並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 104件

新着順 人気順

きょとん 意味の検索結果1 - 40 件 / 104件

  • どうでもいいLINEに付き合って5年。「もうやめて」と言いにいく - つまみぐい人生100

    「どうでもいいわ~」と思いながら、LINEに付き合った経験はないだろうか。 どうでもいい日記的なLINEは通称「俺通信」と呼ばれているらしい。 だが、私のもとには「俺」さえも存在しない、どうでもいいLINEが届く。 どれくらいどうでもいいかというと どぉぉぉうでもいいいいいいいいいいーーーーーーーーー チラ裏にでも書いとけ。 いや、チラ裏にも書かなくていい。 想像してほしい、これが定期的に約5年ほど送られてくることを……。 コトの始まり 彼との関係は、大学時代にさかのぼる。 いや、さかのぼったところで、私の記憶にはないのだが。 大学を卒業し、社会人3年目の2015年5月。 突然、LINEが届いた。 「誰????」 ラインのアイコンに顔写真は入っているが、見覚えがない。 登録されていない知らないアカウントだ。 しかし、内容から見当がついた。 とあるライングループのメンバー一覧を見ると、予想的

      どうでもいいLINEに付き合って5年。「もうやめて」と言いにいく - つまみぐい人生100
    • なぜ若者の政権支持率は高いのか 学生との対話で見えた、独特の政治感覚:朝日新聞GLOBE+

      東京都知事選を翌日に控えた7月4日、土曜日の昼下がり。私は、ある学生団体が主催するオンライン討論イベントに招かれた。テーマは民主主義。日本政府のコロナ対応はうまくいったと思う?  明日の都知事選、どんな視点で投票するんですか?  全国各地から参加してくれた若者たちと意見を交わすうち、都内の大学に通う4年生の男子学生(23)の発言に、メモを取る手がとまった。 「ぼくは選挙に行くとき、候補者の主張を調べはします。でも、どうしても距離を感じてしまうので、多数派から支持を得ている人に投票するようにしています」――。 え、どういうこと?  理由はこうだった。 子育て、年金、医療、働き方……各候補が様々な政策を主張するけれど、どれも「自分ごと」に感じられない。でも、選挙に行かなきゃ大人じゃない。国民の義務を果たしていないと言われたくない。そんなあやふやな考えの自分の1票が変な影響を与えないよう、せめて

        なぜ若者の政権支持率は高いのか 学生との対話で見えた、独特の政治感覚:朝日新聞GLOBE+
      • ひろゆき、瞬き激増で完全敗北! 米山隆一議員が語る“論破芸の正体”「彼はたんなる普通の人」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

        ひろゆき、瞬き激増で完全敗北! 米山隆一議員が語る“論破芸の正体”「彼はたんなる普通の人」 社会・政治 投稿日:2023.12.05 06:00FLASH編集部 番組配信後に「論破王が論破された!」とネット上で話題になっていた同番組を、米山氏にあらためて見返してもらった。「怒りがこみあげてくるものですか」と問うと「もうなんの感情もわかないですね」と冷静に答えた 「ひろゆきさんのように、相手の感情を揺さぶり、瞬間的に言い返す力を競うのは、ほとんど意味がないと思います」 取材の冒頭でこう断言したのは、立憲民主党所属の米山隆一衆議院議員(56)だ。彼が、ひろゆきこと西村博之氏(47)に言及するのには理由がある。発端は11月25日に配信された、2人の“舌戦”だ。 YouTubeのネット番組『ReHacQs(リハックス)』で、米山氏とひろゆき氏との討論がおこなわれた。ひろゆき氏といえば「論破王」の別

          ひろゆき、瞬き激増で完全敗北! 米山隆一議員が語る“論破芸の正体”「彼はたんなる普通の人」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
        • 田嶋陽子「「女らしく」ではなく、「自分らしく」生きていける。それを伝えることが私の仕事です」|賢人論。|みんなの介護

          1990年代前半、『ビートたけしのTVタックル』で舛添要一、浜田幸一、石原慎太郎らの論客を次々に論破して話題になった“怒れるフェミニズムの伝道師”田嶋陽子氏。2019年11月には、女性学の先駆的名著といわれる『愛という名の支配』が27年ぶりに復刊され、その内容に多くの若い女性たちが共感し、大きな話題になった。今、再び社会の注目を集めている田嶋氏に、介護をめぐるこれからの女性の生き方や家族の在り方について話を伺った。 文責/みんなの介護 行政からの情報が介護が必要な方に届くような工夫が求められる みんなの介護 田嶋さんは著書『愛という名の支配』の中で、「結婚とは、家事労働を無償化する制度」であり、女性が家事労働を押しつけられている限り、真の女性解放はあり得ないと述べています。わが国では2000年から介護保険制度がスタートし、家事の一部である「老親の介護」が社会化されました。これについて、田嶋

            田嶋陽子「「女らしく」ではなく、「自分らしく」生きていける。それを伝えることが私の仕事です」|賢人論。|みんなの介護
          • カメラも倒れる…吉本会見5時間半の取材エリア風景 - 梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ

            広々とした会場には白机の上にマイクが置かれている(撮影・横山健太)吉本興業の岡本昭彦社長(52)が所属タレントの闇営業問題に端を発する一連の騒動について謝罪した会見は、午後2時から同7時半まで、5時間半に及んだ。要領を得ないやりとりが多く、取材陣も戸惑い、ざわつき、ぐったりの5時間半だった。 序盤、雨上がり決死隊宮迫博之、ロンドンブーツ1号2号田村亮らとの会談で言ったという「テープ回してないだろうな」という発言について。「発言の意味」というシンプルな質問に対し、飛び飛びの状況説明を延々と続け、取材陣もきょとん。質問したリポーターが何度か話を本線に戻した末、ようやく答えたのが「和ませようと冗談で」という答えだった。 その後も、質問に対する答えがなかなか帰ってこないグダグダな展開に、取材陣も「簡潔にお答えいただきたいのですが」の前置きが必須に。午後5時すぎに10分間の休憩をはさんだ際には、「言

