並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 183件

新着順 人気順

奥の細道の検索結果1 - 40 件 / 183件

  • 100分de名著シリーズのバックナンバー約100冊を読破したら人生変わった、の補足

    はじめにhttps://anond.hatelabo.jp/20200101232410 はてな村で好まれそうな話題だなとは思って投稿したものの、想定以上に反応があって驚いてます。 酔った勢いで書いたものであるので、文体が一致してなかったり論理が破綻してたり誤字脱字がひどいですね。 結果、説明不足だったり変な文章だったりが原因でいくつかこれは補足しておきたいなと思ったコメントがあるので補足させてください。 コメントへの返信解説本を読んでから原典をあたることの弊害、系のコメント解説本を読むことで原典にあたった際の新鮮な驚きが減るのは確かと思います。ネタバレ効果というか。小説系では顕著と思います。 また、解説者の解釈が固定化されるという懸念も確かにあるかと思います。 しかし、私の記憶では「これは私の解釈だが」「多数の説の中で、私が支持するのは」など、 俺の解釈が絶対だという態度で解説してた解説

      100分de名著シリーズのバックナンバー約100冊を読破したら人生変わった、の補足
    • 台湾の民主化に尽力 李登輝元総統が死去 | おくやみ | NHKニュース

      台湾で初めての直接投票による総統選挙を実現させるなど民主化に尽力し、親日家として知られる李登輝元総統が、日本時間の30日午後8時すぎ、入院先の台北市内の病院で亡くなりました。97歳でした。 台湾に戻り研究者として活動したあと政治家に転身し、1988年、当時の蒋経国総統の死去に伴って、台湾出身者として初めて総統に就任しました。 在任中は議会制度の改革など民主化を推し進めたほか、台湾の国際社会での存在感を高めようと積極的な外交を展開し、アメリカも非公式に初めて訪問しました。 そして1996年には住民の直接投票による初めての総統選挙を実現させ、当選しました。 李元総統のこうした動きに対して中国は「台湾独立の動きだ」として強く非難し、台湾近海でのミサイル演習など武力による威嚇を繰り返したため、アメリカは空母を派遣し、台湾海峡の緊張は一気に高まりました。 李元総統は親日家として知られ、2000年に総

        台湾の民主化に尽力 李登輝元総統が死去 | おくやみ | NHKニュース
      • 言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

        言っていない台詞単語 イッテイナイセリフ 3.7万文字の記事 218 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なぜ言っていない台詞が生まれるのか言っていない台詞の一覧関連動画関連商品関連項目関連リンク脚注掲示板 この記事は第554回の今週のオススメ記事に選ばれました! よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。 ってひろゆきが言ってました。 言っていない台詞とは、実際に発言していないのになぜかその人が発言したと思われている台詞のことである。 概要 世の中には数々の名言・名台詞があるが、その中には発言したとされる人物と台詞が捻じ曲げられ、言っていないのになぜかその人が言ったことになっている台詞がいくつかある。 少し調べれば本来は言っていない台詞であると分かるが、逆に言うと調べなければ言っていないということも知らないままで使われるパターンも数多い。 広まってしまった後に、それを取り入

          言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
        • 真冬の北海道はマジでヤバい

          https://b.hatena.ne.jp/entry/s/ryukyushimpo.jp/news/entry-1411336.html 日本縦断2800キロを徒歩で挑む 18歳の比嘉さん、きょう波照間を出発 道民です このニュースでブコメ欄が賛否手斧の投げ合いみたいになってるけど 明らかに真冬の北海道本当に危ないから単純に心配している勢にまで嫉妬だの挑戦を否定するなだの言うブクマカはちょっと落ち着いてほしい 多分だがかつてあったこの二つの凍死事故のニュースが今でもずっと頭の片隅に残って離れない北海道民は多いはず https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK03017_T00C13A3000000/ 北海道の暴風雪、死者8人に 車立ち往生や凍死 https://mainichi.jp/articles/20190118/k00/00m/040/2010

            真冬の北海道はマジでヤバい
          • 京アニ、原画データサーバー焼損免れる 支援6億円超す [京アニ放火]:朝日新聞デジタル

            京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオで34人が死亡した放火殺人事件で、同社は26日、24日に開設した支援金の口座に計6億2178万円(2万9532件)が寄せられたと明らかにした。アニメ制作会社や映像関連会社から各1千万円の振り込みがあったという。 また全焼したスタジオの1階にあり、コンクリートに覆われた部屋にあったサーバーが焼損を免れていたこともわかった。紙の原画は焼けたが一部がデジタル化されており、専門家の助言を受け、データを取り出せるか試みる予定という。 支援金の預かり専用口座は京都信用金庫南桃山支店「当座 0002890 株式会社京都アニメーション 代表取締役 八田英明」。 広がる「京アニ」支援の輪《京都アニメーション 支援金預かり専用口座》 京都信用金庫南桃山支店 当座預金 口座番号 0002890口座名義 株式会社京都アニメーション 代表取締役 八田英明

              京アニ、原画データサーバー焼損免れる 支援6億円超す [京アニ放火]:朝日新聞デジタル
            • 東北ファミリーキャンプの旅【奥州平泉編】!種山高原星座の森キャンプ場(岩手県)#033 - 格安^^キャンプへGO~!

