並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 65件

新着順 人気順

ホタルイカ レシピの検索結果1 - 40 件 / 65件

  • 「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを集めてみた|JA全農 広報部【公式】

    私たちの公式Twitterで「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを集めてみたら、すごいことになった!という話です。 きっかけ 世の中には食材もレシピも星の数ほどあります。 そしてスーパーに買い物に行けばたくさんの食品があり(これは、生産者さん、メーカーさん、流通に携わる皆さんのおかげであり、非常に恵まれたことです)、世の中に溢れるレシピを試すことは(やる気さえあれば)容易です。 しかしながら、日常的に自分の食事を振り返ると、かなり限られた種類の食材しか買いませんし、作る料理の幅も広くはありません。 買い物に行った時の思考回路を思い返してみると、 ・キャベツか…野菜炒めかな…寒いからおでんに入れるか… ・トマト…そのまま食べるか、卵炒めか… ・カリフラワー…あんまり使ったことないな… ・豚こま肉…野菜炒めか、よだれ豚か… ・鶏むね肉…ど、どうしてもパサパサするか

      「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを集めてみた|JA全農 広報部【公式】
    • まるごとのイカを取り寄せて食べ尽くそう! イカマニアが初心者向けにさばき方を解説&イカを食べ尽くすレシピ【保存版】 #ソレドコ - ソレドコ

      イカの捌き方は意外と簡単!手順に沿えば初心者でもきれいにさばくことができます。今回は、特に身近なスルメイカ、ヤリイカ、アオリイカのさばき方を種類ごとに解説。食べ尽くすためのレシピも紹介します。 ▶さばき方を見る(ジャンプします) こんにちは。イカを愛するライターの佐野まいけるです。「日本いか連合」という団体に所属して、イカの同人誌を作ったりイカの記事を書いたりしています。 私はイカを解剖するのが趣味なので、生イカ(この記事内では「丸ごとそのままのイカ」のことを生イカと呼ぶことにします)をスーパーで買って調理することも多いのですが、最近はちょっとマンネリ。というのも、近所のスーパーに置いているのはスルメイカだけなのです。 富山まで遠征に行き、念願の大きなアオリイカを釣り上げて幸せの絶頂にいる私です! 特にこの頃はコロナ禍で、イカを釣るための釣行(ちょうこう)や他県への遠征もままならず、他の種

        まるごとのイカを取り寄せて食べ尽くそう! イカマニアが初心者向けにさばき方を解説&イカを食べ尽くすレシピ【保存版】 #ソレドコ - ソレドコ
      • 普通の会社員がたまたま多摩川の野草を好きになり、会社を辞めて野草で食べていくようになった話【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン

        著: 玉置 標本 「365日野草生活」を掲げているのんさんは、ちょっとしたきっかけからどこにでも生えている野草の魅力に目覚めて、観察する時間がもっと欲しくなり、思い切って会社員を辞めて野草で食べていくと決意したそうだ。 そこまで野草にハマっていったいきさつ、野草観察のポイント、そして好きなものを趣味から生きる糧へと変えていった貴重な経験談を伺った。 きっかけはペットのウサギが食べられる野草探しだった 野草愛好家としてテレビやラジオなどに多数出演しているのんさんだが、意外にも野草を好きになった時期は、かなりの遅咲きだった。 のんさん(以下、のん):「生まれたのは青森です。父が転勤族だったので、五歳くらいで山形へ引っ越して、中学校からは横浜、大学時代は東京。社会人になってからは多摩川の近くに住んでいます」 ――野草好きだけに、山形に住んでいた頃は野山を駆け回るタイプだったのですか。 のん:「そ

          普通の会社員がたまたま多摩川の野草を好きになり、会社を辞めて野草で食べていくようになった話【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン
        • 【総アクセス100万超!】「プロ」が作る人気パスタレシピ23選 - シェフガッキーの料理ブログ!

          出張料理人・缶詰料理王のシェフガッキーです。 今回は、今までご紹介した【パスタ】のレシピのまとめ記事をつくりました。 本業はフレンチですが、イタリアンやスペイン料理も得意です。 好きというだけで書いてきたパスタのレシピは、その数なんと23レシピ!(2022年2月現在) 23種類あるレシピをより見やすく、より探しやすいようにまとめました。 パスタを絶対おいしくさせるコツ レシピの紹介の前に、まずはここを読んでいただければと思います。 パスタの味付けは、茹でる時の塩加減でほとんどが決まります。 茹でるお湯の量に対して1%の塩を入れましょう! 1リットルのお湯なら10グラムの塩を入れます。 そうすることでパスタ自身に塩気が入り、美味しく仕上げられます! 1%計るのめんどくさいという方はお湯に塩をいれて、スープくらいの塩分かあるかどうかを味見してください。 もし「薄いな」と思うお湯だったらそのまま

            【総アクセス100万超!】「プロ」が作る人気パスタレシピ23選 - シェフガッキーの料理ブログ!
          • あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか【全国版】 - ぐるなび みんなのごはん

            ※こちらの記事は、4月10日に公開した記事〈あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか〉から【東京都】の店舗情報を切り分け、【全国版】(東京以外)に改定したものです 【東京版】はこちらからどうぞ ※6/2追記 4月より数多くの投稿をありがとうございました。緊急事態宣言解除により自粛期間も次の段階に入ったタイミングですが、ページのボリュームも大きいものになりましたので、今後はもともとのURLの【全国版】(※東京以外)と、上記リンクの【東京版】で更新してまいります こんにちは、「ぐるなび みんなのごはん」編集部です。突然ですが、お願いがあります。 あなたの大事なお店のこと、教えてもらえませんか。 店長さん、オーナーさん、スタッフさん、業者さん…そしてお客さん、どんな立場からでもかまいません。 あなたの人生の一部を作ってきた大切なお店は、あなたの隣人にとっては知らないお店

              あなたの大事なお店のあのメニューを、「みんなのごはん」にしませんか【全国版】 - ぐるなび みんなのごはん
            • 氷点下5℃の絶景と雪上キャンプ!浜黒崎キャンプ場!(富山県)#087 - 格安^^キャンプへGO~!

