タグ

価値判断に関するreds_akakiのブックマーク (1)

  • ウェーバーと「事実をして語らしめる」 - Standing Stone 別館の引越し先

    前にGoogle政治性について書いたときに、マックス・ヴェーバーの「事実をして語らしめる」を引いて書いたら*1、それ以来、検索で来る方がたくさんいらっしゃいます。 で、さっそくGoogleで検索してみたら、たしかにネット上じゃあまり見つからない。というわけで、専門家ではないけれど、ちょこっとだけご案内。 「事実をして語らしめる」というと、事実を事実として伝える、事実の裏付けをもって語る、という感じで、よいこととして理解されがちである。たしかにこれらは、普通に考えると悪いことではないし、多くの場合望ましいだろう。 しかし、ヴェーバーやその流れにある社会科学基礎論の文脈では、そのへんをもう少し突き詰めて考える必要がある。 ここで問題になるのは、教師が教壇から語る場合に、「事実をして語らしめる」のが正当かどうか、という点。議会演説など、他の場面での振る舞いはとりあえず論点になっていない点に注意

    ウェーバーと「事実をして語らしめる」 - Standing Stone 別館の引越し先
    reds_akaki
    reds_akaki 2011/08/09
    は「事実をして語らしめる」事は事実を事実として語るという意味では無く、事実判断と価値判断との混同を誘い後者を抗いがたい既成事実に見せかける事だと捉え、ヴェーバーはそれを不誠実だと批判している、と訳した
  • 1