              東北キャンプも終盤で、青森、岩手の東北北部を今回は色々と観光してきましたが、東北の県は富山県に比べてどこも大きいですね。 移動の疲労からか種山高原星座の森キャンプ場の夜はシッカリ眠り、最終日も楽しんでいきましょう。 東北ファミリーキャンプの旅【奥州平泉編】 種山高原星座の森キャンプ場(五日目) 奥州平泉に行こう! 中尊寺で梅雨明け宣言! 中尊寺参道は登山? 峯薬師堂は目の御利益がある! 中尊寺金色堂は黄金の棺? 中尊寺からの下山! 高館義経堂は源義経終焉の地! 無量光院跡は本当に跡だけ! 毛越寺で極楽浄土を体感! 達谷窟毘沙門堂は石像がデカい! じゃじゃ丸でじゃじゃ麺を食べよう! 東北ファミリーキャンプの旅費用 東北ファミリーキャンプの旅【奥州平泉編】 今回の東北ファミリーキャンプの旅も自宅を出て五日目で、本日は平泉で観光してから自宅に帰る予定です。 ⇩今回の東北ファミリーキャンプの記事で

                東北ファミリーキャンプの旅【奥州平泉編】!種山高原星座の森キャンプ場(岩手県)#033 - 格安^^キャンプへGO~!
              • 大雪 - かんちゃんの笑う門には福来る!!

                やっぱこのままでは終わらなかった!! こんにちは、かんちゃんです。 一昨日くらいから天気予報で荒れる荒れるっていってたけど・・・ リンク 昨日の夕方までは荒れる様子は全くなく・・・・・ 今シーズンの除雪は楽だったよね~~~(^^) これなら大丈夫だねって奥様と言ってたのですが・・・・・ そして今朝は早出なので3時に目覚ましで起床してリビングの窓から外の様子を見たのですが、ウッドデッキの上には雪が積もってませんでした。 これは余裕だなと( ̄ー ̄)ニヤリ 余裕こいて朝ご飯をいただき、コンピュータチェックしていつもの様に出勤しようと玄関を開けたのですが。 ※実は風で雪が飛ばされてウッドデッキの上は積もってなかっただけだった! おおっと!!! なんだか様子が変( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 風がついてたんですね!!! 一応・・・ミラに乗り出勤しようとしたんですよ・・・一応

                  大雪 - かんちゃんの笑う門には福来る!!
                • 即身仏:厳しい修行の果てに涅槃(ねはん)を目指したミイラ仏

                  これらの即身仏を護持しているのは、いずれも江戸時代に湯殿山信仰の拠点となった寺院である。湯殿山の御宝前(ごほうぜん、明治以降は御神体)は山そのものでなく、温泉の湧き出る巨岩。温泉に含まれる鉱物が固まった「温泉ドーム」と呼ばれるもので、湯殿山は古来より出羽三山の奥の院として崇められてきた。 1641年に羽黒山が天台宗に統一されて以降、出羽三山では天台宗と真言宗の対立が深まった。徳川幕府の公認を得て巨大な勢力となった天台宗に対して、真言宗側は寺社奉行に訴訟を起こして、「三山のうち、羽黒山・月山は天台の山、湯殿山は真言の山」という裁定を得た。 即身仏となったのは一代限りの修行者を意味する一世行人(いっせいぎょうにん)で、門前集落の出身ではなく、外部から来た下層の宗教者である。真言宗側は、湯殿山で一世行人を修行させることで宗教的能力を体得させ、布教の前線で活動させて天台宗に対抗した。江戸時代に庄内

                    即身仏:厳しい修行の果てに涅槃(ねはん)を目指したミイラ仏
                  • 大垣に行ってきました (+α)【青ブタ聖地巡礼】 - srgy

                    前回のエントリ でプレキャンペーンに参加した青ブタコラボ企画 「青春ブタ野郎は大垣の街をまだ知らない」 の本イベントで大垣に行ってきました。 日程は 2月 9日 (金) ~ 10日 (土) の2日間。 距離的には、早朝に家を出ればギリギリ日帰りで行けなくもないんだけど、余裕を持って1泊することにした。 スケジュール的には在来線だけでも全然大丈夫……なんだけど、プレキャンペーンに引き続き本イベント期間中にも(前回とは別の)新幹線乗車特典があるので、一部区間だけ利用。 今回は 京都 - 米原間の乗車で達成 JR大垣駅構内ではイベントのポスターや横断幕が掲示。テンションが上がります。 コンコースではポスターを複数掲示 北口側の通路には横断幕とフラッグ 推し旅 スタンプラリー 水都の泉 高屋稲荷神社 栗屋公園 名水大手いこ井の泉緑地 丸の内公園 俵町薬木広場 むすびの泉 水都北口オアシス ARラリ

                      大垣に行ってきました (+α)【青ブタ聖地巡礼】 - srgy
                    • キャンプへGO!種山高原星座の森キャンプ場(岩手県)② - 格安^^キャンプへGO~!

                      翌日・・ 本日は残念ながら最終日で撤収もありますので、6時頃に起床し昨日買ったパンを食べながら各自撤収準備に取り掛かり、8時前に車に荷物を載せ終わりチェックアウトを済ませ、いざ出発です! また、今回泊まった種山高原星座の森キャンプ場ですが、予約もしてなかったのですが・・・ ※事前に電話するも、フリーサイトは予約不要と言われたので・・ 今まで色々と全国のキャンプ場を巡りましたが、当たり🎯のキャンプ場だったと思いますので、もし夏場に岩手周辺でキャンプをされる方には、是非利用してみて下さいね~(*^▽^*) そして、最終日我が家が 向かったのは・・・ 世界遺産に登録された 奥州平泉です。 実は学生時代に一度中尊寺は行った事あるのですが、そもそも世界遺産に登録された平泉周辺は観光した事なかったので、前々から再度来たかったんですよね~♬ そして、種山高原からは一般道で約1時間弱ほどの道のりでして、

                        キャンプへGO!種山高原星座の森キャンプ場(岩手県)② - 格安^^キャンプへGO~!
                      • 【ゆるキャン△】大垣城の思い出と堺屋太一の世界観【団塊の世代】

