並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 199件

新着順 人気順

将棋の駒の検索結果1 - 40 件 / 199件

  • ゲーム研究を極める30冊〈1〉/吉田寛|東京大学出版会

    (1)日本語で読める遊び・ゲーム論の古典(5冊)「ゲーム研究(Game Studies)」は21世紀に誕生した新しい学問分野だが、遊びやゲームについての研究は古くから哲学や心理学、人類学、教育学といった分野でなされてきた。ここに紹介するのは、欧米で刊行されてきた遊び・ゲーム論の古典のうち、現在われわれが日本語で読めるものである。翻訳者に感謝しなくてはならない。 (1-1)ヨハン・ホイジンガ『ホモ・ルーデンス:文化のもつ遊びの要素についてのある定義づけの試み』(1938年、里見元一郎訳、講談社学術文庫、2018年) 原著はオランダ語で1938年に刊行された。「文化のもつ遊びの要素についてのある定義づけの試み」という長い副題をもつ。いわずと知れた遊び・ゲーム論の古典中の古典であり、「生物学的適合性」に資するものとして遊び・ゲーム(オランダ語で「spel」)を「合理的に説明」しようとしてきた、そ

      ゲーム研究を極める30冊〈1〉/吉田寛|東京大学出版会
    • アナログゲーム(将棋)にも盛り上がるゲームエフェクトが必要だ

      1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:岡山城は中学校!大正時代の地図を片手に岡山市をゆく > 個人サイト オカモトラボ ゲーム機が禁止されていた学生時代 僕は学生の頃には寮に住んでいたのだが、その寮ではゲーム機の持ち込みが禁止されていた。 必然的に将棋とかトランプといったアナログな遊びをせざるを得なかった。 将棋とかトランプはよく遊んだ。それも今となっては良い思い出だ。 その後、レポートを書くためのパソコンは寮内に持ち込めるようになりパソコンゲームはできるようになる。 それまでの将棋やトランプとは違い、パソコンのゲームは華麗なグラフィックや視覚効果(ゲームエフェクト)で彩られ、とても感動したのを覚えている。 さて時は流れゲームエフェクトがなければ満足できな

        アナログゲーム(将棋)にも盛り上がるゲームエフェクトが必要だ
      • 五次元チェスのもう少し詳しい話 - 小文化学会の生活

        五次元チェス、あるいは5D Chessというゲームがある。正式には5D Chess With Multiverse Time Travelという名前だ。 2020年の7月にリリースされたこのゲームは、日本語でもいくつかの紹介記事*1*2*3*4 が書かれ、Twitterでも何度か見かけた記憶があるので、それで知った人も多いのではないだろうか。 おそらく、ほとんどの人はこのゲームのコンセプトを知って面白いなと思い、しかし、それだけだっただろう。数%の人は購入を検討したかもしれないが、実際に購入したのは私のようなよっぽどの物好きだけに違いない。 これはいたって自然な流れであり、ネットではよくある話だ。しかし、実際に購入して遊んでみた結論として、このままで終わらせるのは少しもったいないなと私は思った。だから今この記事を書いている。要するに、この記事の目的は、もう少し詳細に五次元チェスを紹介するこ

          五次元チェスのもう少し詳しい話 - 小文化学会の生活
        • 「後悔だけでは前に進めない」―女流棋士・香川愛生さんが「天才しかいない」奨励会での苦しみを乗り越えて、将棋界で役割を見つけるまで―|ハイクラス転職エージェントのパソナキャリア

          女流棋士の香川愛生(かがわ・まなお)女流三段。9歳で将棋を覚え、その3年後には「女流アマ名人戦」で、最年少優勝を果たします。その後、15歳で女流棋士の道へ。20歳の時には初挑戦で「女流王将」のタイトルを獲得しました。 現在は女流棋士の傍ら、登録者数13万人超のYouTubeチャンネル「女流棋士・香川愛生チャンネル」の運営、そして会社経営など、多彩な顔をお持ちです。 まさに華々しい経歴。しかし、順調そのものに映るキャリアの中には、いくつもの苦悩や後悔があったと言います。「負けた悔しさは、いつまでも自分の中に残り続ける」と語る香川さんは、いかにそれを乗り越え、前を向いてきたのでしょうか? 厳しい勝負の世界で培った感情のコントロール方法や、将棋の普及活動にかける思い、さらには将棋とビジネスの関係性など、さまざまな切り口でお話を伺いました。 ── 香川さんは9歳で将棋を覚え、12歳でアマチュア女性

            「後悔だけでは前に進めない」―女流棋士・香川愛生さんが「天才しかいない」奨励会での苦しみを乗り越えて、将棋界で役割を見つけるまで―|ハイクラス転職エージェントのパソナキャリア
          • 将棋の駒が裏返る理由が分からない

            レベルアップしたってこと? 敵の陣地に入ったから経験値を得たの? よく分からんのよ 急に機動力が上がるし、彼に一体何が起こったというの? 名前も変わるしさ 何を表してるの、あれ? 転職したというとらえ方でOK?

