タグ

2007年5月26日のブックマーク (19件)

  • http://www.caramel-tea.com/2007/05/twitter_ban/

    se-mi
    se-mi 2007/05/26
    ”Otsuneさんになにかヤラれちゃったんだろうか!”←otsune陰謀説
  • 日本出張中 ~ NILS2日目 「Web サービスの展望」

    今日はNILS2日目。今日も自分が担当するセッションが1つある。テーマはWebサービス。かなり曖昧な言葉であるが、多分言葉の定義をしているとそれだけでセッションが終わってしまいそうなので、定義論ではなく具体論、それもビジネス上の意思決定面にWebサービスの浸透がどう影響を与えるか、という切り口でまず考えてみた。例によって、セッションの内容そのものはCopyright by NILSということでここでは触れず、事前に当方が考えたキーワードや組み立てについて少し書いてみたい。 ちなみに、当方今迄何度もNILSのSession Moderatorを務めさせて頂いているが、自分としてオール日語でModeratorをやったのは実はこれが初めてである。いつも米国から連れて来たStartupのCEOやFounderをPanelに入れて、彼の通訳をしながら日語・英語ちゃんぽんでModeratorを務め

  • メディア・パブ: Facebookの開放宣言,MSやGoogleになるとの過激反応も

    閉鎖的なSNSを開放的なプラットフォームに・・・・。Facebookがこのような開放宣言を打ち上げるやいなや,米国のブロガーが次々と熱烈歓迎のメッセージを発している。 まずは, I’ve deleted my MySpace account - long live Facebook!(Social Media Group ) と,早くもMySpaceからFacebookへの乗り換えを宣言する者も。 MySpace対抗で打ち出した開放路線に対して, Facebook is Windows, MySpace is DOS(This is going to be BIG!) と,MySpaceをこき下ろし,Facebookを持ち上げる声が。 SNS上での大統領選挙キャンペーンが盛んになりそうだが, Obama Campaign Leverages Facebook's Open API(IP D

    se-mi
    se-mi 2007/05/26
    facebook大転換の続報。
  • 映画・音楽・文学のように不可欠なもの、あるいは Web の新作を心待ちにすること - Kentaro Kuribayashi's blog

    たとえば蒼井優さん。 「高校3年のときに宝塚を受けたんですけれど、試験日が舞台の番と重なって」断念。そして「この仕事をするまで見た映画は『ドラえもん』だけでした。岩井(俊二)さんの作品(リリィ・シュシュのすべて)が最初だったので、自然と映画の話が続いて…」と笑う。 なんという才能。蒼井優さんが画面の中で動いているというそのことだけで、涙が溢れてとまらないわけだし。蒼井優さんの新作は、常に、激しく待たれている。 はたまた菊地成孔さん。 「結論から言うと、冨永監督の最初の脚と同じで、作り過ぎたわけね、音楽を。」(菊地成孔談) 「結論から言うと、このアルバムには作り過ぎたものすべてが、映画のプロットを無視して収録されているわけです。」(担当ディレクター談) あんなに素敵な音楽を、あたかもはき捨てるかのように「作り過ぎ」てしまうこと。この世に流れる時間を、音楽で満たさねば気が済まないというかの

    映画・音楽・文学のように不可欠なもの、あるいは Web の新作を心待ちにすること - Kentaro Kuribayashi's blog
    se-mi
    se-mi 2007/05/26
    いいエントリだ
  • 位置情報コード LocaPoint(ロカポ)

    「今何時?」と聞かれれば「10:35」や「16:45」という短い答えを返せますが、「そこはどこ?」と聞かれると、通常は住所、近くの目印、道順、地図などを使いますが、時刻のように短く答えることはできませんでした。ロカポがあれば、これが可能になります。 用途 ロカポは場所を示す必要のあるもの全てに利用できます。 電話帳/旅行ガイド/レストランガイド ブログ/旅行不動産ガイド レジャー/釣り情報 待ち合わせ 広告/看板 等.... ロカポを使うメリット ロカポは『英文字・英文字・数字』というユニークなフォーマットを持っています。これが3つの大きなメリットをもたらします。 最初に、ロカポの独自のフォーマットにより、その情報が位置を表す情報であると一目で分かります。「***@***.com」というパターンがメールアドレス、「http://****」 というパターンがURLを表す情報だと見てすぐに

  • ふと自分の経歴を思い出した - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな

    http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/finance/53751 の記事を読んで、記憶が薄れつつある自分の経歴をメモ。 理系大学院の博士課程にまで進学したものの、 学位を規定年数では取れないだろうことは火を見るより明らかな 堕落した生活ぶりを送っていた。 当時の僕は婚約者もいたので、 なんとか将来っていく道を作らなければいけない… とあせり、大原簿記学校の公認会計士講座に通うことを決めた。 いぱっぐれはしないだろう…そういう判断基準だった。 コンピュータプログラマにだけはなりたくなかった。 プログラマになるのはあくまで最後の手段、そう、「逃げ道」だった。 なぜそう思ったのか、今ではもうよく思い出せない。 ただ、自分のプログラミング能力や社会性が 仕事に耐えないものである、という確信はあった。 公認会計士講座にはいろんな人が集まってい