              2021年の北陸富山の大雪は35年ぶりというほどに凄く、3日間での積雪が120cmを超え各地の交通状況は麻痺した影響で食品などは1週間近くスーパーにも並びませんでした。 しかし、そんな時こそ冬の雪中キャンプを楽しむには最適で地元の浜黒崎キャンプ場へ行ってきましたよ。 氷点下5℃の絶景と雪上キャンプ! 浜黒崎キャンプ場へ行こう! テンマクデザイン「サーカスTC DX」を設営しよう! テンマクデザイン「サーカスTC DX」 雪の上で設営完了! チキンタイカレーを食べよう! キャンプで漫画を読もう! ソウナンですか?全巻セット 湯めごこちで温泉に入ろう! 夕食を作ろう! 氷点下で夜も絶景! 浜黒崎キャンプ場(二日目) キムチ雑炊を作ろう! コーヒーで体を温めよう! 冬の日本海で気嵐をみよう! 格安キャンプ費用【浜黒崎キャンプ場】 氷点下5℃の絶景と雪上キャンプ! 2021年豪雪の影響で暫くキャン

                氷点下5℃の絶景と雪上キャンプ!浜黒崎キャンプ場!(富山県)#087 - 格安^^キャンプへGO~!
              • 【おひとり様飯】電気フライヤーで唐揚げを作ってみた - 詐欺師自由人(仮)

                一人用電気フライヤーを買ってみた 最近、無性に揚げ物が食べたい年頃の自由人です。 久しぶりの食い物系かな。 実はテストで先日、シェラカップで天ぷらを作ったんですがテーブルの上でやったらもう大変なことに・・・ 私が選んだ具材も悪かったのですが 旬のタラの芽とホタルイカの天ぷらでした。 タラの芽は無難にできましたがホタルイカが最後の最後で爆発して我が家のテーブルはカオス状態(笑) まぁそんな訳で写真はコンロに乗り油が入ったところしか撮影していませんでした・・・ そこで温度管理も簡単でフタも付いている電気フライヤーを試してみようと購入してみました。 コードが短いので冷蔵庫の上で調理してます・・・ 温度調整とフタがあるので便利そう。 私が買ったのはカゴとフタ、串揚げを立てかける用の蓋がありました。 同じ商品のリンクでいいやと思って写真撮らなかったら同じ物が無くなってました・・・ リンク 電気フライ

                  【おひとり様飯】電気フライヤーで唐揚げを作ってみた - 詐欺師自由人(仮)
                • 【板前レシピ】生ホタルイカ/ホタルイカ/レシピ/食べ方 - ちっぴぃクッキング

                  生のホタルイカをそのまま食べるのは危険!ホタルイカ/さばき方/刺身/沖漬け/塩辛/レシピ/作り方/などまとめて徹底解説! どもども板前ちっぴぃです。 くぅ~生のホタルイカうめぇ~。 捌き方?そんなもん必要ない。 ちょっと待った!! それ凄く危険です! ホタルイカの内臓に旋尾線虫という寄生虫が寄生している恐れがあるからです。 旋尾線虫が引き起こす症状は腹痛、嘔吐、皮疹、腸閉塞など様々 寄生率は2~7%とのことです。 人によっては低いのでは?と感じる方も居るかと思いますが個人的にはかなり高く感じます。 生食する場合、内臓を除去する。 -30℃で4日間以上-35℃で15時間以上凍結させるなど 生食以外、加熱処理(ボイル)沸騰状態で30秒以上または中心温度が60℃以上など ※詳しくは厚生労働省などにあるホタルイカの取り扱いについてご覧頂ければと思います。 そこで今回! 生ホタルイカの下処理/下ごし

                    【板前レシピ】生ホタルイカ/ホタルイカ/レシピ/食べ方 - ちっぴぃクッキング
                  • 豊洲ドットコムの豊洲割烹便・鮮魚ボックスを購入して魚を捌いてみた【おしゃれディナーレシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                    豊洲ドットコム 豊洲割烹便・鮮魚ボックス 鮎 2尾 ボイルホタルイカ いさき 1尾 刺身盛り合わせ 中トロ アジ 3尾 最後に 豊洲ドットコム 緊急事態宣言出てから、外出できない週末のお食事で、 今回「豊洲ドットコム」で「豊洲割烹便・鮮魚ボックス」を注文してみました。 「豊洲ドットコム」とは、コロナの影響で出荷が停滞した食材販売を支援しているサイトです。 今回、注文した「豊洲割烹便・鮮魚ボックス」は、寿司屋に納める鮮度抜群のプロ用の食材が、お得に入ったボックスセットです。 豊洲ドットコムHP www.tsukijiichiba.com 豊洲割烹便・鮮魚ボックス 豊洲割烹便HPから注文をすることができ、鮮魚ボックス種類・日時を選ぶことが出来ます。 今回選んだ「豊洲割烹便・鮮魚ボックス」は アジ 3尾 やりいか 1杯 いさき 1尾 生マグロ(赤身)1柵 ホタルイカ 2~3人前で6000円(送料

                      豊洲ドットコムの豊洲割烹便・鮮魚ボックスを購入して魚を捌いてみた【おしゃれディナーレシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                    • ひな祭りにブログ3周年を迎えました。レシピは手づくりハム - temahime’s blog

                      お越しいただきありがとうございます。 何と! このブログが3周年を迎えました。 3年前の3月3日にブログを開設し4日に初めての投稿をしました。 ただ料理の写真を載せるためだけに始めたブログでした。 自分の気持ちの趣くままに、書きたい時に書いています。 何の縛りもなく気ままに書いています。 そんな我儘なブログに、読者登録をいただいたり 身に余るコメントをいただいたりして 嬉しくて、楽しくて、励まされて続けることができました。 心からそう思っています。 今はブログをやめられた方、 お休み中の方にもたくさんの励ましをいただきました。 お忙しい中、記事を読みに来ていただく方には感謝しかありません。 ブログを書かなければ知りあえなかった方と出会えたこと それはブログの醍醐味です。 この交流を大切にしていきたいと思っています。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 見捨てないでね。 🌸 今日は

