並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 46件

新着順 人気順

ドーピング ロシア 多いの検索結果1 - 40 件 / 46件

  • ヒットの固着──Spotifyチャートから見えてきた停滞する日本の音楽(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    動かないヒット ヒットが動かない──日本の音楽シーンで奇妙な現象が起きている。とくにそれは、音楽メディアの中心となりつつあるストリーミングサービスで生じている。 それが確認できるのは、世界でもっともユーザー数の多いSpotifyだ。そこでは、73か国・地域とグローバル(全体)の200位までのチャートが公開されている(※1)。その特徴はランキング(順位)だけでなく、再生回数もオープンにされていることだ。 上位200位までに限定されたデータではあるが、そこから読み取れることも多い。とくに日本のチャートが、極めて奇妙な傾向を示していることがわかった。 一言で表せば、それは“ヒットの固着”と呼べる現象だった。 Spotifyは日本でシェア2位 データの確認の前に、Spotifyと日本の音楽状況について簡単に整理しておこう。 Spotifyは現在238の国・地域で利用できる。使えないのは、中国や北朝

      ヒットの固着──Spotifyチャートから見えてきた停滞する日本の音楽(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • ロシアのワリエワ選手「ドーピング疑惑」小児精神科医として見逃せないこと(内田 舞)

      競技への信頼の喪失にもなりかねない フィギュア女子シングルが終わった。ドーピング疑惑が解決せぬまま、ショート1位通過でフリーを迎えたカミラ・ワリエワ選手。結局、本来の完璧と言われるジャンプが思うように発揮できず、4位に終わった。そして、日本の坂本花織選手が銅メダルに輝いた。 しかし、ワリエワ選手の演技は切なくあまりに悲しすぎた。何のために彼女は演技をしなくてはならかったのか……。 「ドーピング疑惑の解明はもちろん重要なことで、はっきりさせなければならない部分です。ですが、今回の疑惑問題で今後議論していかねばならないのは、まだ心も体も成長途中にある選手に無理な生活規制やプレッシャーを与え、とにかく勝てばいい、の指導になっていないかということです。ワリエワ選手をはじめ、近年のロシアのフィギュア女子の成績をみるとフィギュアファンとしてよりも小児精神科医としてこの問題について厳しく発言せずにはいら

        ロシアのワリエワ選手「ドーピング疑惑」小児精神科医として見逃せないこと(内田 舞)
      • 東京オリンピックのサイバー関連の出来事についてまとめてみた - piyolog

        東京オリンピックについて、これまで関係組織からの発表や報道されたサイバー関連事象についてまとめます。この記事は個別事象を整理したもので各々の関連性は一部を除きありません。また大会期間中のものを判別つきやすくするためタイトル部を赤文字で記載しています。 大会中に起きたこと 東京オリンピック期間中、過去大会で見られたようなサイバー攻撃などに起因する情報流出やシステム破壊の発生は報じられなかった。また官房長官は「サイバー攻撃に起因する問題発生は確認されていないとの報告を受領している」と7月26日にコメントしている。*1 大会後は経産大臣が電力やインフラなどのサイバーセキュリティに関してテロの様なものはなかったと説明した。*2 サイバー空間上でオリンピックに関連する事象が何もなかったわけではなく、大会に乗じた偽動画配信などの詐欺サイトの存在が報告されていた。またSNS上で選手への誹謗中傷が行われる

          東京オリンピックのサイバー関連の出来事についてまとめてみた - piyolog
        • 東京五輪、5月までに新型コロナ問題が収束しなければ中止へ : 痛いニュース(ノ∀`)

          東京五輪、5月までに新型コロナ問題が収束しなければ中止へ 1 名前:アルテロモナス(東京都) [ニダ]:2020/02/25(火) 23:04:16.95 ID:wbGaGIfM0 【ジュネーブ=共同】新型コロナウイルス感染拡大で開催を危ぶむ声が出始めている7月24日開幕の東京五輪について、国際オリンピック委員会(IOC)で1978年から委員を務める最古参のディック・パウンド氏(77)=カナダ=がインタビューに応じ、開催是非の判断の期限は引き延ばせて5月下旬との見方を示した。25日、AP通信が報じた。 弁護士でもあるパウンド氏は、準備期間の短さから他都市での代替開催や分散開催は難しいと指摘した。東京開催を数カ月延期することも、米プロフットボールNFLや米プロバスケットボールNBAのシーズンと重なるため、巨額の放送権料を支払う北米のテレビ局が納得しないだろうと否定的で、事態が収束しなければ

            東京五輪、5月までに新型コロナ問題が収束しなければ中止へ : 痛いニュース(ノ∀`)
          • 解決!!オリンピック・マラソン問題 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

            決定版・マラソン問題解決!! 東京オリンピックのマラソン会場でもめている。 大人たちが醜い駆け引きをしている。 笑える。かなり滑稽だ。 なお、滑稽は「こっけい」と読むのであり 意味は「ばかばかしくておかしいこと」です。 ←最近の漢字を読めない大学生用の説明。 -------------------------------------------------- 夏の東京でのマラソンは危険 確かに夏の東京でマラソン大会などしたら 観客を含め死人が出るかもしれない。 死人とまではいかなくても、 熱中症患者や棄権者は 多数出るだろう。 だからといって、夏の札幌でのマラソン大会が 完璧に安全とも言えない。 とにかくやってみなければ分からないという 不確定要素が満載だ。 出場選手たちも動揺しているそうだ。 どこが「アスリート・ファースト」 なのだろうか。 -----------------------

              解決!!オリンピック・マラソン問題 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
            • ワリエワの尿から200倍の禁止薬物検出 : 痛いニュース(ノ∀`)