    ふと自分の経歴を思い出した - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな
    se-mi
    se-mi 2007/05/26
    逃げるときは一生懸命逃げる
  • ユメのチカラ: オープンソースの破壊力

    池田信夫氏がフューチャリスト宣言がオープンソースを誤解しているとブログで書いている。「    『オープンソースというのは、誕生してからわずか10年以内です。もともとフリー・ソフトウェアというのはあったけれど、それは一つの研究室の中で作られるなど、物理的制約に縛られていた。(p.33)(フーチャリスト宣言)』 Richard Stallmanが聞いたら、椅子から転げ落ちるだろう。GNUプロジェクトができたのは1984年、Linuxの開発が始まったのは1991年だ。 EmacsもTeXも、インターネットを使ってさまざまなバージョンが共同開発された。たしかに"open source"という言葉をEric Raymondが使い始めたのは1998年だが、それ以前からTCP/IPもHTMLも、すべてオープンだったのだ。オープンとかフリーとか強調していないのは、初期のハッカーにはそれが当たり前だったから

    se-mi
    se-mi 2007/05/26
    ”主体的な開発組織、実体のないものが、高品質な大規模ソフトウェアを作れるわけがない、というソフトウェア工学のアンチテーゼ”/”Linusはそんなことはおかまいなくコードを取り入れた。”
  • http://www.ibukuro.com/2007/05/twitterjaikutwitku.html

  • PatchService: general.index

    「 www.patchservice.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.patchservice.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    se-mi
    se-mi 2007/05/26
    pipes風味
  • PHP at Yahoo!を読む - Sooey

    PHP at Yahoo!を読む イタリアで開催されたPHPDay 2007にてYahoo! EuropeのFederico Feroldi氏が行なった「PHP at Yahoo!」のプレゼン資料が、氏のブログで公開されました。 Yahoo!が社内でどのようにPHPを使用しているのかということはこれまでにもRasmus Lerdorf氏のプレゼンなどで明らかにされてきましたので、「PHPのビルド時にはモジュールはほとんど組み込まない」とか「ビジネスロジックをエクステンションとして実装する」といったことは皆さんご存知だと思います。今回も前半はそんな感じの内容ですが、途中で実装よりの具体的な話題になってきたと思ったら、Yahoo!が利用しているテンプレートエンジン r3がオープンソース化したと書かれていてビックリ。しかもsymfonyのビュー層にも組み込んで使っているとか。 他にもDrupal

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    se-mi
    se-mi 2007/05/26
  • 音楽で集客へ――苦戦するMySpace日本版

    世界最大のSNS・MySpace日版「マイスペースジャパン」のオープンから約半年が過ぎた。当初は「国内最大のSNSになる」との目標を掲げていたが、現在その存在感は薄い。mixiのナンバーワンが揺るがない国内SNS界で、攻めあぐねているようにも見える。 国内版を運営するのはソフトバンクグループのマイスペース。MySpaceを保有する米News Corp.グループとソフトバンクが折半出資して設立した。今後、サイトに登録したアーティストの活動を支援したり、映画・アニメ関連コンテンツを拡充するなどしてサイトの魅力を高め、ユーザーを拡大していく方針だ。同社の安藤直子事業部長は「日一のSNSになるという目標は変わっていない」と巻き返しに力を込める。 「マイスペースジャパン」トップページ。ユーザーは男性の方がやや多く、男性が54%、女性が46%。年齢別では20代が47%と半数近くを占め、地域別では関

    音楽で集客へ――苦戦するMySpace日本版
    se-mi
    se-mi 2007/05/26
    「その存在感は薄い」って恣意的な表現だよなあ。最後発で開設から半年しかたってないのに99万ユニークユーザーは御の字だろうに。
  • [ThinkIT] 第2回:Seleniumを体感する (1/3)

    それでは、Seleniumがどのようなものかデモによって体感してみましょう。今回のデモでは以下のようなテストを行います。 試験項目 検索画面にて正常に検索できること 試験手順 検索画面を開く 検索フィールドに「selenium」と入力し、[検索]ボタンを押す 検索結果画面が表示されることを確認 「selenium の検索結果」と表示されていることを確認

  • ITmedia Biz.ID:“歌う小鳥”で見知らぬブログ同士をつなげる「Carol」

    マイクロソフトは2月1日、Flashベースの無料ブログパーツ「Carol(キャロル)」の提供を開始した。javascriptが貼り付けられるブログサービスで利用でき、ブラウザはInternet Explorer 6/7、Firefox 1.5/2で動作する。 普通のブログパーツは、左右のサイドバーに設置し、ブログ内のどのページにも表示される。しかしCarolは、エントリごとに小鳥が“住み着く”。CarolのWebサイトでjavascriptのコードを生成し、ブログの各エントリに貼り付けると、Flashアニメの小鳥がエントリ別ページの右下に検索ボックスとともに現れる。 開発を担当したバスキュールの朴正義代表取締役は、「現在、毎日のように新しいブログパーツが発表されているが、貼り付けるブログのスペースは限られている。その中でいかに使ってもらえるか考えた結果、各エントリに貼ることにした」と話す。