              将棋の駒が裏返る理由が分からない
            • 「歩と金だとカーストに差がありすぎる」対局帰りの将棋の駒たちを描いた漫画が切なくも面白い

              杉野アキユキ @sugino_akiyuki 漫画家。■週刊漫画ゴラクにて【生贄家族】連載中 ■【ディストピア〜移住先は不貞の島でした〜】■【クイズ!正義の選択】 cmoa.jp/title/260386/

                「歩と金だとカーストに差がありすぎる」対局帰りの将棋の駒たちを描いた漫画が切なくも面白い
              • 「世界の火薬庫」インドとパキスタンの国境がいま最高にアツい|岡田 悠

                「Oh 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?」 マイクを持った兵士が煽る。 「Oh 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?」 大観衆は両手をあげてそれに呼応する。 長い長い溜めがあったのち、 「インディアァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!」 地響きのような歓声とともに、会場のボルテージがブチ上がった。 僕は呆気にとられてそれを眺める。 一体、ここはどこだっけ ── ここは、インドとパキスタンの国境だ。 ◇ インド人への古典的なイメージといえば、炎を吐いたり手足が伸びるほかにも、「ターバン」があろう。だが実際のところほとんどのインド人はターバンを巻かない。なぜならターバンはインド人の8割を占めるヒンドゥー教徒ではなく、わずか2%のシク教徒の文化だからだ。 シク教徒には教育水準の高い層が多く、イギリス統治時代のインドでは海外で活躍する人材を多く輩出した。そのため「インド人 = ターバン」のイメージが根付いたとも言われ

                  「世界の火薬庫」インドとパキスタンの国境がいま最高にアツい|岡田 悠
                • 「世界の火薬庫」インド・パキスタン国境で行われていた「意外なイベント」

                  1988年兵庫県生まれ。ライター兼会社員。有給休暇取得率100%。そのすべてを旅行に突っ込み、訪れた国は70ヵ国、日本は全都道府県踏破。note、オモコロなどのwebメディアでエッセイを執筆し、旅行記を中心に絶大な人気を博す。イランへの旅行記で「世界ウェブ記事大賞」を受賞。著書に『0メートルの旅』(ダイヤモンド社)『10年間飲みかけの午後の紅茶に別れを告げたい』(河出書房新社)がある。 0メートルの旅 本書の旅の舞台は、16の国と地域。日本から1600万メートル、地の果て南極から始まり、だんだんその距離は近づいて、最後は「自分の部屋の中」で完結します。 「遠くに行くこと」だけが旅ではない。日常の中に非日常を見出し、予定不調和を愛する心があれば、いつでも、どこでも、旅はできる。 Web記事累計600万PVの会社員ライター、鮮烈のデビュー作。 バックナンバー一覧 2020年にしか出せなかった旅

                    「世界の火薬庫」インド・パキスタン国境で行われていた「意外なイベント」
                  • GoogleエンジニアFlorian Rival氏制作の無料ゲームアプリ制作ツール「GDevelop」日本語に対応 |EdTech Media

                    株式会社マイティークラフトは、12月16日、英国Googleのエンジニアである制作者フロリアン氏と協力し、無料のゲームアプリ制作ツール「GDevelop」の日本でのサポートと普及活動を開始したことを発表した。 GDevelop本体や公式サイト、マニュアル等の日本語化や、日本語フォーラムでのサポートに対応する。また、日本でGDevelopを広めるための普及を担い、活動していく。 「GDevelop」とは GDevelopは、英国Google社のソフトウェアエンジニアであるフロリアン(Florian Rival)氏が中心になり制作している、ゲームアプリ制作ツール。 プログラム知識がない人でも簡単にゲームアプリを制作することができる。 キャラクタスプライト機能や物理エンジンやキャラクタをはじめとして、2Dのゲームを簡単に制作する機能を含んでいる。 オンライン(WEBブラウザ)版とWindows/

                      GoogleエンジニアFlorian Rival氏制作の無料ゲームアプリ制作ツール「GDevelop」日本語に対応 |EdTech Media
                    • TDK1986 on Twitter: "計算に結構時間をかけた将棋の駒多面体がついに形になった。木彫りで作れれば尚良いなぁ。 https://t.co/cpYOqmkAaG"