              ワリエワの尿から200倍の禁止薬物検出 1 名前:メチロフィルス(東京都) [US]:2022/02/17(木) 13:48:01.61 ID:IhqcDrLj0 <北京五輪>「祖父の薬が原因」というワリエワ…禁止薬物200倍検出 ドーピング違反が発覚したロシアのフィギュアスケート女子シングル選手カミラ・ワリエワ(16)が祖父の薬を理由に挙げている中、専門家はこの主張について可能性は低いという見方を示した。 米国反ドーピング機関(USADAのトラビス・タイガートは17日、CNNのインタビューで「ワリエワは意図的に競技力向上物質を服用したとみられる」と主張した。 ワリエワは昨年12月に採取された尿サンプルから狭心症治療薬であり興奮剤としても使用されるトリメタジジンが検出され、表彰式が事実上中止になった。 ワリエワはスポーツ仲裁裁判所(CAS)聴聞会で祖父の心臓治療薬のためだと抗弁した。祖父と

                ワリエワの尿から200倍の禁止薬物検出 : 痛いニュース(ノ∀`)
              • たとえ勝利しても、ワリエワ選手は敗れる

                15日のショートプログラムで首位となる高得点を記録したカミラ・ワリエワ選手/Catherine Ivill/Getty Images (CNN) カミラ・ワリエワ選手は15日、北京冬季五輪フィギュアスケート女子ショートプログラムでトップのスコアをたたき出した。続く17日のフリーでは他の24選手と競い合う。出場選手の数は、当初資格を得るとみられていた人数より1人増えている。 枠を広げたのは、国際オリンピック委員会(IOC)による譲歩の一例に過ぎない。目的は1人のロシア出身選手を出場させて競技を終えることだ。禁止薬物の検査で陽性判定となったこの選手をめぐる動きは、全世界が注視している。 IOCと国際スケート連盟(この種目の統括団体)が登録選手を増やすのに先駆け、スポーツ仲裁裁判所(CAS)は15歳のワリエワ選手の出場を認めた。同選手については昨年12月のロシア国内の大会で、検体から陽性反応が出

                  たとえ勝利しても、ワリエワ選手は敗れる
                • ロシアとウクライナについて思うこと | 何丘ブログ

                  ロシアと関わりの深い人生を送っている。んで今、ロシアと戦争状態にあるウクライナに住んでいる。両国に関してはいろいろ思うところがある。それは時とともに変わっていくものだと思うので、とりあえず現在の感じ方・考え方を書き残しておきたい。 一言でいうと、私はロシアを憎悪しており、ウクライナを軽蔑している。一方でロシアを愛しており、ウクライナに同情している。 前置き 簡単に自己紹介しておく。 私はいまウクライナのオデッサという街に住んでいる。これを含めて、ロシア語圏に住んで通算7年になる。さかのぼると、大学でロシア文学を専攻し、以降今日までロシア歴(?)は15年近い。あと、妻はロシア人である。 このかんロシア人とそれなりに交渉を持ち、ロシア社会・ロシア文化にそれなりに浸った。また、それなりにロシアについて本も読んだ。だが私は頭が悪いので、それら一々のことをよく記憶もしてないし、すごく深い考えもない。

                    ロシアとウクライナについて思うこと | 何丘ブログ
                  • フィギュア【詳細】女子シングル 坂本花織が銅メダル | NHK

                    北京オリンピック、フィギュアスケートの女子シングルは17日、後半のフリーが行われ坂本花織選手が銅メダルを獲得しました。 この種目での日本選手のメダル獲得は、2010年バンクーバー大会で浅田真央さんが銀メダルを獲得して以来、3大会ぶりです。 樋口新葉選手は5位、河辺愛菜選手は23位、自身のドーピング問題で揺れたROC=ロシアオリンピック委員会のカミラ・ワリエワ選手はジャンプのミスが相次ぎ4位でした。 坂本 自己ベストで銅メダル フィギュアスケートの女子シングルは17日、後半のフリーが行われ、ワリエワ選手のドーピングを巡る問題を受けて予定よりも1人多い25人が出場しました。 ショートプログラム3位だったオリンピック2回目の坂本選手は、7つのジャンプをほぼミスなく成功させるなど完成度の高い演技で、出来栄えに対する得点を重ねました。 表現力などを評価する演技構成点は、すべての項目で高得点の9点台を

                      フィギュア【詳細】女子シングル 坂本花織が銅メダル | NHK
                    • 【書評】化学で「透明人間」になれますか?人類の夢を叶える最新研究15  佐藤健太郎 光文社新書 - 京都のリーマンメモリーズ

                      今週のお題「眠れないときにすること」 眠れないときにすることは、やっぱり読書ですね。難しい本を読むと、そのまま安眠の世界へ旅立つことができます。(笑)しかし、そんな面倒くさいことをしなくても、簡単に解決してさしあげましょうというのが化学という分野です。今日は化学によって実現化していることを紹介するすんごい本を紹介します。(笑) 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.本書の紹介】 子供の頃、あんなことできたらいいなーと思ったことはありませんか? 実は、私達が子供の頃に思っていたことで、実現しているものがいくつもあるんです! これからも、人々の夢がたくさん実現されていくと思います。 こちらの本は、今まで出来なかったことが、現在進行系で化学によって、どの程度できるようになっているのかを紹介しています。 さて、化学はどこまで辿り着いているので

                        【書評】化学で「透明人間」になれますか?人類の夢を叶える最新研究15  佐藤健太郎 光文社新書 - 京都のリーマンメモリーズ
                      • <北京五輪>「祖父の薬が原因」というワリエワ…禁止薬物200倍検出(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

                        ロシアオリンピック委員会(ROC)のカミラ・ワリエワが13日、中国北京フィギュアトレーニングホールで訓練をしている。キム・ギョンロク記者 ドーピング違反が発覚したロシアのフィギュアスケート女子シングル選手カミラ・ワリエワ(16)が祖父の薬を理由に挙げている中、専門家はこの主張について可能性は低いという見方を示した。 【写真】北京五輪のフィギュア女子シングルショートプログラムを披露するワリエワ 米国反ドーピング機関(USADAのトラビス・タイガートは17日、CNNのインタビューで「ワリエワは意図的に競技力向上物質を服用したとみられる」と主張した。 ワリエワは昨年12月に採取された尿サンプルから狭心症治療薬であり興奮剤としても使用されるトリメタジジンが検出され、表彰式が事実上中止になった。 ワリエワはスポーツ仲裁裁判所(CAS)聴聞会で祖父の心臓治療薬のためだと抗弁した。祖父と同じコップを使用