    ITmedia Biz.ID:“歌う小鳥”で見知らぬブログ同士をつなげる「Carol」
    se-mi
    se-mi 2007/05/26
    バスキュールの仕業だったのか
  • 20070525 マイスペースジャパンはミクシィの牙城を崩せるのか?:RBB NAVi (ブロードバンドコンテンツ 検索サービス) 2007/05/25

    世界最大のSNSであるMySpaceの日版としてソフトバンクから鳴り物入りで登場した「マイスペースジャパン」が、サービスを開始してから約半年が経過した。現在日SNSサービスでは、先日会員数1,000万人を突破したミクシィが圧倒的なシェアを誇っているが、マイスペースジャパンはどのような施策をもって対抗しようとしているのだろうか。 日25日に行われたマスコミ向け説明会で、サービスの現状および今後の展開について、事業企画部部長・安藤直子氏がプレゼンテーションを行った。 マイスペースジャパンの会員数は非公開だが、comScoreの調査によると2007年3月現在、月間PV数は約5,900万、ユニークユーザーは99.9万人という。ユーザーの属性を見ていくと、性別は男性54%(女性46%)、年齢は20代が47%と若年層男性ユーザーが目立つ。音楽をメインコンテンツにしたマイスペースの特徴から考えて

    20070525 マイスペースジャパンはミクシィの牙城を崩せるのか?:RBB NAVi (ブロードバンドコンテンツ 検索サービス) 2007/05/25
    se-mi
    se-mi 2007/05/26
    岡田有花とちがって田口和裕さんは事実のみを書いてくれる
  • Twitter & もごもごクライアント Twiggee 新版リリース (nakatani @ cybozu labs)

    Twitter ライクなサービス「もごもご」に API ができたということで、もうこれは早い者勝ちだろ~と、Yahoo! ウィジェット 版クライアント Twiggee を Twitter & もごもご両対応にいたしました。 設定画面で もごもごのログイン用メルアド&APIパスワードを設定することで、もごもごの「いま、なにしてる?」更新と「みんなのもごもご」の確認が出来るようになりました。 また両対応の名に恥じないよう、Twitter だけ、もごもごだけ、Twitter & もごもごの併用に対応しています。併用する場合、ステータスの更新は両方に対して行われますが、自分のステータスは Twitter のものだけが表示されます。 また、以前のバージョンでは長いステータスが自動スクロールするとちょっと負荷が高くなってしまう場合があったので、表示している範囲のみ自動スクロールするように変更しました。

    se-mi
    se-mi 2007/05/26
    もごもごクライアント
  • LearningPuppet - puppet wiki (パペウィキ) - Trac

    ペパボ社内勉強会での発表資料。内容は以下のような感じ。 Puppet概要 Puppetとは? Puppetの特徴 Cfengineとの違い Puppet詳細 ネットワーク構成 用語 マニフェスト 動かしてみる 参考情報リンク

    se-mi
    se-mi 2007/05/26
    むずかしい。。。
  • Twitterマネタイズ案を7つほど :Heartlogic

    Twitterマネタイズ案を7つほど (1)エロTwitter どっかのエロ動画配信サイトで、その日の新着動画の主演女優さんがTwitterでしゃべる。もちろん毎回の動画のシチュエーションをなぞり、朝から夕方にかけてはゆっくり、夜にかけてはいよいよクライマックスに……。そして、さりげなくエロ動画配信サイトのURLへと誘導する。最初の5分ぐらいは無料でもいいかもね。得意客には、ダイレクトメッセージでの営業もある。 (2)グルメTwitter 昼時、Twitterアフィリエイトに参加しているメンバーが揃って「今日はカレーにしよう」と言い出す。写真をアップする者、早めにべ終えて「うまかった」とか言い出す者もいる。元締めはぐるなびあたりで、全国のカレー店から宣伝量を少しずつ徴収し、Twitterに宣伝を依頼している。 (3)グルメTwitter2 午後~夕方ごろ、Follwersを多く持つ人気ユ

  • アシアルブログ

    2018-12-21 経済産業省『未来の教室』実証事業の一環として宮崎県立日南振徳高等学校で『農業IoTシステム自作』講座を開催しました MonacaEducation担当の岡です。経済産業省『未来の教室』実証事業の一環として宮崎県立日南振徳高等学校の生徒達とビニールハウスなどの温度湿度をクラウドに記録、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末からグラフとして情報を確認できるようなシ… 経済産業省『未来の教室』実証事業の一環として宮崎県立日南振徳高等学校で『農業IoTシステム自作』講座を開催しました 2018-12-14 IT健保(関東ITソフトウェア健康保険)のお得な活用方法について調べてみた はじめまして、諸井です。 マーケティングや営業のフロント・バックオフィス全般を担当しています。 入社して3年弱、嬉しかったことはいくつかあるのですが、そのひとつは関東ITソフトウェア健康保険

    se-mi
    se-mi 2007/05/26
    さわりだけ