並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 272件

新着順 人気順

午後の紅茶の検索結果1 - 40 件 / 272件

  • 江崎グリコの基幹システム移行トラブルについてまとめてみた - piyolog

    2024年4月5日、江崎グリコは基幹システムの切り替え後にシステム障害が発生し、同社や販売委託を受けている一部の冷蔵食品の出荷に影響が生じていると公表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 障害後緊急対応するも在庫数合わず業務停止 今回システム障害が起きたのは江崎グリコの基幹システムで2024年4月3日の新システムへの移行に伴い発生した。物流、販売、会計などを一元管理するERPパッケージ SAP社製「SAP S/4HANA」で構築されており、「顧客への継続的価値創出を可能にするバリューチェーン構築と経営の迅速な意思決定を目的とした、調達・生産・物流・ファイナンスなどの情報を統合する基幹システム」と同社では説明している。障害原因の詳細は同社から開示されてはいないが、システム障害の問題個所の特定は済んでいる。なおサイバー攻撃によるものではないと取材に答えている。*1 システム障害の影響に

      江崎グリコの基幹システム移行トラブルについてまとめてみた - piyolog
    • 非常用持ち出し品に転用可能な、災害時に役にたつ山道具まとめ - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

      山道具には災害時に使えるものがとても多い すごい台風でしたね……。18歳で上京して以来、いや生まれてこの方、ここまでの台風は初めてでした。 幸い我が家は特に被害なく、自宅で閉じこもってじっとしていることでやり過ごすことができましたが、スマホからは緊急速報が何度も鳴り響き、落ち着かない1日ではありました。 1人暮らしでやや心細いということもあり、また、この地に住んで初めて経験する事態だったので自宅にいて本当に大丈夫なのかが想像つかず「避難勧告が出たら避難できるように」と、あらかじめ用意してあった非常用持ち出し品を見直して、ザックに詰めたりも。 こんな感じで。 停電になるかもしれないから、ライトはすぐ手に取れるようザックの上に。外に出ることになったら貴重品を入れたヒップバッグを斜めがけにし、その上からレインウェア上下を着て、ザックにレインカバーをかけて登山靴履いて出る!みたいに考えていました。

        非常用持ち出し品に転用可能な、災害時に役にたつ山道具まとめ - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
      • ふるさと納税でオリジナル音頭を頼んだら、予想を超える音頭が届いた

        ふるさと納税で、「オリジナル音頭をつくります」という返礼品を見つけた。そこで「自分のやってるPodcastの音頭をつくってほしい」と申し込んでみたところ、予想を上回る音頭が届いた。 かなり大きい観葉植物が部屋に2つあり、どちらも枯れている。「旅のラジオ」を毎週更新中。著書に『1歳の君とバナナへ』(小学館)、『0メートルの旅』(ダイヤモンド社)、『10年間飲みかけの午後の紅茶に別れを告げたい』(河出書房新社)。 > 個人サイト note 「音頭」のふるさと納税を見つけた 2021年の大晦日、ふるさと納税のことを思い出した。自治体に寄付したら、税金が減額されて、ご当地の「返礼品」がもらえる。今日が締切なのを、すっかり忘れていた。 慌ててネットでお肉や果物を物色し始めたが、しっくりこない。どうせなら、この機会にしかもらえない返礼品が欲しい。そこでユニークな返礼品を探してみたところ、「防災シェルタ

          ふるさと納税でオリジナル音頭を頼んだら、予想を超える音頭が届いた
        • カフェインはどんなに好きでも「1日400mg」まで。しかしそれをたった一本で限界を超えてしまうのが...

          浅野拓 🩺 生活習慣改善を本気で考える医師 @asanotaku_09 【危険】 カフェインはどんなに好きでも『1日400mg』まで。不眠や不整脈の健康被害が致命的。 ◆500mlのカフェイン量(mg)◆ コカコーラ48 生茶58 午後の紅茶70 おーいお茶78 ほうじ茶(伊藤園)78 烏龍茶(サントリー)89 タリーズ缶コーヒー300 そして、1本で限界を超えてしまうのはプロフです。スタ… 2022-10-31 06:00:01 浅野拓 🩺 生活習慣改善を本気で考える医師 @asanotaku_09 心臓専門のドクターがエビデンスに基づく超・カンタンな生活習慣改善のヒントをツイート| 若いうちから意識したい『健康寿命を延ばす「選択」』をKADOKAWAから出版|amzn.asia/d/0IrAr62 |心臓カテーテル治療専門医 | 医学博士@アムステルダム大学 studywalker

            カフェインはどんなに好きでも「1日400mg」まで。しかしそれをたった一本で限界を超えてしまうのが...
          • 「月50万円で生きがいない生活か、30万円で仕事が楽しい生活か」 物議醸した阪急電鉄の広告が中止に

            「毎月50万円もらって生きがいのない生活、30万円だけど仕事が楽しい生活、どっちがいいか」――こんな内容の広告が批判を受けていた阪急電鉄の広告ジャック企画「ハタコトレイン」が中止となることが分かりました。 ハタコトレイン ハタコトレインは、企業ブランディングを手掛けるパラドックスと阪急電鉄のコラボ企画。パラドックスが企業ヒアリングの中で出てきた言葉をまとめた書籍『はたらく言葉たち』から選んだ言葉を車内広告として掲出するものです。問題となった「毎月50万」の他、「アフリカに中古車を販売してお礼の写真を受け取ったときに自分の仕事の価値を知った」という自動車流通業の営業担当の言葉などが広告として掲出されていました。 掲出された広告の例 批判を集めたのは「毎月50万円もらって毎日生き甲斐のない生活を送るか、30万円だけど仕事に行くのが楽しみで仕方がないという生活と、どっちがいいか」という80代の研