                          <北京五輪>「祖父の薬が原因」というワリエワ…禁止薬物200倍検出(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
                        • 号泣するワリエワ15歳に「理由を言いなさい!」と激怒…ロシアのコーチ・エテリの正体とは?「極度のマスコミ嫌いで謎が多い」(田村明子)

                          北京オリンピック女子フィギュアスケートは衝撃の幕引きとなった。ドーピング違反の疑いのある15歳のワリエワを始め、ROCから出場した3選手を指導するのが、厳格なコーチとして知られるエテリ・トゥトベリーゼ(47歳)だ。厳しすぎる食事制限、強権的な指導法に、極度のマスコミ嫌い……。女子フィギュアに一時代を築いた人物の本質とは――。《全2回/後編に続く》 ◆◆◆ 泣き叫ぶトゥルソワ…異常な空気の決勝 なんという、異常な空気の女子決勝だったことか。最終結果が出た時、トップ3が待機するグリーンルームに座っていたのは1位のアンナ・シェルバコワと3位の坂本花織のみ。坂本が優勝が決まったシェルバコワを祝福しようとするが、彼女は気が付いていないのかうつろな目をして、まっすぐ前を向いたままだった。 金メダルが確定したのに、どのコーチもシェルバコワを祝福に来ないのは、4位に終わって号泣したカミラ・ワリエワの対応に

                            号泣するワリエワ15歳に「理由を言いなさい!」と激怒…ロシアのコーチ・エテリの正体とは?「極度のマスコミ嫌いで謎が多い」(田村明子)
                          • ワリエワ騒動はこれからが本番…非難殺到“ロシア鉄の女”は粛清対象にならないのか(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                            「鉄の女」への非難が止まらない。 ドーピング違反を犯したフィギュアスケート女子のワリエワ(15、ROC=ロシア・オリンピック委員会)は、17日のフリーで精彩を欠き、4位に終わった。キスアンドクライで号泣する15歳の姿に世界中が重い空気に包まれた。 【写真】「母親なのに!」 安藤美姫“透けTバック”の波紋(2014年) 問題は競技直後に起きた。「鉄の女」ことエテリ・トゥトベリゼ・コーチが泣きながら肩を落とすワリエワをねぎらうこともなく、「何で戦うのをやめたの? 説明して!」と詰め寄ったのだ。ロシアメディアによると、ワリエワは「これで表彰式は中止にならない」と話したという。 銀メダルを獲得した同じROCのトルソワも競技後、ハグしようとするトゥトベリゼコーチを身をよじって振り払い、「嫌い! みんな知ってるのよ!」と激高。同コーチのもとを離れることを示唆したそうだ。 鉄の女によるワリエワへの冷酷す

                              ワリエワ騒動はこれからが本番…非難殺到“ロシア鉄の女”は粛清対象にならないのか(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                            • 世界一大きな島と小さな大陸 - 詐欺師自由人(仮)

                              グーグルマップを見てください 北欧に入るのか? 実際問題、デンマーク領になりますがグリーンランドとオーストラリアをグーグルマップで見てください。 どちらが大きいでしょうか? 世界一大きな島がグリーンランド! 世界一小さな大陸がオーストラリアです。 見た目にはグリーンランドの方がはるかに大きく見ますよね? なぜ大陸?島? オーストラリアが最少の大陸となっているようですが でもグリーンランドの方が大きいですが??? しかし実際の面積は1/3 世界地図って地球を平らにしただけの物です。 極点に近ずくほど面積が増えるんです。 嘘だと思ったら両国の面積調べてください。 ってことはいがいとロシアも小さな国なります。 まぁ日本よりは大きいですが 地図の書き方もいろいろありますが私たちが一般的に目にしている地図では北と南になるほど国土が大きく見えます。 それがグリーンランドとオーストラリアの実際の面積の違

                                世界一大きな島と小さな大陸 - 詐欺師自由人(仮)
                              • 2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                                毎年のやつだけど、2022年の記事の文字数が9万5000字を超えてしまい、書く方も大変だけど読む方も厳しいだろうしさすがに反省したので今年は各項目をできるだけ短くするよう心掛けた。去年は一作5000字とか4000字とかあったけど今年は一作1000字台で収めております。そうして減らしたのに今年は異様にアニメ本数が多く、取り上げる作品数も増えたため結局分量を減らせなかったどころか1万字増えてしまった。週に何本見ているかを毎クール数えているけれど、冬で週に50本を超えたのは初めてだし秋にも50を超え、週ごとアニメ視聴本数の4クール総計は187で、去年の154の二割増しでかなり増えている。去年はとりあえず項目を立てたのが計93作で今年は概ね毎期30近くで計111。減ったけど減ってない。なんたる。 2023年アニメ10選 冬クール(1-3月) 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです もういっぽん!

                                  2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                                • 水面下で進む大きなルール改正。「リアルタイム分析解禁」が意味するもの - footballista | フットボリスタ

                                  喫茶店バル・フットボリスタ ~店主とゲストの蹴球談議~ 毎号ワンテーマを掘り下げる月刊フットボリスタ。実は編集者の知りたいことを作りながら学んでいるという面もあるんです。そこで得たことをゲストと一緒に語り合うのが、喫茶店バル・フットボリスタ。お茶でも飲みながらざっくばらんに、時にシリアスに本音トーク。 今回のお題:月刊フットボリスタ2019年8月号 『リアルタイム分析の進化はサッカーを変えるのか? 「再現性」を追求するデータ分析の未来』 店主 :浅野賀一(フットボリスタ編集長) ゲスト:川端暁彦 定量データと定性データって何? 川端「さて今号のフットボリスタは『データ特集』ということでしたが、『最新テクノロジー特集』に近かったですね。特集名を目にした時は、てっきり『プレミアリーグをデータから分析!!』みたいなのが来るのかと思いましたけど」 浅野「その勘違いは予想していなかった(笑)。そうし

