並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 387件

新着順 人気順

商標の検索結果281 - 320 件 / 387件

  • 電通が「アマビエ」の商標登録出願を取り下げる 「独占は意図しなかった」 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

      電通が「アマビエ」の商標登録出願を取り下げる 「独占は意図しなかった」 - ライブドアニュース
    • 銘菓「チロリアン」訴訟が和解 千鳥屋本家が商品名変更 | 共同通信

      Published 2023/04/01 15:49 (JST) Updated 2023/04/02 07:32 (JST) 福岡県を中心に親しまれている銘菓「チロリアン」の商標権を侵害されたとして、権利を保有する菓子製造販売「千鳥饅頭総本舗」(福岡市)が、同じ名称で販売してきた「千鳥屋本家」(福岡県飯塚市)に商品名の使用禁止や損害賠償を求めた訴訟があり、大阪地裁で和解が成立したことが1日、関係者への取材で分かった。昨年12月27日付。 関係者によると、本家が商品名を変更し、解決金5千万円を支払う内容。チロリアンはロール状のクッキーにクリームを詰めた人気商品で、本家は1日から包装をリニューアルし、「ヨーデルン」として販売を始めた。 本家は取材に対し「和解したこと以外は答えられない」としている。

        銘菓「チロリアン」訴訟が和解 千鳥屋本家が商品名変更 | 共同通信
      • https://twitter.com/Yuzuha_YouTube/

          https://twitter.com/Yuzuha_YouTube/
        • ベガルタ仙台が「カレーは飲み物」で商標出願? もとはウガンダ・トラさんの名言 :

          Twitter: 44 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 以前、ベガルタ仙台が仕掛けて話題になった「カレーは飲み物」イベント。 マスコットのベガッ太さんが「飲み物50%OFF」の企画にカレーをねじ込むというストーリーで、さまざまなメディアでも取り上げられました。 このイベントがその後、意外な方向に進んでいるようです。 きょう公開された商標情報によると、「2022-073021」で株式会社ベガルタ仙台から「カレーは飲み物」の出願が。 [特許庁]J-PlatPat https://www.j-platpat.inpit.go.jp/ 飲食物としての商標ではなくイベント・広告としての商標なので、同名のお店との競合はなさそうですが(もっとも、このお店のオリジナリティも謎ですが)、もともとはウガンダ・トラさんの「カレーライスは飲み物」という名言がルーツなの

            ベガルタ仙台が「カレーは飲み物」で商標出願? もとはウガンダ・トラさんの名言 :
          • 明治ホールディングス、「きのこの山」の立体商標権を行使 模倣品排除 - 日本経済新聞

            明治ホールディングス(HD)の食品子会社の明治は24日、チョコレート菓子「きのこの山」について登録済みの「立体商標」の権利を初めて行使したと発表した。同業のフクイ(埼玉県草加市)が販売していた「チョコきのこ」の形状が類似しており、商品誤認を招くおそれがあるとして、製造・販売を中止することで合意した。きのこの山は1975年発売のロングセラー商品だ。明治は78年に文字商標として「きのこの山」を登録

              明治ホールディングス、「きのこの山」の立体商標権を行使 模倣品排除 - 日本経済新聞
            • 「フランク三浦は許されるのに……」パロディ時計「OMECO」がオメガ社に訴えられて商標取り消し 社長が嘆く「ウチは零細だから……」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

              「フランク三浦は許されるのに……」パロディ時計「OMECO」がオメガ社に訴えられて商標取り消し 社長が嘆く「ウチは零細だから……」 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2022.04.15 18:00 最終更新日:2022.04.15 18:05 「フランク三浦」という時計ブランドをご存知だろうか。樽のようなシェイプ、立体感のある特徴的な文字盤ーーあのスイスの高級時計「フランク・ミュラー」を模したパロディ時計だ。数千円と手軽な値段で買えるため、ジョークグッズとして芸能界にも愛好者が多くいる。 フランク三浦は、2012年8月に商標登録されたが、これに本家フランク・ミュラーが異議を申し立てて泥沼の裁判闘争に投入した。2016年、知的財産高等裁判所が「(両者は)明確に区別が出来る」「価格帯が明らかに違う」と判断して、フランク三浦の勝利に終わった。 【関連記事:「男塾」コラボで大炎上した吉野家

                「フランク三浦は許されるのに……」パロディ時計「OMECO」がオメガ社に訴えられて商標取り消し 社長が嘆く「ウチは零細だから……」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
              • 米黒人女性のブランド廃止 パンケーキ「ジェミマ」 | 共同通信