                      計算に結構時間をかけた将棋の駒多面体がついに形になった。木彫りで作れれば尚良いなぁ。 https://t.co/cpYOqmkAaG

                        TDK1986 on Twitter: "計算に結構時間をかけた将棋の駒多面体がついに形になった。木彫りで作れれば尚良いなぁ。 https://t.co/cpYOqmkAaG"
                      • 本当に大切な人たちで将棋をやってみた | マジスカスクエアガーデン

                        インターネットが普及した昨今では、将棋はリアルのみならずオンライン上でも対局の場が設けられ、その裾野は大きく広がってきている。 日本の将棋人口は1200万にも達し、数あるボードゲームを代表する遊戯のひとつである。 将棋のルールは言うまでもないが、王将または玉将の駒が取られる、ないしはそれらが逃げられない状態(王手)になれば負けである。 駒たちはその能力・目的に沿って各配置につき、戦いを繰り広げる。 自分たちの王の防衛に徹する駒もいれば、相手の王を破るために戦線に送り込まれる駒もいる。そう、結局のところ将棋とは 戦争なのである。 将棋では「わざと歩を取らせて、飛車で取り返す」ように、こちら側の駒をおとりにしてより強い相手の駒を取ることがある。 取った相手の駒を新たな戦力として再び盤上に送り込むこともある。どちらも、本当の戦場で起きうる非情な戦法である。 ただそれらは将棋というゲームを面白くす

                        • No.360【愛知県】「日本列島公園」はすごい!ちょっと歪んでちょっと寂びれてユニークだ! - 週末大冒険

                          僕は日本を巡るのが好きだ。つまりは日本列島が好きだ。 日本地図を手元で眺めるだけでワクワクするし、オブジェだとか壁画で巨大な日本列島を模したものがあれば、それが遠くても足を運んでみたくなる。 そんな僕が目を付けたのは、「日本列島公園」である。 公園は日本列島をイメージしており、その中には都道府県各所をイメージしたアイテムが設置されているという。 おいおいおいおい、それって僕にピッタリのスポットじゃねーかよ! ただ、なんかおかしいなぁー!すごくおかしいなぁー! 僕らの住む日本列島ってこんなだったっけ?北海道が小さくって小顔な感じで、山口県がやたらとマッチョで九州がかわいそうなくらいにプレスされているような感じだけど、これでいいんだっけ?? ま、いいのでしょうね。 そういうちょっとしたパラレルワールド的な日本なのだろうね。 そんじゃ、僕と一緒に行ってみますか。 もう1つの日本列島へ。 日本上陸

                            No.360【愛知県】「日本列島公園」はすごい!ちょっと歪んでちょっと寂びれてユニークだ! - 週末大冒険
                          • 巾着用の紐を購入しました~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

                            恐らく今週中には到着すると思いますが、巾着用の紐を購入しました。 色は主に茶、紺、青などで、20メートルから50メートル単位で注文しました。 注文といっても、ヤフオクで半値くらいで売っているものを7点注文したものです。 合計で260メートル、8千円近くかかりました。裏地、接着芯や紐は巾着づくりにはかかせません。安く買える時にたくさん買って置かないと、必要な時に買いに行くのでは、時間もコストも無駄にすると思います。 このブログをご覧いただいている皆様は、「なんでそんなに紐を買うのか」不思議に思われるかもしれませんが、今作っている巾着。だいたい1個に最低1メートルくらいは紐を使うのです。 碁石袋を作るときは黒石と白石用で2個セットですから、たくさんの紐を使う必要があったのです。 今でも依頼を受けたら数十個作る場合がありますので、30個作れば30メートルの紐が少なくても必要になるということです。

                              巾着用の紐を購入しました~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
                            • Electronを使ったPC向け将棋アプリ開発 - Qiita

                              はじめに 2022 年 1 月から、趣味で PC 向けの将棋アプリを開発しました。その中で取り組んだことや学んだことについて簡単にまとめます。 作ったもの Electron将棋 (electron-shogi) GitHub: sunfish-shogi/electron-shogi GitHub Pages: Electron将棋 背景 最近ではスマホやタブレットでも将棋の対局や研究ができるようになりましたが、本格的に将棋の勉強や研究をするには必ずしも十分ではなく、特に将棋 AI を動す上で PC の処理能力やカスタマイズ性は有用です。 2010 年あたりからオープンソースの将棋 AI が増えましたが、その多くは GUI や通信対局機能を備えておらず GUI のアプリケーションと組み合わせて使う必要があります。AI と GUI がやりとりするための USI という共通仕様があり、 USI

