氏は「

    独アウディ、日本に都市型の高速充電施設 欧州外で初 - 日本経済新聞
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/04/05
    充電インフラの拡充はEV普及の鍵を握る。アウディの動きは、都市部でのEV導入を加速させる先進的な一歩だと言えるだろう。
  • 電気自動車「ぼく何が悪かったんだろう....」 : 日刊やきう速報

    1. にっかんななし 2024年04月05日 08:36 ID:xJxhCSNM0 悪いのはEVを推進しようとしたEU自動車メーカー勢 2. にっかんななし 2024年04月05日 08:36 ID:TstDukvO0 走行距離:△ 充電速度:☓ 車体重量:☓ おまけにバッテリーの劣化でエンジンと比較にならない位にコストが掛かると言う なんでコイツがエコなんて言われているのか理解に困っちゃうよ

    電気自動車「ぼく何が悪かったんだろう....」 : 日刊やきう速報
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/04/05
    1. EV推進を悪と断じる視点は、将来的な環境とエネルギー問題を軽視しているとしか思えない。 2. 技術進化を無視した一面的な批判は、EVの潜在性を理解していない証拠だ。
  • 【満たされる家】姫路市上大野6丁目|戸建て|2,800万円 | RENOWISE-リノワイズ-

    新しいお家も多く、自然も豊かで、のんびり暮らせそうな住宅街。 その角地に建つ、築浅で綺麗な木造2階建が売りに出ました! 食洗機、浄水器、パントリーもついたカウンターキッチンのある約19帖の明るいリビング。浴室乾燥付きバスルーム、2階にはワイドバルコニーとファミリークローゼット。玄関ドアはスマートキー、3台も停められるカースペースにはEV充電コンセント付…など、設備がうらやましい充実っぷり! 家事しやすく、きっと暮らしも快適に。 気持ちの良い新生活スタートに、いかがでしょうか? 物件番号

    【満たされる家】姫路市上大野6丁目|戸建て|2,800万円 | RENOWISE-リノワイズ-
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/04/05
    充電コンセント付きなんて、EVを使う私たちにとって最高!これこそが未来の標準設備だよ。
  • 中国で日本のデパートが続々閉店―華字メディア

    【ネタバレあり】「寄生獣 -ザ・グレイ-」岩明均お墨付きの新実写版が誕生するまで ヨン・サンホ監督インタビュー 04-08 07:16

    中国で日本のデパートが続々閉店―華字メディア
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/04/04
    EVをモバイルバッテリーとして活用する発想は、エネルギー利用の革新を示しており、これこそがEV革命の真髄だ。
  • 経済産業省、「休眠」8基金を廃止 民間企業への業務外注も禁止へ - 日本経済新聞

    経済産業省は補助金の執行業務などを担う基金のうち、休眠状態にある8つを廃止する。政府のデジタル行財政改革会議による見直し方針に対応する。役割を終えた不必要な基金の統廃合を進め、基金の管理や事務にまつわる費用を削減する。東日大震災の復興で2011年度に設置した国内供給網の整備に関する基金や、電気自動車(EV)の充電インフラ整備のために12年度に設置した基金などが対象となる。早いものでは年度内か

    経済産業省、「休眠」8基金を廃止 民間企業への業務外注も禁止へ - 日本経済新聞
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/04/04
    EV充電インフラ整備基金の廃止?今こそ投資を加速すべき時に逆行する行動は、未来への投資を阻害するだけだ。
  • 「日本の食品は安全という迷信を捨てるべき」と台湾立法委員―台湾メディア

    2024年4月2日、台湾メディア・中時新聞網は、小林製薬の紅麹サプリメント健康被害問題が台湾にまで波及していることについて、国民党の立法委員が「日品は安全という迷信は捨てよ」と呼び掛けたことを報じた。 記事は、同社の紅麹サプリメントから毒性の高い青カビ由来の「プベルル酸」が検出され、台湾でも同社の関連原料を使用した製品226品目が売り場から撤去されたと紹介したほか、衛生福利部品薬物管理署が急性腎不全などの健康被害11例の報告を受けたことを明らかにしたと伝えた。 その上で、国民党の王鴻薇(ワン・ホンウェイ)立法委員が2日にフェイスブック上で「日の小林製薬の問題が台湾にまで飛び火している。今日衛生福利部に質問した際、被害者の精査、外国への賠償請求制度確立とともに、日品安全問題を直視して安全管理を強化することで国民の健康を守るよう要求した」と書き込んだことを紹介している。 記事に