                        ドラマ版ゆるキャン△2期の制作が決定したので、記念に大垣城の思い出を書く。ドラマ版の大垣があまりにもアニメの大垣そのままだったことに感動して、大垣に関係するものを何かしてみようと思い、大垣を観光しようと大垣城へ行った。今年の3月のことだった。 岐阜県大垣市のJR大垣駅から歩いて10分で大垣城に到着した。当時は児童・生徒の入場はコロナ禍により制限されていたが、そうでない私は特に問題なく入場できた。大垣城は関ヶ原古戦場に近く、最上階の天守閣から西の方を眺めると、南北を山地で囲まれた関ヶ原が琵琶湖方面への通り道のように見える。もちろん大垣城内の展示では関ヶ原の戦いを売りにしており、戦いの様子を表現したジオラマの展示、当時用いられていた当世具足の展示、武器を手に取って体験できるコーナー、ビデオコーナーがあった。 私がその中でも気に入ったのはビデオコーナーであった。入口の立て札には「SEKIGAHA

                          【ゆるキャン△】大垣城の思い出と堺屋太一の世界観【団塊の世代】
                        • 『ガンダム』他サンライズ作品のクレジットでよく見る「矢立肇」って何者? 謎の企画者の正体 | マグミクス

                          マグミクス アニメ 『ガンダム』他サンライズ作品のクレジットでよく見る「矢立肇」って何者? 謎の企画者の正体 『ガンダム』他サンライズ作品のクレジットでよく見る「矢立肇」って何者? 謎の企画者の正体 2023.10.09 現在「バンダイナムコフィルムワークス」となったサンライズが長いあいだ「サンライズ」という一社独立で数々のアニメーション作品を世に送り出していたことは、多くのアニメファンがご存じのことと思います。 1976年に、それまで事実上の東北新社の下請け的な立場だった「創映社」「サンライズスタジオ」のスタッフが、新たに設立させた「日本サンライズ」(後にサンライズ)。その記念すべき第一作がファンの間で伝説となっている1977年作品『無敵超人ザンボット3』。そして1979年に三作目として送り出したのが、ご存じ『機動戦士ガンダム』です。 これら『ザンボット』から始まる、数々の「ガンダム」シ

                            『ガンダム』他サンライズ作品のクレジットでよく見る「矢立肇」って何者? 謎の企画者の正体 | マグミクス
                          • ちくま学芸文庫刊行書目一覧 最新版|かるめら

                            2024年2月29日時点での既刊のちくま学芸文庫全2,036点(セット版を除く)をあげた。 文庫の整理番号順に従って表記(一部変更あり)した。 「♾️」マークはMath&Scienceシリーズ(青背)を示す。 人名表記の揺れ(例「シモーヌ・ヴェイユ」と「シモーヌ・ヴェーユ」)は訳者に従い、統一はせずそのままにした。 編者、訳者は一部を除き割愛し、編著者が3人以上に及ぶ場合は代表者1人の名前のみ記した。 Math&Scienceシリーズのみの刊行書目一覧はこちら。 浅田彰『ヘルメスの音楽』 赤坂憲雄『異人論序説』 赤坂憲雄『王と天皇』 赤坂憲雄『排除の現象学』 赤坂憲雄『遠野/物語考』 赤坂憲雄『象徴天皇という物語』 赤坂憲雄『柳田国男を読む』 天沢退二郎『宮沢賢治の彼方へ』 飛鳥井雅道『明治大帝』 E・アウエルバッハ『ミメーシス[上] ヨーロッパ文学における現実描写』 E・アウエルバッハ『

                              ちくま学芸文庫刊行書目一覧 最新版|かるめら
                            • 遥かなる旅路 - ささやかな幸せを求めて

                              本能の考察 月日は百代の過客にして行きかふ年もまた旅人なり 舟の上に生涯を浮かべ、馬の口とらえて老をむかふるものは 日々旅にして旅をすみかとす 古人も多く旅に死せるあり・・・。 言わずもがなだが、俳人松尾芭蕉が記した日本最古の紀行文「奥の細道」の序文である。 芭蕉の旅への憧憬や、狂おしいまでの渇望が、読み手の情動をも刺激する。 「俳聖」松尾芭蕉 元禄2年3/27日から5ヶ月、約2,400kmの旅であった 旅に出たい・・・。 なにも芭蕉だけがそう思った訳ではない。 「旅」は600万年前、アフリカ南部ボツワナで生まれた4匹の原人から脈々と受け継がれた「人類の本能」なのである。 本能は「海馬」という脳組織に刻まれるという。 海馬は外部から入ってきた「情報」を不要なものと、保管すべきものとに選別をする重要器官である。 本能である「旅」を封じられた。人類への弊害は如何に? 移動を生業とする、タクシー

                                遥かなる旅路 - ささやかな幸せを求めて
                              • 愛子さま きょう21歳の誕生日迎えられる | NHK

                                去年、成年皇族となった愛子さまは、ことし1月、新年祝賀の行事に初めて参列されました。 皇居での宮中祭祀にも参列するようになり、宮内庁によりますと、所作などについては両陛下から聞いて臨まれたということです。 3月の成年にあたっての記者会見に臨む際も、長い時間をかけて原稿を準備し、直前まで練習をされたということです。 4月からは学習院大学文学部日本語日本文学科の3年生になり、「源氏物語」や「新古今和歌集」、「奥の細道」などさまざまな古典を学ばれているということです。 日本の伝統芸能についての授業も受けていて、先月、佳子さまとともに皇居で雅楽を鑑賞したほか、両陛下と東京国立博物館の特別展の会場を訪れ、国宝の数々をご覧になりました。 お住まいの御所ではトマトやパプリカなどの野菜を栽培し、両陛下や宮内庁の職員と収穫されました。 時間があるときには両陛下と一緒に散策やテニスをされることもあるということ

                                  愛子さま きょう21歳の誕生日迎えられる | NHK
                                • 10年前の池袋を歩く その2 〜サンシャイン通りで不易流行を追う