                        ひな祭りにブログ3周年を迎えました。レシピは手づくりハム - temahime’s blog
                      • ブックマークコメント返信専用記事~2020・10月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                        どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・20年秋の新キャラクター候補登場&紹介記事 ・雑記<廬山昇龍覇>【コーンスープ/聖闘士星矢コスプレ/公衆電話/おじさんが絵文字使ったらイカンのか?…etc】 ・「おにぎり」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第1話「小さな勇者、ダイ」感想 ・大河ドラマ「麒麟がくる」26話「三淵の奸計(かんけい)」感想 ・堀江貴文と餃子屋の騒動に思ったこと ・戦国アイテムアレコレ集・その4【麒麟がくる・関係あるようであんまなし】 ・ロケーション飯、じゃがいも、巻き寿司、マイベスト3【過去記事より】 ・ブックマークコメント返信専用記事~2020・9月後半~ ・【プロ野球球団歌ラン

                          ブックマークコメント返信専用記事~2020・10月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                        • 富山で遅めのお花見キャンプなら!ガラパゴスキャンピングパーク桜ヶ池自遊の森!(富山県)#132 - 格安^^キャンプへGO~!

                          お花見キャンプをしたいけど、中々予定が合わなくてお花見キャンプが出来なかったという方もいるのではないでしょうか。 自分も毎年お花見キャンプをしていますが、今春は色々予定があり平野部では桜も散り際なので、比較的遅咲きの桜ヶ池にあるガラパゴスキャンピングパーク『桜ヶ池自遊の森』にて、今回はお花見ソログループキャンプです。 ガラパゴスキャンピングパーク桜ヶ池自遊の森へ行こう! 桜ヶ池は平野に比べ開花が1週間ほど遅め! LINEでチェックインをしよう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」を設営しよう! スノーピーク「ヘキサイーズ 1」 桜ヶ池クアガーデンで温泉に入ろう! 生姜焼き定食を作ろう! TOKYO CRAFTS「マクライト」 ソログループキャンプで花見を楽しもう! 桜ヶ池で夜景も楽しもう! ガラパゴスキャンピングパーク(二日目) 桜ヶ池のリフレクションは絶景! 撤収をしながら「きんぴら御飯」を

                            富山で遅めのお花見キャンプなら!ガラパゴスキャンピングパーク桜ヶ池自遊の森!(富山県)#132 - 格安^^キャンプへGO~!
                          • 春の富山でホタルイカすくいと花見をしよう!浜黒崎キャンプ場!(富山県)#130 - 格安^^キャンプへGO~!

                            春の富山でキャンプをするなら、ぜひ一度は体験してほしいのが産卵で砂浜近くに来たホタルイカの幻想的な光です。 筆者の地元は、この時期にはホタルイカすくいにいきますが、その中でもキャンプを楽しみながらできるのは日本広しとはいえ浜黒崎キャンプ場だけなので、今年も行ってきます。 浜黒崎キャンプ場に行こう! 浜黒崎キャンプ場でチェックインをしよう! ホタルイカ採集のマナーを守ろう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」を設営しよう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」 設営完了後に一服しよう! 日方江温泉で温泉に入ろう! TOKYO CRAFTS「焚火台マクライト」で焚き火を楽しもう! TOKYO CRAFTS「焚火台マクライト」 ガパオライスを作ろう! 春の海キャンプは寒いので要注意! ホタルイカ涌かず! 浜黒崎キャンプ場(二日目) 銀鮭の炊込みご飯を作ろう! 常願寺公園でお花見デイキャンプをしよう! 常願

                              春の富山でホタルイカすくいと花見をしよう!浜黒崎キャンプ場!(富山県)#130 - 格安^^キャンプへGO~!
                            • 元銀だこ店員おすすめ!たこ焼き器イワタニ「スーパー炎たこ」レビュー!おいしいたこ焼きの作り方 - ぽんこくらぶ

                              こんにちは! たこ焼きは「銀だこ」派!主婦ブロガーぽんこです。 家族でタコパをしてみたくて。 イワタニのたこ焼き器を買いました。 というわけでたたこ焼き器「スーパー炎たこ」を紹介します。 これが本格的なたこ焼きが焼けると大評判なんですよ。 元銀だこ店員のユーチューバーさんもおすすめとして紹介していました。 おいしいたこ焼きの作り方&おいしい食べ方も合わせてご紹介するのでおたのしみに。 おすすめたこ焼き器イワタニ「スーパー炎たこ」レビュー おすすめたこ焼き器イワタニ「スーパー炎たこ」おいしいたこ焼きの作り方は? おすすめたこ焼き器イワタニ「スーパー炎たこ」まとめ おすすめたこ焼き器イワタニ「スーパー炎たこ」レビュー 最近、家族のおうち時間を充実したくて。 おすすめのたこ焼き器イワタニ「スーパー炎たこ」を買いました。 イワタニのスーパー炎たこは元銀だこ店員さんのユーチューバーさんが、このたこ焼

                                元銀だこ店員おすすめ!たこ焼き器イワタニ「スーパー炎たこ」レビュー!おいしいたこ焼きの作り方 - ぽんこくらぶ
                              • 晩酌が好き。今回は庭で採れたふきのとうで蕗味噌を作りました。春と言えば春巻き(関係ないけどw)我が家の春巻きは揚げないから超ヘルシー🎶 - ハピチわブログ

                                こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 田舎の良いところってこういうところですよね☺️ 我が家の庭に出てきた『ふきのとう』です。 こんな感じでちょこちょこと出てきてます。 かわいいですね☺️ せっかくなので本日は春を感じるメニューで乾杯したいと思います🍻⭐️ ささみとキュウリの和物 蕗(ふき)味噌 おつまみセット 自家製しめ鯖 揚げない春巻き ささみとキュウリの和物 茹でて割いたささみとキュウリ、大葉とネギをポン酢とごま油、そして中華味の素で和えています。 さっぱりしたお味。 美味しい😋 蕗(ふき)味噌 周りの葉っぱを取って、 細かく刻んで、 ごま油で炒めて、 味噌、酒、味醂とお砂糖で味付け。 キュウリに付けてポリポリ。 おつまみセット ビールの次は白ワイン。 私たちのお気に入りは微発泡のガタオ(GATAO) 猫のラベルが可愛い❤️ リン

                                  晩酌が好き。今回は庭で採れたふきのとうで蕗味噌を作りました。春と言えば春巻き(関係ないけどw)我が家の春巻きは揚げないから超ヘルシー🎶 - ハピチわブログ
                                • ブラックキャンプで噂の黒兎会に初潜入!グリーンパークおおしまキャンプ場!(富山県)#131 - 格安^^キャンプへGO~!