                                Electronを使ったPC向け将棋アプリ開発 - Qiita
                              • 瀬戸の藤井聡太ブームがすごい熱意

                                変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めて本にした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。 前の記事:中国の小1の作文サンプル集を見てたまげた > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ つくばエクスプレスかと思ったら池上線みたいだった ところで焼き物の瀬戸はどのようなところなのか。瀬戸物の瀬戸とは知っているけど。 名古屋の知人に聞くと「瀬戸は雰囲気がいいんだなぁ」と言う。何がいいのかというと、時間の流れがゆったりなのがいいんだという。 ともするとシャッター街に聞こえるけど、混んでもなければ空いてもなくてそれがいいんだと。 終点の貫禄漂う名鉄の尾張瀬戸駅。 名古屋の中心「栄(栄町駅)」から、名鉄瀬戸線に乗る。急行に乗って終点の尾張瀬戸駅へ。 地下で大曾根というターミナルを通り、そこか

                                  瀬戸の藤井聡太ブームがすごい熱意
                                • 将棋は昔よりもキャラが減って今の形になっている「犬とか酔っ払いの象いる」

                                  リンク Wikipedia 大将棋 大将棋(だいしょうぎ)は、将棋の一種であり、二人で行うボードゲーム(盤上遊戯)の一種である。成立は中将棋よりも古く、あまりに大規模なため実際に指されていたかに疑いも持たれていたが、鎌倉時代には普及していたことが明らかになり、「鎌倉大将棋」という名称が提案されている。 駒の動きに関して、便宜上●、★と書く。 駒の表記は1文字表記を行うため、便宜上「龍王」を「竜」、「飛龍」を「龍」、「飛牛」を「丑」、「猛牛」を「牛」と表記している。 中将棋は大将棋から派生した物だが、中将棋と比較すると、いかにも中将棋に駒を適 18 users 3

                                    将棋は昔よりもキャラが減って今の形になっている「犬とか酔っ払いの象いる」
                                  • 「餃子の王将VS大阪王将」を、将棋にしたらこうなった

                                    外食チェーン最大のライバル関係といえば、「餃子の王将VS大阪王将」だろう。 2店は親族によって発祥し、店名を巡る裁判を経て中華料理の2大チェーンとして火花を散らす。 そこで奇しくも「王将」という将棋の駒を名乗るこの2店のライバル関係を、「将棋」にするとどうなるのか? ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年担当し、ローカルネタにそこそこくわしい。「幻の○○」など、夢の跡を調べて歩くことがライフワークのひとつ。ほか卓球、カップラーメン、競馬が好き。(動画インタビュー) 前の記事:4万の沖縄人が大移住した鶴見周辺へ。苦難の歴史を越え、古きよき沖縄文化が残る街 > 個人サイト 文化放想ホームランライター 新聞の将棋欄(観戦記)風に書いていく 新聞に載っている、あれのこと(読売新聞2019年6月8日号 池田将之氏の観戦記) このライバル対決は、こうなるであろう展開を想定して新

                                      「餃子の王将VS大阪王将」を、将棋にしたらこうなった
                                    • 羽生善治九段も「ひえー」と叫ぶし将棋界ではみんな「ひえー」と声にして驚くけれど、それはいつからか?(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                      先日書いた以下の記事は、かなり大きな反響がありました。 「ひえー、この記事がバズるとは思わなかった」 というのが筆者の素直な感想です。 「ひえー」は驚きを表現する言葉です。実際に使っている方も、少なからずおられるようです。ただし将棋界ほど話し言葉として頻繁に使われる業界は、やっぱりかなり珍しいでしょう。 筆者がいま手元で使えるデータベースにおいて、新聞観戦記上で最も早く「ひえー」という声が確認できるのはこちらです。 ここまで我慢を重ねてきた森下に、ついに攻めの手番が回った。指し手は▲1五桂。羽生、「ヒエー」と叫んで頭をかきむしる。森下は「ウーン」と低い声。 出典:鈴木宏彦:棋王戦五番勝負第2局▲森下卓八段-△羽生善治棋王「沖縄タイムス」1997年7月5日夕刊 ネットやデータベースで「将棋 ひえ」などと検索しみると、おおよそ次のような知見が得られます。 ・なるほど将棋界ではベテランから若手ま

                                        羽生善治九段も「ひえー」と叫ぶし将棋界ではみんな「ひえー」と声にして驚くけれど、それはいつからか?(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                      • 成田悠輔と愛すべき非生産性の世界【棋士・羽生善治】 | with digital(講談社)