                                  1997年生まれ。大学院で教育学を勉強しつつ、チェーン店やテーマパーク、街の噂について書いてます。教育関係の記事についても書きたいと思っているが今まで書いてきた記事との接点が見つからなくて途方に暮れている。 前の記事:ビックカメラの数字が違う~10年前の池袋を歩く その1 > 個人サイト Note サンシャイン通りはどうなっているか 池袋最大の繁華街サンシャイン60通り。池袋のランドマーク「サンシャインシティ」に向かって伸びる通りだ。10年前から変わっているだろうか。 大黒屋のデカイ看板は(2013年ストリートビュー)、 セクシーな女性に。看板がそのまま塗り変わっている(2021年筆者撮影) これぐらいだと、まだ大きい変化で、中には目を凝らさないと分からないような変化もある。 麻雀カボは(2021年筆者撮影) 「麻雀リオ」だった。マイナーチェンジ(2014年ストリートビュー) さらには、か

                                    10年前の池袋を歩く その2 〜サンシャイン通りで不易流行を追う
                                  • 京アニ、原画データサーバー焼損免れる 支援6億円超す(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                                    京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオで34人が死亡した放火殺人事件で、同社は26日、24日に開設した支援金の口座に計6億2178万円(2万9532件)が寄せられたと明らかにした。アニメ制作会社や映像関連会社から各1千万円の振り込みがあったという。 【写真】京アニの1階東側の窓から見える建物の内部。らせん階段が焼け崩れていた また全焼したスタジオの1階にあり、コンクリートに覆われた部屋にあったサーバーが焼損を免れていたこともわかった。紙の原画は焼けたが一部がデジタル化されており、専門家の助言を受け、データを取り出せるか試みる予定という。 支援金の預かり専用口座は京都信用金庫南桃山支店「当座 0002890 株式会社京都アニメーション 代表取締役 八田英明」。 ■広がる「京アニ」支援の輪 《京都アニメーション 支援金預かり専用口座》 京都信用金庫南桃山支店 当座預金 

                                      京アニ、原画データサーバー焼損免れる 支援6億円超す(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                                    • №1,696 三重紀行 ❝ 歴史探求 松尾芭蕉 ❞ - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

                                      🙇🏻まずは2ポチっと    &   を押して 貰えたら、やる気 ✖100倍 ポパイのホウレン草です ❢ は じ め に ご  挨  拶 本   編 歴史探求 松尾芭蕉 伊賀国の宗房 お わ り に ご  挨  拶 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 食べるを楽しもうじゃない会 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) ランキングバナー、拍手、はてなスター、B!ブックマーク は じ め に ご  挨  拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリン  白石です 本日のテーマも、 三重紀行 をお送りしたいと思います v(=∩_∩=) おはようございます ☕ _ _))ペコリン  真行寺で

                                        №1,696 三重紀行 ❝ 歴史探求 松尾芭蕉 ❞ - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
                                      • 『堺田駅』分水嶺のすぐ近くにあるに秘境駅行ってきましたの!【陸羽東線】 - 元IT土方の供述

                                        みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんは今、陸羽東線って言う宮城県の小牛田から山形県の新庄を結ぶ路線に乗ろうとしてるんだ! そう、今回は堺田駅って言う秘境駅に行ってきたから刮目して見てね♡ 堺田駅とは 陸羽東線で堺田駅に向かいますの! 堺田駅 分水嶺 旧有路家住宅(封人の家) 県境(山形県|宮城県) 八幡神社 堺田駅周辺 堺田駅とは 堺田駅は山形県最上郡最上町大字堺田という宮城県との県境に近い所にある陸羽東線の駅です。 水路が太平洋と日本海に二手に分かれて流れる分水嶺や、松尾芭蕉が宿泊し「蚤虱 馬の尿する 枕元」の句を残した封人の家が駅の近くにあるという秘境駅でもあります。 陸羽東線で堺田駅に向かいますの! 小牛田駅から、宮城県で3番目に大きな街がある古川駅までほぼ満席状態でしたが、そこから先はどんどん人が降りて行き、片手で数えらるくらいの乗客しかいませんでした。 田畑と山しか見えない景色

                                          『堺田駅』分水嶺のすぐ近くにあるに秘境駅行ってきましたの!【陸羽東線】 - 元IT土方の供述
                                        • 【月山日本刀鍛錬道場】強靭さと美しさを追究する和魂(にぎたま)の刀鍛冶の現場 - ものづくりとことだまの国

                                          はじめに 山形県の霊山 #月山 に始まり、長じて幕末に #大坂月山流 、現在は三輪山麓で刀鍛冶を行なう #月山日本刀鍛錬道場 を見学。芭蕉翁が『霊泉を選びて、ここに潔斎して剣を打ち』と書いた高度なものづくり精神に少しだけ触れることができました 目次 月山日本刀鍛錬道場 百錬精鐵 精神の世界 日本古代製鉄 シリーズ 本文 月山日本刀鍛錬道場 (34.53244324266221, 135.8522904236967)/奈良県桜井市茅原228−8/山の辺の道。狭井神社から徒歩10分(土日のみ開館。ただし不定期) 月山日本刀鍛錬道場 ちょうど2年前、『日本の古代製鉄』というシリーズを(6)まで書いて止まっております(記事末シリーズ各記事へのリンク) ひとつは、月山日本刀鍛錬道場を見学してからということもありましたが、長いコロナ禍で、土日の開館日もほとんど閉まっていて、いつのまにか2年が経っていま

                                            【月山日本刀鍛錬道場】強靭さと美しさを追究する和魂(にぎたま)の刀鍛冶の現場 - ものづくりとことだまの国
                                          • ノーエビデンス未来予測! 新幹線19800系はこうなる

                                            1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー) 前の記事:FPSゲームみたいな写真を撮る方法 > 個人サイト Twitter 今日お集まりいただいた識者の皆さん 20000系になれなかった19800系 伊藤: 新幹線だと、たぶん、僕らの今未来に一番近いのが銀河鉄道999? 林: 銀河鉄道、急に古くなりましたもんね。 伊藤: あれC62形とかなんですよね。間違いなく新幹線にも松本零士みたいなメーターはついてくるんじゃないかなと思うんですよね。 林: へっこんでるやつですね。 伊藤: で、何を表してるのかわからないインジケーターが。あれはついていてほしい。願望かもしれませんけどね、個人的な。 林: 新幹線19800系だよね