                                  皆さんの中でも、キャンプギアを黒に統一しカッコよくクールなテントサイトにされている方もいるのではないでしょうか。 自分もカッコいいけど夏が暑いのではと思っていましたが、この度地元で噂のブラックに統一された黒兎会のグループキャンプがグリーパーク大島キャンプ場で開催されるという事で潜入してきましたよ! DODブラックで統一された黒兎会に初潜入! DODファイヤーベースのグループキャンプは存在感ありすぎ! DOD「ファイヤーベース ブラック」 スノーピーク「ヘキサイーズ1」を設営しよう! 仕事終わりの夜に合流しよう! ホタルイカの沖漬け飯を作ろう! 黒兎会の宴開始! 黒兎会の宴飯は豪華! ソロキャンプも楽しもう! グリーンパークおおしまキャンプ場(二日目) 焚き火とコーヒーで体を温めるよう! ガッツリ筍御飯を作ろう! 夜明け前から撤収を始めよう! スラックラインに挑戦しよう! キャンプ費用【グリ

                                    ブラックキャンプで噂の黒兎会に初潜入!グリーンパークおおしまキャンプ場!(富山県)#131 - 格安^^キャンプへGO~!
                                  • カーネーションからのメッセージ♡低温調理 - temahime’s blog

                                    お越しいただきありがとうございます。 マクロレンズ倶楽部 日曜日の母の日、 息子から「パティシエール」という種類のカーネーションの鉢植えをもらいました。 恒例となっているお寿司と一緒に。 翌日、お水をあげる前に写真をパシャ もちろんマクロレンズで覗いてみます。 あれれ~? しべが出ているお花があります。 見つけちゃったんですよ! くるんとした雌しべ、かわいい~♡ お水をあげたら。。 さらに素敵に~ マクロレンズのおかげで幸せな気持ちになりました(*^^*) 母の日にカーネーションをもらった方 もう一度じっくりお花を眺めてみませんか? 素敵なメッセージが隠れているかもしれませんよ(*^^*) 豆知識 カーネーションは花が咲くと雌しべから植物ホルモンのエチレンを出すそうです。 エチレンは花の老化を促進させるので、 雌しべを切除すればエチレンの生成を抑えて花が長持ちするんだそうです。 プレゼント

                                      カーネーションからのメッセージ♡低温調理 - temahime’s blog
                                    • 人気ツイッタラー「魔女っこれい」に聞く。酒飲みに愛される居酒屋の条件 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

                                      お酒を中心とした食べ歩きに関する投稿が人気を集め、Twitterのフォロワー数は約7万人(2022年6月現在)。自分で酒の肴を作るのも大好きで、2021年には著書『自宅が10分で居酒屋に! 魔女っこれいの絶品おつまみレシピ』(扶桑社)を上梓。そんな酒飲みツイッタラー「魔女っこれい」さんが愛する酒場とは? 足立区住人の魔女っこれいさんが最近、よく訪れるという北千住駅周辺を一緒に飲み歩きながら、話を伺いました。 私にとって北千住は町全体が一つの居酒屋 ここは足立区北千住、東京でも有数の人気飲みスポットです。昔ながらの下町の飲み屋街という風情を残しつつ、最近は人気番組『月曜から夜ふかし』(日本テレビ)で取り上げられた影響もあり、若者からの支持も集めています。 本日、インタビューをする魔女っこれいさんとは、北千住駅前で待ち合わせをしているのですが、一体どこに……? 北千住駅西口すぐの濃密な飲み屋街

                                        人気ツイッタラー「魔女っこれい」に聞く。酒飲みに愛される居酒屋の条件 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
                                      • 春はSUPとホタルイカ捕りを楽しもう!浜黒崎キャンプ場(富山県)#163 - 格安^^キャンプへGO~!

                                        筆者の地元富山県の春の味覚といえばホタルイカなのですが、ホタルイカ採集ができるキャンプ場がある事はご存じでしょうか? 今回は、春本番という事で毎年訪れている浜黒崎キャンプ場にて、ホタルイカを捕まえるために会社同僚とキャンプに行ってきましたよ。 浜黒崎キャンプ場へ行こう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」を設営しよう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」 SUPで春の海を楽しもう! 海キャンプで焼きそばを食べよう! 食後もSUP三昧! 水橋温泉ごくらくの湯で温泉に入ろう! フォロワーさんが熊本から合流! 溶岩プレートでステーキを焼こう! 夜は日本一周話を聞こう! 浜黒崎キャンプ場(二日目) 2時からホタルイカ襲来! ホタルイカを食べよう! イカの塩辛飯を作ろう! 撤収をしよう! キャンプ費用【浜黒崎キャンプ場】 浜黒崎キャンプ場へ行こう! 今回は筆者の自宅から車で15分の浜黒崎キャンプ場を利用する

                                          春はSUPとホタルイカ捕りを楽しもう!浜黒崎キャンプ場(富山県)#163 - 格安^^キャンプへGO~!
                                        • イカ墨そうめんの蛍イカ添え - らしくないblog