              カメラも倒れる…吉本会見5時間半の取材エリア風景 - 梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ
            • 人の声を聞き分ける能力が完全に欠如していることに、最近気付きました。

              人の声を聞き分ける能力が完全に欠如していることに、最近気付きました。 で、これはちょっと変わった体験だと思ったので、書いておきたくなりました。 いや、大した話ではないんですけどね。 最近、ちょっとしたご縁でゲームの開発者さんにインタビューをさせていただく機会がありました。 まあカプコンアーケードスタジアムっていうゲームの話なんですが、私が25年間「移植して欲しい」って言い続けていた「19XX」っていうゲームがついに家庭用移植されることになりまして、狂喜乱舞しながら「開発者さんにもお話伺いたい!!」って言ってたら「いいよ」って言って頂けたんです。 で、このご時世、直接お会いしてお話するのもなかなか難しいということで、web会議形式でのインタビューになりました。 そもそもインタビュァーになること自体が十数年振りだし、web画面越しのインタビューなんて初めてだったんで結構緊張したんです。 わざわ

                人の声を聞き分ける能力が完全に欠如していることに、最近気付きました。
              • 動物保護団体PETAが『あつまれ どうぶつの森』の“博物館”に押し寄せフータに抗議。魚たちを解放せよ - AUTOMATON

                動物保護団体のPETA(People for the Ethical Treatment of Animals)が、『あつまれ どうぶつの森』内で抗議活動をしているようだ。同団体は、活動の様子を映した動画をTikTokに投稿し、のちにTwitterでも公開している。このデモ活動は、どうやら博物館のフータに抗議するもの。 動画内では、PETAのTシャツを着たプレイヤーたちが、「水槽を空にせよ」「魚は海のものだ」という看板を立て、抗議している姿が確認できる。複数のプレイヤーがおり、どうやら集団で活動している模様。博物館内に侵入したプレイヤーたちは「水槽を空にせよ!」とメッセージを発しながら走り回り、フータを囲んでいる。フータはわけもわからずきょとんとしている様子。また水槽の前に立ち、「主張」のエモートをしながら、またしても「水槽を空にせよ」と抗議。魚は友達であるとし、解放するように促している。

                  動物保護団体PETAが『あつまれ どうぶつの森』の“博物館”に押し寄せフータに抗議。魚たちを解放せよ - AUTOMATON
                • 小説家・津原泰水さんの代表作「五色の舟」(河出文庫『11 -eleven-』収録)全文無料公開!|Web河出

                  無料公開 小説 文庫 - 日本文学 小説家・津原泰水さんの代表作「五色の舟」(河出文庫『11 -eleven-』収録)全文無料公開! 津原泰水 2020.04.28 小説家・津原泰水さんの代表作「五色の舟」(河出文庫『11 -eleven-』収録)を無料公開いたします。本作は2010年『NOVA 2 書き下ろし日本SFコレクション』のために書かれ、2014年に発表された『SFマガジン』700号記念「オールタイムベストSF」では国内短篇部門1位となった作品です。 <あるべきだった世界の姿と実際に訪れた世界の姿が、凄まじい速度で乖離していく今、僕はその空想を、改めてたくさんの方に読んでいただきたくなりました。> ——津原泰水氏<「五色の舟」全文公開に際して>より 百年に一度生まれ、未来を予言するといわれる生き物「くだん」。鬼の面をした怪物が「異形の家族」に見せた世界の真実とは――。 津原泰水が

                    小説家・津原泰水さんの代表作「五色の舟」(河出文庫『11 -eleven-』収録)全文無料公開!|Web河出
                  • 障がい児へのいじめの話しをする前に、話したいのはどんなに愛してきたかということ|しらいわ よしこ

                    五輪にかかわる音楽家の過去の障がい児に対するいじめについて、書こうと思った。今年27歳になるIQ18の次郎が、被害者だったかもしれない。訴えることが出来ず、無抵抗の無垢の障がい児になんてことを、、、という思いはつのる。けれど、その悲惨さは、その比較対象を持った時に、浮かびあがってくるものだろうから、私はその正反対の話をしよう。そう、私がいかに障がい児の次郎を愛して育ててきたのかを。 次郎は三番目の子どもだったから、定型発達よりもすべてが遅れていることはわかっていた。でも遅れていたからこそ、すべてが100倍嬉しかった。昔からの言葉に『バカな子ほど可愛い』とあるが、それは本当だ。可愛くて可愛くてしかたなかった。 2歳でハイハイし始めると、姉と兄の後を付いて回った。二人のことが大好きで大好きでいつも追いかけていた。姉と兄とのエピソードは、「神様にもらった弟」にも書いたので、時間のある時にでも読ん

                      障がい児へのいじめの話しをする前に、話したいのはどんなに愛してきたかということ|しらいわ よしこ
                    • 小説家・津原泰水さんの代表作「五色の舟」(河出文庫『11 -eleven-』収録)全文無料公開!|Web河出

                      無料公開 小説 文庫 - 日本文学 小説家・津原泰水さんの代表作「五色の舟」(河出文庫『11 -eleven-』収録)全文無料公開! 津原泰水 2020.04.28 小説家・津原泰水さんの代表作「五色の舟」(河出文庫『11 -eleven-』収録)を無料公開いたします。本作は2010年『NOVA 2 書き下ろし日本SFコレクション』のために書かれ、2014年に発表された『SFマガジン』700号記念「オールタイムベストSF」では国内短篇部門1位となった作品です。 <あるべきだった世界の姿と実際に訪れた世界の姿が、凄まじい速度で乖離していく今、僕はその空想を、改めてたくさんの方に読んでいただきたくなりました。> ——津原泰水氏<「五色の舟」全文公開に際して>より 百年に一度生まれ、未来を予言するといわれる生き物「くだん」。鬼の面をした怪物が「異形の家族」に見せた世界の真実とは――。 津原泰水が