                                              ノーエビデンス未来予測! 新幹線19800系はこうなる
                                            • 歴史人物語り#98 NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の明智光秀の出身地はどこが正解だと思いますか?そんなことを考えながら出身地説の場所を巡るのも楽しそう - ツクモガタリ

                                              前回投稿しましたこちらの記事、 tsukumogatari.hatenablog.com 私が明智光秀を知るきっかけの話から NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の 「麒麟」について言及してみたんですが 大変有難いことに とっても多くの方に読んで頂いてるみたいです。 今回も「麒麟がくる」の主人公である 明智光秀の出生についてしたためてみました。 半生に謎の多い明智光秀ですが、 生まれた場所についても諸説ああります。 ※これは「信長の野望・創造 戦国立志伝」での明智光秀。 光秀が主人公の大河ドラマが始まるということで 出生地と伝わる場所では 様々なイベントが開催されたり予定されたり 活気づいているみたいですね! 「麒麟がくる」放映をきっかけに その地へ旅で訪れてみるのもいいのではないでしょうか! というわけで今回のお品書きはこちらです。 1.明智光秀の出生の謎 2.明智光秀の出生地と伝わる土地5選

                                                歴史人物語り#98 NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の明智光秀の出身地はどこが正解だと思いますか?そんなことを考えながら出身地説の場所を巡るのも楽しそう - ツクモガタリ
                                              • 山形 尾花沢 花笠音頭のふるさと 奥の細道 - ものづくりとことだまの国

                                                まとめ 尾花沢が発祥 #花笠音頭。始まりは大正八年とのことですが、その節とリズムはもっと古い記憶「心の芯」にふれますね。#尾花沢諏訪神社 本殿からもれるあたたかい灯がとても印象的でした。#芭蕉翁 のほそ道は、はるか遠く、私が住む大坂にも繋がっています 目次 花の山形 紅葉の天童 雪を眺むる 尾花沢(ハァヤッショウマカショ) 土搗き(どつき)唄、花笠音頭 尾花沢諏訪神社 芭蕉・清風歴史資料館 本文 花の山形 紅葉の天童 雪を眺むる 尾花沢(ハァヤッショウマカショ) よかったらBGMにどうぞ。(花笠音頭 Futur Trax - 朝倉さやさん) 🎵オラが在所へ 来てみやしゃんせ 米の成る木が おじぎする(ハァヤッショウマカショ) www.youtube.com 土搗き(どつき)唄、花笠音頭 花笠音頭(正調)が唄われ始めたのは大正八年。農業かんがい用水の確保に徳良湖の築堤工事で唄われた「土搗き

                                                  山形 尾花沢 花笠音頭のふるさと 奥の細道 - ものづくりとことだまの国
                                                • 天童温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

                                                  2日目です。地下一階の食堂でバイキングの朝食を終え、鴫の谷地沼散策のためフロントで下の地図(鴫の谷地沼散策・ウオーキングマップ)をもらい出発。5分程で鴫の谷地沼の遊歩道の起点に到着。一周1.5kmの道案内立札(左又は右周り)の下は落ち葉の絨毯で、紅葉見学には遅きに失した感じ。 右回りの遊歩道を選択し、蔵王山をバックに絶好の撮影スポットに来ましたが残念ながら紅葉の見頃時期は過ぎていました。横倉滝を経由して、遊歩道の終点近くで四季のホテルが見えてきます。40分で散策を終え9時にホテルへ戻り暫しの休息後、チェックアウトを済ませ下のぶらりんこマップに従って湯巡り先の「おおみや旅館」へ。昨年11月に訪問した和歌の宿 わかまつやの前を通り、蔵王温泉街の奥地の駐車場に車を留め、急な階段を上り3階建ての建屋の玄関前に到着。蔵王おおみや旅館玄関前玄関を入り1階ロビー奥の風呂場に...内湯は硫黄の匂いが立ち込

                                                    天童温泉ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
                                                  • 【蕎麦はまだ、ならぬ、蕎麦はまた】一面のソバ畑 見頃のソバの花【山形県尾花沢市】 - ものづくりとことだまの国

                                                    空路 山形へ すごい雲 朝からの予報で、天気が心配でしたが、山形(内陸部)は晴れに向かっていました。気温33度。 芭蕉翁像 松尾芭蕉翁の奥の細道で知られる山形県尾花沢は、ソバの花が見頃(9月上旬) 山形県 尾花沢 ソバ畑 九月上旬 見頃のソバの花 🎵メデタめでたぁの若松さまよ~。花笠音頭が生まれた徳良湖(とくらこ)。 村の男女総出で、堤の土を突いて固めてかさ上げするのですが、音頭をとって声を合わせるところから花笠音頭が生まれたそうです。 徳良湖 花笠音頭 発祥の地 徳良湖への道、花笠ラインの途中には一面のソバ畑が広がっています。 最上早生(もがみわせ)は香りがよく、甘味があって、コシが強い品種とのこと。 山形県 尾花沢 ソバ街道 山形県 尾花沢 ソバ畑 芭蕉翁は「蕎麦はまだ」と詠みました(伊賀上野)。翁は弟子を蕎麦でもてなしたかったのですが「まだ時期が早い」という少し残念な気持ちを含みま

                                                      【蕎麦はまだ、ならぬ、蕎麦はまた】一面のソバ畑 見頃のソバの花【山形県尾花沢市】 - ものづくりとことだまの国
                                                    • 翠雨の山寺・俳聖松尾芭蕉を悩ませた持病と「奥の細道」蝉論争(宝珠山立石寺) - 夫婦写真散歩のススメ