              「月50万円で生きがいない生活か、30万円で仕事が楽しい生活か」 物議醸した阪急電鉄の広告が中止に
            • ワインのうまさがわからないので古代ローマ人みたいに薄めて飲んだら美味しかった→アレで割るともっとうまいらしい「ワインもっと好きになった」

              あおいくじら🐳くじら㌠ @11aoiwhale13 ワインのうまさがわからないので、古代ローマ人よろしく薄めて飲んだら美味しかった。午後の紅茶で割るとかなりおいしい。ワインをそのまま飲むのはゲルマン人が持ち込んだ風習で、ローマ人には粗野な行為と捉えられていたらしい。なるほどやはりうすめたほうがうまい。ゲルマン人はクソ 2019-12-06 00:49:29

                ワインのうまさがわからないので古代ローマ人みたいに薄めて飲んだら美味しかった→アレで割るともっとうまいらしい「ワインもっと好きになった」
              • 大人のふりかけを子どもが食べるみたいな

                ・午後の紅茶を午前に飲む ・さけるチーズを割かずに食べる ・子どもの飲み物を大人が飲む こういうやつ他にもあったら教えてください!母が難病なんです!

                  大人のふりかけを子どもが食べるみたいな
                • 食べ物に対するレジスタンス

                  ・プッチンプリンをプッチンしない ・さけるチーズをさかない ・ガリガリ君を舐める ・チョコモナカジャンボのチョコを抜く ・そのチョコをモナ王バニラに挟む ・雨を見ながら雪見だいふくを食べる ・人生のどん底でハッピーターンを食べる ・きのこ狩りしながらたけのこの里を食べる ・ポテトチップスうす塩味に塩かける ・冷凍フライドポテトをフライパンで炒める ・ランチパックを夜食べる ・ワンダモーニングコーヒーを昼飲む ・冷奴を鍋に入れる ・無糖の午後の紅茶にガムシロップ入れる ・ノンアルコール飲料にアルコールを足す ・減塩みそ汁に塩入れる

                    食べ物に対するレジスタンス
                  • ビデオゲームの語り部たち 第14部:新宿ジャッキーとブンブン丸,2人の鉄人が語る「バーチャファイター」の熱狂

                    ビデオゲームの語り部たち 第14部:新宿ジャッキーとブンブン丸,2人の鉄人が語る「バーチャファイター」の熱狂 ライター:黒川文雄 カメラマン:佐々木秀二 「バーチャファイター」のイメージイラスト 当たり前のことだが,エンターテイメント作品には,それを楽しむ人がいる。だがゲームにおいて,プレイヤーは単に楽しむだけでなく,プレイ次第で第三者からの見え方を変えてしまう存在でもある。 筆者に言わせれば,ゲームは受け手(プレイヤー)が能動的に作品へ関われる,能動娯楽,能動芸術なのだ。 セガ・エンタープライゼス(現在のセガゲームス。以下,セガ)の第2AM研究開発部(以下,AM2研)が開発し,1993年に第1作がアーケードで稼働した「バーチャファイター」は,ゲームとプレイヤーの関係が大きく動いた,対戦格闘ゲームシリーズだ。 当時を知っている人なら言うまでもないが,このプレイヤーとは,セガが認定した「鉄人

                      ビデオゲームの語り部たち 第14部:新宿ジャッキーとブンブン丸,2人の鉄人が語る「バーチャファイター」の熱狂
                    • 「世界の火薬庫」インド・パキスタン国境で行われていた「意外なイベント」

                      1988年兵庫県生まれ。ライター兼会社員。有給休暇取得率100%。そのすべてを旅行に突っ込み、訪れた国は70ヵ国、日本は全都道府県踏破。note、オモコロなどのwebメディアでエッセイを執筆し、旅行記を中心に絶大な人気を博す。イランへの旅行記で「世界ウェブ記事大賞」を受賞。著書に『0メートルの旅』(ダイヤモンド社)『10年間飲みかけの午後の紅茶に別れを告げたい』(河出書房新社)がある。 0メートルの旅 本書の旅の舞台は、16の国と地域。日本から1600万メートル、地の果て南極から始まり、だんだんその距離は近づいて、最後は「自分の部屋の中」で完結します。 「遠くに行くこと」だけが旅ではない。日常の中に非日常を見出し、予定不調和を愛する心があれば、いつでも、どこでも、旅はできる。 Web記事累計600万PVの会社員ライター、鮮烈のデビュー作。 バックナンバー一覧 2020年にしか出せなかった旅

                        「世界の火薬庫」インド・パキスタン国境で行われていた「意外なイベント」
                      • 16年前に住んでいた学生寮に泊まる

                        大学生の頃に住んでいた学生寮「ドーミー立川」。 ひょんなことから、特別に一泊させてもらえることになった。 当時の寮仲間たちと一緒に、思い出の部屋へ帰る一日の話。 かなり大きい観葉植物が部屋に2つあり、どちらも枯れている。「旅のラジオ」を毎週更新中。著書に『1歳の君とバナナへ』(小学館)、『0メートルの旅』(ダイヤモンド社)、『10年間飲みかけの午後の紅茶に別れを告げたい』(河出書房新社)。 前の記事:マレーシアの「世界最大級」の盆踊り大会へ行ってきた > 個人サイト note 思い出の寮「ドーミー立川」 18年前。大学にいくため上京して、学生寮に住んだ。いろんな大学の学生や社会人も住んでるような、民間企業の運営する寮だった。東京都立川市にあるその寮の名を、「ドーミー立川」という。 ドーミー、と聞くとホテル「ドーミーイン」を思い浮かべる方が多いかもしれない。事実、この寮はドーミーインに深く関

