2021年1月27日のブックマーク (59件)

  • 男が作るよお弁当38 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●辛子マヨネーズ ★こんな時も 今回もご訪問して下さり感謝します。 今回はお弁当紹介です。 ●先ずは卵焼き 久しぶりに卵焼きにしてみました! 「ポパイの卵焼き」 ほうれん草を入れてみました。 油を敷く時もオリーブオイルにしてあげました。ポパイが喜ぶかなぁって勝手に思って…。 ポパイをちょっと呼んでみましょう! 「ねぇ、ポパ~イ」 ※こんな感じですか?Wordで描いてみました! 思い出のポパイです。 こんなもの残してます。 ポパイのライターです。 学生の時三年位タバコ吸ってました。 メンソールだけしか吸った事無いです。 サムタイムってタバコをその当時吸ってました。今も有るのかなぁ? ●卵焼きです! またまた、蓋に卵焼きを載せました。 今回は写真を縦にしてみました。 たまには見方を変化させて....。(そんな変化必要ないですかねぇ?) ●今日はこんな感じ! ご飯(梅干し)、チーチク、マグロの竜

    男が作るよお弁当38 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    料理ができる男の人は尊敬です。私は家族に、パパは料理ができない、と公言しています。ちなみに、パンは料理ではなく、研究対象として扱っていると言ってます。(^^ゞ
  • 1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=9 その22

    ディクテーション ディクテーションとは、聞き取った「音声」を「文字に書き起こす」ことをいいます。 書きだすことにより、あなたがどれだけ正確にリスニングができているのかを数値化することができます。 ディクテーション(文字単位) 音声を聞いて、下記の入力欄に聞き取った英文を入力しましょう。 1マスに1文字ずつアルファベットが入ります。 正解の文字は「赤」、不正解の文字は「黒」で表示されます。

    1日1分かんたんTOEICリスニング対策部:単語数=9 その22
  • “食”拘ればこだわるほどに。 - ぬか袋のブログ

    皆様、こんばんは。 ぬか袋のブログのお時間でございます! 月曜日〜金曜日は、『スッキリ!』を見て出勤。 土曜日は、『土曜、ナニする!?』を見て出勤。 日曜日は、『シューイチ』を見て出勤。 これが私の基的な朝仕事に行くまでのルーティン。 ですが、休日は一味違います! 休日だからこそ早起きをし、モーニングを嗜み行動する。 (TVは見ません。) 最近では、自宅でhot coffeeを淹れて目覚めの一杯で口を潤し、音楽で耳を癒す。これもまた楽しみの一つですしね! そんな休日の1コマを。 今回は、””を楽しむをテーマに。 では、早速。 車へ乗り込み、材買い出しの前にちょっと寄り道。 ホームセンター『AYAHA DIO』へ。 どーしても欲しいというか、必要というか。 ある意味、衝動買いに近いですね! BLACK+ DECKER 『LED ツイストドライバー』 買っちゃいました。。 リンク コード

    “食”拘ればこだわるほどに。 - ぬか袋のブログ
  • 透明な球体に入ってライブが行われた!という話:グッとラック!【2021/01/26】 | 何ゴト?

    アメリカのロックバンドが、新型コロナ対策で、観客全員を透明なボールに入れる形でのライブを行った。 アメリカ・オクラホマ州で行われた「ザ・フレーミング・リップス」のライブ。 バンドも観客たちも透明な球体の中にいる。 他人の飛沫を気にせず、思う存分ライブを楽しめるというもので、最大3人まで入れるボールの中には、演奏を流す小型スピーカーほか、水やくもりを拭き取るためのタオル、さらに、「トイレに行きたい」「暑い」というプラカードが用意されている。 トイレに行く場合は、マスクをつけて係員が誘導、 中が暑くなった場合は、冷気が送り込まれる仕組みになっている。 革新的なステージングを行うことで知られる「ザ・フレーミング・リップス」だが、今回のライブは昨年(2020年)10月に実証実験を行った上での開催となった。 シンガーのウェイン・コインさんは「とにかく安全第一、同時に楽しい体験でもある」と報告している

    透明な球体に入ってライブが行われた!という話:グッとラック!【2021/01/26】 | 何ゴト?
  • 【香港あるある】おもしろ日本語&誤字脱字、一斉ツッコミしてみよう! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    久しぶりに、『香港あるある』です。 以前は一日一『香港あるある』ご紹介していたのですが、 今は不定期でのご紹介となっております。 しかし香港はネタの宝庫です。 ちょっと買い物に行けば、 ちょっと事をしに行けば、 ちょっと歩けば、 ツッコミどころ満載の 日語が溢れています。 そんな香港が私は大好きです。 日々密かにコレクションしていた 香港で見つけたちょっと面白い日語たちを 今日はまとめてご紹介です。 みなさんも一緒に誤字脱字を見つけて、 頭の体操、兼、 ほっこり癒されましょう! ↓ほんの一部ではありますが、今までご紹介した『香港あるある』ぜひ覗いてみてください! www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.

    【香港あるある】おもしろ日本語&誤字脱字、一斉ツッコミしてみよう! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    このシリーズ、大好きです。ーストラリア和牛は、さっぱ りソースがおすすめ、と。今日も、笑顔をありがとうございました。(*^▽^*)
  • 日本にも馴染み深いストイコビッチ氏がセルビア代表監督に就任か!? - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 日で活躍したワールドクラスの選手といえば誰を思いつきますか? 現在ならイニエスタ選手や引退したフェルナンド・トーレスの名前が上がりますね。 少し前に遡ると、フォルランやリュングベリもいましたね。 そしてJリーグ創立期では、ジーコやリトバルスキーなど多くの選手がいました。 中でも、とりわけ異才を放ったのは”ピクシー(妖精)”こと、ストイコビッチだと思います。 セルビアの英雄でもあるストイコビッチ氏は、代表監督として母国に帰還することになりそうというニュースがありました。 母国セルビアの実情 www.nikkansports.com 【DAZN】世界中のスポーツを全てここで 日でも、名古屋の監督として指揮をしていたストイコビッチ氏は、その後中国リーグの広州で指揮をしていましたが、昨年監督を退任しておりフリーの状態でした。 セルビアは前回のロシアワールドカッ

    日本にも馴染み深いストイコビッチ氏がセルビア代表監督に就任か!? - 北の大地の南側から
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    ストイコビッチは、地元の名古屋グランパスでリーグ優勝まで果たしていますから、そこそこファンの私でも名前はよく存じ上げています。今でも、応援したい人ですね。(*^▽^*)
  • 富山の新スポット!SOGAWA BASE(総曲輪ベース)で和菓子を買う!【富山:もちもなか源七】 - ほんの少しだけ楽しく

    初詣に富山市の中心街に訪れた日。 総曲輪ベースに出店されている「もちもなか源七」さんに寄りました。 ゴリさん(id:kagenogori)の情報では旅番組で南野陽子ちゃんがレポしていたとか(笑) 富山で350年以上前からべられてきた郷土料理「芋かいもち」を使った和菓子のお店とのことです。 郷土料理「芋かいもち」をべたことはありません。 それどころかその存在も知りませんでした ww 富山でも、旧下新川郡(入善、朝日町など)で作られていたらしいですね。 「芋かいもち」って何? 今から三百五十年ほど前、今の石川県小松市の今江町より藩の命により、 二十組の若夫婦が開拓に入り、入善町の今江村を作ったとされ、 その当時は貧困なため里芋のくずと米のくずをすりつぶしてべていたと伝えられています。 昭和の初期までは、黒部川扇状地を中心に旧下新川郡の部落のあちこちで慶弔時のもてなしや、 田をこぎってい

    富山の新スポット!SOGAWA BASE(総曲輪ベース)で和菓子を買う!【富山:もちもなか源七】 - ほんの少しだけ楽しく
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    食べる時の最中はサクサク状態という訳ですね。私の中では、鉄板のあんバターでしょうか。(^O^)/
  • アルペックス HSE-A2000 エントリーながらクリアで軽快な有線イヤホン - 格安ガジェットブログ