                【ニューヨーク共同】米飲料・食品大手ペプシコ傘下のクエーカー・オーツ・カンパニーは17日、黒人女性がモデルのブランド「アント・ジェミマ(ジェミマおばさん)」を廃止すると発表した。130年以上続くパンケーキ関連製品だが、人種差別の根絶に向けた運動が拡大していることに対応する。 このブランドは以前から、白人家庭で黒人が使用人として働いていた時代を想起させるとして批判されていた。クエーカーは声明で「人種に対する固定観念が根底にあると認識しており、これまでの見直しは十分ではなかった」と述べた。ブランド名を変更し、新たなデザインのパッケージを年内に導入する。

                  米黒人女性のブランド廃止 パンケーキ「ジェミマ」 | 共同通信
                • 「ゆっくり茶番劇」商標登録問題の質問まとめ | アトム法律事務所弁護士法人グループ公式サイト

                  YouTubeやTwitterで皆さまから頂いた「ゆっくり茶番劇」商標登録問題に関するよくある質問とその回答をまとめました。 柚葉氏による「ゆっくり茶番劇」商標登録は犯罪ですか? 犯罪ではありません。本件のような商標登録の是非は、警察や刑罰が関係する刑事の問題ではなく、権利の帰属に関する民事の問題です。本件は刑事の問題ではないため、柚葉氏を告訴することはできません。 柚葉氏による「ゆっくり茶番劇」商標登録は違法ですか? 手続き的には合法です。但し、内容の是非については、争いがあるところです。「ゆっくり茶番劇」の商標登録に納得がいかない利害関係者は、後述の方法で商標登録の無効を主張することが可能です。 柚葉氏による「ゆっくり茶番劇」商標登録に対して、異議申立てをすることはできますか? 商標登録異議申立て(商標法43条の2)はできません。異議申立ての期間は、「商標掲載公報の発行の日から2か月以

                    「ゆっくり茶番劇」商標登録問題の質問まとめ | アトム法律事務所弁護士法人グループ公式サイト
                  • 「無印良品」中国企業に商標登録された…良品計画の声明は名誉棄損と賠償命令

                    【読売新聞】 【北京=田川理恵】北京市朝陽区人民法院(裁判所)は4日、生活雑貨専門店「無印良品」を展開する良品計画に対し、中国で「無印良品」の商標を持つ現地企業の名誉を 毀損 ( きそん ) したとして、損害賠償など計40万元(約7

                      「無印良品」中国企業に商標登録された…良品計画の声明は名誉棄損と賠償命令
                    • 商標登録された語は必ず言い換えなければならないか

                      「万歩計」は「歩数計」に 結論からお答えします。ご質問で挙げられた商標のうち、毎日新聞で言い換えることを決めているのは「万歩計」だけです。万歩計は山佐時計計器の登録した商標ですので、普通名詞である「歩数計」に直しています。 新聞などマスコミは、商標とされる語を一般的な呼称であるかのように報じることは避けています。もちろん、商品の発売や売れ行きのニュース、あるいは特定の商品の不具合や回収など、その商標そのものがニュースである場合は言い換えずに報道します。そうではなく、その商品名だけではなく他社の商品名と置き換えても成立するような一般的用法として使う場合の話です。 なぜ避けるかというと、おわかりかと思いますが、特定の会社に肩入れしているとみなされるのを避けるためです。また、例えば「万歩計」と書いたのは実は類似商品だった場合、事実誤認であるばかりでなく多大な迷惑をかけてしまいます。 使っていい「

                        商標登録された語は必ず言い換えなければならないか
                      • https://twitter.com/ntvnewszero/status/1526225979399495681

                          https://twitter.com/ntvnewszero/status/1526225979399495681
                        • 日立グループでも造船業でもない日立造船、NVIDIAに寄せた名前に社名変更へ : 市況かぶ全力2階建

                          自称・三大投資家のジム・ロジャーズさん(81)、適当発言で日本株を煽った途端にまた株式市場から辱めを受ける

                            日立グループでも造船業でもない日立造船、NVIDIAに寄せた名前に社名変更へ : 市況かぶ全力2階建
                          • 「マツモトキヨシ」も不可 登録認められない氏名商標 - 日本経済新聞

                            氏名が含まれる商標の登録をめぐり国内の裁判所や特許庁の厳しい判断が相次ぎ、新規登録がほぼ絶望的な状況になっている。ローマ字やカタカナで表記した氏名を含むブランドはファッション業界を中心に珍しくない。専門家からはブランドの海外展開などへの足かせになりかねないとの懸念の声が出ている。10月末、ドラッグストアのマツモトキヨシホールディングスは同社のCMソングのフレーズを音の商標として登録できない状況