                          16年前に住んでいた学生寮に泊まる
                        • マレーシアの「世界最大級」の盆踊り大会へ行ってきた

                          マレーシアでは毎年、各地で盆踊り大会が開催され、何万人もが集まるという。 なぜ異国の地で、盆踊りがそんなに盛り上がっているのか?自分の目で確かめるべく、ジョホールバルで開催された盆踊り大会へ行ってみた。 かなり大きい観葉植物が部屋に2つあり、どちらも枯れている。「旅のラジオ」を毎週更新中。著書に『1歳の君とバナナへ』(小学館)、『0メートルの旅』(ダイヤモンド社)、『10年間飲みかけの午後の紅茶に別れを告げたい』(河出書房新社)。 前の記事:ふるさと納税でオリジナル音頭を頼んだら、予想を超える音頭が届いた > 個人サイト note 論争を呼ぶマレーシアの盆踊り大会 マレーシアで、盆踊りがヤバいらしい。 2019年にマレーシア南端の都市、ジョホールバルで行われた盆踊り大会には、2日間で10万人が参加したという。10万人って。もはやフェスである。この規模は、世界でも最大級らしい。ジョホールバル

                            マレーシアの「世界最大級」の盆踊り大会へ行ってきた
                          • 10年間飲みかけの午後の紅茶に別れを告げたい | オモコロ

                            18歳の頃、狂ったように午後の紅茶を飲んだ。朝から晩まで飲んだ。若さだった。情動だった。近くのコンビニにあった午後の紅茶は、ほとんど僕が消費していた。売り切れるのも珍しくなかった。店員からは間違いなく午後ティーと呼ばれていた。 午後の紅茶の中でも、ミルクティー味が好きだった。口に広がるミルクの甘みが、上京したばかりの僕の孤独を優しく癒した。初めての東京は全てが新しくて、僕の生活は何もかも変わってしまった。そこで唯一変わらなかったのが、地元の自販機でも売られていた午後の紅茶だった。午後の紅茶は田舎でも東京でも平等に同じ味がして、2つの生活に串を刺すみたいにつながりをもたらした。だから僕はいくらでも飲んだ。口にするたびに不安が和らぐ気がした。午後の紅茶は精神安定剤だった。 ※ 数年が経ち、東京での生活にもすっかり慣れた。友達も増え、孤独を感じることは少なくなった。午後の紅茶に頼ることも減ってい

                              10年間飲みかけの午後の紅茶に別れを告げたい | オモコロ
                            • 「入社5年経った社員は3Dフィギュアになる」という謎の会社があるらしい「意味がわからないw」「入社したい」

                              岡田悠 『10年間飲みかけの午後の紅茶に別れを告げたい』 @YuuuO フィギュアの風習についてはここで解説されています。始まった理由は社長が「おもしろそう」と言ったからとのことです。ちょっとよくわかりません。 勤続5周年イベントで社内撮影会?🎉 | Culture of freee by Ariyasu wantedly.com/companies/free… 2019-08-11 10:35:00 リンク www.wantedly.com 勤続5周年イベントで社内撮影会?🎉 | Culture of freee こんにちは~!カルチャー推進部のariです。突然ですが!こちら何の写真か分かりますか~??📷正解は……↓↓↓↓↓↓3Dフィギュア作成の撮影をしている写真です!5月某日、社内会議室「アナグマ」にて... 1 user 151

                                「入社5年経った社員は3Dフィギュアになる」という謎の会社があるらしい「意味がわからないw」「入社したい」
                              • 高島屋、京都が世界の敵になってしまった広告文「Save the world from Kyoto」で謝罪 英文にミス

                                高島屋が京都店に掲出していたポスターの誤表記を謝罪しました。当該の文は「Rising Again. Save The World from Kyoto JAPAN.」……「世界を京都から守れ」みたいになってる!? 公式謝罪文 同店はミスについて、本来の意味を伝えるには「World」と「from」の間に「,(コンマ)」を入れるべきだったと説明。つまり、本来は「Save The World, from Kyoto」で、「世界を救おう、京都を起点に」といった意図だったのでしょう。それがコンマ1つ欠けただけで京都が悪者になるのだから、言葉の扱いは難しい……。 本来は「京都から動いて世界を救おう」や「世界を救おう、京都より(のメッセージ)」といった、「京都を起点に世界を救う」ニュアンスだったもよう コンマが抜けると、「京都(の脅威)から世界を守れ」みたいに……もっとも、コンマの有無にかかわらず分かり

                                  高島屋、京都が世界の敵になってしまった広告文「Save the world from Kyoto」で謝罪 英文にミス
                                • 発見が最も難しい「暗黒の臓器」すい臓がんを劇的に見つけやすくする"あの飲み物" なんと5年生存率が30%→50% (3ページ目)