                                          本土の季節感から、遠ざかりつつあるサイヤG。 皆さんの地域はどんな気候でしょうか? 沖縄は曇り多いですが日中は、汗ばむような気温となりました。 本日レシピは、沖縄郷土料理でよく使われる「イカ墨」です。 沖縄のイカ墨汁 イカ墨そうめんの蛍イカ添え ▶︎材料(2人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO 沖縄のイカ墨汁 www.youtube.com リンク 沖縄の郷土料理「イカ墨汁」 イカ墨を加えた真っ黒な汁物で、アオリイカや豚肉、ニガナと呼ばれる島野菜が 煮込まれている。 食べるとイカ墨バスタ、よろしく口まわりが黒くなる。 沖縄の言葉では「サギグスイ(下げ薬)」と言われ、悪いものから身を守る 解毒作用、のぼせや頭痛、産後の回復に良いとされ今でも重用されています。 イカ墨の効能は、あまり加熱すると栄養素が飛んでしまうので 煮すぎない、最後に加える、などがポイントだそうです。 イカ墨そうめんの蛍イカ添え

                                            イカ墨そうめんの蛍イカ添え - らしくないblog
                                          • カメラ内の画像(主にズボラ飯ネタ)整理回・その8 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                            ドゥフフフ・・・。ラリドラとCJ、メンドーリでお届け致します~。 またしてもカメラ画像整理回・・・例によって内容はないに等しいです ・解決したら消す前置きの前置き ・前置きとこの記事について ・ヨーグルトミソうずら ・浅漬けの素の勿体ない精神のスープ ・赤いたぬき ・謎箱 ・少女の靴 ・ホタルイカ丼 ・セリのボンゴレパスタ ・結び またしてもカメラ画像整理回・・・例によって内容はないに等しいです ・解決したら消す前置きの前置き 本題行く前の、ちょっとした子猫ちゃんら(読者の皆様)へのご相談なのだが。 いつも通りはてなの「編集(見たまま)」画面でリンクを貼ろうとすると・・・ こ~言う窓が開くわな?ここまではいつも通り。ウチはタイトル貼付なんでこのまま貼ろうとする・・・ すると、この謎の表示が。※過去・関連記事の下のヤツね? 別のを貼ろうとしても同様。 ちなみに、埋め込みの方も試してみると・・

                                              カメラ内の画像(主にズボラ飯ネタ)整理回・その8 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                            • ロードスターで初キャンプに行こう!滑川海浜公園オートキャンプ場(富山県)#167 - 格安^^キャンプへGO~!

                                              2023年の3月頃から、筆者のソロキャンプ用の愛車だったオープンカーのMR-Sを売却し、3ケ月程車がなくキャンプに行けない日が続いていました。 そんな中、発注していた新しい愛車NDロードスターが3か月ほどで納車されてた事もあって、今回は地元にできた新しい滑川海浜公園オートキャンプ場に行ってきましたよ! 滑川海浜公園オートキャンプ場へ行こう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」を設営しよう! スノーピーク「ヘキサイーズ1」 展望台からキャンプ場を眺めよう! SUPを楽しもう! 初心者二人にSUPのレクチャーしよう! 満天の湯「魚津店」でお風呂に入ろう! 牡蠣のカンカン焼きを作ろう! 洋風ウィンナーライスを作ろう! みんなで焚き火を囲もう! 滑川海浜公園オートキャンプ場(二日目) モーニングコーヒで体を温めよう! ミュニーク「テトラ ドリップ 01S」 菜飯を作ろう! 格安キャンプ費用【滑川海浜公

                                                ロードスターで初キャンプに行こう!滑川海浜公園オートキャンプ場(富山県)#167 - 格安^^キャンプへGO~!
                                              • #キャベツ焼き: 家事ヤロウのオリジナルレシピを再現😋#料理 - Kajirinhappyのブログ

                                                ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 家事ヤロウのキャベツ焼き アボガド納豆 茹でただけスナップエンドウ ホタルイカとわかめ 家事ヤロウのキャベツ焼き 春キャベツを買ったので、糖質控えめ、家事ヤロウのキャベツ焼きを作る 外側の濃い緑色のキャベツも洗って使うよ 家事ヤロウのオリジナルは豚バラだったけど、脂少な目の肩ロースをチョイス ビニール袋に、キャベツ、塩、片栗粉大さじ2を入れて袋をシャカシャカ振って、少な目の油で焼いて 豚肉乗せて、両面焼く 見た目なんですけど、食べたらい美味しいよ😊 出来上がりに、ぽん酢をつけて食す アボガド納豆 アボガド+納豆+ネギ+ごま油+醤油+ごま これを、海苔に巻いて食す 飲みたくなっちゃうじゃない 少しだけ 茹でただけスナップエンドウ 庭のスナップエンドウ収穫まではもう少しがまん 買ってきたおまめさん茹でてみた ホタルイカとわかめ ホタルイカとわか

                                                  #キャベツ焼き: 家事ヤロウのオリジナルレシピを再現😋#料理 - Kajirinhappyのブログ
                                                • イカ&タコ、汁なし麺、すき焼き…マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                  ようこそですじゃ!アケビとキラキラ、ソワソワ、テト、キイでお届け致しますじゃ。 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について ・タコ:第2位 ・タコ:第1位 ・イカ:第2位 ・イカ:第1位 ・汁なし麵:第3位 ・汁なし麵:第2位 ・汁なし麵:第1位 ・すき焼き:第3位 ・すき焼き:第2位 ・すき焼き:第1位 ・結び 当ブログの恒例「好物ネタ」の上位を集めた使い回し記事です! ・この記事について いやだ~!い~や~だ~~~ッ!!!!! も~何を駄々っ子みたいにグズグズ言ってるののの!このあたしと一緒に記事に出られるのに!あなた彼氏として嬉しくないののの?あたしのこと愛してるんでしょでしょでしょ!!! それとこれとは別ゥ~!ソワソワちゃんのこと愛してる!でも!食べ物の記事では共演しな~い!余はまだ生きたいから~ッ!!! こりゃ!何をオヌシらだけで話を進めておる

                                                    イカ&タコ、汁なし麺、すき焼き…マイベスト3【過去記事より】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                  • 歯科定期健診と歯の磨き方、レシピは揚げないシシャモの南蛮漬け - temahime’s blog