    当ブログでは中華の多ドライバイヤホンを多く紹介していますが。だからといって国産イヤホンが駄目というわけではありません。国産イヤホンはマルチドライバは高級機が多いですが、エントリーのドライバ一発製品は繊細な音づくりをしていることが多いです。 今回紹介する製品はアルペックスとeイヤホンがコラボで出している製品、HSE-A2000も低価格帯ながら丁寧で繊細な音をしたイヤホンになります。 製品特徴 軽快でクリアなドンシャリ音質 豊富なカラーバリエーション 軽やかな装着感 まとめ 良い点 悪い点 製品特徴 スペック 名称 HSE-A2000 メーカー アルペックス 値段 約2300円 接続 有線 3.5mmジャック 音質傾向 軽快でクリアなドンシャリ 感度 92 dB インピーダンス 16 Ω 周波数範囲 5 ~ 40000 Hz 操作法 なし 防水 なし 備考 1年保証 イヤーチップ付属 軽快でク

    アルペックス HSE-A2000 エントリーながらクリアで軽快な有線イヤホン - 格安ガジェットブログ
  • 育成型テスト「英検ジュニア」について - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! いきなりですが、英検ジュニアってご存知ですか? 英語検定の前段階の検定である「英検ジュニア」。 息子が通っている英語教室で、英検ジュニアを受けませんかというお話があり、秋に受けました^^ 今日は、英検ジュニアのご紹介をしようと思います(^^)/ 英検ジュニアとは 公式HPの内容を引用して、ご説明させて頂きます! 英検Jr.は、児童の英語能力の調査・研究を目的に、英語に親しみ、外国の文化を理解することを目標として1994年に開発した児童向けの「育成型ゲーム感覚」のリスニングテストです。 www.eiken.or.jp リスニングのみのテストなので、未就学児でも受けやすい内容かなと思います☆ 結果は合否ではなく「正答率」で表示されるのも特徴の一つ。 「できた!」という喜びを実感させ、それが学習の動機づけになることが英検Jr.のねらいとのことです。 英検ジュニアのレベル 試験は、「

    育成型テスト「英検ジュニア」について - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    実は、この齢になって英語に悩まされています。英語と言っても、読み書きではなく、英会話。う~ん、難しい! (≧◇≦)
  • 四柱推命で「不登校・いじめ」の原因を判定できる?紫微斗数からも考察 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    いじめられやすいか?引きこもりになりやすい性格か?不登校になりやすいか?心配な時期はいつか? 原因は、性格と社会運です。親の心配は尽きません。 前半は「私が高校教員として出会った生徒」の実例。後半は、「うちの息子のこと」を書きました。 子どもが突然学校に行かなくなったら…? 【四柱推命】「不登校」「いじめ」が起きやすい四柱命式 命式を見てわかる精神力と気力の強さ 見た目だけでは質的性格はわからない 中学生以上になると、親にも音を明かさない子がたくさんいる 【四柱推命】「親と関係が悪く不登校になった高校生」の例 慢性目眩(めまい)は母親へのストレスだった 実際の親子関係「母親は仕事ばかりで家に居ない」 【不登校】「原因は母子の葛藤」愛情の癒やしがない 【不登校になった女子】質的性格 出会いから結婚へと向かう運はかなり強い 【四柱推命】不登校・いじめ「依存心が強い女子高生」の例 やや身弱

    四柱推命で「不登校・いじめ」の原因を判定できる?紫微斗数からも考察 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    自分で言うのもなんですが、私は勉強も運動もそれなりにでき、あまりいじめ被害にあったことはなかったのですが、一時グループで攻撃された時期がありました。欽天四化紫微斗数では、そのような時期も分かるとか?
  • 【2030年の生活】子どもが生きていく世界 - 彩 diary

    今の我が子は 長男 11歳(小学5年生) 長女 9歳(小学3年生) 次女 4歳(年中) です。 9年後には、長男は成人を迎えます。 9年後、すなわち2030年です。 2030年・・・何か聞き覚えはありませんか? そうですね、無いですよね(^_^;) 私は、いくつかのがぱっと頭に浮かびます。 落合陽一さんの『2030年の世界地図』や イーロンマスクの盟友が未来を予測した『2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ』 などです。 ただ、今回お伝えしたいのはこのの内容ではなく 「日のトップがどのように未来を見据えているか」 を見ていきたいと思います。 題に入る前に、「2030年」という近未来が、皆さんはどうなっていて欲しいと思いますか? 「未来」はよく「ドラえもん」を例に挙げられますよね。 https://dora-world.com/contents/1038 https://pbs

    【2030年の生活】子どもが生きていく世界 - 彩 diary
  • 「おりょー♪ はいつも笑ってたよ」 - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 うん、わかったー! これは神様からの新しい課題。今、あるものに感謝しつつ、声を休めて喋らない、言葉で綴ろう。 書くでー! もう虎だの鶯だの、どっちだっていーよ! こんな自分を愛でたいと思います。 自己受容チャーンス!!! あ、因みにセクシーなハスキーボイスとも違うんですよね。上手く説明できませんが、かすれるのではなく音が割れちゃうの。 あ、わかった! ハーモニカだ! いちいち和音?になっちゃってるの。 で、どの音を取ればいいのか迷っちゃう。いつも通りの発声に喉を絞る?と声が出ないので、オクターブを下げて、もっと腹から喋るのかしら?と昨日から試しているんですが、実に難しい!もっと訓練を要するらしい。 人間の体って、アメージングね! 抗がん剤の副作用も関係しているかもしれないし、何しろ

    「おりょー♪ はいつも笑ってたよ」 - 癌と暮らす日々あれこれ
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    停電と言えば、少し前大雪の秋田県で停電が起こって、極寒の夜を過ごしたとかニュースに出ていましたね。そのような時に重宝するのは、昔ながらの石油ストーブ。ちなみに我が家の暖房機器は、すべて電気が必要です。
  • 子どもの心を閉ざすきっかけになる言葉かけ - すごい人研究所

    今回は、岡茂樹さんの『いい子に育てると犯罪者になります』と言うを参考にしています。 今回は、演出家として活躍されている宮亞門さんの子供時代の話です。亞門さんは、高校時代に引きこもり、自殺未遂を経験しましたが、そのきっかけになった出来事と、岡さんの考察を学んでいきたいと思います。 それまでは天真爛漫だった亞門さんが、この時『日舞を習うことは、普通と違うことだからみんなには言わないようにしよう』と思うようになります。ありのままの自分でいることができなくなったきっかけになったと考えられます。 著者の岡さんは、この時の親の接し方について、次のように考察しています。 亮次(亞門さん)の言葉は、いじめられたことで悲しかった、つらかった、苦しかった思いがいっぱい詰まっています。子どもがいじめられたことを親に言うのはものすごい勇気が必要です。ヘルプの信号を出しているのです。だからこそ、励ましや助

    子どもの心を閉ざすきっかけになる言葉かけ - すごい人研究所
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    子供の言葉は、ストレートで、忖度なしで、時として残酷ですね。私の子供の頃は、けんかをしながら友達の関係を作ることもありましたが、今では御法度なのでしょうね。言葉の暴力の方がよほど酷いと思いますが。(T_T)
  • サカモト 塩無添加健康煮干し ~食べてよし読んでよし - 晴天の霹靂

    夜中に煮干しをべたりなどする。 ……じゃなくて、私が。 一応言い訳をすると、正月に田作りを作るのに塩分無添加の煮干しを多めに買ったのが余っていたので、つい出来心でちょっとつまんだりなどしてたら思いの外美味く、現時点でわりと癖になっている、ということです。 煮干しをおやつにするときのポイントは、レンジに二分ほど掛けてぱりっとさせること。 指でぽっきり二つに折れるまで湿気を飛ばしてからべると抜群に美味しいのです。 しっぽのあたりなど焦げやすいので、途中でいったん止めてぐわしぐわしかき混ぜるとなおよし。 夜中に煮干しをかじりながら袋に見入っていたら、妙に圧が強いことに気がつきました。 ほとんど檄文と言ってもいいほどの強い主張を感じるパッケージ 気になる点は多々あれど、私とiPhoneの顔認証機能がとりわけ興味をいだいたのが代表生産者の方のお顔。 この方は奇跡的に「やすしげ すいさん」さん、