                                  すい臓がんの発見率を劇的に向上させた「午後の紅茶 ミルクティー」 以前、在籍していた大阪の病院は、「暗黒の臓器」膵臓がんの早期発見の方法を模索していました。 膵臓の超音波検査の精度が上がれば、膵臓をしっかりと診ることができます。 しかし、ネックになるのが胃袋の存在です。画像処理をする際に胃の部分がハレーションを起こして画像が白く飛んでしまうのです。 そこで、ハレーションを防ぐために液体で胃を満たすことにしますが、さて、問題は「どんな液体で満たすか」ということ。 いろいろな飲み物を試したところ、行き着いたのが「午後の紅茶 ミルクティー」。 「午後の紅茶 ストレート」でもなく、「午後の紅茶 レモンティー」でもなく、「午後の紅茶 ミルクティー」。 ペットボトルを1本程度飲んでもらってから超音波検査をすると、膵臓がしっかりクリアに映るようになったというのです。 おそらく、カギを握るのは乳脂肪分なの

                                    発見が最も難しい「暗黒の臓器」すい臓がんを劇的に見つけやすくする"あの飲み物" なんと5年生存率が30%→50% (3ページ目)
                                  • 木屋町にあるキャバクラで黒服の仕事をしていた その3

                                    この体験を経て、私はある理解を得た。「正しい戦略は、その時々の環境、文脈、空気によって異なる」ということだ。世の中にはいろんなルールや常識、慣習があるけれども、それらをストレートに適用すべき場合もあるし、必要ならばかなぐり捨てないといけないこともある。 アブラハム・マズロー(欲求の五段階ピラミッドの人)の『完全なる経営』にこんなことが書いてある。 ‟彼らの心理学によると、最善の思考や最善の問題解決ができるかどうかは、問題を含んだ状況を、期待や予想、憶測などを交えることなく、この上なく客観的な態度――先入観や恐怖、願望、個人的な利害などを交えない、神のような態度――で見ることができるかどうかにかかっている。…(中略)…解決すべき問題とは目の前に存在する問題であって、経験によって頭の中に蓄えられた問題ではない。頭の中に蓄えられた問題は、昨日の問題であって今日の問題ではなく、また、両者は必ずしも

                                      木屋町にあるキャバクラで黒服の仕事をしていた その3
                                    • 【速報】グリコ「プッチンプリンやカフェオーレ」目標の5月中旬に出荷再開できず 停止期間を延長決定(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

                                      江崎グリコは、「プッチンプリン」などほぼ全ての冷蔵商品を出荷停止にしていましたが、復旧目標としていた5月中旬に再開できず、出荷停止期間を延長することを決定しました。 【画像を見る】「BifiX」「朝食りんごヨーグルト」「プッチンプリン」グリコの出荷停止商品を一覧で見る 江崎グリコによりますと、4月3日にシステムの切り替え作業によりシステム障害が発生し、その後、出荷を停止。18日からは一部商品で出荷を再開しましたが、想定していた受注に対してシステム処理が間に合わないことなどを理由に、再び出荷停止の判断をしたということです。 その後、システム障害に関する問題の特定は進んだものの、その解消に時間を要しており、商品の安定供給に向け万全を期すため、出荷停止期間の延長を決定したことを、1日に発表しました。 同社は、「現時点で出荷再開時期は未確定」としながら、「システム障害の問題は特定できており、商品の

                                        【速報】グリコ「プッチンプリンやカフェオーレ」目標の5月中旬に出荷再開できず 停止期間を延長決定(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
                                      • ドリフのアルベルト→アイーンシュタイン 日向勃興 サラリーマン予想 芍薬..

                                        ドリフのアルベルト→アイーンシュタイン 日向勃興 サラリーマン予想 芍薬は見た目のわりに名前が軽すぎる 名古屋プーチン コングロマリット略してこんまり 急ごしらえのハイサーグラフ ミメーシス/自明視する 太田胃酸/大谷さん 枕詞 ソナチネの 前途洋々前頭葉 ビュリダンのロバ/バガボンのパパ アル中ル・ランボー 買ってよかったものという表現は、どうでもいいものをたくさん買っていることを示唆している パンパースの株を押し目買い アッサムに着いた人「あっ寒」 大笑いしてごまかす→へそで沸かした茶を濁す 舌打ちするゲバラ え?山梨県の水際対策? モザイクに含まれる細工 しかめつらしいしかめっつら いざこざ/イコイライザ 矢を売ってる店→矢屋 本気で遊戯王をやっている人「遊戯王は遊びじゃないんだよ」 餃子の王将↔︎炒飯の武将 医療が充実しているイェール大学→癒えーる大学 大童↔︎ちっちゃいおっさん

                                          ドリフのアルベルト→アイーンシュタイン 日向勃興 サラリーマン予想 芍薬..
                                        • 「午後ティー女子」炎上から、キリンはどう学び、どう変わったのか

                                          あの大企業が「炎上」を経験して変化している。日本を代表する飲料メーカーの1つ、キリンビバレッジ。約1年前、看板商品「午後の紅茶」のSNS企画で「午後ティー女子」と銘打ち、「モデル気取り自尊心高め女子」など4つのイラストをインターネット上に公開したが、「女性蔑視」との批判が相次ぎ、わずか数日で謝罪・削除した。 炎上はどう総括され、どう生かされたのか。見直したのは「甘かった」というチェック体制。そして向かったのは「原点回帰」だった。炎上の「その後」について、キリングループの広報を担うコーポレートコミュニケーション部部長がJ-CASTニュースの取材に応じた。 (聞き手・構成/J-CASTニュース編集部 青木正典) 即削除も...問い合わせは2日後まで続く 「お客様にご不快な思いをおかけし大変申し訳ございませんでした」。キリンビバレッジが公式ツイッターで謝罪したのは2018年5月1日10時のこと。