                                    水面下で進む大きなルール改正。「リアルタイム分析解禁」が意味するもの - footballista | フットボリスタ
                                  • 「プーチンはウクライナのファシストからロシアを守っている」なぜロシアではプーチン支持が“圧倒的”なのか? 背景にある「3つの分断」と“反プーチンの動き”:時事ドットコム

                                    「プーチンはウクライナのファシストからロシアを守っている」なぜロシアではプーチン支持が“圧倒的”なのか? 背景にある「3つの分断」と“反プーチンの動き” 2月24日にロシア軍によるウクライナ侵攻が開始されてから、メディアやSNSではウクライナの悲惨な状況が飛び交っている。しかし、一般的なロシア人が今回の侵攻をどう見ているかは一向に見えてこない。 およそ20年にわたってプーチンを支持し続けてきたロシア国民は、今回のウクライナ侵攻をどう捉えているのか。元産経新聞モスクワ支局長で、大和大学社会学部教授の佐々木正明氏が解説する。 ◆ ◆ ◆ プーチンに反対しているのは「多くても10%程度」 ロシア軍によるウクライナへの侵攻が始まった日から、ロシア国内では首都モスクワとサンクトペテルブルクを中心に大規模なデモが発生し、約1400人が逮捕されるなど「ロシア国内の反戦ムード」を象徴する出来事がいくつか報

                                      「プーチンはウクライナのファシストからロシアを守っている」なぜロシアではプーチン支持が“圧倒的”なのか? 背景にある「3つの分断」と“反プーチンの動き”:時事ドットコム
                                    • ブックマークコメント返信専用記事~2021・2月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                      どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・お詫びと言い訳 ・ブックマークコメント返信について ・IDコールについて ・W炭水化物、ビールのツマミ、あんかけ料理…の食べ物マイベスト3【過去記事より】 ・モアイの懺悔室~「何のためにブログをやるのか?」直近の考え方~ ・雑記集リベンジ!【 外では膨らみ、ウチではしぼむもの/うにくらげ/天才への嫉妬/昭和の店…etc】 ・第9回人気投票アンケート:結果発表 ・「ぷるぷる食感」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第70話「勝利か消滅か」感想 ・寒いからこそアツいもの ・「謎メモ」で無理矢理記事を書いてみた・その6 ・雑記集リベンジ!【火災現場/安うどん/ブルーわんこ/ゲートボール嫌い…etc】

                                        ブックマークコメント返信専用記事~2021・2月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                      • ウクライナのフィギュアスケーターの思い出 - 昭和ネコ令和を歩く

                                        本日は過去のオリンピックにて印象に残ったウクライナ選手のお話をいたしましょう。 それは1994年のリレハンメル五輪にて話題になった、女子シングル金メダルのオクサナ・バイウルと4位のヴィクトール・ペトレンコです。 この二名はともに名コーチ・ズミエフスカヤの弟子です。 ペトレンコはその五輪では4位ですが、その前のアルベールビルでは金メダルを獲得しており、バイウルの兄弟子に当たります。 バイウルは3歳の時に両親が離婚、その後、母、祖父母と立て続けになくなり、孤児となったところ、兄弟子のペトレンコがズミエフスカヤコーチに彼女を引き取って面倒を見ることを進言、自身も資金援助を行っていたという話です。 そしてペトレンコ、バイウルともにオリンピックチャンピオンとなりました。 リレハンメル五輪で上位者だけが出場するエキシビションでは、バイウルがソロで踊った「白鳥」の美しさと、その後バイウル、ペトレンコ二名

                                          ウクライナのフィギュアスケーターの思い出 - 昭和ネコ令和を歩く
                                        • スペイン語版アンサイクロペディアの「日本」項目が滑り散らかし批判殺到!? - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)

                                          この記事は 世界で日本がどのようになめられているか すってんころりん、おむすびころころコミック 世界にはびこる中二病患者の闇に迫る!! みたいな内容だと思います。 こんにちは。 先日10年近く使っている電子レンジに時計機能が付いていることに気付き、早速設定して「便利杉キモチェェェェェ」と雄叫びを上げたのですが、2日に一回くらい停電になってリセットされるため泣く泣く諦めた漢リュウです。 さて、今回はタイトルにある通り、アンサイクロペディア(以下に説明㌃よ)の日本のページが前代未聞の勢いで事故っておりDIE惨事なので、日本語に訳してご紹介いたします。 私の住む地域は2月ですがすっかり夏が到来し、暑くて寝苦しいあなたに極上の寒さをお届けできるかと存じます。 というわけで、いざ氷の世界へ!窓の外ではリンゴ売り! ※防寒着として十二単をご装着の上、ご覧ください。 ※ダダ滑りの上に長ったらしいので、要

                                            スペイン語版アンサイクロペディアの「日本」項目が滑り散らかし批判殺到!? - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)
                                          • 企業を狙う標的型ランサムウェアに注意--“サイバー衛生”の確保を

                                            印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 2019年後半に国内で企業を標的にするマルウェア「Emotet」の大規模な拡散攻撃が発生した。海外では、同種の攻撃からランサムウェアの被害に至るインシデントが相次いでいる。2020年は、企業を狙う標的型ランサムウェアの横行や国家の支援を受けたサイバー攻撃の複雑化が予想されている。 セキュリティ企業のCrowdStrikeで技術戦略を担当するバイスプレジデントのMichael Sentonas氏は、2020年に現実的に起こり得るとするセキュリティ脅威予測のトップに、標的型ランサムウェア攻撃を挙げる。 「ランサムウェア自体は目新たしくないが、無差別攻撃から企業・組織を狙う標的型攻撃へのシフトが明確になってきている。その方が攻撃者は効率良く金

                                              企業を狙う標的型ランサムウェアに注意--“サイバー衛生”の確保を
                                            • 【ウクライナ侵攻】ロシアとの対戦拒否で揺れるW杯欧州予選プレーオフ - ShoPlus ブログ