    サカモト 塩無添加健康煮干し ~食べてよし読んでよし - 晴天の霹靂
  • 愛用の茶碗を処分します - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    子供が生まれる前に購入した物なので、30年以上使用していたご飯茶碗です。 湯呑みとセットで、私の分と主人の分。 主人は単身赴任が多かったのですが、私はほぼ毎日のように愛用していたご飯茶碗です。 しかし、いよいよヒビが入ってしまいました。 中側からもうっすらとヒビがあります。 画像では見えますでしょうか? さすがに処分します。 よくぞ30年以上にわたって働いてくれました。 ありがとうの感謝を込めて。 新しい物は購入せず、主人の茶碗を使っていこうと思います。 どうせ主人とは別々に暮らしているのだから。 リンク リンク 夫婦茶碗を長年使ってるなんて、なんと仲が良い夫婦なんでしょう~♡…などと勘違いなさらないでください(笑) この茶碗が当に好きだったのです。 にほんブログ村

    愛用の茶碗を処分します - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
  • 奇跡の星とその住人たち 進化してる? - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    地球さんは宇宙の中で ある意味 特別な星なんですって 何故かって言うとね 沢山の生命体の住む星は 今わかっている中では地球さんだけだから・・・ 金星さん、火星さん、水星さんとかには 沢山の生命体はないです、まだ見つかっていない微生物はいるかもですが、高度な生命体は存続していないようです。 この星に 生命が存続する環境とは? 素晴らしい大氣(空氣) と水 の二つの条件が必要ですが 不思議なことに  地球には見事に二つとも揃っています。 そして40億年も前から生命が誕生し 進化の道をたどってきました その意味では この地球さん 惑星の中では 特別な奇跡の星です。 この星に 今 3千万種の生命体が生きています、膨大な数ですね。 地球の生命の誕生から40億年かかって その間 いろんな生命が生まれて滅んで 生まれて滅んで を繰り返してきました そして 最後の最後に生まれた生命体それが 私達です 人間

    奇跡の星とその住人たち 進化してる? - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • VRで見る「アレ」の良さを説明するバカリズムの話:ごぶごぶ【2021/01/26】 | 何ゴト?

    「ごぶごぶ」という関西の番組で、お笑い芸人の バカリズムさんがダウンタウンの浜ちゃんに、 VRを使って見る「アレ」の良さを説明していました。 (このブログでは、以下、オーディオビジュアルと似た頭文字を「アレ」という表現に変えています) 【バカリズム】僕と浜田さんの1番の共通点て、「アレ」好きなところだと思うんですよ 【浜ちゃん】やかましいわ 【バ】既婚者で「アレ」好きっていうところ 【浜】それを堂々と言っている 【バ】是非とも、僕に買わせていただきたいなと思いまして (2人は、梅田にある信長書店の「アレ」なコーナーへ入っていく) (カメラは入れないので、以下は会話の音声のみ) 【バ】浜田さん、VRって持ってらっしゃいますか? 【浜】持ってないし見たことないねん、俺 【バ】ほんとですか? 【浜】ほんまに凄いんか分かれへん 【バ】凄いですね 【浜】面倒くさくないんかなって思ってるけどね 【バ】

    VRで見る「アレ」の良さを説明するバカリズムの話:ごぶごぶ【2021/01/26】 | 何ゴト?
  • セブでベトナムのバインミー(*´▽`*)そのお味は? - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます! 今日は朝から小雨のセブですが、ジメジメしているのでエアコンのドライをかけています。 さて、このところ連日オンライン講座のセミナー準備で忙しいです。 そんなわけで、事も夕は簡単なものか出来合いの物で済ませています。 昨日は、作業が大体片付いた6時に散歩がてらAyala Malls Central Blocに向かいました。 自宅コンドから目と鼻の先 自宅から外に出て5分の距離にそこそこ大きいショッピングモールがあるのはすごく便利です。 Ayala Malls Central Bloc モールができる前は、ITパークの一番奥の不便な場所でしたが、今ではITパーク内の一等地ではないかと思っています。 時間も時間なので夕も調達しようと、先日どうしようか迷ったバインミーのお店に行きました。 小さなお店 ここのお店では、過去に一度、セブ名物のブタの丸焼きレチョンを挟

    セブでベトナムのバインミー(*´▽`*)そのお味は? - happykanapyのCebuライフ
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    肉類は、豚肉、ハム、レバーパテといろいろ入っているのですね。焼き立てのバゲットと一緒に食感も楽しめそう! (*^▽^*)
  • 今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年1月26日) | 3分ニュース: にゃんぷん

    Twitter(ツイッター)リプライ・リツイート・引用リツイート・いいねの違い。初心者のためのツイート使い分け講座

    今日のGoogleトレンド急上昇ワード(2021年1月26日) | 3分ニュース: にゃんぷん
  • ぬいぐるみのウォールポケット収納♪ぬいぐるみマンション!!笑 - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    にゃんにゃんにゃんこのぬいぐるみの皆さん。。 実家から持ち帰ったもののみんな細かくて収納に困ってましたが。。笑 ウォールポケットマンションゲット!!笑 ジェラトーニ:「にゃんにゃんにゃんこの皆さん!新築!!24戸も入居できますよ!!」 ジェラトーニ:「ねぇ!みけにゃん!すごい見てるけど。。」 みけにゃん:「べてない。口に入れてみただけ。」 ジェラトーニ:「べてるよね。」 クリームにゃんこ:「見晴らしがいいにゃぁ❤️」 ジェラトーニ:「全面を窓のデザインにしていますから〜♪」 さくらパンダ:「居心地どうまつぅ〜?」 かまぼこにゃんこ:「。。。。。」 ちょっときつそうだけど収めました笑 素敵なヘアスタイルで上階に迷惑かけてる子もいたり。。笑 温泉まんじゅうにゃんこ:「なんだか下の階からすごい香りがするんだにゃー」 ジェラトーニ:「にゃんにくさん(にんにく)ですから。。」 ジェラトーニ:「皆

    ぬいぐるみのウォールポケット収納♪ぬいぐるみマンション!!笑 - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    大勢のニャンコが入居できてよかったですね。にゃんにくさんの香りも慣れれば・・・、きっと・・・。(*^▽^*)
  • 目標を持つことの大切さ - とある複業家の日記

    何ごとも継続ですが。目標を立てずに進み続けることは得策ではありません。目標、目的地、ゴールを見据えて、常に確認しつつ進んでいきたいですね。 目指す姿 - 石井隆浩の日記 教育事業をいくつか行なっていますが。 やはり、小学生でも社会人でも、目標を持つことは大切だと感じます。 当たり前のことではありますが。 やはり目標が明確な人ほど継続できる、一言で言えば、強い、と感じます。 そして、目標が明確な人は、継続できる環境づくりを欠かしません。 環境づくり - 石井隆浩の日記 環境さえ作れてしまえば、あとは自分でできますからね。 1人でできる - 石井隆浩の日記 もちろん、やり方がわからない、そもそもはじめの一歩をどう踏み出せばよいかわからないなどなど、疑問や不明点がある場合には、人に頼ったりスクールに頼ることが必要です。 もっとも、あくまでも周りのチカラを借りる、という意識を持つ必要がありますね。

    目標を持つことの大切さ - とある複業家の日記
  • 雨の日の猫さんはアンニュイ先生 - いろんなはなし ときどき 猫

    日、埼玉は久しぶりの雨… さんもちょっとアンニュイ 「あめ です…」 雨の日 さん、やっぱりチョット眠たそうで、 お気に入りの窓辺で雨を眺めつつ、ぼんやり。 さん、一緒におもちゃで遊びますか? 「いま、そんな きぶん じゃないです」 あらあら、そうですか… でも退屈じゃないですか? 「こんな ひ  があってもいいんです」 そうですね、必ず毎日何かをやらなければならないという事はありませんね。 それでは日は一緒にボーっとしていましょうか… さんに何か大切な事を教えてもらった屋敷さんでした。 物憂げなニャンコ先生に… 「ちゅ~る」べますかぁ? ぺろり やっぱり反応しちゃう…(笑)

    雨の日の猫さんはアンニュイ先生 - いろんなはなし ときどき 猫
  • 【大学受験】半年で偏差値30から65まで伸ばした僕が実践した受験勉強のノウハウをブログ運営に当てはめて考えてみる。 - seiblog