                                            「午後ティー女子」炎上から、キリンはどう学び、どう変わったのか
                                          • 🍄画像診断医k🐾屋代香絵 on Twitter: "検査前に禁飲食の指示があれば、必ずそちらに従ってください。 腹部超音波検査の前に午後の紅茶ミルクティーを飲むと、胆嚢が萎縮して胆嚢は評価できなくなります。 これは他ブランドでもミルクコーヒーでも同じです。 https://t.co/ZUwR2k3C6q"

                                            検査前に禁飲食の指示があれば、必ずそちらに従ってください。 腹部超音波検査の前に午後の紅茶ミルクティーを飲むと、胆嚢が萎縮して胆嚢は評価できなくなります。 これは他ブランドでもミルクコーヒーでも同じです。 https://t.co/ZUwR2k3C6q

                                              🍄画像診断医k🐾屋代香絵 on Twitter: "検査前に禁飲食の指示があれば、必ずそちらに従ってください。 腹部超音波検査の前に午後の紅茶ミルクティーを飲むと、胆嚢が萎縮して胆嚢は評価できなくなります。 これは他ブランドでもミルクコーヒーでも同じです。 https://t.co/ZUwR2k3C6q"
                                            • そのラーメン屋は、半ライスの量がたまに多い|岡田 悠

                                              そのラーメン屋では、ライスが無料でついてくる。ライスのサイズは半ライスと普通盛りの2種類から選択できる。ここで浮上する問題が、「半ライス問題」である。 半ライス問題は二重構造を孕んでいる。第一に、近頃の僕は体型が気になる。ふと気づけば身体中に見慣れぬ肉がびっしりついていて、ジャンプするとぷよりぷより揺れる。ここ半年、食べたいものを、食べたいだけ食べてきた横暴の歴史が、脂肪という名の年表に刻まれている。でもだからといって、ラーメンを食べることをやめたりしない。なぜならラーメンはおいしいから。とてもおいしいから。 そうは言ってもせめて、ライスだけは控えた方がいい。ラーメンとライスの組み合わせは、本当に太るぞ。学生時代から20kg太ったという友人が、腹をさすりながら僕を諭す。彼に言われると説得力があるけど、僕だってそんなことはわかっている。僕にも理性というものがあるのだ。だけど。 ここで現れるの

                                                そのラーメン屋は、半ライスの量がたまに多い|岡田 悠
                                              • モッピーの紹介キャンペーンで午後の紅茶無料クーポンをGET

                                                ※コンテンツ内にPRを含む場合がございます。 モッピー友達紹介 モッピーの紹介キャンペーンで午後の紅茶無料クーポンをGET モッピーに以下の紹介リンクから入会後、かんたんな条件を達成するだけで午後の紅茶無料クーポンがもらえます。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ モッピー入会はこちら(特典つき) 上記をタップしていただき、リンク先のサイトからモッピーに入会後、1件100ポイントの広告を利用するだけでセブンイレブンで使える午後の紅茶無料クーポンが付与されます。 1件100ポイントの広告利用という条件の満たし方については後述するので、あまり難しく考えず、とりあえずモッピーに入会してみてください。

                                                  モッピーの紹介キャンペーンで午後の紅茶無料クーポンをGET
                                                • アイスティー(サザン・スウィート・ティー)のレシピ【アメリカ料理】+【料理漫画】 - アメリカ料理食育日記@日本

                                                  紅茶の国、というと僕は真っ先にイギリスを思い浮かべますが、実はアイスティーはアメリカ生まれの飲みものです。アメリカ人はアイスティーが大好き。特に南部の人は一年中アイスティーを飲み、常に冷蔵庫に用意しています。 そう、アメリカ南部では、ティーと言えば、ほぼアイスティーのこと。そしてアイスティーは、甘〜いもの、と決まっています。男性でも当然これを飲みます。 ところかわれば。面白いな ちなみに、南部ではレストランでアイスティー頼むと、Sweet or Unsweet? と聞いてくれます。そしてここでアンスウィートと答えると、あなたは北部出身か、外国人であるとみなされるそうです(笑)。 そんな、スウィートティーを誇る米国南部の人たちは、どうやら緑茶すら甘くするようです。僕は前、喉が乾いた時に冷たい緑茶缶を見つけて喜んで買ったのですが、一口飲んで吹き出すくらい甘くてビックリしました。飲み慣れれば美味

                                                    アイスティー(サザン・スウィート・ティー)のレシピ【アメリカ料理】+【料理漫画】 - アメリカ料理食育日記@日本
                                                  • 【午後の紅茶/聖地巡礼旅】南阿蘇鉄道『見晴台駅』無人駅巡りの旅!!【雨の無人駅探訪】 - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル

                                                    こんにちは。 今回は熊本県阿蘇郡南阿蘇村の南阿蘇鉄道『見晴台駅』を訪問しました。 午後の紅茶のCM撮影地としても有名な見晴台駅ですが、それ以前から阿蘇の絶景を楽しむことができる無人駅として多くの鉄道ファンに愛されている駅です。 訪れたこの日はあいにくの空模様。 厚い雲から時折滝のような雨が降り注ぐたびに撮影を中断。 ただ、雨音を聞きながら無人駅を探訪するのも情緒があって癒されました。 見晴台駅を紹介する他のブログ記事などは、どれも快晴のときの記事ばかりでしたので、こんな空模様の駅巡りブログがあってもいいのかなぁ…なんて思ったりして。 雨が小降りになってきたので『午後の紅茶』のCMをマネてみました。 どうですか? すこしくらいは雰囲気でてますかね? ちなみに午後の紅茶は駅舎横の自販機で購入できますよ。 しかも全商品『午後の紅茶』でした(笑) それでは駅と駅舎、駅周辺をもう少し探訪してみようか