                                                    お越しいただきありがとうございます。 昨日は半年に1回受けている歯科の定期健診日でした。 今日は私が定期健診に通っている歯科について少し書いてみます。 この歯科に定期健診に通うようになったのは7年前、歯の詰め物が取れたからなのですが、どこに行こうかと迷って近所の歯科をwebで探しました。 この歯医者さん、そのころのホーページをリニューアルされているので今はその情報はありませんが、その当時のHPにはスタッフの勉強会のことが書いてありました。 行ってみて思ったのは明るく清潔で、スタッフの動きがスマートだなぁっていう事でした。治療はその当時の女医さんが担当してくれたのですが、サバサバして好感を持てる方でした。今は他で開業されています。 それから3か月後に定期健診を受け、その後は半年ごとに受けています。 地元に根付いた歯医者さんで、今のホームページを見ると総勢15名のスタッフがいます。医師は3名で

                                                      歯科定期健診と歯の磨き方、レシピは揚げないシシャモの南蛮漬け - temahime’s blog
                                                    • 都道府県のシンボル魚(県魚)って知ってる?地域にゆかりのある魚。 | よちよちエクスプレス

                                                      全国の各都道府県は、市民に親しまれ、その地域を代表する木や花、鳥、魚、獣、蝶をシンボルとして指定しています。 例えば、北海道なら、花は「ハマナス」、木は「エゾマツ」、鳥なら「タンチョウ」という様に、地域にゆかりがあり、人々から愛されているものが選ばれているのです。 今回は、各都道府県のシンボルとして指定されている「魚」は何か?をその理由と共にまとめました。調査には各都道府県の公式ページを参照させていただきました。 シンボルとして魚を指定していない都道府県も御座いますので、その場合はリストから除いています(2020年6月現在)。偶然にも北海道、東京都、大阪府、京都府は、そのシンボルに魚を指定していませんので、県のみという事となりますね。 それでは、スタートします。各県を代表するシンボル魚には何が指定されているのでしょう? それぞれの地域を訪れる機会があれば、ご当地での食事などで、参考にしてみ

                                                        都道府県のシンボル魚(県魚)って知ってる?地域にゆかりのある魚。 | よちよちエクスプレス
                                                      • 晩酌が好き。今回は春を感じる筍レシピをご紹介!お酒好きな人って美味しいご飯屋さんのレシピを真似する人、多いよね(*´∇`*) - ハピチわブログ

                                                        こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 みなさんお待ちかね (待ってないとか言わないでね( ´ ▽ ` )) 晩酌シリーズ。 ちょっと前のメニューになってしまいましたが、 せっかく筍の記事書いたのに筍の料理の記事書いてないじゃんって思い出したので、 撮り溜めたまま記事にできていない晩酌ご飯について今日はまとめておこうと思います☺️ mendokusainoyada.hatenablog.com mendokusainoyada.hatenablog.com 筍料理は数回に分けてアップする予定です。 (筍が毎日ニョキニョキ生えてくるのでしょっちゅう消費してました😀) ・夫特製ナゲット ・タコガーリック ・お造り ・筍のお刺身 ・肉豆腐 ・ホルモン焼き ・筍と卵の炒め物 ・夫特製ナゲット お豆腐で作ってあります。 レシピは分かりません😅 フワ

                                                          晩酌が好き。今回は春を感じる筍レシピをご紹介!お酒好きな人って美味しいご飯屋さんのレシピを真似する人、多いよね(*´∇`*) - ハピチわブログ
                                                        • キャンプでメスティン「ホタルイカ沖漬け飯」を作ろう!#064 - 格安^^キャンプへGO~!

                                                          ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「ホタルイカ沖漬け飯」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「ホタルイカ沖漬け飯」を作ろう! メスティン ホタルイカの沖漬け飯【食材】 メスティン ホタルイカの沖漬け飯【作り方】 米を水を浸す! 具材を入れる! 固形燃料で炊きあげよう! 御飯を蒸らそう! ネギをのせれば完成! メスティン飯のまとめ! ホタルイカの沖漬け飯 メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! 筆者はキャンプ歴10年と長いのですが、以前はソロキャンプで一人分だけのご飯を炊く事が面倒と感じていました。 ファミリーキャンプなら3~4合の米を炊くので問題ないのですが、ソロ

                                                            キャンプでメスティン「ホタルイカ沖漬け飯」を作ろう!#064 - 格安^^キャンプへGO~!
                                                          • そのまま食べれるものだったら、煙の量が少なくても大丈夫。ちゃんと燻製風に出来上がります。この3つの食材から始めれば燻製上手になれる気がする。最初っから失敗すると凹むじゃん。 - あおぞらごはん

                                                            燻製キャンプ 燻製作りは結構楽しい 今年のキャンプを振り返ってみると、 前半はコロナウイルス 感染防止で、 外出自粛が続いてキャンプにも行けず。 2月にキャンプに行ってそのあとは8月。 www.aozoragohan.net www.aozoragohan.net 毎月キャンプが当初の目標だったんですけどね。 そしてキャンプの目的が燻製作りになってきています。 ほぼ毎回燻製してる気がする。 自家製ベーコン 燻製玉子 スモークチーズ 燻製ウインナー 牡蠣の燻製 ホタルイカの燻製などなど作ってきましたが、 結構失敗なくできている気がします。 ホタルイカも燻製しちゃう 燻製って始めてみると、意外と出来ちゃたりします。 (自分で食べる分には失敗という概念は無いので) 何ヶ月も保存できるハードは燻製ではなく、 燻製風味をつけて、「いつもよりも少しだけ美味しく食べようよ」レベルですから、大丈夫なんです

                                                              そのまま食べれるものだったら、煙の量が少なくても大丈夫。ちゃんと燻製風に出来上がります。この3つの食材から始めれば燻製上手になれる気がする。最初っから失敗すると凹むじゃん。 - あおぞらごはん
                                                            • 好きな料理の型さえ覚えればいいー私の日々のごはん10選|山口祐加@自炊料理家