    【大学受験】半年で偏差値30から65まで伸ばした僕が実践した受験勉強のノウハウをブログ運営に当てはめて考えてみる。 偏差値30。 これは、僕が高校三年生の夏の偏差値です。 それまでは勉強なんてそっちのけで部活動に取り組んでいて、授業はほぼ睡眠時間。 家に帰っても、部活の疲れで即寝。という日々を送っていました。 文武両道など器用なことはできない僕の成績は学校の中でも底辺クラスでした。 しかし、大学のブランドに対しては並々ならぬ熱意があり、そして自分ならやり切れるという根拠なき自信がありました。 結果的に、半年で偏差値を65まで上げることができ、第一志望だった早慶クラスの大学には不合格だったものの、第二希望だったMARCHクラスのある大学に合格することができました。 今回の記事では、僕が実践した受験勉強のノウハウと、そこで得られた普遍的な学びをブログ運営を具体例にどうやって他の物事に転用すべき

    【大学受験】半年で偏差値30から65まで伸ばした僕が実践した受験勉強のノウハウをブログ運営に当てはめて考えてみる。 - seiblog
  • 海苔と納豆のふりかけ【KALDI】ご飯にもパスタにも! - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 納豆大好き腰掛けOLです。 オススメなのが、 カルディで見つけた 「海苔と納豆のふりかけ」 フリーズドライ加工のひきわり納豆。 白いご飯にかけると、ご飯がススム君! 風味豊かな海苔をたっぷり使っています。 納豆オニギリも出来ますね。 アラレちゃんが入っていて感も良し! 持ち歩きたいくらい納豆が好き! とまではいきませんが、これは、まさに、持ち歩ける納豆。 なんだけど、納豆感が強すぎず、弱すぎず、ほど良いのもが高評価。 パスタにかけたら激ウマ! からまる〜!!! パスタにかけるの超オススメです! サラダに使うアレンジレシピもあるらしい。 料理が苦手なので、カルディの商品には助けられています。 www.koshikakeol.com www.koshikakeol.com www.koshikakeol.com 午後もがんばりましょう! にほんブログ村

    海苔と納豆のふりかけ【KALDI】ご飯にもパスタにも! - 平日腰掛けOLのメモ帳
  • 【最新】良品計画運営「無印良品で使えるau PAY」他お支払方法と優待 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

    無印良品は東証一部に上場している株式会社良品計画が運営している小売店舗で、衣服・生活雑貨・品という幅広い品揃えで展開している人気店舗です。 無印良品(良品計画)は株価も高めでお得情報なんてないんじゃないか?という意見もありますが、そんな事はなく店舗・オンラインショップで使えるお得情報がありますよ。 というわけで、今回は「au PAYと無印良品のお得情報を公開」します。で少しでもお得にお買い物がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 無印良品でau PAYは使える? 大前提:2020年5月下旬:au PAYポイントはPontaポイントへ変更 無印良品とau PAYに関するお得情報を公開 無印良品とau PAYに関するお得情報①クレジットカードQRコード決済によるお支払いが可能 無印良品とau PAYに関するお得情報②MUJI passportアプリの活用 無印良品とau PAYに関す

    【最新】良品計画運営「無印良品で使えるau PAY」他お支払方法と優待 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    家族は無印良品に特定の商品があるようです。とても人気らしく、あれば買っているようですが、なかなか遭遇しないみたいで・・・。(^.^)/~~~
  • ローカルスーパーフード【氷餅】がまっぼろし〜に? - らしくないblog

    写真の白いもの ヨーグルトでも杏仁豆腐でもないんです。 おなんですよ。 寒い地域の冬の郷土「氷」について。 《目次》 氷 「氷」のことがよくわかる記事や動画 フルーツ氷 ▶︎材料(1人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO 「氷」をおうちでストックするメリット 氷は、全国どこにでもある国民ですが 「氷」がつくとどうなんでしょう。 「氷」は、を水に浸して凍らせたものを 寒風にさらして乾燥させた保存です。 地域によって、凍(し)み・干しとも呼ばれているようです。 たくさんおが作れて、凍らせて寒風にさらさないと できないため 昔から東北地方や、長野県、新潟県、富山県などの伝統保存として 作られてきました。 私が子どもの頃には おやつがわりにしたり、風邪をひいたときの栄養に していましたが 今は、まっぼろし〜になってしまいそうな氷です。 記事や動画を参考にしてもら

    ローカルスーパーフード【氷餅】がまっぼろし〜に? - らしくないblog
  • ローソン『生ブラウニー』しっとり濃厚なチョコ好きには堪らないスイーツ🍫💓 - るなぴむ。の食べろぐ🍽

    こんにちは、こんばんは、るなぴむ。です🦄 今回紹介するのは、コンビニスイーツ✨ 以前こちら👇🏻で紹介していた 生ブラウニー 価格:税込240円 🏪ローソン 期間限定のローソンスイーツ! 『生』シリーズ。 今回は生クリームの『生』ですね✨ 公式の商品説明はこちら👇🏻 焼き菓子の定番ブラウニーをクリームをサンドしてしっとりとしたスイーツに仕上げた生シリーズです。北海道産生クリームをブレンドしたミルククリームをブラウニー生地でサンドしました。 (ローソン公式HPより引用) 1口ぱくり。 「かなり濃厚しっとり!甘くてうまぁ!」 ブラウニー生地の間に 北海道産生クリーム入りのミルククリームをIN、 って構造になっています。 ブラウニー生地はしっとり。 ほろほろべる時に少し落ちるけど 口の中でねっとりに仕上がります。 見た目以上にチョコがかなり濃厚で 口の中にチョコが広がります。 生クリ

    ローソン『生ブラウニー』しっとり濃厚なチョコ好きには堪らないスイーツ🍫💓 - るなぴむ。の食べろぐ🍽
  • 結ばなくていい靴ひも!「クールノット」の話:グッとラック!【2021/01/27】 | 何ゴト?

    結ばなくていい「ひも」があるそうです。 それがこちらの「クールノット」という商品。 普通のヒモと同じように、このクールノットを通すだけ。 そして、結ばなくてもいい。 クールノットは、伸縮性があり、ゆるめずに脱ぎ履きができる。 丸くなっている部分がストッパーの役目を果たしている。 子どもやお年寄りでも楽にを履くことができる。

    結ばなくていい靴ひも!「クールノット」の話:グッとラック!【2021/01/27】 | 何ゴト?
  • スリッパとスマホを新しくして、医療費控除『e-TAX』で申請終了。 - mmayuminn’s blog

    おはようございます☺ セリアで買ったスリッパがひと冬持たずにダメになりました‥(T_T) 購入時はフワフワで可愛いフォルム♡ 画像は毎日履いて今となっては見る影もなく・・。 殆ど家で過ごしている私の全体重を支えて、足元を暖めてくれてありがとう! 裏は無残にもこんな感じに・・⇩ ※閲覧注意! ギャ~😱!! ゴミもついてるわで汚くてごめんなさい💧 中敷きが取れるほどの履き潰しっぷり。 100円だし、仕方なかろう、よく頑張ってくれたよ・・。 そして新たに迎えたスリッパ! こちらは一足600円なり〜ヾ(o´∀`o)ノ 奮発(?)した甲斐あって履き心地抜群でっす! フカフカ、暖かい~。 しっかりしている~(笑) これで今冬はしのげるのではないかと思っております✨ 昨日、医療費控除を無事申請することができました。 2020年の医療費が20万円を超えて、これは申請しなくてはならん!と鼻息荒く申請を試

    スリッパとスマホを新しくして、医療費控除『e-TAX』で申請終了。 - mmayuminn’s blog
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    事業所の確定申告は2月10日から3月15日ですので、そろそろ準備に取り掛からないと、です。今年こそは、万年期限ギリギリ提出の汚名を返上すべく、初日に提出できるよう、ガンバロ~! (^O^)/
  • 【キャンプ4年目】キャンプを始めた当初から愛用している最高のキャンプギア紹介 - ゆーさん。 暮らしとアウトドア blog