                        小説家・津原泰水さんの代表作「五色の舟」(河出文庫『11 -eleven-』収録)全文無料公開!|Web河出
                      • いかなる場所でも、何をしてても、一色いろはは清々しい。 | い・ろ・は・す (I LOHAS) 公式サイト

                        いかなる場所でも、何をしてても、一色いろはは清々すがすがしい。 サプライズを仕掛けるにおいて、もっとも大事なことは何か。 それは、自然であることだ。 どんなに気合を入れたドッキリも、匠たくみの技でもって披露されるマジックも、最近トンと聞かなくなったパリピ陽キャなウェイの者が喜び勇んでやるフラッシュモブも、ネタが割れてしまっていては興ざめだ。なんなら、「これってびっくりした演技をしなきゃいけないのかな……」などと気を遣わせるまである。 いつも通り、ごく当たり前の日常だと思っているからこそ、不意に訪れる驚きに人は感動する。 新鮮な驚きは自然さによって生まれるのだ。原材料、自然。生産者、自然。とにかく自然であることにこだわるのが、サプライズを仕掛ける側の心構えだ。 それは誕生日祝いにも同様のことが言える。 否、わざわざ誕生日を祝うほどに親しい間柄だからこそ、より慎重に、より自然に振る舞わなければ

                          いかなる場所でも、何をしてても、一色いろはは清々しい。 | い・ろ・は・す (I LOHAS) 公式サイト
                        • シャニマスと浅倉透にドハマリして一ヶ月が経った話と、このゲームがSEKIROより難しかった話|コゴリオン

                          突然ですがネットの友人に勧められて2月からアイドルマスターシャイニーカラーズ(以下シャニマス)を始めました。その話をします。 アイマスは今までずっと手を出す機会に恵まれず、今回初めて本格的に遊んだのですがまあ笑っちゃうくらいこのコンテンツにハマったので、まずはこのコンテンツすげえよこのゲームすげえよこのアイドルすげえよという話を既プレイの方にも未プレイの方にも好き勝手放言します。 そして、現在グレ4、W.I.N.G.のTrueエンドを周回してちまちま石集めをしながらアイドルへの理解を深めている段階にも関わらず、このゲームが僕にとってSEKIROよりも難しく、僕は未だにシャニマスのチュートリアルをクリアできていないという話をします。結論にたどり着くまでまあまあの文量になってしまいましたがよろしければお付き合い願います。全部で4章あります。 はじめに・簡単な自己紹介 コゴリオンと申します。Tw

                            シャニマスと浅倉透にドハマリして一ヶ月が経った話と、このゲームがSEKIROより難しかった話|コゴリオン
                          • 【特別寄稿】映画『HELLO WORLD』野﨑まど書き下ろし小説「遥か先」|映画『HELLO WORLD』

                            映画『HELLO WORLD』を愛してくれた全ての人に、感謝を込めて。脚本を手掛けた野﨑まど氏による書き下ろし小説「遥か先」をお届けします。ナオミと過ごしたあの日々から約一か月、直実はある悩みを抱えていた──。※この小説は映画本編の後日談につきネタバレ要素を含みます、映画をご覧になってからお楽しみください。 (一) 強い光が、ガラス張りの校舎に跳ね返る。光はそのまま地面へと突き刺さり、コンクリートを焼いて、京都の街を熱する。 夏が始まっていた。 七月の下旬、宇治の花火大会から三週が経ち、錦高校の夏休みも目前に迫っている。 校内を行き交う生徒達は、どこか浮足立って感じられた。進学校である錦高校では、夏季休暇の間も学習プログラムや補習が多く執り行われていて、何もない休日はそう多くない。けれどそんな事情を差し引いても、“夏休み”という言葉が十代に与える影響は絶大だ。生徒達は様々な期待で心中踊り出

                              【特別寄稿】映画『HELLO WORLD』野﨑まど書き下ろし小説「遥か先」|映画『HELLO WORLD』
                            • 「労働争議」ではない集団的労働紛争 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

                              8月8日付の「労働争議は特別天然記念物?」のコメント欄でもAlberichさんが紹介していますが、東北自動車道上り線佐野サービスエリアの売店やレストランが運営会社従業員の出社拒否で営業を停止しているようです。 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2019/08/post-e6385a.html#comments https://news.livedoor.com/article/detail/16931924/ お盆真っ最中に大騒動だ! 帰省中のマイカーで混雑する東北自動車道。その上り線にある「佐野サービスエリア(SA)」(栃木県佐野市)のレストランなどが14日、運営会社の従業員たちによる“ストライキ”で営業休止となった。現場には「社長の経営方針にはついていけません」「解雇された部長と支配人の復職と、経営陣の退陣を求めます」との貼り紙が残され

                                「労働争議」ではない集団的労働紛争 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
                              • 運動部みたいな帰宅部になりたい

                                とりあえず、用意できる運動部のイメージを集めることにした。 まずエナメルバックをメルカリで購入 なぜ運動部はこのバックを使っているのだろうか。逆に文化部はなぜあまり使わないのだろう。 アディダスは運動部しか身にまとってはいけないという法律はないはずだ。 改めてみると、防水性だし、ポケットもあるし、使いやすそう。 完全に運動部でしょ! しかし、現役運動部の男の子に、 「その水筒の大きさは運動部ではありえない」 と指摘された。 確かに。500㎖だもんな……。 大きい水筒は持ってないので、お茶のペットボトル1.5ℓと、凍らせたポカリにタオルをまいたものに変更することにした。これもまた、運動部感溢れるアイテムだ 早速身にまとってみよう! おぉ!ちょっと陸上部感あるぞ! 周りの元運動部の友人たちから 「袖をまくった方がいい」 「気持ち腰パンにした方がいい』 「エナメルバックの紐をもう少し長く」 など