                                                      初夏、色鮮やかな青葉をよりつややかに見せる雨を言い表す日本語に「翠雨」「若葉雨」「緑雨」「青時雨」という言葉=雨の名前があります。 風や雨、空、雲、さまざまな自然現象に祈りを込めて、名前を付ける…そんな美しい日本語を育んできた先人たちの繊細な感性ってほんとうに素晴らしい。 島国日本の春夏秋冬=四季がある風土のなか、日本古来の伝統文化、人々の暮らしを「農業」が支えつづけてきました。だからこそ、自然に対する畏敬の念を抱き、自然とともに生き、日本人はさまざまな言葉を生み、育んできたのです。 日本には農耕民族としての長い長い歴史があるのだと、雨の名前にも感じた初夏東北への旅の記憶から…。 今週のお題「雨の日をエンジョイ」に因んで、7年ぶりに記事を改め、エントリーします。 翠雨の山寺 今回は夏に降る雨の名前、文字通り「翠雨(すいう)」のなか、7月中旬、山形市にある立石寺(りっしゃくじ)=通称「山寺」

                                                        翠雨の山寺・俳聖松尾芭蕉を悩ませた持病と「奥の細道」蝉論争(宝珠山立石寺) - 夫婦写真散歩のススメ
                                                      • [9]累ヶ淵~『近世奇跡考』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

                                                        ※この記事では国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しています。 近世奇跡考 5巻 - 国立国会図書館デジタルコレクション 【原文】 〇芭蕉が『奥の細道』に下野《しもつけ》の那須野《なすの》ニて、 「小さき者二人、馬の路を慕ひて走る。 一人ハ小姫《こひめ》にて、名を『かさね』と言ふ。 聞き慣れぬ名の優しかりければ」 と書きて、曽良《そら》が句に、 「かさねとハ 八重撫子《やえなでしこ》の 名なるべし」 と有り。 是も累《るい》と言ふ名を訓《くん》にて呼びしならめ。 「かさね」と言ふを、「聞き慣れぬ名の優し」と思へるハ、元禄の頃ハ、羽生村の累《かさね》が事、然迄《さまで》世に聞こへざりしにや。 【現代語訳】 〇松尾芭蕉の『奥の細道』[元禄十五年(一七〇二)年刊]、下野国《しもつけのくに》那須野《なすの》[栃木県]の箇所で、 「幼い者が二人、馬の後を追って走ります。 一人は

                                                          [9]累ヶ淵~『近世奇跡考』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
                                                        • 【書評】ノルウェイの森 - 本が友達の大人の読書感想文

                                                          どうも。takaです。今回は村上春樹氏の作品、「ノルウェイの森(講談社文庫)」について書いていきます。 ノルウェイの森 (講談社文庫) タイトルに森と書いてあるだけあって、 読んでいると自分の周りは森だと思い込んでしまう 読む前は森の中が舞台で、森の中を彷徨う物語かなと思っていたのか、どこにも行く当てもなく、終始霧のかかった深い森の中を彷徨っている感じでした。行けども行けども目の前に見えるのは木だけ。ちなみに「ノルウェイの森」はビートルズの曲なんですね。 本を選ぶ基準 最も印象的な所はワタナベ君は頭はすこぶる良いけどストイックで独特な倫理観を持っている東大生の永沢という人とよく話していて、その中で永沢君が言った「死後30年以上経った作家の本しか読まない」という言葉が引っ掛かりました。 30年というのはその作家の書いた本が世間では良い本と見なされているのかそうでないのかを見極める基準みたいで

                                                            【書評】ノルウェイの森 - 本が友達の大人の読書感想文
                                                          • 藤田菜七子騎手が2週連続勝利で浮上のきっかけに。特別レースの長距離芝2600mで58キロの定量戦を11番人気のウインエアフォルクで見事に差し切る - ねこぷろ

                                                            藤田菜七子騎手が2週連続の勝利を達成しました。 今回は人気がない11番人気のウインエアフォルク号に騎乗しての勝利でした。 ウインエアフォルク号は所属厩舎の根本康広厩舎の馬。 特別レースで定量戦で、58キロの斤量を背負っての芝の長距離戦。 騎手の技術も問われるレースと言えます。 そんな長距離戦で後ろ目でしっかり折り合いをつけて、最終コーナーにかけて12番手付近で直線に向いて、一番外に出してからしっかり直線で差し切っての勝利。 特別戦を勝つ、長距離戦を勝つ、定量戦を勝つといった部分は馬の調子も良かったと思いますが、それ以上に気持ちよく馬を走らせていた藤田菜七子騎手の技量もあったと思います。 定量戦は女性騎手の減量特典がないレースです。 長距離ではごまかしがききにくいものです。 そんなレースを人気薄の馬で勝てたというのは大きいと思います。 女性ジョッキーというだけでは乗せてもらえないくらい、女性

                                                              藤田菜七子騎手が2週連続勝利で浮上のきっかけに。特別レースの長距離芝2600mで58キロの定量戦を11番人気のウインエアフォルクで見事に差し切る - ねこぷろ
                                                            • 旅行に行きたい!③ ~旅行一日目その2(一関から平泉・毛越寺まで) - 森の奥へ

                                                              今回の記事は旅行一日目(8月22日)その2、一関から平泉・毛越寺までの行程です。 私的な旅行の記録としてまとめていますので、引用や個人写真が多くて読みづらくなっている点は、どうぞ了承くださいますように。 下の赤字の部分が今回の行程になります。 伊丹空港⇒(飛行機)⇒仙台国際空港⇒(仙台空港アクセス線・東北新幹線)⇒一関①⇒(車)⇒平泉②③⇒(車)⇒達谷窟毘沙門堂④⇒(車)⇒瑞泉郷⑤(泊) 一関 仙台空港アクセス線から仙台駅で乗り継いだ東北新幹線やまびこ53号盛岡行は時刻表通り11時23分に一ノ関駅に着きました。仙台・一ノ関間は33分の乗車になります。 お盆明け、平日の昼間ということもあってか、一ノ関駅に人影はまばらでした。 ちなみに市の名前は一関市、駅の名前は一ノ関駅だそうです。わたしの地元神戸では、私鉄の阪急、阪神の駅名は神戸三宮で、JRの駅名は三ノ宮です。それぞれ「ノ」が付くには深い訳