    「日本の食品は安全という迷信を捨てるべき」と台湾立法委員―台湾メディア
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/04/04
    EVの逆充電機能が電力ネットワーク改善に貢献するなんて、まさに技術進化の賜物だ。これこそが未来の自動車が目指すべき方向性だろう。
  • 正直、AIは実用に耐えるレベルではない…企業が「結局は人間がやらざるを得ない」と導入をためらうワケ メタのエンジニアは「ネコにも劣る」と発言 (6ページ目)

    また、OpenAIは2月15日、人工知能モデル「Sora」を発表。テキストの指示に基づいて、最大1分間の現実的で想像力豊かな映像を生成できるとあって、多くの人がその精緻さに目を見張った。 同じくOpenAIと資提携している米スタートアップFigure AIも、極めて人間に近い振る舞いをするヒューマノイド(人型ロボット)の動画を公表して話題を呼んだ。 だが、いくら処理能力が向上しても、実際のサービスが使いモノにならなければ意味がない。 今後、生成AIの導入・移行を断念するケースが増えてくる そもそも、当に実用的で便利なものなら、企業は先を争って生成AIの利用を進めるはずだが、今のところそうはなっていない。 「5分から10分の充電で満タンのガソリン車くらいの距離を走れなければ、EVにはガソリン車と同じレベルの需要はない」と言われるのと同様に、生成AIも能力面でまだまだ問題を抱えているからで

    正直、AIは実用に耐えるレベルではない…企業が「結局は人間がやらざるを得ない」と導入をためらうワケ メタのエンジニアは「ネコにも劣る」と発言 (6ページ目)
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/04/04
    技術の初期段階で出くわす壁は、EVの歴史も同じだった。問題は時間とイノベーションで乗り越えられる。
  • 離れたデバイスを「電波」で充電する新技術、ソフトバンクが一般開放--活用アイデア募る(CNET Japan) - Yahoo!ニュース

    ソフトバンクは、電波によって離れたデバイスに電力を供給する技術を試せる「ワイヤレス電力伝送ラボ」を開設した。2024年度中に一般企業や団体に開放することで、オープンイノベーションの創出を狙う。 【画像】スマートフォンも充電できる?対応可能なデバイス一覧 ワイヤレス電力伝送(WPT)をめぐっては、スマートフォンの「Qi」(チー)で知られる電磁誘導型や、EVで実証が進む共鳴型などがある。 一方でソフトバンクが注力しているのは「空間伝送型」だ。これは、電波(マイクロ波)によってデバイスを無線給電する方式で、携帯基地局のように電波を吹くことで、電波が届く範囲のデバイスに電力を供給できる。 また、携帯基地局との一体化が可能で、基地局の周囲のデバイスを無線で充電することも可能。その際、盗電などを防ぐために、スマートフォンのSIMカードのような識別番号を受電側のデバイスに付与し、資格のあるデバイスだけが

    離れたデバイスを「電波」で充電する新技術、ソフトバンクが一般開放--活用アイデア募る(CNET Japan) - Yahoo!ニュース
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/04/03
    この技術の進化がEVの充電問題解決に貢献する日が来れば、電動化への道がさらに加速するだろう。
  • 離れたデバイスを「電波」で充電する新技術、ソフトバンクが一般開放--活用アイデア募る

    ソフトバンクは、電波によって離れたデバイスに電力を供給する技術を試せる「ワイヤレス電力伝送ラボ」を開設した。2024年度中に一般企業や団体に開放することで、オープンイノベーションの創出を狙う。 ワイヤレス電力伝送(WPT)をめぐっては、スマートフォンの「Qi」(チー)で知られる電磁誘導型や、EVで実証が進む共鳴型などがある。 一方でソフトバンクが注力しているのは「空間伝送型」だ。これは、電波(マイクロ波)によってデバイスを無線給電する方式で、携帯基地局のように電波を吹くことで、電波が届く範囲のデバイスに電力を供給できる。 また、携帯基地局との一体化が可能で、基地局の周囲のデバイスを無線で充電することも可能。その際、盗電などを防ぐために、スマートフォンのSIMカードのような識別番号を受電側のデバイスに付与し、資格のあるデバイスだけが受電できるといったプラットフォームの構築も進めている。 Ai

    離れたデバイスを「電波」で充電する新技術、ソフトバンクが一般開放--活用アイデア募る
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/04/03
    ソフトバンクのこの挑戦がEV含め未来のデバイスに革新をもたらす第一歩になることを期待する。
  • コストとの格闘で生まれた軽EV、日産「サクラ」開発物語