                                        世界を駆動するのは、論理や経済ではない。データやアルゴリズムを駆使して人間と向き合ってきた成田悠輔は、今は“非生産的”と言われる分野にこそ人間の本質的な欲求が現れると考えている。それを検証する旅として始まった本企画、今回は将棋棋士の羽生善治をゲストに招いた対談が行なわれた。 将棋は人間にもっとも長く親しまれてきたゲームのひとつで、ルーツを遡ると紀元前2000年頃の古代インドに辿り着くと言われている。将棋AIが人間を上回るパフォーマンスを発揮するようになったことで、今後はどんな歴史を積み重ねていくのか? 明晰な頭脳と冷静な語り口だけでなく、ルックスもどこか似ている2人が見解を語る。 何世紀も残るゲームの共通項は”結論が出ない”こと 羽生:ここ数年、成田さんは幅広いメディアで活躍されていますよね。まさに彗星のごとく現れた存在。こんなに多方面で注目を集める学者さんはなかなかいませんよね。 成田:

                                          成田悠輔と愛すべき非生産性の世界【棋士・羽生善治】 | with digital(講談社)
                                        • 機械学習エンジニアのための将棋AI開発入門その1 | やねうら王 公式サイト

                                          最近、機械学習を勉強している人が増えてきたので、簡単な機械学習ならわかるよといった人たち向けに将棋AIの開発、特に評価関数の設計について数学的な側面から書いていこうかと思います。線形代数と偏微分、連鎖律程度は知っているものとします。 3駒関係 3駒関係はBonanzaで初めて導入された、玉と任意の2駒との関係です。この線形和を評価関数の値として用います。評価関数とは、形勢を数値化して返す数学的な関数だと思ってください。 この3駒関係を俗にKPPと呼びます。King-Piece-Pieceの意味です。将棋の駒は40駒ありますので、{先手玉,後手玉}×残り39駒×残り38駒/2 通りの組み合わせがあります。この組み合わせは1482通りあります。Cをコンビネーション記号とすると、次のようになります。 $$ 2 \times {}_{39}C_{2}= 2 \times \frac{39 \tim

                                          • 図解でわかる、機械学習をどこよりも簡単に解説 - DATAFLUCT Tech Blog

                                            はじめまして、DATAFLUCTのSaiです。 この記事では「機械学習」について、AIやディープラーニングの違いに触れながら分かりやすく解説していきます。 また機械学習を知る上で欠かせない AI ディープラーニング 教師あり学習、教師なし学習、強化学習 回帰、分類 精度 といった用語も図をまじえて最後まできちんと理解できるようになっています。 身近にある機械学習 1. 迷惑メール判定 2. チャットボット 機械学習とは ディープラーニングと機械学習の関係 ディープラーニングは複雑なデータが得意ってどういうこと? データから特徴や法則性を見つけ出すってどういうこと? 機械学習の種類 教師あり学習 教師なし学習 強化学習 最後に 身近にある機械学習 機械学習とは何かを説明する前に、身近なところで機械学習が使われてるケースを2つ紹介します。 1. 迷惑メール判定 1つ目のケースとして、機械学習は

                                              図解でわかる、機械学習をどこよりも簡単に解説 - DATAFLUCT Tech Blog
                                            • 『TENET』考察。「知っている / 知らない」は等しく孤立への道 | CINRA

                                              クリストファー・ノーランの作品には、人間が孤立してしまうことへの屈折した美学がある。 例えば『メメント』(2000年)では、10分しか記憶を保てない男が、過去の自分の行動を忘れてしまっているがために永久に満たされない妻殺しの犯人への復讐に衝き動かされ続ける。あるいは『インターステラー』(2014年)では、人類滅亡を打開する策を見つけるべく外宇宙へと旅立つ父と、地球でその帰還を待つ娘のドラマを軸とするが、冒頭で起きた超常現象がじつは量子世界に辿り着いた父からのメッセージだと判明する。それによって滅亡は免れたものの、再会した娘は父よりも遥かに年老いてしまっている。『TENET』同様のスパイ映画である『インセプション』(2010年)にしても、多重構造の夢の世界から帰還した主人公が本当に現実の世界に戻って来れたのかを曖昧にしたまま終わる。 こうしたノーランの孤立へのオブセッションは物語にのみ見られ

                                                『TENET』考察。「知っている / 知らない」は等しく孤立への道 | CINRA
                                              • 異形の盤面が「毎ターン詰め将棋」な展開を生み出す「エクストリーム将棋」をプレイしてみた