                                                                旅行に行きたい!③ ~旅行一日目その2(一関から平泉・毛越寺まで) - 森の奥へ
                                                              • 松尾潔のメロウな夜 2022年5月16日(嶋野百恵、ディー・インフルーエンス、ビヴァリー・ナイト、エターナル) - ラジオと音楽

                                                                嶋野百恵「Everything(I See)(feat. SKOOP)」 松尾さんのプロデュース作品。1999年嶋野百恵さんのデビューアルバム『531』収録曲。フィーチャーされている「SKOOP」とは今の「Skoop On Somebody」。 アルバム全体を松尾さんがプロデュースしており、この曲は作曲されているそうです。編曲はロンドンのクリエイター集団ディー・インフルーエンスだそうです。 5 3 1 ポニーキャニオン Amazon メロウな90'UK風まかせ 今回は90年代のUK R&Bシーンを振り返る特集でした。5月になると松尾さんはUKを聴きたくなるそうです。5月16日は「旅の日」だそうです。1988年に日本旅のペンクラブが制定したそうです。松尾芭蕉が奥の細道へと旅立った日だそうです。 D'Influence「Hypnotize」 ディー・インフルーエンスの1997年『London』

                                                                  松尾潔のメロウな夜 2022年5月16日(嶋野百恵、ディー・インフルーエンス、ビヴァリー・ナイト、エターナル) - ラジオと音楽
                                                                • 文豪スイング 松尾芭蕉 『奥の細道』出だしだけ - 素振り文武両道

                                                                  皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【160】バットを振りました。 もう間もなく、10月12日ですが、松尾芭蕉さんの亡くなられた日だそうで、 『奥の細道』の出だしだけ読みながら、バットを振りました。 『奥の細道』出だしだけ。WIKIBOOKSより引用。 月日(つきひ)は百代(はくたい)の過客(かかく)にして、行(ゆ)きかふ年もまた旅人(たびびと)なり。 舟(ふね)の上(うえ)に生涯(しょうがい)を浮かべ(うかべ)、馬の口(うまのくち)とらえて老(おい)をむかふるものは、日々(ひび)旅(たび)にして旅(たび)をすみかとす。 古人(こじん)も多く旅(たび)に死(し)せるあり。 次のように8つの文に分けて【言って】バットを【振り】ました。 5回ずつ繰り返し、8×5で40振りです。 ①月日(つきひ)は百代(はくたい)の 過客(かかく)にして、 ②行(ゆ)きかふ年もまた 旅人(たびびと)なり。 ③

                                                                    文豪スイング 松尾芭蕉 『奥の細道』出だしだけ - 素振り文武両道
                                                                  • 夏の東北・月山を歩き久々の夏山とお花畑を楽しんできた - I AM A DOG

                                                                    山の日の三連休が明けた8月13日(火)。日本百名山のひとつ、東北・山形県の月山を歩いてきました。 4ヶ月ぶりのゆるふわ夏山登山は東北・月山へ…… 朝5時半、姥沢駐車場から登山スタート 1年振りの夏山が最高すぎる 月山山頂のお花畑と月山神社 姥ヶ岳経由、月山ペアリフト利用の下山ルート 山行ログと歩行ルート こんな記事もあります 4ヶ月ぶりのゆるふわ夏山登山は東北・月山へ…… 実は我が家にとっての登山はGWの直前、4月後半に行った立山以来になります(山周辺のハイキングを除く)。GW明けから新たな職場に転職した妻が激務続きだったこと、そんな激務により妻が体調を崩してしまったこともあり、我が家の登山は残雪期以来随分とご無沙汰になってしまいました……。 ようやく妻の仕事も落ち着き、山の日の三連休もしっかり休んだこともあり、翌日からのお盆休みを使ってゆるふわめな登山と、どこか温泉や美味しいものを楽しむ

                                                                      夏の東北・月山を歩き久々の夏山とお花畑を楽しんできた - I AM A DOG
                                                                    • 広がる京アニ募金活動、HPで口座を公表「世界中から」:朝日新聞デジタル

                                                                      少しでも力になりたい――。京アニを支援するための募金活動が各地に広がる。京アニは24日、同社HPで「世界中の方々からご支援のお声をちょうだいしている」として、支援金の預かり口座を設けたことを公表した。犠牲になったり、療養中だったりする社員やその家族らへの支援のほか、会社再建にも使われるという。詳細は同社HP(http://www.kyotoanimation.co.jp/)。 京アニの作品「響け!ユーフォニアム」の舞台・京都府宇治市にある市観光センターは20日、募金箱を設置。水泳に励む男子高校生たちの青春物語「Free!」で舞台のモデルになった鳥取県は県内10カ所だけでなく、県東京本部(東京都)などにも募金箱を置いた。映画「聲(こえ)の形」で舞台のモデルとなった岐阜県大垣市や、マンガ学部のある京都精華大学も、募金箱を設置している。 業界も動く。アニメ関連会社でつくる一般社団法人「日本動画協

                                                                        広がる京アニ募金活動、HPで口座を公表「世界中から」:朝日新聞デジタル
                                                                      • 「青春ブタ野郎」大垣市内各所にキャラパネル登場 JR東海がロングラン企画 | 岐阜新聞Web

                                                                        描き下ろしイラストを使用した青ブタのパネルと記念撮影をする観光客=大垣市船町、奥の細道むすびの地記念館

                                                                          「青春ブタ野郎」大垣市内各所にキャラパネル登場 JR東海がロングラン企画 | 岐阜新聞Web
                                                                        • メドーセージの6月 Ⅱ - 野の書ギャラリー