                              「マツモトキヨシ」も不可 登録認められない氏名商標 - 日本経済新聞
                            • AppleのAR/VRヘッドセット、2,000ドル超の価格でM1 Pro同等の性能に:Bloomberg - こぼねみ

                              Appleが発売の準備を進めているAR/VRヘッドセット。 発熱、カメラ、ソフトウェアの問題などにより発表が延期される可能性も出ている、この新製品について、BloombergのMark Gurman氏はいくつかの新情報を提供しています。 価格 仕様 用途 名称 Apple AR/VRヘッドセットのイメージ 価格 まず、価格について。 Gurman氏は以前、3,000ドル程度としていましたが、現在では2,000ドルを超える価格帯で議論されているとのこと。 仕様 続いて、スペックについて。 Gurman氏は、MacBook Proに搭載されているM1 Proと同等のプロセッサを含む、2つのプロセッサを内蔵していると予想。さらに超高解像度の8Kパネルを含むマルチディスプレイ、交換可能なレンズ、先進のオーディオ技術などを組み合わせており、コストは膨大なものになるようです。さらに、7年間にわたる社内

                                AppleのAR/VRヘッドセット、2,000ドル超の価格でM1 Pro同等の性能に:Bloomberg - こぼねみ
                              • 「ゆっくり実況」商標出願が特許庁から拒絶 ドワンゴ「弊社の見解とおおむね一致」「判断を歓迎」

                                動画サービス「ニコニコ」を運営するドワンゴは、同社が申請していた「ゆっくり○○」関連の商標出願が特許庁から拒絶されたことを明らかにしました。 同社が出願していたのは「ゆっくり実況」「ゆっくり解説」「ゆっくり劇場」。出願の背景には、2022年5月に、東方Projectの二次創作“ゆっくり”シリーズの派生「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録した騒動がありました(その後、商標は登録抹消)。同年6月、ドワンゴは独占防止のためにゆっくり関連語を商標出願したと発表していました(関連記事)。 ドワンゴは2月13日にこれらの商標出願について、特許庁から拒絶理由通知を受け取ったと発表。拒絶理由通知書では、「ゆっくり実況」「ゆっくり解説」「ゆっくり劇場」という文字列が、「ゆっくりしていってね!!!」や「ゆっくり」と呼ばれるイラストや、日本語音声合成ソフトから生成された音声が用いられている、さまざまな物事を解説

                                  「ゆっくり実況」商標出願が特許庁から拒絶 ドワンゴ「弊社の見解とおおむね一致」「判断を歓迎」
                                • アマビエ商標出願の製菓会社社長に聞いた 取得できたら他社への対応は?

                                  新型コロナウイルスの退散祈願としてブームとなっている妖怪「アマビエ」の文字商標を、広告代理店大手・電通が出願(のちに取り下げ)していたことにインターネット上で賛否の声があがったが、アマビエを商標出願しているのは電通に限った話ではない。中でもいち早く出願し、影響の大きさを懸念する声があったのは、製菓会社「お菓子のさかい」(本社・福島県石川町)である。 アマビエをモチーフにしたり、商品名に冠したりした和菓子などは全国で作られているため、もしお菓子のさかいが商標権を取得した場合、他社がアマビエの菓子を販売できなくならないか、という指摘があがっていた。ただ、同社の酒井秀樹・代表取締役社長はJ-CASTニュースの取材に、もし商標権が取得できても「権利はオープンにして誰でも使えるようにします」と明言する。ではなぜ出願したのか。詳しく聞いた。 「商品販売を差し止められるリスクをなくしたかった」 特許情報

                                    アマビエ商標出願の製菓会社社長に聞いた 取得できたら他社への対応は?
                                  • 「商標拳」って言いたいだけだろ! 「パクリ」をテーマにした特許庁の動画が爆誕

                                    PR 産業財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権などの総称)の事務を所掌している特許庁。知的創造活動によって生み出されたものを、つくった人の権利として守ってくれる機関であるものの、実際なんか難しそうでよくわからなかったりします。お堅い機関なんでしょ? ところがどっこい(死語)。 「商標拳」動画本編 そんな特許庁が「パクリ」をテーマにした商標権ならぬ、“商標拳”についての謎動画を爆誕させました。こちらをご覧ください。 後発パクリ許すまじ! 「商標拳」動画紹介 「パクられた!?」と天を仰ぐ正規品会社の社長。そうこうしている間にも、子どもたちの間ではパクリの商品が浸透されていき、焦る正規品会社社長……。正規品社長は、パクった会社(模倣商事)に直接抗議に乗り込み、パクリ会社の男に訴えかけます。 自分たちが作った商品の権利を主張する正規品会社社長に対し、「パクリではない。オッマーーージュです」と