                                                      【午後の紅茶/聖地巡礼旅】南阿蘇鉄道『見晴台駅』無人駅巡りの旅!!【雨の無人駅探訪】 - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル
                                                    • お菓子祭り!もうお菓子祭りは秋ラッシュ!お盆明けだから新商品も大量入荷。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                      おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りでございます。 今回はお盆明けという事でお菓子の新商品が大量に入荷しました。 いつもの倍レベルですね。 今回紹介以外にも4つぐらいハブれましたが許してください。 そしてお菓子業界は秋です。 真夏ですが秋をご堪能ください。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味いのは分かりき

                                                        お菓子祭り!もうお菓子祭りは秋ラッシュ!お盆明けだから新商品も大量入荷。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                      • ミルクティー好き絶賛!レンジで一発カンタン”ミルクティー蒸しパン”が「美味しくて震える」と話題

                                                        今ネットでは、ミルクティー好きが絶賛する簡単「ミルクティー蒸しパン」が話題になっています。 これ「5分」でできて超簡単なのですが、 ミルクティー好きさんが必ずと言っていいくらい、夢中になって食べてくれる蒸しパンです レンジで【ミルクティー蒸しパン】です 卵1個を溶きほぐし、砂糖大さじ1と1/2、市販のミルクティー100ml、ホットケーキMIX150g、溶かしバター30g混ぜ3分半程加熱し完! pic.twitter.com/zH0VLSKqsi — #ラク速レシピのゆかり (@igarashi_yukari) 2019年9月15日 レシピの考案者は、管理栄養士で料理研究家の五十嵐ゆかりさん。韓国式アメリカンドッグを家で簡単に作ってしまうレシピでも有名です。 行列のあの味を「食パン」で作ったら想像を超えるおいしさだったので紹介させてください。まかないで作ったら大好評でした◎ 耳を落とした食パ

                                                          ミルクティー好き絶賛!レンジで一発カンタン”ミルクティー蒸しパン”が「美味しくて震える」と話題
                                                        • お菓子祭り!夏だからアイスの戦国時代だが、お菓子祭りは本当の新発売しか紹介しないんじゃ! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                          おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回は午後の紅茶のコラボに目がいきがちですが、アイスラッシュでもありました。 ただド定番が新商品扱いでしたね。 などなど、アイスは戦国時代のようです。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味いのは分かりきってますからね。 さて行きましょう。 お菓子祭りや! 【お菓子

                                                            お菓子祭り!夏だからアイスの戦国時代だが、お菓子祭りは本当の新発売しか紹介しないんじゃ! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                          • 膵臓がん「午後の紅茶」で早期発見!画像ハッキリと|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

                                                            発見が難しい膵臓(すいぞう)がんに光明です。「午後の紅茶ミルクティー」が早期発見の突破口になるかもしれません。 ある飲み物が、がんの早期発見に役立つと今、脚光を浴びています。それは“午後ティー”の愛称で親しまれている「午後の紅茶ミルクティー」。膵臓がんが見つかった患者のうち、約7割が早期発見に至ったというのです。 元大阪国際がんセンター副院長・片山和宏さん:「『午後の紅茶(ミルクティー)』の配分が、この検査に適している可能性はあります。胃の中にミルクティーを入れるとほぼ90%見られるようになります」 膵臓を撮影した画像。左側は通常の超音波検査、右側が“午後ティーミルク”を飲んだ後の画像です。両方を比較してみると、確かに午後ティーミルクを飲んだ右側の膵臓の方がはっきりと写っていることが分かります。 膵臓は体の奥の胃の後ろ側にあり、約半分しか見えないため、がんの発見が非常に難しく「暗黒の臓器」

                                                              膵臓がん「午後の紅茶」で早期発見!画像ハッキリと|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
                                                            • 横浜中華街で小僧の食べたい店巡りに付き合ったら...大変だった💦2023年12月 ANA ステータス修行(PP微調整)とIHGボーナスポイント目当ての年末弾丸♂親子旅! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                              12月某日 ANA246 FUK→HND HND→ヨコハマグランド インターコンチネンタル 本日のお部屋は2927 日が傾き始めると…爆食突撃♪ 横浜中華街 大連餃子基地DALIAN中華街本店 京華樓 本館 揚州麺房 上海豫園  小籠包館 中国料理 保昌 江戸清 BALLPARK FANTASIA 無料キャンペーンの出店も みなとみらいまで 夜の散歩 横浜中華街 爆食 まとめ 12月某日 ANA246 FUK→HND 時系列が前後しますが、本日は 年末に♂親子で行った時の記事です。先にお断りしておきます。特に有意義な情報は今回無いと思います。悪しからず。 親子揃って、横浜~東京にいくつかの野暮用がありましたのと、ハナサクは+More15万PPの微調整、小僧(大学院)は、Bronze迄の微調整も兼ねての弾丸。 冬の富士山は…やはり美しい。 HND→ヨコハマグランド インターコンチネン

                                                                横浜中華街で小僧の食べたい店巡りに付き合ったら...大変だった💦2023年12月 ANA ステータス修行(PP微調整)とIHGボーナスポイント目当ての年末弾丸♂親子旅! - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                                              • 【小枝ストレートティー(森永製菓)】華やかな香りを楽しめるチョコレート : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ

                                                                森永製菓の小枝にメープル味があり食べてみましたよ。普通に小枝が好きって方も多いですよね。 午後の紅茶と言えば、キリンビバレッジなのでコラボ商品ですね。 ・製造者 森永製菓 株式会社 東京都港区芝5-33-1 ・製造所 森永製菓 株式会社 鶴見工場 神奈川県横浜市鶴見区下末吉2-1-1 開封するとやっぱり小分けになってるのが嬉しいですね。 小枝のことわざ「できることから、少しずつ」は、いつ読んでも気が休まります。 見た目は、普通の小枝と同じような色ですね。 開封すると当然ですが、形は小枝と同じです。食べると結構、驚くほど紅茶の味があります。チョコと紅茶の組合せが想像以上に良い相性で美味しい。紅茶もチョコも両方好きだからか良いコラボに感じました。期間限定なので興味のある方は早めに試すと良いですね。 前回のメープル味では、過去の小枝でどんな味が販売されたのか紹介しましたが、あまりに種類が多くて見

                                                                  【小枝ストレートティー(森永製菓)】華やかな香りを楽しめるチョコレート : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ
                                                                • キリンホールディングス【株主優待到着】2023年12月権利分~キリンビバレッジ商品(2503)

                                                                  じーぴー01 待ちに待た株主優待がとどきました(゚∀゚) じーぴー03 そんなに待ったの? じーぴー01 ウソです(´・ω・`) たいして待っていませんが、X(Twitter)のタイムラインで到着報告を目にしていたから気にはなっていたのよ~( ・ิω・ิ) キリンから株主優待が届きました∠(`・ω・´) 今回が初取得です😀配送時期にバラつきがあるみたいです〜(;^ω^) どんな基準で配送しているのかしら🤔 pic.twitter.com/awfYDU9Vdt — じーぴー01@明日の事は明日やる (@GP01fb13) May 26, 2024 5/25に届きました ヤフーファイナンスでキリンホールディングスをチェック 株主優待 取得条件 おさらい 権利確定月12月末発送時期3月上旬 案内 4月~7月頃 優待発送株主優待のページ じーぴー01 発送時期にはかなりバラツキがあります^^;

                                                                    キリンホールディングス【株主優待到着】2023年12月権利分~キリンビバレッジ商品(2503)
                                                                  • お菓子祭り!暑くなってきたからチョコが減ってアイスが増えて、きたーー!! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                                    おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 先週ぐらいからうすうす感じていましたが、チョコレート商品が極端に減ってきています。 その代わりにアイス商品がかなり増えてきており、普通のミルクのアイスではなく氷を使ったようなアイスが増えてきている印象です。 もう夏だね。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子を食べる私が 新商品を食べ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトは食べた事無いお菓子を私が代わりに食べて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味いのは

                                                                      お菓子祭り!暑くなってきたからチョコが減ってアイスが増えて、きたーー!! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                                    • ひと夏のログインボーナスだけで“石”は何個たまるの? 1か月かけて検証した「2023年夏のログボダービー」記録

                                                                      ひと夏のログインボーナスだけで“石”は何個たまるの? 1か月かけて検証した「2023年夏のログボダービー」記録 ライター:オクドス熊田 ログボ。 それは,なにもしなくても「お,やってる?」とログインさえすりゃあもらえてしまう,みんな大好きログインボーナスのこと。ログボはもはや,現代の不労所得の代名詞と言っても過言ではないだろう。 でも実際,ログボって“どんくらい石もらえてる”のか? 「ログインするだけでいいや」なんて思いつつ「せっかくログインしたんだし……」とデイリーミッションをせかせかこなしたり,あまつさえ更新されたストーリーまで進めちゃったりなんかして。 そうこうするうちに“ログインだけで獲得した石の総量”を数えたりする機会って,あんまりない気がしてきた。 だからこそ――よっしゃ! 検証してやろ! ひと夏かけて,複数アプリで毎日調べてやろう! (俺だけが)地獄のログボダービーの開幕だ!

                                                                        ひと夏のログインボーナスだけで“石”は何個たまるの? 1か月かけて検証した「2023年夏のログボダービー」記録
                                                                      • 「午後の紅茶」新CMメンバーに抜擢された工藤遥“またもや”炎上中 過去に「ミルクティー嫌い」と公言 | TABLO

                                                                        モー娘。ではボーイッシュでも本当は乙女担当でした。工藤遥 写真集 『 あした天気になーれ! 』より 「午後の紅茶」の新CMメンバーに抜擢された工藤遥さんの『ミルクティーを飲む男子って許せない』という発言が話題になってます。「これは問題ですな」「目くじら立てるような話じゃない」と様々な声が上がっていました。

                                                                          「午後の紅茶」新CMメンバーに抜擢された工藤遥“またもや”炎上中 過去に「ミルクティー嫌い」と公言 | TABLO
                                                                        • カフェイン中毒から抜け出す!離脱症状を乗り越えて得たカフェインレスの効果 - 真の力を解放して全力で使命を生きる