                                  運動部みたいな帰宅部になりたい
                                • ビジネス特集 スニーカー “リセール” 市場が熱い! | NHKニュース

                                  「ほしいモノがあったら、徹夜で並んででも手に入れる…」 “物欲(ブツ欲)”などと言いますが、徹夜で並んでもかなわなかった場合(もしくは、そんなことはしたくない場合)、「じゃあ、少し金を上乗せしてでも…」ということもありますよね。 経済ニュースを取材していると、「需給」ということばを耳にします。(「需要と供給」、経済の基本ですね。)いくら安くても、需要(ほしい人)がなければ売れません。逆にほしい人が多ければ、価格はどんどん高くなっていく。そう、株価みたいなものです。 「スニーカー」の世界は、いま、圧倒的に需要が強く、市場がどんどん大きくなっています。特に「リセール・マーケット」と呼ばれるところで、です。有名デザイナー、ミュージシャンらとコラボした「レアもの」には、多くの「スニーカーヘッズ」と呼ばれるスニーカー好きが引き寄せられます。 その本場、アメリカで感じたリセール・マーケットの「熱」と「

                                    ビジネス特集 スニーカー “リセール” 市場が熱い! | NHKニュース
                                  • 僕は消費者ではなく、創造者の立場に立ちたい──NEXT TECH PLAYER 賞は中学3年生で「Blawn」を開発した上原直人さん - TECH PLAY Magazine

                                    静的型付言語の一種でありながら型付を必要とせず、可読性やメモリの安全性も高い言語「Blawn(ブラウン)」のプロトタイプをたった数週間で開発した上原直人さん。「U-22プログラミング・コンテスト2019」では、経済産業大臣賞(総合)を受賞。いちやく世間の注目を集めた。TECH PLAYER AWARD 2020で「NEXT TECH PLAYER 賞」を受賞した、まだ16歳の素顔に迫った。 紙飛行機作りとプログラミングはどこか似ている 小中学校でのプログラミング教育の必修化などもあって、プログラムに興味を持つ子どもたちが増えているが、プログラミング言語そのものの開発に手を出そうという人はまだ少ない。アプリを作るのとは違った生みの苦しみが予想されるからだろう。 しかし、次世代のエンジニアを表彰する「NEXT TECH PLAYER 賞」を受賞した上原直人さんは、そんな苦しくもあり、刺激的でも

                                      僕は消費者ではなく、創造者の立場に立ちたい──NEXT TECH PLAYER 賞は中学3年生で「Blawn」を開発した上原直人さん - TECH PLAY Magazine
                                    • 『マスク会食ってどうなんだ???』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                      (マスク会食をしてください)と言われていた頃、 特に考えていなかったけど、 テレビで居酒屋で(ビールを飲んでマスクして)、 (食べてマスクして)を繰り返している人たちを観て 思ったんだけど、 (口についた水分や食べかすなど、皆どうしているんだ???) と。。。 毎回飲み食いする度に口を拭くことはないですが、 ソース系のステーキやハンバーグ、 パスタなどを食べた時、口にソースがつくので、 紙ナプキンで拭くけど、 その紙ナプキンにコロナウィルスが付着していたら??? 等々、色々な疑問がわいてきて、 (マスク会食はどこまで効果があるのかな?)と思ったのです。 もちろん、しないよりしたほうが良いに決まっている。 私は食事中、紙ナプキンを使いたい派なので、 紙ナプキンを持ち帰って捨てる用の袋持参だな。 使用済みの紙ナプキンをテーブルに置いたままだと、 片づけた店員さんにウィルスが付着して、 店内にま

                                        『マスク会食ってどうなんだ???』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                      • 私がエンジニア向け編集者になるまで - kondoyukoの踊る編集室

                                        こんにちは、近藤佑子(@kondoyuko)です。 渋谷のIT企業4社が主催するカンファレンス「BIT VALLEY 2021」において、「私たちがエンジニアになるまで」というセッションでモデレーターを担当しました。 このセッションの企画のもとになった「1人の女性がエンジニアになるまで」という記事は、自分はこれまでどのように生きてきたんだろうと、ふりかえりたくなる内容だなと思います。 note.com 最近思うのは「いかにして楽しく働けるだろうか」ということ。そのためには自分がどうなりたいのかをイメージすることが大事だと、いろんな人の話や本を読むなどして理解しているけど、それは、結局は自分自身で作っていかないといけない。雷に打たれるような使命感はどこにあるんだろう? それは過去の自分にあるんじゃないか? と考えました。今の仕事面の価値観に影響してそうな部分を書いてきたつもりでしたが、130

                                          私がエンジニア向け編集者になるまで - kondoyukoの踊る編集室
                                        • 『(浜崎あゆみが、令和のギャルにもささる)、とても良いことですね』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                          【浜崎あゆみ】、大好きでした。 今日、久しぶりにテレビで観ましたが、 やっぱり、可愛い!!! 私の中で、安室奈美恵と浜崎あゆみは、 2トップ。絶対に崩れません。 そういえば、もち様のこのぱっちり、くりっくりのお目め。 浜崎あゆみ的ですね。 猫界の浜崎あゆみ。 もち様は、男の子なんやけど、 可愛いよね~。 見つけることが出来なかったのですが、 浜崎あゆみが、ショートカットにし、 鼻にばんそうこをつけた写真があったんやけど、 それを当時見た時、 あまりの可愛さに、もだえ死んだものです。 この写真、当時、私がもだえ死んだポスターに似てるかな? 可愛いですよね。 おばさんは、 浜崎あゆみと安室奈美恵を超える人を知らんです。 可愛い子はたくさんいてはるけれど、 この2人を超える人がおらん。 いた! もち様!!!! さーーー! もち様にも可愛さアピールして頂きましょう!!! うさぎのもち様。 なにやら

                                            『(浜崎あゆみが、令和のギャルにもささる)、とても良いことですね』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                          • 夕陽のガンマンは朝日と共に――「シン・仮面ライダー」ネタバレ感想 - カナタガタリ