                                      「商標拳」って言いたいだけだろ! 「パクリ」をテーマにした特許庁の動画が爆誕
                                    • 舞浜駅はなぜ“ディズニーランド前駅”じゃない? 開園40年 「マイアミに由来」説も違う!? | 乗りものニュース

                                      2023年4月15日、千葉県浦安市にある東京ディズニーランドは40周年を迎えます。最寄り駅のJR京葉線舞浜駅になりますが、なぜテーマパークの名前が駅名ではないのでしょうか。 そりゃ「ディズニーランド前駅」の方がいいよね!? 2023年4月15日、千葉県浦安市にある東京ディズニーランドは40周年を迎えます。 拡大画像 JR舞浜駅(画像:キャプテンフック-stock adobe com)。 同ランドの最寄り駅といえば、JR京葉線舞浜駅です。大型テーマパークの近くにある駅は、たとえば九州のスペースワールド駅(テーマパークは閉園)や、大阪のユニバーサルシティ駅(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン最寄り駅)など、施設にまつわる名称になることがありますが、同駅はなぜそうならなかったのでしょうか。 舞浜駅は、東京ディズニーランドの開園と同時ではなく、5年以上経った1988年12月1日に開業しました。それま

                                        舞浜駅はなぜ“ディズニーランド前駅”じゃない? 開園40年 「マイアミに由来」説も違う!? | 乗りものニュース
                                      • 「たけし城」のリメイクが可能になった裏事情

                                        極東の珍獣 @ashikagunso 実はTBSは「風雲たけし城」の商標を失効させてしまっており、2020年ごろまでまったく無関係の会社が登録・保有していた。 2021年になって「たけし城」で商標を取り直し、2022年に登録完了したため、ようやく「たけし城」のリメイクが可能になったという裏事情。 pic.twitter.com/fHjbxqkxBI

                                          「たけし城」のリメイクが可能になった裏事情
                                        • 「ウンコの力」は商標登録可能か(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                          文響社による「うんこ漢字ドリル」の大ヒット以来、「うんこ」という言葉の顧客吸引力への注目度が高まり、うんこ関連の商標登録出願が少なからず見受けられるようになってきました(関連過去記事「"うんこ漢字ドリル"の商標戦略について」、「うんこ関連商標の現状について」)。なお、この過去記事でも触れた「株式会社うんこ」についてITmediaが記事にしています。 これら以外にも、大阪の「株式会社P.T.G.グローバル」という企業が今年の6月から7月にかけて、「ウンコ味のチョコレート」、「カレー味のウンコ味のカレー」、「チョコレート味のウンコ味のチョコレート」、「うんこまん」、「うんこの山」、「うんこの里」、「ウンコンドーム」、「東京うん固」、「うんこま」と大量のうんこ関連商標を出願しています。出願人は物流会社のようですが、いったいどうするつもりなのかは不明です。 さらに、つい先日の9月18日には、誰もが

                                            「ウンコの力」は商標登録可能か(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                          • 「ゆっくり茶番劇」商標登録者が方針転換 使用料は不要も「権利は当社のもの」

                                            「ゆっくり茶番劇」が商標登録され物議を醸している問題で、商標登録を発表した柚葉さんが5月16日、年間10万円(税別)としていた商標使用料を不要とすると発表した。「皆さまからのご意見を受け、関係各所と再検討しました」としているが、商標の使用許諾を取るよう求めたガイドラインは取り下げていない。 柚葉さんは15日、「『ゆっくり茶番劇』の商標権を取得した」とTwitterで発表。以降の商用利用に対し、年間10万円の使用料を求めていた。今後は使用料を請求しない。これまでに使用料を支払った人はいないとしている。 「ゆっくり」とは、同人サークル「上海アリス幻樂団」が制作する作品群「東方Project」の二次創作。「ゆっくり茶番劇」はデフォルメされた頭だけのキャラクターに合成音声を当てて会話劇にしたもので、さまざまな投稿者がYouTubeやニコニコ動画に動画をアップロードしている。柚葉さんは上海アリス幻樂

                                              「ゆっくり茶番劇」商標登録者が方針転換 使用料は不要も「権利は当社のもの」
                                            • 「ゆっくり茶番劇」商標登録の柚葉氏、抹消申請を報告「本来の目的を全うすることが困難となった為」