                                              みなさん、こんにちわ。 今月最後に滑り込みの投稿になるヤマケンです。 2月もあっという間でしたが、今月は冬のスポーツの祭典、北京五輪が開催されました。 日本は金3個、銀6個、銅9個の計18個のメダルを獲得し、これまでの冬季五輪でのメダル獲得総数を上回る素晴らしい結果でした。 しかし一方で、スキージャンプの高梨選手などがスーツの規定違反という不透明な理由で失格になったり、ロシアのワリエワ選手のドーピングなど何かと問題も多く、正直どこかしっくりとしない大会になってしまったことがとても残念でしたね… そして今月は、24日に世界中を騒がす最悪な事態が勃発してしまいました。 そう、ロシア軍によるウクライナ侵攻です。 この状況を受けて、サッカー界でもロシア勢を排除する動きが強まっているようです。 3月24日に予定されている2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会欧州予選プレーオフでロシアと対戦が決

                                                【ウクライナ侵攻】ロシアとの対戦拒否で揺れるW杯欧州予選プレーオフ - ShoPlus ブログ
                                              • 2020年に発行か? 中国が「デジタル人民元」に抱く、危険な野望

                                                2020年に発行か? 中国が「デジタル人民元」に抱く、危険な野望:世界を読み解くニュース・サロン(1/4 ページ) 年末から年始にかけて、世界を揺るがすような大きなニュースが続いた。 まずは北朝鮮。2019年末を期限として米国からの妥協を引き出そうとしたが空振りし、次にどんな挑発行為をしてくるのかに注目が集まった。結局、年明けすぐに金正恩委員長が核や大陸間弾道ミサイル(ICBM)の実験再開を宣言したという報道が国営メディアであったが、米国がレッドライン(超えてはいけない一線)と認識する核実験とICBM発射を北朝鮮が本当に実行したら、米朝の非核化交渉だけでなく米中関係そのものが完全に決裂状態になる。金正恩もそれをよく分かっているだけに、20年の動きに注目が集まっている。 それ以上に話題になったのが、イラン問題だ。米国がイラン核合意から離脱したことを受けて高まった緊張関係の中で、19年はイラン

                                                  2020年に発行か? 中国が「デジタル人民元」に抱く、危険な野望
                                                • 思い出の「ボレロ」 ~フィギュアスケートの栄光と挫折~ - 昭和ネコ令和を歩く

                                                  ラヴェルの「ボレロ」。 民放のフィギュアスケートの番組の冒頭でよく使われている曲です。 この競技を代表すると言ってもいい曲です。 スケーターたちのその曲での演技は、栄光と挫折とともにファンの記憶に深く刻まれております。 猫の名づけで何となくわかってらっしゃる方もいるでしょうが、私はフィギュアスケートのファンです。 話を始めたら、伊藤みどりさんがトリプルアクセルを決めて銀メダルを獲得した1992年のアルベールビル五輪までさかのぼれます。 今回は「ボレロ」という曲にちなんだ話をいたしましょう。 伝説となった演技 使いたいけど使いづらい「ボレロ」 日本選手の場合 ロシア選手の場合 選手の使い捨てはもうやめて ☆本日の癒し~猫のマオさん~☆ 伝説となった演技 「ボレロ」がフィギュアスケートを象徴する曲の一つとなったきっかけは1984年のサラエボ五輪までさかのぼります。 当時の採点方法は各国の審判が

                                                    思い出の「ボレロ」 ~フィギュアスケートの栄光と挫折~ - 昭和ネコ令和を歩く
                                                  • フィギュアスケート団体 メダル授与式中止! - 中学生のための勉強ブログ

                                                    メダル授与式の中止 昨日、北京オリンピックでの不可解な判定が続いていることについて、そのような疑惑や問題が起きてることは、オリンピックの精神オリンピズムとかけ離れている状態になっていて、とても残念な気持ちになるということを記事にしましたが、今日はさらに残念な気持ちになるニュースがありました。 フィギュアスケート団体のメダル授与式が、急遽中止になったことについてです。この種目では金メダルをROC(ロシアオリンピック委員会)、アメリカが銀メダル、そして日本が銅メダルを獲得している種目です。 IOCは定例会見で、「フィギュアスケート団体のメダル授与式が行われていないのはなぜか?」との記者からの質問に、「本日、国際スケート連盟と法的な協議が急遽必要になった」「これ以上は話せない。明確になった時点で追加発表をしたい。」と話をしたことにより、SNS上でもざわつきが起こりました。 様々な憶測 海外メディ

                                                      フィギュアスケート団体 メダル授与式中止! - 中学生のための勉強ブログ
                                                    • 満月に願いを… ~ 体調、学校、テスト、受験 etc… - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

                                                      (ちょっと寝不足で頭が働かないため再度予定変更で、このところしばらく書かなかった娘の様子をお伝えします) 学校の方ではコロナ感染者がちょこちょこ出ているため、実は先週も木曜日からオンライン授業となっており、体調に優しい環境で授業を受けられているのは、娘にとっては大変幸運な日々となっていることに間違いはないです。 体調の方は、時々お腹を壊したりしますが、昨日の低気圧にも大きな頭痛は訴えることもなく穏やかに過ごしていました。12月のブラッドパッチが効いてきたのかもしれませんが、家では基本横になっていますので、起立性頭痛や低気圧頭痛が出にくくなっているという可能性はあるため過度な楽観視はしていません。 スポンサーリンク 情緒は安定気味 先週の金曜日は2か月ぶりにKF大付属病院のメンタルケアに診察に行ったのですが、娘が先生に話していたところによると、意外にも最近は自分自身に起因するストレスや不安は

                                                        満月に願いを… ~ 体調、学校、テスト、受験 etc… - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
                                                      • コートに待っているのは新しい試合だけ。スコアは0−0から始まる。 - はっとさせられる言葉たち