                                                「エクストリーム将棋」は日本の古典的なボードゲームである将棋を独自にアレンジしたボードゲームです。将棋の重要な要素である「盤面」「駒」の2つに手を加えることで、ハラハラドキドキの超短期決戦なゲームになっているとのことなので、実際にプレイしてどんなゲームなのかを確かめてみました。 エクストリーム将棋(新版) / ボードゲーム通販「JELLY」 https://shop.jellyjellycafe.com/products/detail/1918 これがエクストリーム将棋です。 エクストリーム将棋は、日本の古典的なボードゲームである将棋に、カードを引いて盤をつなげて駒を配置するという一風変わったアレンジを施したもの。 1プレイあたりの時間は15分で対象年齢は6歳以上、プレイ人数は2人。 同梱物は、カード、将棋駒、ライフマーカー、ついたて、将棋盤、説明書。 エクストリーム将棋の特徴は、「盤」と

                                                  異形の盤面が「毎ターン詰め将棋」な展開を生み出す「エクストリーム将棋」をプレイしてみた
                                                • 将棋界一のドジっ子? 渡部愛女流三段、ゆるふわエピソード集!(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                  「絶叫系女流棋士」(命名:先崎学九段)と呼ばれる渡部愛女流三段。過去には女流王位のタイトルを獲得した、現女流棋界トップグループの一人です。主たる棋歴は多くの記事に書かれていますのでそちらをご覧いただくとして、本稿では数々の盤外のエピソードの中から一部をまとめてみました。 ・公開対局で相手に絶妙手を指され「うわっちょ!」と自分でも謎の言葉を叫ぶ。以後、ファンから色紙に「うわっちょ」の揮毫を求められるようになる。 ・スマホの対戦アプリで「あっ!」とよく叫ぶ。電車の中でも、何度も叫んだ。 ・最近、オンライン対局で、相手に飛車を打たれて横から王手される。上に逃げるべきところ、マウスミスで横に逃げて玉を取られる(反則負け)。パソコンの前で「ああああ!!!!」と叫ぶ。 ・年末、部屋を暗くして寝ていたところ、未明に突然テレビがついて、ホラーかと震える。『天国と地獄 〜サイコな2人〜』の再放送を録画予約し

                                                    将棋界一のドジっ子? 渡部愛女流三段、ゆるふわエピソード集!(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                  • Steam物理演算将棋『超将棋』の競技シーンがやたらと熱い。 3D駒台穴熊にアグロ竜王戦法、瞬く間に移り変わるメタ - AUTOMATON

                                                    Steamにて11月9日から無料配信中の『超将棋』。同作は、一発ネタのように見えるかもしれないが、対戦ゲームとしての奥深さも備えており、3D駒台穴熊や超カタパルトなどいくつかの戦術が発見されている。本稿では、盤上で繰り広げられている、駒が縦横無尽に飛び交う様子の一端をお伝えしよう。なお本稿には『超将棋』の具体的なテクニックなどが掲載されている。事前知識なしでプレイしたい場合には、注意してほしい。 『超将棋』は、国内の学生であるT.Okawa氏が開発した、駒を弾いて落とす対戦型のゲームだ。名前のとおり、本作のベースには「将棋」のルールがある。将棋の駒と盤を使用しており、一定条件下で駒の所有権が移ることなど、ある程度将棋のルールに則っている。ただし、本作では物理演算を採用し、駒の動く量はチャージとタイミングによって決定。弾いた駒をぶつけて、相手の王(玉)が盤上から落ちると勝利になる。将棋とは異

                                                      Steam物理演算将棋『超将棋』の競技シーンがやたらと熱い。 3D駒台穴熊にアグロ竜王戦法、瞬く間に移り変わるメタ - AUTOMATON
                                                    • 当事者意識と情報の透明性こそがエンジニアのポテンシャルを底上げする――庄司嘉織氏に聞く|Tech Team Journal

                                                      2020年5月、日本では1回目の緊急事態宣言が発出されたコロナ禍の最中に1人のエンジニアの転職に注目が集まりました。今回、お話を伺ったのは、その人物、現在Launchable, Inc. Principal Engineerとしてエンジニアとしての新たなキャリアをスタートした庄司嘉織(yoshiori)氏。 25歳でプログラマとしてエンジニアのキャリアをスタートし、その後、日本有数のIT/Web企業で、プログラマ、マネジャー、さらには人事責任者と多用なポジションを経験し、今に至ります。 エンジニアに大切な資質、そして、チームとしてエンジニアが活躍するために必要な条件とは何か?――今回、yoshiori氏の20年のキャリアに深く迫り、その答えを探します。 「俺なんかじゃダメ」という卑屈な考えはなくすこと ――yoshioriさんは、各企業でのリーダーシップやコミュニティでの積極的な活動など、

                                                        当事者意識と情報の透明性こそがエンジニアのポテンシャルを底上げする――庄司嘉織氏に聞く|Tech Team Journal
                                                      • ハニーズ物語 season3 広島編 - しなやかに〜☆