                                                                          こんにちは。 最近は、5月の頃より爽やかで メドーセージが 一気に育ちました。 この花は いつも思ったように撮れなくて、私の写真では 魅力が半減です。 日差しが明るいと 紫色に写ってしまいます。確かに、紫の気配がありますが そんなに甘くはありません。 こちらは、鮮やかな紺碧に見えますが、本来の色は どちらかと言うと瑠璃色に近いでしょうか。 元気な花を 次々と咲かせています。確かに、口を開けて吠えているようでもあります。 🌿 ご近所で あじさいが咲き始めたと聞いて、伺ってみました。 藤棚の下に あじさいの緑が濃い影を落としています。 もう一週間もすれば、満開になるそうです。 ウチョウランの花が 小さな盆栽仕立てにされていました。 初めて見るウチョウランは、爪ほどの大きさの優しい若紫色の花です。 大きなスモークツリーが シンボルツリーのような存在感で立っていました。花が終わると より華やかに

                                                                            メドーセージの6月 Ⅱ - 野の書ギャラリー
                                                                          • 2019年「那谷寺紅葉」(前編) - 金沢おもしろ発掘

                                                                            今週のお題「紅葉」 金沢 曇り、午前中は雨の予報ですが、まだ降ってません。 那谷寺の紅葉を見てきました。江戸時代の俳人・松尾芭蕉は南加賀にも訪れ、那谷寺にも参詣しました。後に「奥の細道」にて詠まれた俳句は、「石山の石より白し秋の風」澄み切った青空に紅葉がきれいでした(笑) 【撮影場所 小松市那谷寺:2019年11月17日 OLYMPUS E-M1】 【ウィキペディア引用】那谷寺(なたでら)は、石川県小松市にある仏教寺院。高野山真言宗別格本山。本尊の千手観世音菩薩像は33年ごとに開扉される秘仏とされ、最近では2017年の開創一千三百年大祭に合わせて公開(4月9日~10月31日)された。寺伝によれば、養老元年(717年)泰澄法師が、越前国江沼郡に千手観音を安置したのが始まりとされる。その後寛和2年(986年)花山法皇が行幸の折り岩窟で輝く観音三十三身の姿を感じ、求る観音霊場三十三カ所はすべてこ

                                                                              2019年「那谷寺紅葉」(前編) - 金沢おもしろ発掘
                                                                            • 東京から秋田へ(青春18きっぷの旅♪) - げんさんのほげほげ日記

                                                                              羽越本線、日本海の眺めを~♪新潟県を越え、山形県に入る頃に日が差してきました 今朝は寝坊することなく、始発列車に無事乗れました。 目指すは秋田!新潟周りで向かうことにしました。 駅でコーンスープを飲んでエネルギーチャージ!今朝は4時起きであります😁 高崎駅で上越線に乗り換え。 ホームに立ち食い蕎麦さんが!これはもうチャレンジでしょう~♪ お揚げが2枚乗ったきつねそばさん。 ダシも美味しゅうございました。 水上駅までやって来ました。ここで長岡行きに乗り換えです。 谷川岳の下をくぐって新潟県に入ります♪ さらば、関東!また会おうぞ~🙆 モグラ駅で有名な土合(どあい)駅。 新潟方面は深い地下にホームがあります(地上から長い階段をひたすら10分下りないとホームにたどり着けません~) トンネルを抜けると、そこは雪国であった…。 がっつり雪が残ってました。パシャパシャ写真を撮っている方が多かったで

                                                                                東京から秋田へ(青春18きっぷの旅♪) - げんさんのほげほげ日記
                                                                              • 松尾芭蕉の俳句|有名な代表作一覧ベスト10&奥の細道とは?

                                                                                松尾芭蕉とは? 引用元:松尾芭蕉 – Wikipedia 松尾芭蕉は、日本史上最高の俳人(俳諧師)の一人で「俳聖(特に優れた俳人のこと)」とも呼ばれています。 1644年(寛永21年・正保元年)に現在の三重県伊賀市に生まれた芭蕉は、幼い頃に俳諧に興味を持ち、先輩俳人に手ほどきを受けていました。 10代の後半に藤堂藩伊賀付侍大将藤堂良忠公に奉公に出て、俳句好きであった良忠公と共に俳句を学びました。 芭蕉が23歳の時に良忠公がなくなり、その時に奉公を辞しています。 その後、しばらくの間は明確な記述が残されていませんが、伊賀を本拠地としながら、俳句や文学を学んでいたと考えられています。 29歳の時に俳諧発句合『貝おほひ』を上野天満宮へ奉納し、芭蕉は江戸に旅立ちました。 芭蕉の有名な紀行文および俳句集として「奥の細道」があり、折り返し地点に当たる平泉には1689年(元禄2年)に訪れています。 「夏

                                                                                  松尾芭蕉の俳句|有名な代表作一覧ベスト10&奥の細道とは?
                                                                                • 入学祝いは、集英社文庫「漫画 世界の歴史」or中公文庫「マンガ日本の古典」がいいのでは?【毎春恒例】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                                  (毎年、少しずつ追記しながら掲載しています) 2023年追記 小学館「日本の歴史」が昨年、40年ぶりのリニューアルがあったとか。 www.shogakukan.co.jp 山川出版社の教科書づくりに関わってきた歴史学者が専門分野の監修を担当。 うそか本当かわからない講談・漫談のようなお話は極力排除し、信頼できる参考文献に基づいた歴史の記述を心がけています。 これまで以上に勉強に役立つ、本格派・正統派な学習まんがです。 「関ケ原の戦い」のリアルな姿とは!? 歴史を決定づけた、天下分け目の「関ヶ原の戦い」。その多くは後世の創作によって語られてきました。 有名な「直江状」はなかった!? 小早川は寝返ったわけではない!?……など、最新の研究によって、真実に近い姿を明らかにします。 小学館版学習まんが 日本の歴史 1 日本文化のあけぼの ~旧石器~縄文~弥生~古墳時代~ 作者:三条和都,よはきて・エ

                                                                                    入学祝いは、集英社文庫「漫画 世界の歴史」or中公文庫「マンガ日本の古典」がいいのでは?【毎春恒例】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-