    早いもので気が付けばキャンプを始めて4年目になりました。 時が経つのが早すぎます。。。 さて、4年もキャンプをしていたらキャンプ沼にどっぷり浸かり気が付けばキャンプギアもかなり増えました。 買っては使わなくなり手放したギアもしばしば。。。 そんないろんなキャンプギアを使用してきた中でもキャンプを始めた当初から未だに使い続けているキャンプギアをご紹介したいなと思います。 キャンプ4年目がおススメする長く愛用できるギア モーラナイフ コンパニオン カーボンスチール キャプテンスタッグ アルミロールテーブル SOTO スライドガストーチ オピネルナイフ #9 ステンレス スノーピーク チタンシェラカップ ステンレスクッカーセット DUG(ダグ)クッカー SOTO レギュレーターストーブ ST-310 DIETZ(デイツ) ハリケーンランタン ヘリノックス コンフォートチェア まとめ キャンプ4年

    【キャンプ4年目】キャンプを始めた当初から愛用している最高のキャンプギア紹介 - ゆーさん。 暮らしとアウトドア blog
  • *ベトナム人のお友達と会えなくなってから・・・* - Xin Chao HANOI

    緊急事態宣言が発動されてから、ベトナム人のお友達とのお勉強会をお休みしています。 お友達と会えなくなってから、ラインで会話しながらお勉強を続けています。 読み書きはラインで問題なく学習できますが、 1番の難関の「発音」はやっぱり直接耳で聞く必要があります。 リモートで1時間くらい会話しながらお勉強を続けられたらいいのですが、お友達はお姉さんとその旦那さんと暮らしているので なかなかゆっくりビデオ通話できるタイミングがなさそうです。 なので、今は発音だけ動画で送り合いながらお勉強しています^^ 私が発音した動画をお友達に送り 発音をチェックしてもらいます。 下の文章を、お友達がベトナム語に訳してくれました↓ 『私は日で洋服の販売の仕事をしていました。 洋服やアクセサリーが好きです。 ベトナムのアオザイにとても興味があります。 まだ一度も着たことがありません。』 ↓↓↓ Tôi đã kin

    *ベトナム人のお友達と会えなくなってから・・・* - Xin Chao HANOI
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    やっぱり、生きた会話というのは一味も二味も違うようですね。でも、ビデオ通話を使ってのオンラインお勉強会もいいのでは。会話に幅が出てくる感じもしますし。(*^▽^*)
  • 会社を辞めたら、チャレンジしたいこと。 ~禁煙です~ - 久山 薫/うつ病からの回復

    2021年01月27日 会社を辞める日、2022年03月、と決めています。 あと1年・・・。 あと1年もこの仕事を続けるのか・・・、と考えるとなげ~~~ってなります。 けれども、あと1年でブログの収益化に成功しなければ!!、と考えると時間がな~~~い!!と短く感じます。 会社を辞めると同時に、タバコも止めよう!!と決めています。禁煙は、過去に3回チャレンジしています。最長は6ヶ月間でしたね。 今は普通のタバコではなくて、加熱式のタバコを吸っています。 禁煙の準備段階として、タバコを吸っている数のカウントをしています。あとは、どんな場面、タイミングで吸っているか。電車を降りたタイミングとか、人と長い時間会話した後とかが吸いたくなるタイミングのようです。 ビックリしたのは、吸っているタバコの数。普通のタバコを吸っていた時期よりも数が増えている。これは、自覚があったのですが、35~40

    会社を辞めたら、チャレンジしたいこと。 ~禁煙です~ - 久山 薫/うつ病からの回復
  • 【コストコ】ダウニーズのハニーバターを買いました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 今日はコストコで購入したハニーバターをご紹介します。 こちらは、結構前になるのですが、コストコでディナーロールの試を行っていた際に、このハニーバターを少し乗せて提供されていたんですね。 で、それがものすごくおいしくて、いつか買おうと思っていた商品です。 ダウニーズ ハニーバター 880円 これはさくらどりの売り場の隣の輸入チーズなどの冷蔵品の棚に置いてあります。 エンドコーナーにあることが多いです。 私が買ったことなかっただけでかなりの人気商品なんですかね。 紙のパッケージの中にはこちらが二つ。 直径9.5㎝×高さ5㎝。 冷蔵庫に入れても邪魔にならないコンパクトさです。 成分です。 原材料:はちみつ、バター というとんでもなくシンプルな配合です。 余計な添加物が入っていないのはすごくありがたい。 中を開けると透明フィルムがついているのですが、これが当に開けにくい。

    【コストコ】ダウニーズのハニーバターを買いました - 必要十分な暮らし
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    ディナーロール+ハニーバター、最高ですね! たしかに、原材料がはちみつとバターのみというのは、シンプルですし安心します。(#^.^#)
  • 【御朱印】冨士浅間神社に行ってきました|名古屋市西区の御朱印 - ウミノマトリクス

    今回は、愛知県名古屋市西区にある「冨士浅間神社」(ふじあさまじんじゃ)に行ったので、そのレポートを書きたいと思います。 ※名古屋市にはもう一つ冨士浅間神社がありますので、今回は「西区」と表記します。 冨士浅間神社(名古屋市西区)の特徴 冨士浅間神社(名古屋市西区) 御朱印マトリクス 見どころ:2.0点/10点満点中 ※個人的な意見 歴史:1398年 (創建されたとされる年) 冨士浅間神社マトリクス 比較しやすいようにマトリクスを作ってみたよ あくまでもこのブログとしての見解だからね 冨士浅間神社(名古屋市西区)の特徴 冨士浅間神社(名古屋市西区)の特徴 名古屋城から西に少し行ったところにある小さな神社。 目次 冨士浅間神社(名古屋市西区)の特徴 御朱印マトリクス 冨士浅間神社(名古屋市西区)の特徴 目次 筆者プロフィール 冨士浅間神社(名古屋市西区)の場所 冨士浅間神社(名古屋市西区)に訪

    【御朱印】冨士浅間神社に行ってきました|名古屋市西区の御朱印 - ウミノマトリクス
  • 翁本舗様:盛岡小町 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

    盛岡小町…素敵な名前です いやいや…参ったな...ここまで翁舗さんに考えさせられるとは…。3日続けてべた草も道明寺も黒糖饅頭も…これまでべた同種類のお菓子と同じように美味しい感動を感じますが翁舗様のお菓子は一味違う姿を見せてくれます。今日の『盛岡小町』は洋菓子の雰囲気を持ちながら、和菓子の凄技が使われていると感じる『奥に何かがある美味しさ』でした。小豆・栗・そして手亡豆…素材にしっかりと最高の『和』的な要素が入っているようで、頬張るたびに『和』の表情をチラリと感じるのです。べ終わった後は和洋菓子というより、心地よい和の風合いを持つお菓子になっているのです。 あと味のスッキリ感は品の良い和菓子をべたような感覚を覚えました。 ☝良くあるフォルムながら、底知れないポテンシャルを秘めていまさに盛岡の女性です。 盛岡小町をべて色々思いだしたのだ! 翁舗様のお菓子は『何かが違う!』と

    翁本舗様:盛岡小町 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
  • ICHIBIKO(いちびこ) ミガキイチゴの美味しさ凝縮とろける いちびこミルク @そごう横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

    とろける いちびこミルク 650円(税抜) あのミガキイチゴ専門店いちびこが、横浜にもやってきたーーー。 この投稿をInstagramで見る いちびこ ICHIBIKO いちごスイーツ専門店(@ichibiko_official_)がシェアした投稿 1/25まででした。 大人気のこのとろけるいちびこミルクは1度私の前でなくなりましたが、追加が来るのをしばし待ってなんとか手にしたー。 ちゃんと蓋をつけてくれるので、家に持ち帰れます。 果肉入りのストロベリーソースをベースに、牛乳と生クリームを加えて「いちびこミルク」をよりクリーミーに仕上げました。 このストロベリーソースは特製いちごミルクの素として、販売されているのだけど、この日は売り切れてました。ちなみに「いちびこミルク」とは、その特製いちごミルクの素に、冷凍いちごと牛乳を加えて仕上げたものです。 飲み物なんだけど、プリンみたいなデザー

    ICHIBIKO(いちびこ) ミガキイチゴの美味しさ凝縮とろける いちびこミルク @そごう横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    🍓イチゴ大好きですので、このような画にはすぐ喰いついてしまいます。飲み口や味を、つい想像してしまいそうです。(#^.^#)
  • 【プロ野球】2021年横浜DeNAベイスターズ福袋開封! - 田舎モンの趣味に生きるブログ