                                                        きたぁ広島なり😊✨✨✨ 広島はとにかく、見て歩く場所が多い🌸 それは広島の雪猫さんのブログを見てるだけで それはそれは楽しそうなのでした🌸🌸🌸 (他の場所にも神出鬼没なり😆) まず気になったのは大久野島 うさぎの島と言われてるみたいです ✨ruwぴょん🐰 「やったぁ、うさぎパーリー♫連れてってなりよ」 ✨雪猫にゃん 「お船でいくなりよ〜♫」 ✨ケイケイ 「行くピヨ」 ⭐️大久野島 雪猫にゃん 大久野島でのうさぎさん記事🌸 ↓↓↓↓↓ https://www.yukinekokeikatsu.com/entry/ookunoshima2021-2 島内は当時の建物の名残りがあるようで、歩いてると当時の建物などがあるようです 🌸雪猫にゃん 「かつて、毒ガスを製造していたため地図から消されていた大久野島 現在では島中にうさぎが生息するウサギ天国となっています 可愛いウサギ達に、

                                                          ハニーズ物語 season3 広島編 - しなやかに〜☆
                                                        • 高校生クイズをみんなで観ると楽しい

                                                          埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかり靴のかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:タッグで挑め!方向音痴伝言ゲーム > 個人サイト のばなし このイベントに至るまでの話 高校生クイズが大好きだ。 知力、体力、時の運、知の甲子園、ああ高校生クイズ。 一応説明しておくと、高校生クイズとは毎年夏に全国の高校生が集まって開催される日本テレビ系列のクイズ番組である。 例年誰かしらを誘って観戦しているのだけど、今回ふと「ライターの井上マサキさんと一緒に観たい」と思ったのだ。 真ん中で驚いているのが、デイリーポータルでもライターとして活躍している井上さんです というのも、井上さんは『超逆境クイズバトル!!99人の壁』というクイズ番組にて100万円を獲得するほどの実力者であり、テレビ番組レビューの連載を持つほどのテレビっ子だからだ。一緒に観たら楽

                                                            高校生クイズをみんなで観ると楽しい
                                                          • USJの前だったら何をかぶっていても違和感ないんじゃないか

                                                            大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:フェスみたいに鹿が集まる「鹿だまり」を見てきた USJのまわりはかぶりものフリーエリア 私は大阪のJR西九条駅をよく利用する。この駅、大阪市内をぐるっとまわる大阪環状線という路線の駅であり、かつ、USJのあるユニバーサルシティ駅への乗り換え駅にもなっている。 だから、夜にホームを歩いていると色々なかぶりものをかぶっている人を見かける。USJには「スーパー・ニンテンドー・ワールド」という、スーパーマリオブラザーズシリーズの世界観をベースにしたエリアがあって人気だ。そこに行ってきたと思われる楽し気な人たちがマリオやルイージの帽子、キノピオやヨッシーの帽子などをかぶって駅を歩いている。 私は

                                                              USJの前だったら何をかぶっていても違和感ないんじゃないか
                                                            • 5月29日(土) 第四回アベマトーナメント チーム豊島VSチーム羽生 予選Cリーグ第二試合まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン

                                                              いよいよ永世七冠羽生善治が登場。 豊島竜王と因縁のある佐藤紳哉七段との対局はあるのだろうか。 放送内容及び対局スケジュール アベマトーナメントCリーグ第一回戦内容 リーグ及びチーム結果 放送内容及び対局スケジュール 全体のまとめはこちら Cリーグ第一試合のまとめはこちら 5月29日(土) 19:00 - 5月30日(日) 01:00 チーム豊島(チーム名 スリースタービクトリーズ) 豊島将之竜王 佐々木大地五段 大橋貴洸六段 チーム羽生(チーム名 in the ZONE) 羽生善治九段 佐藤紳哉七段 中村太地七段 解説:伊藤真吾五段 聞き手:千葉涼子女流四段 司会:中村桃子女流初段 チーム羽生の動画がアップされました。 サトシンババ抜き ババ抜きでも羽生マジック炸裂!? カードが揃ったら質問をするという内容で、交流を深めるものです。 負けたのは中村七段でした。 罰ゲームはうさみみでした。

                                                                5月29日(土) 第四回アベマトーナメント チーム豊島VSチーム羽生 予選Cリーグ第二試合まとめ abema将棋チャンネル - 初心者の投資家マガジン
                                                              • 将棋のルールを改正しようとする試み - 誰かの肩の上