                                              その「事由」として「 関係者等に対する誹謗中傷及び名誉棄損・虚偽・捏造された情報の流布により本来の目的を全うすることが困難となった為」とした。 画像で、23日付で特許庁長官に宛てた「放棄による商標権抹消登録申請書」を掲載。申請人や住所などは黒塗りとなり、「画像の無断使用を禁ずる」とした。 いわゆる「ゆっくり動画」は、『東方Project』の二次創作“ゆっくり”シリーズから派生した動画ジャンルのこと。今月15日、「ゆっくり茶番劇」の商標を柚葉氏が取得したと発表してファンに不安が広がり、20日にはドワンゴも「心を痛めています」とし、今後の対応などの見解を発表。23日には会見を開き、商標の放棄を求め、応じない場合は無効審査請求をすると意志を示すとともに、ドワンゴとしても関連商標を出願することで、ジャンルやコミュニティを守るとしていた。 関係者各位 商標「ゆっくり茶番劇」(登録第6518338号)

                                                「ゆっくり茶番劇」商標登録の柚葉氏、抹消申請を報告「本来の目的を全うすることが困難となった為」
                                              • ネーミングには気をつけよう、事前チェックに便利な5サイト

                                                人気ユーチューバーでもあり実業家でもあるヒカルさんが、あるユーチューブ番組の軌道修正を発表しました。あたらしいユーチューブ番組をたちあげるさい、番組名で法律的な問題があったとのこと。調べてみると商標がどうやらかぶっていたようです。新しいサービスを考えるとき、かぶらないようにするためのコツもご紹介します。 人気ユーチューバーば軌道修正を発表 >>朝倉未来&ヒカル共同プロジェクト、権利問題でタイトル変更に 新タイトルを急きょ考案|秋田魁新報電子版 経緯として、「ミライエ」というタイトルは別の会社が商標をおさえており、YouTube番組としての使用許諾を取れると予測してこれまで進んできたが、交渉が決裂。担当者は「完全にミスです」「私が甘い考えだった」と2人に謝罪した。使用料を払えば使える可能性もあるが、今回のプロジェクトの規模では収まらない規模であることも明かした。 ヒカルさんたちは商標がとれて

                                                  ネーミングには気をつけよう、事前チェックに便利な5サイト
                                                • AppleのAR/VRヘッドセットがWWDCで発表か?「realityOS」の商標登録が明らかに - こぼねみ

                                                  Appleのヘッドセット搭載OSと思われる「realityOS」が商標登録されていることが明らかになり、日本時間6月7日から始まるWWDCにて、待望のAR/VRヘッドセットを発表する可能性が高まっています。 AppleのAR/VRヘッドセットのイメージ2つの商標登録(1, 2 )が判明しており、どちらも2021年12月に提出され、さらに米国外登録の期限が2022年6月となっており、WWDC基調講演に極めて近いことが指摘されています。 これらの登録自体はApple自身によるものとの確認はできませんが、そのヒントもあります。たとえば登録会社「Realityo Systems LLC」の住所は、Appleが以前、発売前のmacOSの名称を確保するために用いたものと同じになっています。 「realityOS」は、今年初めにApple自身によっても流出するなど、その存在は以前から知られていました。最

                                                    AppleのAR/VRヘッドセットがWWDCで発表か?「realityOS」の商標登録が明らかに - こぼねみ
                                                  • Apple「ロゴが酷似」として“洋なし”ロゴの小規模アプリ会社を訴訟 反対の声が多数集まる

                                                    洋なしのロゴを使ったクッキングアプリ「Prepear」を提供する小規模企業が、Appleからロゴが似ていると訴訟を起こされたとして、「巨大企業が小規模企業を狙いにしたひどい行為」だとAppleに反対する支援署名を募っています。11日13時時点(日本時間)で、署名は3万7000件を突破しています。 Appleの商標権侵害訴訟の取り下げを要求する署名を募っている(画像はchange.orgより) 米スーパーヘルシーキッズが提供する「Prepear」は、洋梨(Pear)モチーフのロゴを採用したクッキングアプリ。淡いグリーン色の線で洋梨を縁取りしただけのシンプルなロゴです。わずか5人からなるチームが開発した小規模アプリですが、Appleは「Prepearのロゴは、Appleの象徴的なロゴにとても似ている」として訴訟を起こしました。 Appleの行動を受けてPrepearチームは「すべての中小企業所