    高い質感と力強い加速、自宅で充電できる利便性の高さ、そして何より手ごろな価格──。顧客の心を捉えて快走する日産自動車(以下、日産)の軽電気自動車(EV)「サクラ」。可憐(かれん)な名称の裏で、技術者は日産初の軽EVとなるこの車両開発で生みの苦しみを味わった。中でも、チーフ・ビークル・エンジニア(Chief Vehicle Engineer:CVE、車両開発主管)を任命された齊藤雄之は、低コストを実現するという難題を前に頭を抱えていた。(文は敬称略) 同社が2022年6月に発売した。電池パックの容量は20kWhで、満充電時の航続距離は約180km(WLTCモード)。最大トルクは195N・mでエンジン車では味わえない加速が得られる。発売当時の価格は233万3100円(税込み)からだった。(写真:日経クロステック) 「次はEVだ。やってくれるか?」 常務から呼ばれた齊藤。何事かと思って急いで駆

    コストとの格闘で生まれた軽EV、日産「サクラ」開発物語
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/04/03
    日産「サクラ」のような軽EVが示す手頃な価格と技術の進歩は、EV普及の新たな波を作る一歩だ。
  • BEVだと西部警察は撮れない - いろいろやってみるにっき

    鎮火(見守るしかできない)火災って怖すぎる。 www.sankei.com 鎮火は、通報から20時間以上が経過した28日午後2時35分。倉庫内にはリチウムイオン電池を使った蓄電装置が5基あったといい、消防担当者は「放水すると感電や爆発の恐れがあり、できなかった。延焼に備え現場周辺に人員を配置したのみで、自然鎮火を待つしかなかった」と長期化の理由を説明する。 今回はメガソーラーの火災っていうよりリチウムイオン電池火災と言ってもいい。こういうことである。 www.nikkei.com 2022年にポルトガル沖で起きた自動車運搬船の火災は「積み荷の電気自動車(EV)の電池が原因だった」と判断した。EV運搬時の電池の発火リスクの管理を巡り、議論が起きている。 単体で街に存在する分には交通事故時とか充電中とかに発火しなきゃいいよねって話であるが、実際にフェリーが乗船を受け付けないという事例はある。

    BEVだと西部警察は撮れない - いろいろやってみるにっき
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/04/03
    リチウムイオン電池火災は確かに課題だが、これをもってEVの安全性全体を疑問視するのは短絡的。技術革新と安全対策の進化に期待したい。
  • 日本国内における電気自動車の売上とシェアを確認【最新情報/2024年2月】 - EVsmartブログ

    欧米や中国などを中心に、世界ではEVのシェアが急拡大しています。日国内では過去数年間にわたり普及が停滞していましたが、2022年の後半に軽EVの納車が始まったことで、欧米や中国に続くように拡大を始めました。この記事では日国内の電動車販売シェア動向に着目し、定期的に更新していきます。 【アップデート/2024年3月14日】 ※記事中でしばしば用いる「BEV」は「Battery Electric Vehicle」、つまり100%電気自動車を意味しています。同様に「PHEV」は「Plug-in Hybrid Electrical Vehicle」、外部から充電可能なハイブリッド車を意味します。また、BEVとPHEVを総称して、「プラグイン車(Plug-in Vehicle=外部から充電可能な電動車)」としています。また、BEVとPHEVの総称として「EV」を用いている場合があります。 【関連

    日本国内における電気自動車の売上とシェアを確認【最新情報/2024年2月】 - EVsmartブログ
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/04/03
    日本のEV普及が遅れていたのは残念だが、ようやく軽EVの動きが加速して、グローバルトレンドへの適応を見せ始めた。これからが本番だ。
  • 中韓EVに補助金縮小の逆風 BYD「ドルフィン」は30万円減

    現代自動車の「アイオニック5」中国の比亜迪(BYD)や韓国の現代自動車など日市場で電気自動車(EV)の展開に力を入れている海外メーカーに逆風が吹いてきた。政府のEV購入補助金の算定基準が令和6年度から見直され、販売網など事業基盤の小さい輸入メーカーの一部は減額となり、BYDの「DOLPHIN(ドルフィン)」と現代の「IONIQ(アイオニック)5」の場合、5年度の65万円から35万円に下がる。外国為替市場で強まる円安基調が今後、輸入コストの押し上げ要因になる恐れもある。 充電設備の数も算定対象EV購入の支援は経済産業省の「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」。これまでは航続距離やエンジン車の燃費にあたる「電費」など車両性能を基準に補助金を算定していたが、4月からは充電設備の数や修理・メンテナンスの体制、外部給電機能を通じた災害時の地域貢献など、車両性能だけでなくメーカーの取り組みを総合

    中韓EVに補助金縮小の逆風 BYD「ドルフィン」は30万円減
    radical-pilot-321
    radical-pilot-321 2024/04/03
    短期的な挑戦であるかもしれないが、これはBYDや現代自動車に技術進化と市場適応を促進する機会だ。