                                                        コートに待っているのは新しい試合だけ。 スコアは0−0から始まる。 byマリア・シャラポワ(元テニス選手) 先日テニスを引退されたマリア・シャラポワさんの名言です。 ロシアの妖精と呼ばれたシャラポワさんも既に33歳、4大大会での優勝回数は5回、キャリアグランドスラムも達成し、もちろん自身のキャリア最高ランキングは1位という輝かしい成績を残しています。 しかし、2016年にドーピング問題で出場停止処分になり、2017年に復帰を果たしますが、故障に苦しめられ、昔のような成績には届かず(昔の成績が凄すぎたからでもあります)、2020年の今年に現役引退を発表しました。 未だ現役の女子テニスのセリーナ・ウィリアムズ選手は38歳、男子テニス界に目を向ければ、フェデラー選手が39歳、ナダル選手が34歳、そしてジョコビッチ選手、マレー選手は33歳でシャラポワさんと同年代、スポーツ科学が発達した昨今ではどの

                                                          コートに待っているのは新しい試合だけ。スコアは0−0から始まる。 - はっとさせられる言葉たち
                                                        • 選手だけでも参加できるように甦った「オリンピック休戦」を、選手だけ参加させてもらっている国が破ることへの果てしない落胆と失望。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

                                                          選手だけでも参加できるように甦った「オリンピック休戦」を、選手だけ参加させてもらっている国が破ることへの果てしない落胆と失望。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:北京冬季五輪 2022年02月26日08:00 ROCの国が戦争を始めるという失望…! チカラが抜けるような思いです。ロシアがウクライナに侵攻し、戦争を始めました。事態を論評できるほどの見識はないので、ことの経緯をくわしく述べることはしませんが、ロシアのすぐ隣にある国に住む者としてこれは決して他人事ではなく、恐怖と憤りを覚えます。強く非難します。 ウクライナという国には知人も友人も直接の縁もありませんが、それでも何人かのウクライナの人のことが思い浮かびます。リオ五輪で内村航平さんと体操男子個人総合の金を争ったオレグ・ベルニャエフ。ボクシングで名を馳せたクリチコ兄弟、ワシル・ロマチェンコ。ケリガンVSハーディング

                                                            選手だけでも参加できるように甦った「オリンピック休戦」を、選手だけ参加させてもらっている国が破ることへの果てしない落胆と失望。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
                                                          • 2月11日は出雲そばの日、建国記念の日、紀元節、世界てんかんの日 、文化勲章制定記念日、万歳三唱の日、干支供養の日、仁丹の日、世界病者の日、わんこそば記念日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                            おこしやす♪~ 2月11日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年 2月11日は出雲そばの日、建国記念の日、紀元節、世界てんかんの日 、文化勲章制定記念日、万歳三唱の日、干支供養の日、仁丹の日、世界病者の日、わんこそば記念日、等の日です。 ●出雲そばの日 本田商店 出雲そば 180g×6袋 本田商店 Amazon 島根県出雲市に事務局を置く、出雲市の出雲そば商組合と松江市の松江そば組合が共同で結成した「出雲そばの日記念日登録実行委員会」が制定。日本三大そばのひとつとも言われる出雲そばの歴史、食べ方、美味しさを全国にPRして、出雲そばの振興を図るとともに、出雲地方への交流人口の増加と各店舗へのさらなる集客が目的。日付は信濃国松本藩の城主だった松平直政公が出雲国松江藩への国替えを3代将軍の徳川家光公から命じられた1638年(寛永15年)2月11日にちなんで。この国替えのときに松平直政

                                                              2月11日は出雲そばの日、建国記念の日、紀元節、世界てんかんの日 、文化勲章制定記念日、万歳三唱の日、干支供養の日、仁丹の日、世界病者の日、わんこそば記念日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                            • 「大会ヒロイン」にドーピング疑惑 “魔法”で沈静化図るIOC | 毎日新聞

                                                              フィギュアスケート団体のフラワーセレモニーで1位として表彰台に上がって喜ぶROCの選手たち。左端はカミラ・ワリエワ選手=北京・首都体育館で2022年2月7日、手塚耕一郎撮影 北京冬季オリンピックのフィギュアスケート団体で金メダルを獲得したロシア・オリンピック委員会(ROC)のカミラ・ワリエワ選手(15)にドーピング(禁止薬物使用)違反の疑いが浮上した。五輪専門メディア「インサイド・ザ・ゲームズ」が9日夜に報じた。国ぐるみのドーピング違反で、今大会も国として参加が許されなかったロシア。フィギュア界の新星を巻き込んだ新たな疑惑が生じた。 不明点多く、尾を引く可能性 北京市内にあるメディアセンターの記者会見場は不穏な空気に包まれていた。今季、フィギュアスケート女子の世界歴代最高得点をたびたび更新してきた「大会のヒロイン」に突如わき起こったドーピング疑惑。だが、国際オリンピック委員会(IOC)のマ

                                                                「大会ヒロイン」にドーピング疑惑 “魔法”で沈静化図るIOC | 毎日新聞
                                                              • 「なぜ日本経済は絶対に破滅しないのか?」について宇宙戦艦ヤマトの世界観を使って、イヤになるほど説明する!(高瀬嘉隆@ガミ公💙💛侵略戦争反対垢) - カクヨム

                                                                日本の債務問題をかつてない視点から解き明かそうとする真面目な試みです 高瀬嘉隆@ガミ公💙💛侵略戦争反対垢 ガミラス帝国政府・経済企画庁所管の独法機関『銀河方面経済研究所』(←帝国エリート官僚の天下り先)からの委託を受けて、隣の星雲から遠路はるばる日本にやってきた平凡な非正規雇用研究員です。帝国二級市民出身です。日本を中心としたテロン人の経済について研究し、本国にレポを送っている新自由主義者の宇宙人です。基本、M・フリードマンが唱えるマネタリストですが、同時に社会民主的な福祉国家支持者でもあります。野蛮人の皆さん、仲良くしてね(≧∀≦) 皆さんもどこかで「日本の借金ガー」みたいな話を何処かで聞いたことはありませんか? 日本はGDPの二倍の国債を発行し、このために日本は破滅するしかない(:_;)…みたいな話です。 本当でしょうか…( ・᷄д・᷅ )? 随分長いこと言われて久しいのですが、一