    先日、注文していた横浜DeNAベイスターズの福袋が届きました! 1月下旬配送予定でしたが、実際には中旬に届いたので驚きました。 今回は、2021年「新春ハッピーバッグ」についてご紹介します。 <もくじ> セット内容 保冷バッグ スタジアムジャンパー クッション アクリルカレンダー スペシャル景品 当たり券 まとめ セット内容 保冷バッグ・スタジアムジャンパー・クッション・アクリルカレンダー・スペシャル景品・(運が良ければ)「BAY PASS」引換券 発売数量:全店合計2,000セット限定 価格:税込11,000円 保冷バッグ レジャーシーンなどでも活躍する保冷バッグは、さり気なくベイスターズ愛を主張出来るイラストデザインで、スタジアムや球団旗、キャップ、選手などを表現しました。 内側には保冷剤を入れたりペットボトルを入れるメッシュポケットが両サイドに付きます。 サイズ:W40cm×H34c

    【プロ野球】2021年横浜DeNAベイスターズ福袋開封! - 田舎モンの趣味に生きるブログ
  • 2020-2021 フランス・リーグ・アン 第21節 - SHIPS OF THE PORT

    ドラガン・ストイコビッチ氏が母国セルビアの代表監督に就任するようです。 ストイコビッチ氏といえば、Jリーグの始まった頃を知っている方ならもう説明はいりませんね! 名古屋グランパスで活躍し、引退後は監督としてグランパスを初めてのリーグ優勝に導いた人。 セルビアの代表監督として、これからはカタールワールドカップを目指します。 個人的にはこの人に日本代表の監督になってほしい!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 慶応義塾が大学部を設置した日 2020-2021 フランス・リーグ・アン 第21節 結果 順位 今日は何の日?? 1月27日は「慶応義塾が大学部を設置した日」です! 慶応義塾が大学部を設置した日 1890(明治23)年1月27日、慶応義塾に大学部が設置されました。 文学、理財、法律の3つの科からスタート。 2020-2021 フランス・リーグ・アン 第21節 第21節は

    2020-2021 フランス・リーグ・アン 第21節 - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    ストイコビッチは地元名古屋グランパスで、よく(でもありませんが、そこそこ)知っています。リーグ優勝もしましたし! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
  • 【40代のダイエット】おすすめ動画!みおの女子トレ部! - こもれびライフ

    お勤めご苦労様です。 こもれび( @komorevi_net)です。 日の記事は、 おすすめYoutube 動画をご紹介! その名も、 みおの女子トレ部! みおさんというパーソナルトレーナーが出ています。 いま現在チャンネル登録者数は40万人超え。 40代のわたしもいま頑張って運動しています! 女子トレ部ですが、男性にもいいと思います。 テレワークしてる男性とか。(夫よ!一緒にやろう!) 動画を観たキッカケはママ友 おすすめのトレーニング動画はコレ! その① その② その③ ウンチク話も必見! 継続を邪魔するもの 最後に 2021年5月追記 動画を観たキッカケはママ友 過去記事にも書きましたが、 現在過去最高の体重のわたくし。 なんとか健康的に痩せたいと思っておりました。 komorevi.net べ物の管理も大事ですが、 やはり運動も必要だろうと。 しかしジムに通う時間もお金もありま

    【40代のダイエット】おすすめ動画!みおの女子トレ部! - こもれびライフ
  • 【Microsoft365参考書】保持機能を有効にした状態でライセンスを外すことは動作保証外?不明なエラーが発生? - 社畜の所業

    エラー内容 訴訟ホールドの有効の有無を確認する手順 アイテム保持ポリシーにて保持の有効の有無を確認する手順 アイテム保持ポリシーにて Teams のチャットの保持の有効の有無を確認する手順 DelayHoldApplied の無効化 DelayReleaseHoldApplied パラメータの無効化 パラメーターを確認するコマンドレット エラー内容 Exchange: 不明なエラーが発生しました。関連付け ID: XXXXXXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXXXXXXXXXXX を参照してください アクティブなユーザーの画面にて、上記のエラーが発生している場合、該当のメールボックスに対して訴訟ホールドやアイテム保持ポリシーなどの保持機能が有効化されている状態で、ExchangeOnline のライセンスのはく奪がおこなわれていることが考えられます。 保持機能が有効であるメールボック

    【Microsoft365参考書】保持機能を有効にした状態でライセンスを外すことは動作保証外?不明なエラーが発生? - 社畜の所業
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    ライセンスを外してエラー・・・、将来に起こりうる? CD購入版と違って自分の理解の乏しさ故の心配です。(≧◇≦)
  • 布団の寿命は何年ですか? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    羽毛の採取方法がどうも気になるので、私は羽毛布団は使っていません。 安い物しか買いませんので、ポリエステル(合成繊維)布団がほとんどです。 布団の寿命って何年くらいなんでしょうか。 調べると、「ポリエステル(合成繊維)布団や羊毛布団は、掛け布団5年、敷布団3年が寿命」と出てきました。 二女がそのことを主張し、「古い布団は捨ててるでしょうね?まさか北海道に住んでいる頃から使ってるような布団を今でも使ってるなんてことないでしょうね?」と言ってきました。 う…。 使ってます…(-_-;) だって、布団の買い替えってハードル高いんだもん。 とりあえず二女が大学生の頃から使っているようなキティちゃんの枕類は捨てよう。 二女にそのことを言ったら「え!?まだ持ってたの!?」だって。 そう思うなら、自分で処分してから結婚してほしかったわ(笑) 私の足が右下に映り込みました(笑) でも抱き枕はほとんど使って

    布団の寿命は何年ですか? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
  • ミッキー&ミニー デザインのロッテチョコパイが激カワ - 旅するエスプレッソ

    ロッテのチョコパイにミッキー&ミニーが登場♪ チョコパイ<ハートフルWチョコレート> チョコパイ<ハートフルWストロベリー> ミッキーとミニーのデザインは各10種類 まとめ チョコパイ<ハートフルWチョコレート> チョコレートクリームとチョコレートソースの組み合わせで、しっかりとチョコレートの味わいが感じられます。 発売日:2021年1月26日(火) ミッキーデザイン。 中のチョコレートソースがやわらか〜い。 いつものチョコパイより 気持ち濃厚なチョコパイ。 チョコパイ<ハートフルWストロベリー> ストロベリークリームとストロベリーソースの組み合わせで、さわやかなストロベリーの味わいが感じられます。 発売日:2021年1月26日(火) ミニーデザイン。 袋を開けると 爽やかな苺の香り。 真ん中のストロベリーソースは酸味が多めでチョコにピッタリ。 ミッキーとミニーのデザインは各10種類 じゅ

    ミッキー&ミニー デザインのロッテチョコパイが激カワ - 旅するエスプレッソ
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    ロッテのチョコパイは、発売して何年が経つのでしょう。定番中の定番商品ですね(時々、食べてます)。(*^^)v
  • 進化した駐車場。 - はじめの1歩

    先日、久しぶりに近くのショッピングモールへ。 普段は自転車で行くのですが、この日は半年ぶりぐらいで車で出かけました。 駐車場がリニューアルされていて、「おお、凄い」という進化を遂げていました。 そのショッピングモールは1、2階に店舗が入り3階から上が駐車場になっています。 かつては、入り口で、駐車券を受け取り入場し、最初の2時間は無料で、その後、買い物金額に応じて店内で駐車券を処理してもらい、無料駐車時間が増えるというシステムでした。 まず入り口でびっくり。 駐車券の発券機とバーが撤去され、そのままお進み下さいの看板に変わっていました。 全面的に無料になったわけではなく、駐車料金は変更がないようです。 でも、どうやって、何時間駐車したって見極めるのかなあ。 駐車スペースを見つけ、車を停め、店内に向かうと入り口にこんな看板がありました。 ナンバープレートの数字を入力して駐車料金を精算するとい

    進化した駐車場。 - はじめの1歩
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    すごい駐車場ですね。精算機を見れば、なにか分かるのかもしれません。(#^.^#)
  • 過去が現在に影響を与えるように、未来も現在に影響を与える。 - はっとさせられる言葉たち

    過去が現在に影響を与えるように、 未来も現在に影響を与える。 byニーチェ(哲学者) 哲学者ニーチェの名言です。 今の自分と過去は、切っても切り離せません。 過去の経験が今の自分を作っているというのも過言ではありません。 でも、今の自分を作っているのは、果たして過去だけなのだろうかと考えれば、やっぱり違いますよね。 どういう未来を思い描いているのか。 自分は先々で何がしたいのか、何を実現させたいのか、どういう人になりたいのか、それによっても自ずと人は変わってくると思います。 過去の経験だけではない、目指すべきもの、それが何であるかで今の自分が形成されるのではないでしょうか。 こうなりたい、ああなりたいというのが今の自分を動かします。 過去に経験した出来事が今の自分を作りますが、思い描く未来も今の自分を作ります。 でもそう考えますと、今の自分が思い描く未来も過去の経験からくることが多いですし

    過去が現在に影響を与えるように、未来も現在に影響を与える。 - はっとさせられる言葉たち
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    恩師から『10年後の理想の自分のために、今すべきことをするように』と言われました。まさにその通りと思います。(#^.^#)
  • どんなジュースでも1秒で炭酸ジュースにする方法:おはよう朝日です【2021/01/26】 | 何ゴト?