                                                      Apple「ロゴが酷似」として“洋なし”ロゴの小規模アプリ会社を訴訟 反対の声が多数集まる
                                                    • OMECO商標登録の取消を支持した知財高裁判決文が公開されました(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                      ”OMECO”なるブランドでOMEGAのパロディ時計を販売していた企業(株式会社OMECO)の商標登録(第6277280号)を、本家OMEGA社が異議申立により取り消したことに対して、OMECO社が提起した取消訴訟(ややこしいですが取消の取消です)は、OMECO社の敗訴(取消の維持)となりましたが(参考記事)、早くも判決文が裁判所サイトで公開されました。 一般に、商標の登録異議申立の決定の取消訴訟は、商標権者が原告、特許庁が被告となります。あくまでも、特許庁の判断に対する争いだからです(これに対して、無効審判の取消訴訟の場合は商標権者が原告、審判請求人が被告(またはその逆)となります)。なお、今回のケースではオメガ社が被告側の補助参加人として訴訟に参加しています。 元々の異議申立の決定文はまだ特許情報プラットフォームで閲覧できる状態になっていないのですが、今回の判決文に要旨が抜粋されている

                                                        OMECO商標登録の取消を支持した知財高裁判決文が公開されました(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                      • https://twitter.com/sigekun/status/1525722621647589376

                                                          https://twitter.com/sigekun/status/1525722621647589376
                                                        • 2ちゃんねる「乗っ取り」事件裁判 − 何が東京地裁と知財高裁の結論を分けたのか - BUSINESS LAWYERS

                                                          2023年1月26日、知的財産高等裁判所で、「2ちゃんねる」などの表示をめぐり、商標権侵害・不正競争行為の成否が争われた事件の控訴審判決がありました。本件の事実関係はかなり複雑で、しかも、通常の企業間取引をめぐる紛争とは異なり、契約書などの証拠が少ない中で間接事実が積み重ねられた結果、第一審(東京地裁判決)と控訴審(知財高裁判決)とで事実認定が異なり、結論も分かれました。 判決に現れる法的問題の詳しい解説は、「イノベンティア・リーガル・アップデート」の記事を参照いただければと思いますが、ここでは、本件の損害賠償等の請求に関し、何が東京地裁と知財高裁の明暗を分けたのか、分水嶺となったポイントを見ていきます。 2ちゃんねる商標権侵害・不正競争事件の概要 請求の内容 本事案は、電子掲示板「2ちゃんねる」を開設した「ひろゆき」こと西村博之さんが原告となって、2ちゃんねるの運営に関与していたフィリピ

                                                            2ちゃんねる「乗っ取り」事件裁判 − 何が東京地裁と知財高裁の結論を分けたのか - BUSINESS LAWYERS
                                                          • ドワンゴが「投げ銭」を商標登録 「用語の使用を独占する意図はない」

                                                            ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ドワンゴが8月6日、「投げ銭」を商標登録したと発表しました。2020年5月18日に特許庁より登録査定を受領し、2020年7月21日に登録されたとのこと。 画像はドワンゴから 発表によると、用語の使用を独占する意図はなく、悪意ある第三者により取得され、用語の使用を制限される可能性を排除することが狙いとしています。一般の人が「投げ銭」の用語を適性に使用することを制限したり、使用料等を請求する考えはないとのこと。また、記事やブログ、SNS等で「投げ銭」という用語を用いることは、商標権の対象となりません。 投げ銭はもともとストリートミュージシャンや大道芸人にお金を投げ渡すことを指す言葉ですが、インターネット上ではライブ配信者などに寄付できるシステムの俗称として使われています。ニコニコでは「ギフト」など投げ銭に近いシステムが幾つかありますが、

                                                              ドワンゴが「投げ銭」を商標登録 「用語の使用を独占する意図はない」
                                                            • 「鬼滅の刃」 商標めぐる“偽滅の戦い”も過熱(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                              人気漫画「鬼滅の刃」のタイトルや劇中の登場人物らに使われる「鬼滅」や「滅」などの漢字を巡り、出版元の集英社が“商標バトル”に巻き込まれていることが分かった。 【写真】二度見した!カナヲに変身した市川美織(インスタから) 特許情報データベース「J―Plat Pat」によると、今年2月上旬に大阪府の企業が「鬼滅(呼称オニメツ、キメツ)」を、同下旬に愛知県の経営者が「滅(メツ)」と「柱(ハシラ)」の商標登録を出願していた。なお「柱」は劇中に登場する力量の高い剣士の称号。 一方の集英社側は6~7月に「鬼滅(キメツ)」など10を超える語句やロゴなどを商標出願した。第三者によって「鬼滅の刃」を連想する文字が登録されることで、グッズ製作などに影響が及ぶことを懸念したためとみられる。 鬼滅ブームの裏で、秘かに展開されていた商標バトル。特許庁は7月末、大阪の会社による「鬼滅」の出願について「鬼滅の刃を表す標