                                                                  「なぜ日本経済は絶対に破滅しないのか?」について宇宙戦艦ヤマトの世界観を使って、イヤになるほど説明する!(高瀬嘉隆@ガミ公💙💛侵略戦争反対垢) - カクヨム
                                                                • 大使館内にスパイ学校!ゾルゲとロシア正教会を利用するロシアのスパイ事情

                                                                  Views: 1535 日本に敵意むき出しのロシア大使館 「ソ連邦英雄リヒャルト・ゾルゲ記念中学校」と聞いて、あなたは何を想像しますか? 多くの人はそもそもゾルゲという人が誰なのかわからないでしょうが、少なくともこの中学校ではゾルゲが崇められているであろうことは、容易に想像がつくでしょう。 しかしこの種明かしを知れば、あなたはロシアが未だ危険な国であるという認識を持つはずです。 ゾルゲという人物は、実は戦時中に日本においてソ連のスパイとして日本で諜報活動していた悪党です。 そのスパイを英雄として祀り、記念して作られた学校が「ソ連邦英雄リヒャルト・ゾルゲ記念中学校」なのです。 そして驚くべきことに、このスパイ学校は、よりによって日本国内の六本木にある大使館の敷地内に併設されているのです。 こうした事実からも、いまだにロシアは政治的には、日本に対して明確な敵意をむき出しにしていることがうかがわ

                                                                    大使館内にスパイ学校!ゾルゲとロシア正教会を利用するロシアのスパイ事情
                                                                  • 7月24日は祇園祭山鉾巡行 後祭、天神祭、セルフメディケーションの日、スポーツアロマの日、ブルボン・プチの日、劇画の日、河童忌、ドローンサッカーの日、地蔵盆、 毎月24日は削り節の日、キャラボの日、愛宕の縁日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                    おこしやす♪~ 7月24日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 7月24日は祇園祭山鉾巡行 後祭、天神祭、セルフメディケーションの日、スポーツアロマの日、ブルボン・プチの日、劇画の日、河童忌、ドローンサッカーの日、地蔵盆、 毎月24日は削り節の日、キャラボの日、愛宕の縁日等の日です。 ■祇園祭-花傘巡行・還幸祭【京都市東山区、八坂神社】 祇園祭山鉾巡行 後祭(あとのまつり) 1965年以前と2014年より後祭をこの日に行っている(7月17日に前祭(さきのまつり))。 www.youtube.com 山鉾巡行(後祭)は7月24日に神輿渡御・還幸祭(かんこうさい)に先立って行われます。橋弁慶山(はしべんけいやま)を先頭に山鉾11基(鷹山含む)が7月2日のくじ取り式で決まった順番に烏丸御池から出発し、御池通・河原町通・四条通を巡行します。 今年はコロナ禍で中止されていた

                                                                      7月24日は祇園祭山鉾巡行 後祭、天神祭、セルフメディケーションの日、スポーツアロマの日、ブルボン・プチの日、劇画の日、河童忌、ドローンサッカーの日、地蔵盆、 毎月24日は削り節の日、キャラボの日、愛宕の縁日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                    • ユニークな名称の化合物の一覧とは (ユニークナメイショウノカゴウブツノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                      ユニークな名称の化合物の一覧単語 4件 ユニークナメイショウノカゴウブツノイチラン 1.6万文字の記事 72 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 はじめに一覧補足関連動画関連静画関連リンク関連項目掲示板 この記事は第614回のオススメ記事に選ばれました! よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。 ユニークな名称の化合物の一覧とは、独特で面白い、ちょっと変な名前の物質を集めた記事である。 はじめに 「化学って難しそう」「ぜんぜん分からん」という方でも、ちょっと興味をもってもらえそうなユニークな名前の化学物質を一覧にした。 たとえば、外国語なのに日本語のような名前の化学物質や、その特徴的な形から面白い命名をされた化学物質などがある。実際に日本語が由来であったり、ただの偶然だったりする。 なお、この記事を眺めてもとくに違和感がなかったという方は、どっぷりと化学に染まってしまっているの

                                                                        ユニークな名称の化合物の一覧とは (ユニークナメイショウノカゴウブツノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                      • インドネシアが開催国から外されちゃいましたね。 - さるきちのしっぽ

                                                                        みなさん、こんにちは。 孫子・・・、まだ読み終えていません・・・。 午前中に病院で検査を受けたんですが、待ち時間にもちゃんと読んでましたし、帰ってからも読んでたんですが、ふと、そういえば曹操も孫子の注釈本を書いたんだよなぁ・・・って思っちゃって、蒼天航路読んじゃいました。 も、もう少しで読み終えるので、そしたら読後感を書いちゃおうかなぁって思ってるんですよ。 ホントに意志が弱くって・・・。 さて、インドネシアがサッカーのU-20ワールドカップ開催直前になって、開催国から外されちゃいましたね。 あの国って、知る人ぞ知るサッカー大好きな国なんですよね。 少し前にサッカーの試合後の暴動で100人以上犠牲になったってニュースが出てましたが、かなり熱狂的なようです。 それがU-20とはいえ、サッカーの国際大会をやるぞ~!ってことで盛り上がってたはずなのに、どうしてこんなことになっちゃったのか。 問題

                                                                          インドネシアが開催国から外されちゃいましたね。 - さるきちのしっぽ
                                                                        • ShoPlus ブログ