                                                                          読んで下さりありがとうございます。 皆さん、コーヒーはお好きですか?? 私は大好きで普段すごく濃い(と周りに言われる)コーヒーを一日3~4杯飲んでいました。 でも、カフェインが摂れないとひどい頭痛が辛い。。 このカフェイン依存をなんとかせねばと思い今までも何度かカフェイン抜きを試していましたが、離脱症状という副作用がかなりひどく断念していました。 昨年のお正月のお休みがいつもより長いので、再度挑戦することに。 カフェインなし生活は慣れたらいいことだらけカフェイン断ちを始めてもうすぐ半年。 すぐには気づかないこともありますが、振り返ると良いことがありました。 カフェイン抜きによる頭痛におびえなくなった朝、コーヒーを飲まずに出かけると、お昼前には頭痛が・・・ この頭痛、薬を飲んでも治らないのが厄介なところ💦 出かけてしまったら仕方なくコンビニに駆け込みコーヒーを買う生活でしたが、 飲んだら飲

                                                                          • 午後の・・紅茶シフォンケーキ☕️ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                                                                            3時に、いかがでしょう? こんにちは。まだまだ眠れる あやのんです。 でも今夜は楽しみにしているドラマが2本あるので、 3時のおやつまで、お昼寝タイムです〜。 今朝、起きると、変な部分が筋肉痛・・・ 昨日、転ぶのを堪えて思い切り、脚を左右に広げてしまったので、 変なところに力が入ったのでしょうね(笑) しばらく、お蕎麦屋さんには恥ずかしくて行けません(笑) 先日、シフォンケーキを作ったばかりですが、 主人が「また食べたい」と言っている&炊飯器が空っぽという事で、 またまた炊飯器のシフォンケーキのご紹介です。 3時に、いかがでしょう? 炊飯器で、紅茶のシフォンケーキレシピ 出来上がりー まとめとひとこと 炊飯器で、紅茶のシフォンケーキレシピ 材料は ・ ホットケーキミックス   200g ・ 牛乳           200㏄ ・ 玉子           3個 ・ サラダ油        

                                                                              午後の・・紅茶シフォンケーキ☕️ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                                                                            • 無印新商品の「鶏照焼きと5種きのこのごはん」【ごはん記録9/19~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                                              今日から10月ですね! 息子の卒園アルバム代の請求があったり ランドセルが届いたりで「卒園」の文字がチラつき始めました(T-T) 関連記事▼ 2022/9/19~のごはん記録。 娘10歳(4年生)・息子5歳(年長) ・炊き込みごはんの素 鶏照焼きと5種きのこのごはん(無印) ・豚キムチ ・玉こん ・きゅうりとキャベツのサラダ ・プチトマト ・味噌汁 ・自家製ヨーグルト(ブルーベリージャム) こちらの素を使用しました▼ 関連記事▼ 【無印良品新商品】「ハンバーグのデミグラスソースカレー」に起きた悲劇… 炊き込みごはん美味しかった! 子供にも好評でしたよ~ 砂糖不使用ジャム▼ * * * * * ・炊き込みごはんの素 鶏照焼きと5種きのこのごはん(無印) ・しいたけの肉詰め ・玉こん ・ふかしかぼちゃ ・プチトマト ・味噌汁 ・りんごヨーグルト(ブルーベリージャム) 前日の残りがメインの夜ごは

                                                                                無印新商品の「鶏照焼きと5種きのこのごはん」【ごはん記録9/19~】 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                                              • 【レポ】森永×午後の紅茶ミルクティーケーキをアレンジして絶品パフェを作ってみた【期間限定】 - おおまめとまめ育児日記

                                                                                毎年夏期を中心に、森永とキリン「午後の紅茶」がコラボレーションした新商品が発売されており、今年も2019年7月23日(火)に3品発売されました。 出典 森永「午後の紅茶」 コラボ ・午後の紅茶ミルクティーケーキ ・午後の紅茶レモンティーサンドクッキー ・午後の紅茶ストレートティークッキー その中から今回はミルクティーケーキをいただきます! 本来購入予定ではなかったのですが、気付けば手に持っており、無意識のうちにカゴに入れていました。 紅茶のお菓子って最高。 森永×キリン午後の紅茶コラボ ミルクティーケーキ 開封 実食 大人の味!紅茶パフェにアレンジ 材料 作り方 栄養成分表示 1個27g当たり 森永×キリン午後の紅茶コラボ ミルクティーケーキ 茶葉を練りこんだしっとりケーキに紅茶とミルクの香り高いクリームをサンドですって。 開封 中には個包装になったものが6個入っています。 実食 いただき

                                                                                  【レポ】森永×午後の紅茶ミルクティーケーキをアレンジして絶品パフェを作ってみた【期間限定】 - おおまめとまめ育児日記
                                                                                • 金持ち父さんになるために… : 優待と配当きたけど優待が廃止なんだって〜w(☆o◎)wガーン

                                                                                  2021年12月15日16:36 カテゴリ株主優待配当金 優待と配当きたけど優待が廃止なんだって〜w(☆o◎)wガーン 今日は前回が単発の『緋弾のアリア〜緋弾覚醒編〜』です 前回の当たりが通常なら120回転 確変なら170回転で游タイムです そして前回は確変だったらしく170回転で游タイム 游タイム突入で20回転程度で当たりで 100回転ギリで当たってストックタイム けどストックなし なんだかな〜だけど4連 今回は確率通り10Rが2回でたから助かったけど やっぱ回らないから投資も多いしショボ勝ち それからは1パチの『フィーバーパワフル』とか打ってたけど 游タイムまで90〜100とか打ってもハマらないね 3Rも多いし 最後に10Rもでたけど1パチだし こっちもショボ勝ち もうパチンコで稼ぐってのは無理だね〜 そして帰りに100均へ クリスマスも近いしお友達とクリスマスパーティーしなきゃ 幼稚