                                                              最近、きょうの140字ごはんで有名な寿木けいさんの著書『いつものごはんは、きほんの10品あればいい』や、料理家の上田淳子さんの著書『子どもはレシピ10個で育つ。』を読んで、「確かに日々作っているのは10品くらいの料理しかないな」と感じました。定番の10品を軸に、その日冷蔵庫にあるものでアレンジすればよいだけ。それが名もなき料理になります。 日本に限らず世界中にレシピは無限にありますが、自分や家族が好きなものは限られてくるはず。それから毎回料理本やアプリを開いて分量を見るのはたいへんなので、最初はレシピを見ながら何度も作り、自然に手が動いてしまうくらい身体が覚えた料理を普段のごはんの軸にするのがよいのかなと思いました。このnoteでは私の日々のごはんのベースになっている10品をご紹介します。 【日々の10品】 ①具沢山味噌汁 ②お刺身の薬味和え ③肉炒め ④しらす(ちりめん)を使った和え物・

                                                                好きな料理の型さえ覚えればいいー私の日々のごはん10選|山口祐加@自炊料理家
                                                              • 簡単グラタンとパングラタン&「酢豚」 - temahime’s blog

                                                                ブロ友さんから、グラタンのオーダーいただきました(*´▽`*) その方は先日の酢豚も作っていただき、茶わん蒸しも再チャレンジされていました。 かなりの頑張り屋さんですね。 ご家族愛を素直に表現できる素敵な方だとも思います。 お料理に一生懸命なのは、ご家族に食べさせたいからなのだそうです。 そんな方にお料理のレシピ記事で応援できるならとっても嬉しいことです。 ∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞∞ では、グラタンを作っていきましょう! グラタンは季節の魚介、海老、鶏肉、野菜などに火を通して、ホワイトソースで煮込みさらにオーブンで色よく焼く料理です。 ホワイトソースはダマになって残念な仕上がりになることもあります。 今回は初心者でも失敗しない方法で作ります。 具材は定番のパスタと小海老にします。 高温で焼きますので、お皿は耐熱性のものが必要ですが、替わりにフランス

                                                                  簡単グラタンとパングラタン&「酢豚」 - temahime’s blog
                                                                • のっけて、食べる | CREA

                                                                  のっけて、食べる のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。 【ごちそうお茶漬けレシピ】 穴子&たくあん=“穴たく”を具材に “とろたく”に匹敵するおいしさ! のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。きょうの当番は、しらいさん。「穴たくのっけ茶漬け」のレシピを紹介します。 【ごちそう春パスタレシピ】 ホタルイカ海苔クリームのっけパスタ 刻んだホタルイカでコクをプラス! のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。きょう

                                                                    のっけて、食べる | CREA
                                                                  • 【レシピ】ワインが進む♬ホタルイカとマッシュルームのアヒージョ♬ - しにゃごはん blog

                                                                    今日はホタルイカ とマッシュルームのうま味がたっぷりのアヒージョをご紹介します(*・ᴗ・*)و! あつあつのホタルイカにトロッとミニトマトのアクセントも最高です✧*。(ˊᗜˋ*) バゲットにもワインにも合いすぎる、週末にオススメのめちゃウマやみつきアヒージョですのでぜひ作ってみてください(*・ᴗ・*)و! それでは作り方をご紹介します♬ ワインが進む♬ ホタルイカとマッシュルームのアヒージョ♬ 【材料】2〜3人分 ◎ホタルイカ (ボイル)・・・100g ◎ブロッコリー・・・1/2株 ◎マッシュルーム・・・6個 ◎オリーブオイル・・・100ml ◎にんにく・・・3片 ◎塩・・・小さじ2/3 ◎鷹の爪・・・適量 (お好みで) ◎ブラックペッパー・・・適宜 ◎パセリ・・・適宜 【作り方】 1.にんにくをみじん切りに、マッシュルームを半分に切ります。 2.ブロッコリーをよく洗って小房に切り分け、ホ

                                                                      【レシピ】ワインが進む♬ホタルイカとマッシュルームのアヒージョ♬ - しにゃごはん blog
                                                                    • 私財を投げ打ち、パエリャに人生を捧げる男がつくる「本物のパエリャ」【世界大会優勝】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                      “パエリャに人生を捧げる男”とは? 日本人で唯一、スペインの『国際パエリアコンクール』国際部門で優勝したことがある人物のお店が、東京・阿佐ヶ谷にあるのをご存じだろうか? そして、そのお店ではパエリャに人生を捧げる男がつくる、スペインの「本物のパエリャ」が食べられるという。なんでも、我々日本人が思い浮かべるシーフードがたっぷりとのった、あのパエリャとはまったく違うものらしい。 「本物のパエリャ」とは一体どのようなものなのか? さっそく、そのお店に行ってみるとしよう。 やってきたのは、東京メトロ丸ノ内線の新高円寺駅と南阿佐ヶ谷駅のちょうど間あたりにある、スペイン料理「anocado restaurante+(アノカド レストランテ )」。 ウッディなドアが、とても素敵な雰囲気だ。 同店は完全予約制で、スペイン料理のコースを食べることができるレストランなのだそう。 ドアを開けてみると、目に入って

                                                                        私財を投げ打ち、パエリャに人生を捧げる男がつくる「本物のパエリャ」【世界大会優勝】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                      • トラックに跳ねられ、片足に残った障害… 「リハビリだと思って」始めたラーメン店が人気店に上り詰めるまでの道のり | AERA dot. (アエラドット)

                                                                        池袋「桑ばら」の塩そばは一杯800円。塩角をビシッと感じるスープが美味しい(筆者撮影) 日本に数多くあるラーメン店の中でも、屈指の名店と呼ばれる店がある。そんな名店と、名店店主が愛する一杯を紹介する本連載。繁華街・池袋で、塩ラーメンで勝負に出た店主の愛する一杯は、愛弟子が大ケガから打ち勝って作る塩生姜ラーメンだった。 【写真】まさに洗練された一杯!口コミで人気が広まった「塩生姜ラーメン」はこちら ■券売機にはない「裏そば」を作り続ける理由 ラーメン激戦区・池袋。学生や若者が多く、濃厚系やデカ盛り系の店が多い中、塩ラーメン専門店として行列を作る店がある。「塩そば専門店 桑ばら」だ。 濃厚な豚骨魚介が全盛だった2006年頃、池袋生まれの桑原雅紀さん(45)が流行と逆をいく戦略で塩ラーメン専門店として勝負に出た。タレを作らず、岩塩をそのままスープに溶かして、塩角が立ったしょっぱくてクセになる一杯

                                                                          トラックに跳ねられ、片足に残った障害… 「リハビリだと思って」始めたラーメン店が人気店に上り詰めるまでの道のり | AERA dot. (アエラドット)
                                                                        • 【レシピ】お手軽に漬けるだけ!沖漬け! - 板前パンダの家庭料理!和食歴16年の調理師が全てを伝えます!