                                            余談 金田一耕助という探偵がいる。 ヨレヨレの和服に帽子を被り、興奮すると頭を掻きむしり、柔和な表情を浮かべながらも、真実を知りたいという知的好奇心には抗いがたくその推理力を鋭く発露、それによって事件が落着した後は1人孤独にその結末を抱えている男……。 幾度となく映像化もされた彼はしかし、時代背景は変わらない。(スーツを着たりすることはある)もちろん本筋のミステリの都合上ということもあろうが、舞台が現代となることはない。 いわゆる横溝正史ブームの仕掛け人の1人であろう角川春樹は金田一耕助を「夕陽のガンマン」と称した。もともと彼が世に出たのは1946年のこと。角川春樹が彼に出会ったとき、既に時は流れていた。発掘された時、既に古びていた。だからこそ角川春樹は彼を担いだのだ、という。古いものはそれ以上古びることはないから。 早速彼は自らの城、角川書店から横溝正史作品の角川文庫第一弾として「八つ墓

                                              夕陽のガンマンは朝日と共に――「シン・仮面ライダー」ネタバレ感想 - カナタガタリ
                                            • ひろゆき、瞬き激増で完全敗北! 米山隆一議員が語る“論破芸の正体”「彼はたんなる普通の人」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                              番組配信後に「論破王が論破された!」とネット上で話題になっていた同番組を、米山氏にあらためて見返してもらった。「怒りがこみあげてくるものですか」と問うと「もうなんの感情もわかないですね」と冷静に答えた 「ひろゆきさんのように、相手の感情を揺さぶり、瞬間的に言い返す力を競うのは、ほとんど意味がないと思います」 【写真あり】動揺するひろゆき 取材の冒頭でこう断言したのは、立憲民主党所属の米山隆一衆議院議員(56)だ。彼が、ひろゆきこと西村博之氏(47)に言及するのには理由がある。発端は11月25日に配信された、2人の“舌戦”だ。 YouTubeのネット番組『ReHacQs(リハックス)』で、米山氏とひろゆき氏との討論がおこなわれた。ひろゆき氏といえば「論破王」の別名で知られ、ディベートの強者として、メディアに取り上げられることが多い。この日、そんな“王者”に圧勝したのが米山氏だった。 番組で議

                                                ひろゆき、瞬き激増で完全敗北! 米山隆一議員が語る“論破芸の正体”「彼はたんなる普通の人」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                              • 『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』レビュー

                                                『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』を観終わった僕は、なんとも言えない気分だった。「いい映画だった」、あるいは「ダメだったなー」ということではない。大好きなドラクエがついに映画になったことについて感動しているわけでもない。僕は、肩透かしを食らったような気分でいたのだ。普通のスライムと戦っていたはずが、実はメタルスライムだったような、そんな大胆な映画が作られるとは……。 これではまるで、僕が何を言っているのかがわからないはずだ。 『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』をゲーム『ドラゴンクエストV 天空の花嫁(以下、DQV)』の映画化として評価するのであれば、原作を超える魅力こそないものの、悪くない出来だ。 『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』の巧みなところは、DQVの重要な部分を抑えつつ、そもそも「すべてのファンが納得する映画」を目指していないということだ。原作の印象深い場面をリッチな3

                                                  『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』レビュー
                                                • ノア・スミス「『技術革新と不平等の1000年史』書評」(2024年2月21日)|経済学101

                                                  ダロン・アセモグルとサイモン・ジョンソンの大著を読んでも,技術革新で自動化が進まないようにする必要があるって話に納得はできなかった. 「人類がなしとげた記念碑的な技術的偉業に目をくらまされてはいけない」――アセモグル & ジョンソン いたるところで「2023年の最重要ビジネス書」のリストに『技術革新と不平等の1000年史』が挙がっていたのは,意外でもなんでもないだろう.まず,著者たち自身の経歴からして,比肩する者がいない.ダロン・アセモグルのことを経済学界の発電所と呼んでも,本人の実績にばかばかしいほど釣り合わない: 「2005年から2020年のあいだに経済学のトップ5学術誌に掲載された著者の苗字でワードクラウドをつくるとこうなる」それに,アセモグルは国々の発展を制度から説明する説の主要な提唱者でもある.これまでに,アセモグルは『国家はなぜ衰退するのか』やその続編の『自由の命運』(ジェイム

                                                    ノア・スミス「『技術革新と不平等の1000年史』書評」(2024年2月21日)|経済学101
                                                  • 究極のアンチエイジング? | fic-tion world

                                                    「ショウ。聞いて!私、天才かもしれない。」と僕が学校から帰ってくるなり美姫さんが言った。 たいてい美姫さんの“天才”発言は、あまり天才とは思えないことばかりなので信用ができないが、とりあえず聞いてみることにした。 「どうしたの?」 と僕。 「あのね、究極の若がえり法をみつけたの」と美姫さん。 「まさか、宇宙から見たら一年なんてちっぽけとか、そんなのじゃないよね。」と僕がいうと。 「いやいやいや、 今日ね、テレビ見て気づいたのよ。」と美姫さん。 「で、何?」 と僕。僕は究極の若がえり法に興味はないんだけど。 「アンパンマンみたいになれればいいんだよ。」と美姫さんはいった。 はぁ? 毎回 思うんだけど、 意味がわかんない。僕がきょとんとした顔をしてると、 「アンパンマンみたいに顔がよごれたら、とりかえればいいんだよ。 そしたら、老けない。」と得意気な美姫さん。 「美姫さん。それ、今日一日中考え

                                                      究極のアンチエイジング? | fic-tion world
                                                    • ノア・スミス「『技術革新と不平等の1000年史』書評」(2024年2月21日)