                                                                「鬼滅の刃」 商標めぐる“偽滅の戦い”も過熱(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                              • 【速報】「株式会社うんこ」より「とぐろ巻きのうんこの画像」が商標出願

                                                                商標速報bot @trademark_bot [商願2019-149393] 商標:[画像] / 出願人:株式会社うんこ / 出願日:2019年11月27日 / 区分:35(広告業,商品の販売に関する情報の提供,消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供,織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客… pic.twitter.com/c1LGa8iwqb

                                                                  【速報】「株式会社うんこ」より「とぐろ巻きのうんこの画像」が商標出願
                                                                • https://jp.techcrunch.com/2019/12/02/cotobox-logo-search/

                                                                    https://jp.techcrunch.com/2019/12/02/cotobox-logo-search/
                                                                  • 商標速報bot on Twitter: "[商願2022-114922] 商標: [画像] / 出願人: 株式会社うんこ / 出願日: 2022年10月6日 / 区分: 25類(被服,ガーター,靴下留め,ズボンつり,バンド,ベルト,履物,仮装用衣服,運動用特殊靴,運動用特… https://t.co/2QkiNAzlk7"

                                                                    [商願2022-114922] 商標: [画像] / 出願人: 株式会社うんこ / 出願日: 2022年10月6日 / 区分: 25類(被服,ガーター,靴下留め,ズボンつり,バンド,ベルト,履物,仮装用衣服,運動用特殊靴,運動用特… https://t.co/2QkiNAzlk7

                                                                      商標速報bot on Twitter: "[商願2022-114922] 商標: [画像] / 出願人: 株式会社うんこ / 出願日: 2022年10月6日 / 区分: 25類(被服,ガーター,靴下留め,ズボンつり,バンド,ベルト,履物,仮装用衣服,運動用特殊靴,運動用特… https://t.co/2QkiNAzlk7"
                                                                    • Blizzardが「Diablo」をめぐって、米FOXの商標出願に異議申し立て。鍵を握るのは、とある犬キャラ - AUTOMATON

                                                                      FOXが出願した商標「Diablo」は、今年5月31日にアメリカで放送開始予定のTVアニメシリーズ「Housebroken」に関連したものと考えられている。同作は、ペットたちの思うようにいかない関係や歪んだ視点を通じて、社会問題をユーモアと共に描く作品だという。その登場キャラクターの中に、「Diablo」という名の犬がいるのだ。 FOXは昨年6月に米国にて「Diablo」を商標出願。使用目的としては、ペットフードやペット用飲料など、ペット・動物が口にする商品がさまざま指定されている。おそらく「Housebroken」がヒットした際に、登場キャラクターを使った関連商品を展開したり、あるいは他社がそうしたペット用商品にて同作のイメージを無断利用することを防ぐ意図があるのだろう。しかし、今年4月26日に異議申し立てがおこなわれたとして、同商標の登録は保留された状態にある。 異議を申し立てたのはB

                                                                        Blizzardが「Diablo」をめぐって、米FOXの商標出願に異議申し立て。鍵を握るのは、とある犬キャラ - AUTOMATON
                                                                      • 使わなくなったドメイン名は廃止?継続?廃止する際の手順とリスクについて、JPRSの渡邊千裕氏に聞いた | インタビュー

                                                                        新商品やブランド、キャンペーン用に新たなドメイン名を登録することも多いが、使わなくなったWebサイトのドメイン名はどのように扱っているだろうか? あまり深く考えずに廃止してしまうと、さまざまなトラブルが発生する可能性がある。ドメイン名を粗略に扱うとどのようなトラブルが起こり得るのか、それを避けるにはどのような点に注意すべきなのか、JPドメイン名の登録管理を行っている日本レジストリサービス(JPRS)の渡邊千裕氏に聞いた。 ドメイン名についておさらいドメイン名は「インターネット上の住所表示」に例えられ、WebサイトのURLやメールアドレスの一部として使われる。たとえば、「Web担当者Forum」のURLの場合、「impress.co.jp」がドメイン名となる。 URL=https://webtan.impress.co.jp/ドメイン名=impress.co.jp「Web担当者Forum」と

                                                                          使わなくなったドメイン名は廃止?継続?廃止する際の手順とリスクについて、JPRSの渡邊千裕氏に聞いた | インタビュー
                                                                        • ゆっくり茶番劇の商標登録、という茶番劇 ~商標権の権利濫用~ - 弁理士 前渋正治