    どんなジュースでも1秒で炭酸ジュースにする方法を紹介していました。 まず、コップに入れた ジュース を用意する。 ジュースに、用の「クエン酸」と「重曹」を入れる。 それを混ぜるだけで・・・。 炭酸ジュースのできあがり。しかも 強炭酸。 クエン酸は酸性で、重曹はアルカリ性なので、合わせると二酸化炭素を発生させる。 炭酸ジュースは、二酸化炭素がジュースの中に溶けてできている。 作っている様子がこちら。

    どんなジュースでも1秒で炭酸ジュースにする方法:おはよう朝日です【2021/01/26】 | 何ゴト?
  • ダイエットもメリハリが大事。冬は自動で絞れる。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

    https://youtu.be/8Z7oAez0vbs 栃木県は最高気温が3℃とかそういう日がちらほら続いています。暖かく感じる日も11℃ とかなのでやっぱり寒いです。1月2月は毎年こんな感じですね。 僕はいつでもダイエットのスイッチが入っていて全然体重が増えないのですが、太りやすい体質の人はメリハリをつけて体を絞っていくのが効果的。そう山先生はおっしゃっております。 自分の1日の運動量から、炭水化物の量を決める。ご飯やパスタだと分かりやすいですね。一だけ半分にしてみる。そして、満腹感への影響を実感する。夜の方が減らしやすいですかね。 トレーニングをする日は、ダイエット期間中でも炭水化物を摂らないと筋肉が分解されてしまうとのことです。

    ダイエットもメリハリが大事。冬は自動で絞れる。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
  • 働いたお金が教育資金や家賃、光熱費、食費で全て消えてしまいます。 - ヒロニャン情報局

    私は、子供にかかる費用が大変大きくて毎月給料日前になるとお金がなくなってしまいます。 日の学校の教育資金が高すぎて、一般家庭の人達が働いても間に合わないのが現実です。これだけ身を粉にして働いても毎月の支出は決まっていますのでそれに加えて教育資金ですので間に合わないのが当然だと思います。 夫婦共働きで働いて副業もやっていますがそれでも間に合いません。日教育資金をもう少し考えてもらって、一般家庭の人でも通いやすいような教育資金にして欲しいです。 そうしないと教育資金の為に借金地獄に陥ってしまいます。私が貧乏になったのは教育資金が高額だからだと思います。今まで貯金もしてきましたがすべて教育資金に消えてしまいました。 今現在は貯金などできる状態ではありません。毎月家計が火の車状態です。自分に当てるお金など全くありませんので、美容院に行ったりもここ最近全然行っていません。 もし自分に当てられる

    働いたお金が教育資金や家賃、光熱費、食費で全て消えてしまいます。 - ヒロニャン情報局
  • 御朱印集め 一休み23(サンドイッチハウス メルヘン) - suzukasjp’s diary

    映えるフルーツサンドがずらり! 【メルヘン】 【アクセス】 【実】 【最後に】 【追記】 【メルヘン】 JR名古屋タカシマヤのデパ地下「メルヘン」でサンドイッチを買いました。 suzukasjp.hatenablog.com 以前のブログで紹介したルタオのチーズケーキを買った際に、わが家の昼用としてメルヘンのサンドイッチを買いました。 メルヘンは東京を中心に展開する店舗で、関東以外ではここ名古屋と京都の2店舗だけとなります。惣菜系は早々に売れているようです。 店舗のモチーフが赤系だっただけに、緑色のケースはちょっと意外でした。(^^; でも可愛いケースですね。 さて、さっそく実します。 【アクセス】 名古屋市中村区名駅1丁目1−4 B1階 【実】 今回は、昼も遅かったので車中での昼となりました。 右が三元豚ロースカツサンド、左がノーマルのカツサンド 家内はカツサンドマニアなので、

    御朱印集め 一休み23(サンドイッチハウス メルヘン) - suzukasjp’s diary
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    メルヘンのフルーツサンドは人気ですよね。時々買います! ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
  • 【この写真は何と言っているか?】その3 - おたかぴーのショートショート

    上の写真は何と言っているか、答えなさい。 (答え1) 「今日出したら、お正月に届くよね、」 (答え2) 「期日前投票はこちらです」 (答え3) 「あー、大人二枚」 (答え4) 「姉さんごめんねー、今度のマンション、ペット飼えなくてさ、大丈夫、噛まないから」 よろしければ 応援クリックお願いします。 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村

    【この写真は何と言っているか?】その3 - おたかぴーのショートショート
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    男の方はいいからさぁ・・・(;´Д`)
  • ストウブでお煮しめ角煮 - STAUBストウブのある日常

    こんにちは(・∀・) 今年は お正月用にお煮しめを作ったのですが、 せっかくなので、角煮を先に作ってから合体させました。 お煮しめの材料には レンコン、にんじん、大根、たまご 和の3大調味料(日酒・醤油・みりん)とダシパック お正月の時期は おせちのように、いろんな料理を少しづつべるので、 毎日ストウブに火を入れて、 冷めていく過程で素材に味が染みて日が経つごとにいい塩梅になっていきます。 もちろん お煮しめと角煮との相性もバッチリでした このような状況ではありますが、 逆に、ゆったりとした時間の流れや素朴なべ物の美味しさから いま健康に過ごせていることへの感謝を感じたひとときでした それでは(・∀・)

    ストウブでお煮しめ角煮 - STAUBストウブのある日常
  • JOHNNY THUNDERS「SO ALONE」(1978年)アルバム・レビュー【Collection#137】 - ナツカシ E じゃん!

    記事を移転しました。 あの伝説のロックンロールバンド! NEW YORK DOLLS のギタリストであり、Johnny Thunders and the Heartbreakersのボーカル兼ギタリストで知られる、JOHNNY THUNDERS(ジョニー・サンダース)のソロ名義第一弾! こんな方におすすめ NEW YORK DOLLS が好きな方 リアルなロックンローラーとして敬愛された人物に興味がある方 ちょっと雑だけど、カッコいいロックンロールが好きな方 ドールズ直結だけど、ナイーヴな面も見せる楽曲に興味がある方 JOHNNY THUNDERS って誰?と思ったロック好きな方 Sponsored Link こんな方におすすめ JOHNNY THUNDERS「SO ALONE」(1978年) TOMOZY(トモジー)のアルバム評価(MAX ★5) 試聴コーナー 収録曲へのコメント 映像で

    JOHNNY THUNDERS「SO ALONE」(1978年)アルバム・レビュー【Collection#137】 - ナツカシ E じゃん!
  • 2021年・冬アニメのあらすじと感想(その2) - G-SELFの趣味をカタる部屋

    2021年・冬アニメの感想② 秋アニメに続き、2021年の1月から始まった冬アニメの中で気になった作品をまとめて観ましたので、ざっくりとしたあらすじと感想を書いておきます。「呪術廻戦」はシーズン2が始まりました。一応、個人的に面白かった順番に紹介していきます。 ※画像とあらすじは各アニメの公式HPより転載しました ●『呪術廻戦』 ●『バック・アロウ』 ●『ゆるキャン△』 ●『怪物事変』 ●『裏世界ピクニック』 ※よろしければ、前回の記事もご参照ください g-self.hatenablog.com アニメイトオンラインショップ 『呪術廻戦』(あらすじ、感想、ネタバレ) 第14話「京都姉妹校交流会ー団体戦ー」のあらすじ 虎杖たちから逃れた真人は、夏油らと合流し、あるプランを進めようとする。 一方、呪術高専では“京都姉妹校交流会”が行われようとしていた。伏黒と釘崎、二年の真希、棘、パンダが集合す