                                                      「人類がなしとげた記念碑的な技術的偉業に目をくらまされてはいけない」――アセモグル & ジョンソン いたるところで「2023年の最重要ビジネス書」のリストに『技術革新と不平等の1000年史』が挙がっていたのは,意外でもなんでもないだろう.まず,著者たち自身の経歴からして,比肩する者がいない.ダロン・アセモグルのことを経済学界の発電所と呼んでも,本人の実績にばかばかしいほど釣り合わない: 「2005年から2020年のあいだに経済学のトップ5学術誌に掲載された著者の苗字でワードクラウドをつくるとこうなる」 それに,アセモグルは国々の発展を制度から説明する説の主要な提唱者でもある.これまでに,アセモグルは『国家はなぜ衰退するのか』やその続編の『自由の命運』(ジェイムズ・ロビンソンとの共著)という有名な本で,この説を展開してきた.ぼくが「包摂的制度」や「収奪的制度」がどうのって話をしてるときには,

                                                        ノア・スミス「『技術革新と不平等の1000年史』書評」(2024年2月21日)
                                                      • ビートルズ「アビイ・ロード」最後の曲ハー・マジェスティで際立つポールの茶目っ気 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

                                                        Her Majesty 1969年7月収録 Contents 女王陛下の懐は深かった 謎のエンディング 心臓に悪い度肝抜く始まり 見習いエンジニア君の失敗 第一のハプニング 第二のハプニング 天才の真骨頂 Sponsored Link Advertising 女王陛下の懐は深かった アルバム『アビイ・ロード』の最後の曲『ハー・マジェスティ』は「女王陛下」を茶化した内容だ。 なにせ女王陛下は可愛い素敵な娘だと歌い、いつかものにしてやるなどと歌うのだから日本では考えられないことだ。いくらユーモアとウィットを愛する国でも、さすがに発表当時は物議を醸した。しかし王室からのお咎めは一切なかったのである。 それどころかポール・マッカートニーは2002年の女王即位50周年記念コンサートでこの曲を生演奏したぐらいだ。女王陛下の肝っ玉の大きさが知れる。 ビートルズは1965年10月、くだんのエリザベス女王か

                                                          ビートルズ「アビイ・ロード」最後の曲ハー・マジェスティで際立つポールの茶目っ気 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
                                                        • 斉藤一人さん ついてる人は目標を持つ必要がない - コンクラーベ

                                                          理屈では理解できないほどツイてる人間だから、ということしか言えないよ。 ついてる人は目標を持つ必要がない? 追伸 達成したい目標は低くする!? 一人さんは売れる商品を「ポン!!」と出す 追伸 運命の分かれ道、成功率5%!? 一人さんの日常は、お金持ちになる前からゴージャス 追伸 不平を多くして、もの流れる 追伸 人は皆、困難を乗り越える「ア」字の子、とは? ついてる人は目標を持つ必要がない? 一人さんは、事業を立ち上げたとき、年何月までに売上を何%上げて、何年後には授業を今の何倍に拡大する、といった目標を一切口にしたことがありませんでした。 その当時、私はまだ指圧師をしていて会社経営とは無縁の生活を送っていましたが、超vipな方が訪れる某治療院に勤めていたことから、色々な経営者と交流させて頂く機会があったんです。 だから、経営者というものは目標を持っているものだ、という固定観念があったんで

                                                            斉藤一人さん ついてる人は目標を持つ必要がない - コンクラーベ
                                                          • ⑧化物夜更顔見世【再読】 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

                                                            【前回までのあらすじ】 ろくろ首のお六と人間の与四郎は恋仲になったわけですが、お六には川太郎という許婚がいて、親の大入道は川太郎から支度金を受け取ってしまっています。 川太郎に支度金を返せばお六は自由の身になると考え、与四郎は欲庵という藪医者から、「三日以内に返さなければお六を欲庵に渡す」という約束でお金を借りるのですが。。。 ※この記事では、国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜加工して使用しています。 化物夜更顔見世 2巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション (10ページ目です) ※画像は拡大できます。 【原文】 日切りの金、中/\与四郎《よしろう》三文の手立て引く。 「とやせん、かくや」と思ひしが、その夜、お六は花水橋《はなみづばし》の野良狐《のらぎつね》とて狐仲間の大分限《おうぶげん》あり。 この野良狐の方へ忍び入り、まんまと箱に入れある所の袱紗包《ふくさつゝ》ミ、確か

                                                              ⑧化物夜更顔見世【再読】 - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
                                                            • 【観劇レポ】幻妖公演~霧の中の迷い子~【大千秋楽】 - 備忘録

                                                              はじめに・私事 記事を読みに来てくださりありがとうございます。過去何度かブログを書いたのですが、リアルが多忙になったことや推し方の変化により、過去記事は全て削除致しました。感想下さった方々、ありがとうございました。 自分ははぁとちゃんやきらりちゃんが出演してたファッションショーからの松尾千鶴ちゃん推しのオタクです。千鶴ちゃんの所属してる事務所には、何人か千鶴ちゃん以外の推しもいます。最近はリアルのせいもあり、あまり追えていなかったので、いちばん推しの千鶴ちゃんに焦点が当たった感想となります。ご容赦ください。 久しぶりの美代劇場 今回千鶴ちゃんが座長を務めると聞き、リアルの仕事をぶっ飛ばして美代劇場にやって来ました。次の公演、千鶴ちゃんが座長だよ!とフォロワーに聞いた時には、ハ?ってでっけぇ声が出た。有給休暇の申請が通らなかったら社長室で腹を切ってやろうかなと思いましたが、無事休みも取れて、

                                                                【観劇レポ】幻妖公演~霧の中の迷い子~【大千秋楽】 - 備忘録
                                                              • 渾身の一着!スノーピーク タキビデニムジャケットを徹底レビュー! - YMのメンズファッションリサーチ