                                                                          レシピブログに参加中♪ 沖漬けとは醤油に漬け込んだ料理の事です! でも醤油だけじゃなくて何種類かの調味料を合わせて生の魚介類を漬けるだけ😆 一般的に売っているのはホタルイカが多いですかね( ´∀`) もちろんイカそうめんを漬けても美味しいですし、日持ちもします🎶 私は住んでいる辺りに尾道という町があるのですが、夜に海に行くと「ちぃいか」というホタルイカぐらいの大きさのイカがたくさんいます✨ それをすくってそのまま沖漬けの出汁につけて食べてます😆 新鮮なのでめちゃくちゃ美味しいんですよー!! 材料 作り方 最後に 材料 イカそうめん 250g 【沖漬けの地】 ・酒     150cc ・みりん   100cc ・濃口               100cc ・ゆず胡椒  お好みで 作り方 ①沖漬けの地を混ぜ合わせて蓋つきの容器に入れておきます。 ②イカそうめんを①の中に入れ、蓋をして冷

                                                                            【レシピ】お手軽に漬けるだけ!沖漬け! - 板前パンダの家庭料理!和食歴16年の調理師が全てを伝えます!
                                                                          • 【1食75円】ホタルイカ入りジャンボかき揚げの自炊レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                            ホタルイカ入りのジャンボなかき揚げは片栗粉入りでサクサク食感で美味しい。 小麦粉+片栗粉+玉子+水の衣はサクサク食感。 玉ねぎ、冷凍むき枝豆、紅生姜、ホタルイカでいろんな食感が楽しい。 粉の半量をおからパウダーにすると糖質オフOK。 天つゆもエリスリトールにすると砂糖とみりん分のカロリーはゼロにできます。 www.50kgdiet.com それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 ホタルイカ入りジャンボかき揚げの簡単レシピ 材料 作り方 作り置き・冷凍保存について ホタルイカ入りジャンボかき揚げの実食レビュー ホタルイカ入りジャンボかき揚げを作る前に 自炊ダイエットは継続が命 【読者限定の特典付き】体重と食費を落とす自炊ダイエット本は読み

                                                                              【1食75円】ホタルイカ入りジャンボかき揚げの自炊レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                                                                            • アルビスで買ったマダイ、ホウボウ、コウイカ等を捌いて喰らう! - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

                                                                              北陸地方の鮮魚を直送して販売しているスーパー その名も「アルビス」で買ってきた魚たちを捌いていただきました。 前回の記事はこちら↓ familyfishing.hatenablog.com 真鯛、ホウボウ、イワシ、コウイカ、ホタルイカの順序でいきます~ [ 目次 ] マダイの刺身 マダイのポワレ マダイのアラでみそ汁 ホウボウの刺身 イワシの蒲焼き コウイカの刺身 イカゲソ焼きそば ホタルイカの月見丼 ホタルイカのバターしょうゆ炒め マダイの刺身 販売されていたマダイは、天然真鯛 半身を刺身で、もう半身をポワレにしましたよ そして、アラをみそ汁に~ まずは、マダイの刺身 弾力もあって、ほのかに甘みがあり 大変おいしかったです^^ 40cm~50cmくらいのサイズ感のマダイは、美味しいサイズですよね マダイのポワレ もう半身は、ポワレにしました。 塩コショウします。 皮目をパリッと焼いていき

                                                                                アルビスで買ったマダイ、ホウボウ、コウイカ等を捌いて喰らう! - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。
                                                                              • 我が家の食卓ものがたり 石川県産 子持ち赤鰈の煮付の一皿 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                                                週末、スーパーでいい子持ち鰈が売られていました。 嫁が鰈の煮付が食べたいと言うので、購入です。 決め手の一つが、石川県産と言うラベルでした。 少しでも、石川県産など能登半島地震の復興の支援になればありがたいです。 関西に住むモノとしては、北陸の海にはお世話になっています。 蟹しかり、ホタルイカ然り、鰤然りです。 温泉も憧れです。 政府の復興もなかなか進んでいない感じです。 道路や水や電気のインフラ整備に時間も予算も掛かります。 更に、湾の整備となると、膨大な費用と時間が掛かります。 被災された漁業関係者には、この時期の漁は、利益も大きかったはずです。 船の整備、湾の整備、漁業関連施設となれば、どこから手を付けたらいいのか、分からないでしょうね。 一日も早い復興を念じるばかりです。 私たちが日常の暮らしの中で、支援できるのは、やはり、日々の暮らしの中の買い物だと思います。 魚の煮付は、なかな

                                                                                  我が家の食卓ものがたり 石川県産 子持ち赤鰈の煮付の一皿 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                                                • 自炊ダイエットレシピ集2020年4月号 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                                                                                  自炊ダイエットレシピ集2020年4月号 ダイエットに良い 安価で節約 時短できる おいしくてヘルシー カンタンに作れる そんな毎日の自炊ダイエット生活。美味しく楽しい自炊で節約しながらダイエットは体重も食費も下げてくれる主夫や主婦の味方です。 今回は、自炊レシピカテゴリから2020年4月に投稿した記事の中からダイエットにおすすめのレシピだけを厳選してまとめてみました。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 自炊ダイエットレシピ集2020年4月号 子供と作る【1食115円】おからココア苺ショートケーキの自炊レシピ 【1食56円】サラダチキン入りシーザーサラダの自炊レシピ 【1食52円】エリンギの大葉にんにくバター醤油焼きの自炊レシピ 【

                                                                                    自炊ダイエットレシピ集2020年4月号 - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