    2021年・冬アニメのあらすじと感想(その2) - G-SELFの趣味をカタる部屋
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    最近は呪術廻戦がずいぶんニュースになってしまっていますね。鬼滅の刃の経済効果がとんでもないことになってしまい、次のターゲットを探っているかのようです。(^◇^)
  • 塗れないペンキ - 私の不思議な体験

    このお話は、もう25年ほど前のことです。 叔父(父の弟)の自宅(一戸建て)が大阪にありました。 当時、東京に住んでいた私は、夏休みを利用して実家のある大阪へ里帰りをしていました。 この日は、父親の弟(叔父)の家に集まって宴会となりました。 叔父「明日、家の壁を塗り替えるから手伝え」 叔父は、大好きな焼酎を片手に、久しぶりに会った私にそう言いました。その場には、叔父、私、私の父親の三人の他、親戚も集まっていました。 私「いいよ。でも、ペンキなんて塗ったことないけど大丈夫かな」 叔父「大丈夫だ。スプレーを買ってきて、パアーッと吹き付けるだけだから」 私「そんなんだ。分かった。じゃあ、手伝うよ!」 その晩は楽しい時間でした。 翌日は日曜日。 叔父が運転する車で、駅前にある金物屋へ行きました。 叔父は、この色が良いとか、あの色のほうが格好いいとか言いながら、スプレーを選んでいました。 叔父「黄色は

    塗れないペンキ - 私の不思議な体験
  • 社労士試験 労使協定まとめ - ジャスト イン スプリエ

    こんばんわ、さこです。 社労士試験対策で以前まとめていた表がもう一つあったので ブログに載せてやります。 今回は労使協定についての横断整理です。 間違いあったらすいません、指摘もらえると嬉しいです。 今年の勉強はまだ進んでいないので そろそろ始めないといけないなーと思いながら…

    社労士試験 労使協定まとめ - ジャスト イン スプリエ
  • 『書けないッ!?』 ~「専業」と「兼」をめぐる実は大変デリケートな話 - 晴天の霹靂

    最近、『書けないッ!~脚家吉丸圭佑の筋書きのない生活~』というテレビドラマを観ているんです。 (しかし中年にはタイトルが覚えられないし、覚えたところで満足に口も回らないのでもう少し短くしてもらえないものか) www.tv-asahi.co.jp 「売れない脚家のところに、いきなりゴールデン枠の連ドラの仕事が舞い込んできて色々大変」というお話です。 「自分の経験値でできるのだろうか」という不安やら、みんなが好き勝手押し付けてくる注文をどうさばいていくかという心労やら、要するに「産みの苦しみ」の部分を鑑賞するのがなかなか楽しい。 思えば仕事の中における「考えている時間」やら「このままなにも思いつかないんじゃないかと悶々としている時間」って、それ自体は換金されることも評価されることもなく、当にただただ「あれは一体なんだったろう」という謎の集積として宇宙の彼方へと吸い込まれ続けるものです。

    『書けないッ!?』 ~「専業」と「兼」をめぐる実は大変デリケートな話 - 晴天の霹靂
  • 【テクノロジー】赤い縞々が宇宙へ🪐TENGAロケット🚀 - たけしの百科辞典

    こんにちは! たけしです。 男性なら、殆どの方が知っているであろう商品がロケット開発をしているとの情報が舞い込んできました!!! その商品は、TENGAです。 まさか、TENGAさんが宇宙を目指すとは、夢にも思いませんでした笑 打ち上げは、2021年の夏を予定しているそうです♪ それでは、詳しく紹介していきます! TENGAロケット 堀江貴文さんがファウンダーを務めるインタースタテクノロジズと共同で行っているようです。 TENGAロケットには、3つのミッションがあります。 1.1000人の想いや願いを込めた寄せ書きを入れたPODを宇宙区間に射出すること 2.TENGAロボを宇宙空間から、無事地球へ帰還させること 3.宇宙空間でのTENGAの形状を計測して、宇宙TENGA開発に役立てる プロジェクト始動のきっかけ TENGAの松社長と堀江貴文さんの物作りに対する情熱が意気投合のきっかけにな

    【テクノロジー】赤い縞々が宇宙へ🪐TENGAロケット🚀 - たけしの百科辞典
  • ZIPで紹介!宝月堂のモチキューブをふるさと納税で手に入れよう@鳥取 - 旅するエスプレッソ

    先日記事にしましたが、マックスギリギリまでふるさと納税の寄付金額を使う為に『ふるさと納税寄付金額1万円以下の返礼品』を探していた時、候補にあげていたこちらの返礼品。 なんと先日(2021年1月25日(月)放送)、朝の情報番組ZIP!の「キテルネ」のコーナーでちょこっと紹介されていたのです。 後出しジャンケン的ですが、エスプレッソ氏に「おー、君が候補にしてたやつじゃん」と言われ 「私の見る目も間違ってなかったでしょ~」と 鼻息荒くモチキューブについて再度熱弁し、夜に 「せっかくなら注文してみるー?」と宝月堂さんのオンラインをのぞいたら sold out!テレビ効果恐るべし! ということで、いつ届くか未定ですが、鳥取市のふるさと納税返礼品としてポチリとさせていただきました。 ふるさと納税とは MOCHI cube(モチキューブ) こだわり1:もち こだわり2:餡 こだわり3:生クリーム まとめ

    ZIPで紹介!宝月堂のモチキューブをふるさと納税で手に入れよう@鳥取 - 旅するエスプレッソ
    santa-baking
    santa-baking 2021/01/27
    ふるさと納税は、返礼品の製造元へ仕事の受注が入るので、自治体だけではなく、その地域の活性化にもつながっていると聞きました。いろいろと考えていきたいですね。(*^▽^*)
  • 騒音問題→引越延期→引越→ストレスの限定化 - HSPこじらせ mogmogmoglaのブログ

    騒音問題はいつからだったか… 怪我や病気が少し落ち着いたと思ったら 次は騒音、といった印象ですが… その前からで、 他にも問題があり、怪我が来て、治癒第一になった時には 怪我に集中になりました。 怪我が完治する頃にはコロナが来て、 さらに騒音も、騒音感知もピークに。 引越したい私はずっと引っ越したくない夫に訴え続けてきました。 引越は騒音前からの希望だったのですが、 テコでも動かなそうでも 寝不足で心身共になんとか動いている状態だったので、 時々、もう引越に納得してもらうのは無理だと諦めながらも 訴え続けてました。 コロナ騒ぎから半年後、やっぱり無理かあと 現状維持に腹をくくり引越延期を受け入れたものの 望みは捨てず… 探したり、内見したり… その度にお断りしたり… 悔しさ・悲しさをぶつけたり… 乗り気でなく決めようとしていない夫と探しても 決まらないよな 営業さん、ごめん、と思いながら、

    騒音問題→引越延期→引越→ストレスの限定化 - HSPこじらせ mogmogmoglaのブログ
  • 薬が効いているみたい! - 悩めるママたちへ。子育て応援ブログ、ニューカレドニアから発信中!

    ニューカレドニアから、こんばんは。 今日はまずまず晴れました。 このところ、薄暗い雲の空しか見ていなかったので、気持ちが少し上向きになったようにも思えます。 今日の午後、犬のクッキーを医者に連れて行きました。 薬の効き具合をチェックするためです。 手術をせずに、薬で治療する方法を取ってから、約2週間。 クッキーの病気は、肛門周囲瘻孔です。 肛門のすぐ横に穴みたいなものができてしまっています。 傷口も前回から小さくなっているし、このまましばらく続けて行こう。と。 クッキーがよくなってきているのを見ることができて、嬉しい。と、獣医さんに言われて。 一安心です。 薬を変えたのがよかったのでしょうか。 やはり犬。 12歳ともなると、色々出てきますね。 自分もそれだけ歳をとっているのだから、仕方ないと思うけど、、 家のマンゴーの木の上の方に美味しそうな色の実が見えます。 高すぎて届かない。。 10m

    薬が効いているみたい! - 悩めるママたちへ。子育て応援ブログ、ニューカレドニアから発信中!