                                                                目次 我が街にスノーピークがやってきた スノーピークアミュプラザ熊本店を訪う スノーピーク タキビデニムジャケットレビュー ①概要 ①多彩なポケット ②その他デザイン ③生地 ④着用イメージ1 ⑤着用イメージ2 ⑥着用イメージ3 スノーピーク タキビデニムジャケットのまとめ おまけ(今日のネコ) 今回は購入レビューです。 Snow peak(スノーピーク)タキビデニムジャケット! 最後まで是非お付き合いください。 我が街にスノーピークがやってきた 私は熊本県に在住しています。 熊本って、おしゃれな人が多いなどと言われたりもしますが、ショップの選択肢という意味では非常に不満が多い。ファッションカルチャーという点で言えば、明らかに大都市には遅れを取っています(きっぱり)。 博多まで行けば実に様々なブランドやショップが軒を連ねますが、やはり九州第二の都市風情なのだなと感じざるを得ません。 そんな

                                                                  渾身の一着!スノーピーク タキビデニムジャケットを徹底レビュー! - YMのメンズファッションリサーチ
                                                                • 「コンテンツを共有する楽しさ」について改めて考えたこと、そして「ぐりとぐら」で第四の壁を越えた話

                                                                  最近、嬉しかったことと悲しかったこと、そして最後にちょっとだけ感慨深かったことが、身の回りでそれぞれ一つずつありました。 「いい知らせと悪い知らせ、どっちから聞きたい?」というのは、前者と後者の落差・意外性でいかに笑いを取るかという大喜利のネタだと理解しているのですが、私には大喜利のセンスが一切ないので最初に書いてしまいます。 嬉しかったこと:長男に三秋縋先生の著作をお勧めしてもらえたこと 悲しかったこと:絵本作家の山脇百合子先生が亡くなったこと 感慨深かったこと:数年ぶりに次女のリクエストを受けて、長女次女に「ぐりとぐら」の読み聞かせをしたこと 以上です。 上記三つはしんざきの中でちょっとずつ関連しあっていて、全体として一つのテーマになっているので、以下の文章でその関連について所感を書きたいと思います。よろしくお願いします。 尚、以下の文章には「ぐりとぐら」の作中展開についての重大なネタ

                                                                    「コンテンツを共有する楽しさ」について改めて考えたこと、そして「ぐりとぐら」で第四の壁を越えた話
                                                                  • 思いがけない友人男性からお花の贈り物│女性への花のプレゼント - 産後ラボ ママのための応援団

                                                                    昨日友人にいきなりお花をプレゼントしていただきました。きょとんとした私に「一ヶ月遅れたけれど誕生日ってもう過ぎたよね。遅れてごめんね。」と花を渡してくれた友人。 この友人は男性の方で仕事上の付き合いで知り合った方であって、いつも一緒というわけではなく1ヶ月1、2回会う程度の関係だったのですが、それでも私の誕生日を覚えていたこと、そして遅れていたとしても誕生日プレゼントをくれたこと、さらに男性なのに花をプレゼントしてくれたこと。 いろんな面で私はびっくりしてその方の株が一気に上がりました。 皆さんは誕生日プレゼントや誰かへの贈り物ってどのくらいの範囲の友人に渡していますか? 男性からの花の贈り物 結婚していてもぜひ奥様に! 出会った方全てにプレゼントをするというのは現実的ではないものの、やはりプレゼントや贈り物というのはもらってとても嬉しいものです。 できれば 親しい方にはプレゼントをしたい

                                                                      思いがけない友人男性からお花の贈り物│女性への花のプレゼント - 産後ラボ ママのための応援団
                                                                    • 「どうでもいい人の話は、気にしなくていいんだよ」〜ブルボンヌの場合〜

                                                                      “オネエ”と呼ばれる人たちの素顔に迫る連載、『オネエのすっぴん』。女装パフォーマーのブルボンヌさんにお話を伺いました。 ドラァグ・クイーンもトランスジェンダーも女装家も、なんでも「オネエ」とまとめたがる乱暴な時代で、さらりとそれを引き受ける方の素顔に迫る連載『オネエのすっぴん』。 今回は、女装パフォーマーのブルボンヌさんに話を伺いました。 テレビのバラエティ番組出演から、ラジオパーソナリティ、講演まで幅広くこなすブルボンヌさん。 彼が初めて女性装に惹かれたきっかけはなにか。 そしてこれまでどんなことを願い、悩み、歩んできたのか。 素顔のままで語っていただきました。 ブルボンヌさん プロフィール 女装パフォーマー/ライター。1990年にゲイのパソコン通信ネットワークを企画・設立。その後、ドラァグクイーンとして、全国のイベントやパレード、映画のキャンペーンなどに参加。と同時に、ゲイ雑誌『Bad

                                                                        「どうでもいい人の話は、気にしなくていいんだよ」〜ブルボンヌの場合〜
                                                                      • 少女を埋める|桜庭一樹

                                                                        プロローグ 「鳥取どう? 空気きれい? ねぇ、山とか自然は?」 「あぁ、うん……。それどころじゃなくて、とりあえず駅前のビジホにいて、いま休んでる」 「そっか。だよね……。あのー、さっきの話だけどさ」 「何?」 「わっ、声低っ。あのほら、鳥取の城壁を作るときに人柱を埋めたっていう言い伝えの話。気になって検索したら、すぐ近くの別の場所にも別の人柱の言い伝えがあってさ。鳥取、人柱多いねー。〝猿土手橋〟って知ってる?」 「あぁ、中学んとき、自転車通学で毎日渡ってた、ちっさい古い石橋だけど」 「なんでも、江戸時代、土手を作っては梅雨時に流され、田んぼが被害にあって大変だったんだって。そこである年、村人が新しい土手に人柱を埋めようと決めた。でも誰を埋めるかの話し合いがまとまらず、『明日の朝一番に通った人を埋めよう』ということになった。で、夜明けから隠れて待ってたら、たまたま猿回しの旅芸人が通りかかっ

                                                                          少女を埋める|桜庭一樹
                                                                        • 君の名は - 猫とビー玉