                                                                          みなさん、明けましておめでとうございます。 新年の挨拶がとても遅くなりましたが、これが今年初投稿のヤマケンです。 本年もどうぞよろしくお願いします。 もう私の存在なんて忘れ去られているかもしれませんが、なんと約9ヶ月ぶりに、はてなブログへ舞い戻ってまいりました! この9ヶ月の間に、安倍元首相が亡くなられたり、カタールW杯が開催されたり、個人的にはコロナに感染したりと色々なことがありました。 久しぶりに自分で前回の投稿を見返していると、月日が経つ早さと、ブログのサ◯り癖の怖さを実感しました。 ちなみに、ヤマケンは森保JAPANが躍動したカタールW杯ロスがまだ少し続いています… それにしても本当に素晴らしい活躍だったカタールW杯の森保ジャパン。 目標だったベスト8はかないませんでしたが、スペインやドイツに勝利する大金星、スペイン戦での三苫選手が魅せた軌跡の折り返しは、「三苫の1㎜」とネット上で

                                                                            ShoPlus ブログ
                                                                          • ロシアのワリエワ選手「ドーピング疑惑」小児精神科医として見逃せないこと(内田 舞)

                                                                            17歳で引退を奨められた世界チャンプ 17歳のとき、平昌五輪で銀メダルに輝いたエフゲニア・メドベージェワ選手。輝かしい栄光を手にしたにもかかわらず、彼女はチーム・トゥトベリーゼから引退を奨められました。それはなぜだったのでしょうか? このチームのテクニックは独特で、上半身を素早くひねったプリ・ローテーション(氷から離れる前に回転を始める)、回転速度、身体の細さと軽さと、凹凸がないまっすぐな身体が基本要素になったジャンプテクニックが中心となります。これらは、思春期に自然と起こる胸や腰回りの身体変化が訪れた途端、続けられないテクニックなのです。 さらに、このテクニックは背中への負担が凄まじく、トゥトベリーゼコーチ門下でカザフスタン代表だったエリザベート・トゥルシンバエワ選手は、「お辞儀ができない」ほど背中の慢性的な痛みを理由に19歳で引退しました。引退を奨められたメドベージェワ選手は今も左に身

                                                                              ロシアのワリエワ選手「ドーピング疑惑」小児精神科医として見逃せないこと(内田 舞)
                                                                            • 3月3日は深大寺だるま市、毘沙門堂裸押合大祭、ひいな祭、ドンコの日、上巳の節句、雛祭り、桃の日、闘鶏の節句、金魚の日、耳の日、民放ラジオの日、女のゼネストの日、結納の日、クレーンゲームの日、きもので祝う女性の日、平和の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                              おこしやす♪~ 3月3日は何の日? その日の出来事は? 2023年(令和5年) 3月3日は深大寺だるま市、毘沙門堂裸押合大祭、ひいな祭、ドンコの日、上巳の節句、雛祭り、桃の日、闘鶏の節句、金魚の日、耳の日、民放ラジオの日、女のゼネストの日、結納の日、クレーンゲームの日、きもので祝う女性の日、平和の日、等の日です。 ■深大寺だるま市(~4日)【東京都調布市、深大寺】 2023年3月3日(金)と3月4日(土)の2日間、東京・調布市の深大寺(じんだいじ)で「厄除元三大師大祭(やくよけがんざんだいしたいさい) だるま市」が行われます。 深大寺のだるま市は、江戸時代中頃に始まったといわれていて「日本三大だるま市」の1つとして、また、3月に行われるということで「東京に春を呼ぶだるま市」としても広く知られています。 ■毘沙門堂裸押合大祭【新潟県南魚沼市、善光寺(浦佐毘沙門堂)】 www.youtube.

                                                                                3月3日は深大寺だるま市、毘沙門堂裸押合大祭、ひいな祭、ドンコの日、上巳の節句、雛祭り、桃の日、闘鶏の節句、金魚の日、耳の日、民放ラジオの日、女のゼネストの日、結納の日、クレーンゲームの日、きもので祝う女性の日、平和の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                              • ロシアvsウクライナ珍名五輪 | 何丘ブログ

                                                                                東京オリンピックが開催中だが私の心は閑寂だ。ただ先日「ウクライナの柔道選手『ダリア・ビロディド』が銅メダル」というニュースに接して、やっぱウクライナ人の苗字は面白いなと思った。では五輪に参加しているウクライナ選手の名鑑を見ておもしろ苗字を探してみようか。せっかくならロシアの方も見てみてvsウクライナで戦わせてみよう。 各選手団の紹介 NHKのニュースサイトによると、ウクライナ選手団は198人からなる。 対するロシアは533名。同じくNHKのサイトから。 各種報道によるとROC:ロシアオリンピック委員会の選手は300人強とのことだが、珍名五輪的には500でも300でも同じことだ。 ロシア/ウクライナの人名について 面白い名前とはどういうものか。珍名五輪といって何と何を比べるのか。美しすぎる柔道家(そういう言い方好きね)として日本で人気を集めているらしい「ダリア・ビロディド」を例にとって説明す

                                                                                  ロシアvsウクライナ珍名五輪 | 何丘ブログ
                                                                                • 『ドーピング疑惑のフィギュアスケートのワリエワ選手』

                                                                                  みっくす占いで 運命図をひも解いてわかったこと . 四柱推命などで運命をひも解くにつれ 人は 天体の”気”、 ”季”節、 冷”気”、 熱”気”、 湿”気”、 乾”気” などいろんな ”き” の影響を受けて 生かされている のを感じます 運命の不思議さ 心と体のためになることも 書いてます 2006年4月26日 農歴(旧暦)3月29日 四柱推命(三柱だけどね) 年   丙戌 月   壬辰 日   乙酉 美しく感性が鋭い芸術家 裏表のないまっすぐな性格で完ぺき主義 純粋で騙されやすい一面があります 芯が強くプライドが高く負けず嫌い 知恵があり周囲が助けてくれます 好奇心旺盛で論理的に考えることが苦手 災難や波乱が多い 農歴(旧暦) 年   丙戌 月   辛卯 日   丁巳 華やかでソフトなイメージだが自己中心主義 情熱的で頭が良く頑固で完ぺき主義 他人に干渉されるのを嫌う 体力が切れると動けな

                                                                                    『ドーピング疑惑のフィギュアスケートのワリエワ選手』