                                                                          ※アイキャッチ画像の意味は中程で。 「ゆっくり茶番劇」が商標登録された、というニュースが駆け巡りました。 ※注意※ 再生数が上がってしまうので下記ツイートのリンクはクリックしないように! #ゆっくり茶番 投稿者各位 この度、当社は「ゆっくり茶番劇」商標権を取得いたしました。 ⚠️今後、当該商標をご利用頂く場合はライセンス契約が必要となる場合が御座います。 ✅詳細は下記URL「商標使用に関する要網(ガイドライン)」動画版をご確認下さい。 ▼YouTube▼https://t.co/U0D1FbSAxJ pic.twitter.com/yvU1k4T50y — 柚葉 / Yuzuha【祝!ゆっくり茶番劇 商標登録】 (@Yuzuha_YouTube) May 14, 2022 自分がヲタクだからなのか、今回の祭りは久方ぶりに瞬間湯沸かし器になりましたね。 現在進行系で「米国最高裁判決、グーグル

                                                                            ゆっくり茶番劇の商標登録、という茶番劇 ~商標権の権利濫用~ - 弁理士 前渋正治
                                                                          • 特許情報プラットフォーム|J-PlatPat [JPP]

                                                                            Loading...

                                                                            • 「ゆっくり茶番劇」商標登録問題について特許庁の回答

                                                                              くりした善行 🌰 参議院全国比例 @3/3サンクリ『G04a』 @zkurishi 遅くなりましたが、本日昼に「ゆっくり茶番劇」商標登録問題について特許庁から聞いたお話のポイントを以下ツリーでシェアしていきます。 2022-05-18 00:34:44 くりした善行 🌰 参議院全国比例 @3/3サンクリ『G04a』 @zkurishi 1.なぜ他人の周知商標として申請が拒絶されなかったのか?基準が曖昧ではないか? ・サービスの提供者が定かでないと思われたため ・また需要者の間で「広く」認識されている商標 ではないと審査官に判断されたため。 2022-05-18 00:35:27 くりした善行 🌰 参議院全国比例 @3/3サンクリ『G04a』 @zkurishi 審査官は辞書やネット検索を材料に判断するが、特に数値基準はなく、審査官の裁量での判断を行なっている。 ネットでの二次創作・フ

                                                                                「ゆっくり茶番劇」商標登録問題について特許庁の回答
                                                                              • 人名を商標登録出願する場合のリスクについて:「前澤友作」は商標登録可能か?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                今までにも何回か人名を商標登録出願するケースについて書いてきました。「前澤友作」、「高須克弥」、(ラーメン屋大勝軒創業者の)「山岸一雄」、(友近さんの別芸名)「水谷千重子」等です。 人名を商標として使う、また、(その当然の帰結として)商標登録するというのは、別に特殊なことではなく「イブ・サン・ローラン」、「TAKEO KIKUCHI」、「JUNKO KOSHINO」等、ファッション・ブランドではデザイナーの名前がそのままブランド名になることはよくありますし、「安室奈美恵」等芸能人が主にグッズ展開のために登録することもありますし、さらには、「マツモトキヨシ」のようなケースもあります。 このような場合に注意が必要な条文として、商標法4条1項8号があります。 4条1項8号 他人の肖像又は他人の氏名若しくは名称若しくは著名な雅号、芸名若しくは筆名若しくはこれらの著名な略称を含む商標(その他人の承諾

                                                                                  人名を商標登録出願する場合のリスクについて:「前澤友作」は商標登録可能か?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                                • 「童貞を殺すセーター」の商標登録出願に拒絶理由通知(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                                                  昨年の5月に「”童貞を殺すセーター”は商標登録され得るか」という記事を書きました。セクシーなセーターを表わすネットミームとして定着している言葉をある企業が商標登録出願したという話です。 先日チェックしたら、上記記事での予測どおり、昨年の12月23日付けで商標法3条1項6号(需要者が何人かの業務に係る商品又は役務であることを認識することができない商標)を根拠に拒絶理由通知が出ていました(まだ出願人からの応答はありません)。記事中では審査官へのヒントとして情報提供(刊行物等提出)を行うこともできると書きましたが、そうするまでもなく、審査官は拒絶理由を出したことになります。一般論ですが、3条1項6号への反論は、「需要者が何人かの業務に係る商品又は役務であることを認識している」ことを立証しなければいけないのでよほど周知商標化していない限り困難です。 拒絶理由通知には以下のように淡々と書かれています

                                                                                    「童貞を殺すセーター」の商標登録出願に拒絶理由通知(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                                                  新着記事