                                                                          うちに来てから2ヶ月くらいのころ。まだユズが小さい。 眠そうな2匹。 珍しく並んでる。 鼻鼻あいさつできた! と思ったら、離れちゃった。 アオイは自分の名前がアオイだと知っている。 里親さんのおうちに居た頃からアオイと呼ばれ、うちにきてもその名を継承した。 1階から2階にいるアオイを大声で呼ぶと、アオイがとトコトコと階段を下りてくる。 アオイは色んな意味で賢い女の子だ。 利口過ぎて、察知し過ぎて、飼い主としては困る時もある。 正直なところ、もっとバカになってくれたら有難いこともあるんだけど。 強さと優しさ そこへいくと、ユズは単純だ。 そしてほっこりするマヌケくん。 以前お話したように、タオルかけに足を挟んで宙ぶらりんになり、私を真っ青にさせたこともある。 www.daidaiebine.com アオイは吐いたりして目が離せないが、ユズはアオイとは違う意味で目が離せない。 そしてユズの代名

                                                                            君の名は - 猫とビー玉
                                                                          • もらって嬉しくなかったプレゼントを紹介します【ぬいぐるみは気を付けて!】 - わかめ手帖

                                                                            姉から宅急便が届きました。 ヤマトのお兄さんがでっかい段ボールを抱えていて、段ボールには「清見オレンジ」の文字。ウッキウキで受け取り、中を開けて出てきたのがこれでした。 え…? なにこれ?カービィ? 多分「星のカービィ」というゲームに出てくる丸いやつだと思うんですが、正直よく知らないんです。微妙に世代じゃない。可愛い系アクションならワギャンランド派なもんで。 リンク というより、清見オレンジは…? 確かにウッキウキで受け取った時、「あれ?段ボール意外と軽いな」とは思いました。しかしまさかカービィが出てくるとは思わなかったので激しく驚きました。みかんの段ボール再利用しやがった! でかい これ、かなりの大きさなんですよ。そこら辺に転がっていたメンソレータムリップを置いてみたので、比較してみてください。 いらない。 そもそもカービィに何の思い入れもありませんし、こんなでかいの置いとく場所ありませ

                                                                              もらって嬉しくなかったプレゼントを紹介します【ぬいぐるみは気を付けて!】 - わかめ手帖
                                                                            • 強いブランドになるには◯◯に投資せよ! マーケターが今“やるべきこと”【第13回 池田紀行のマーケ飯】|ノウハウ|株式会社トライバルメディアハウス

                                                                              「マーケ飯」第13回のゲストは、インサイトフォース株式会社 代表取締役社長の山口義宏さん(@blogucci)。 今回のテーマは「商品力だけではブランド力に差がつきにくいいま、マーケターは何をすべきか」と「マーケターとしてのキャリアの定め方」。これまで数々のブランドをコンサルティングしてきた山口さんとともに、現代におけるブランドマーケティングに必要なことは何か? ブランドの価値を高めるためにもっとも大切にすべき考え方とは? など、ブランド担当者の方もマーケターも身につけるべき重要な視点を探る議論をお送りします。また、マーケターとしてこれまで歩んできた両者が語るキャリア論も必見です。 インサイトフォース株式会社 代表取締役社長 山口 義宏 東証一部上場メーカー子会社で戦略コンサルティング事業の事業部長、東証一部上場コンサルティング会社でブランドコンサルティングのデリバリー統括などを経て、20

                                                                                強いブランドになるには◯◯に投資せよ! マーケターが今“やるべきこと”【第13回 池田紀行のマーケ飯】|ノウハウ|株式会社トライバルメディアハウス
                                                                              • *ベトナム人のお友達の【舌打ち】* - Xin Chao HANOI

                                                                                去年からスタートした、ベトナム人のお友達とのお勉強会。 お友達とは出会ってもうすぐ半年が経とうとしています。 そんなお友達が、去年のある日のお勉強会で っと、舌打ちをしたことがありました( ゚ェ゚) 私は「大丈夫?(゜゜)」 と声をかけましたが、会話が元に戻りそのまま お友達も普通にしていたので 気にすることなくその日は終わりました。 またそれから1ヶ月くらいたったある日のお勉強で、お友達が再び っと舌打ちをしました。 その時のシチュエーションは、日本語の文をお友達が訳している時に 日本語の単語を思い出せず 「あ~・・・何だったっけこれ~(>_<)!!!」 とお友達が一生懸命 思い出している場面で と舌打ちをしていました( ゚ェ゚) もしかして国によって舌打ちの意味が違うのかな?と気になり、帰宅して調べてみました。 調べてみたら日本だと不快な時やイライラした時に「舌打ち」をしますが ベトナ

                                                                                  *ベトナム人のお友達の【舌打ち】* - Xin Chao HANOI
                                                                                • 感染症が蔓延した世界。身体を"売った"少女の末路は? SF小説「身体を売ること」|Hayakawa Books & Magazines(β)

                                                                                  女性の《今》と《性》を描いた官能SF小説「ピュア」が早川書房「note」歴代アクセス数第1位の20万pv超え、Apple Books「2020年ベストブック」選出で話題の小野美由紀さんの最新短篇、SFマガジン2021年2月特別増大号百合特集2021に掲載された「身体を売ること」を全篇公開します。ウイルスや大気汚染の蔓延で義体化が恒常化した世界の元少女娼婦のメイドとお嬢様の物語です。 わたしがこの銀色に光る新しい体を手に入れた時、まずはじめに思ったのは、 「ああ、これでもう男たちに好き勝手にされずに済むんだな」ということだった。 身体を売ることだけしか知らずに育って来た。このスラムに住む他の多くの女の子たちと同じように。 泥の中に妹(シスター)がいる。妹の手は変形している。スコールが上がったばかりの道はぬかるんでいて、ゴミ山から溢れてくる汚水で地面は7色にきらきらしている。小屋の前に座り込ん

                                                                                    感染症が蔓延した世界。身体を"売った"少女の末路は? SF小説「身体を売ること」|Hayakawa Books & Magazines(β)