                                                                将棋のルールを変えようとする増田を定期的に見かける。 そこで、タイトルに「将棋」を含む全ての増田を流し読みした上、該当する増田をリストアップした。 2007 片一方が将棋の駒、片一方がチェスの駒 2016 バーリトゥード将棋 2017 索敵将棋 ミリオンダウト(ダウトとポーカーの融合)や増田が書いてた索敵将棋然り.. ヘクス将棋やチェスってないの? すぐ将棋すすめる奴ってケレン味とかが分かってないよね 2018 将棋ってもうちょっと運要素あってもよくね? 将棋の駒にヒットポイントを付けたら? 囲碁サッカーじゃなくて将棋カーリングがあれば 将棋ってなんで範囲攻撃もマップ兵器もないの? 将棋の団体戦って無いの? 将棋は先行ゲー 先行後攻勝率を50に近づけるためのナーフをすべきだ 将棋や囲碁オセロなどに運要素をなんで加えないの? 将棋って索敵モードつけたら? ドロー将棋 2019 新しい将棋のル

                                                                  将棋のルールを改正しようとする試み - 誰かの肩の上
                                                                • 【阪堺電車】えびす町 停留場 長い歴史に幕【2020年1月31日で閉鎖】 - ものづくりとことだまの国

                                                                  三連休の初日、生駒の山腹でアップダウンのところを半日以上歩いてさすがに足腰が。(´▽`) www.zero-position.com 今朝は、百舌鳥古墳群(堺市)あたりまで早朝ウォーキングして、古代妄想リサーチするつもりだったが、歩くのが面倒になり、阪堺電車(はんかいでんしゃ、チンチン電車)で行くことにした。 通天閣、今宮戎神社そばの「えびす町」から堺市「大小路」という駅で下車(約30分)、仁徳天皇陵まで歩く(約30分)コース。 えびす町は始発(終点)駅で、朝早い時間なので、最前列で車窓を楽しむ算段。 阪堺電車はどこで乗ろうが降りようが片道210円(子ども110円)均一。 阪堺電車 恵比須(えびす)町 停留場から通天閣 チンチン電車がやってきた じゃりん子チエの世界。昭和レトロがまたひとつ無くなる 乗り込んで衝撃の吊り広告。なんと! 2020年2月1日から、えびす町の駅が南100メートルに

                                                                    【阪堺電車】えびす町 停留場 長い歴史に幕【2020年1月31日で閉鎖】 - ものづくりとことだまの国
                                                                  • 将棋の駒を緻密な計算で組み合わせた24面体 「木彫りで作りたい」「出た目の駒を動かす新ルールの予感」

                                                                    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 将棋の駒の形を組んで作られた24面体が、Twitterで注目を集めています。あの特殊な五角形を、よくぞ無理なく多面体に……! 将棋サイコロ!? どの面を見てもしっかり将棋 tdk1986(tdk1986)さんが試行錯誤を重ねて組み上げた多面体。海外の3Dプリンタ作品ブログを参考に計算し、辺の長さを割り出して設計したのだそうです。 リプライでは「将棋会館で売ってほしい」と好評。「出た目の駒しか動かせない新ルールで遊んだら楽しそう」など反響を呼びました。 木工作家から製作に挑戦してみたいとの声も寄せられ、tdk1986さんは設計図を提供。早くもヒノキとスギから切り出した試作品が公開されています 画像提供:tdk1986(tdk1986)さん ※価格は記事掲載時点のものとなっています advertisement 関連記事 盤面を組み替えら

                                                                      将棋の駒を緻密な計算で組み合わせた24面体 「木彫りで作りたい」「出た目の駒を動かす新ルールの予感」
                                                                    • 武将になりきって語尾に「ござる」 藤井竜王が3年ぶりの『人間将棋』で談合しつつも見事な19手詰めで佐々木六段を討ち取ったでござる

                                                                      NHKニュース @nhk_news 藤井聡太五冠が武将姿で登場。 山形県天童市で武者などにふんした人たちを将棋の駒に見立てて対局する「人間将棋」が3年ぶりに開かれました。 藤井五冠らは武将になりきったことばを使って駒たちに動きを指示し会場を沸かせていました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022… #nhk_video pic.twitter.com/a9uRjueSOd 2022-04-17 18:46:52 日本将棋連盟モバイル【将棋連盟ライブ中継】 @shogi_mobile #shogilive 銀杏@天童>本日は山形県天童市の舞鶴山で行われている第67回天童桜まつり「人間将棋」の藤井聡太竜王-佐々木大地六段戦を中継しています。人間将棋は2019年以来3年ぶりの開催です。人間将棋の前にはトークショーも行われ、藤井竜王や佐々木六段は語尾に「ござる」をつけて練習し

                                                                        武将になりきって語尾に「ござる」 藤井竜王が3年ぶりの『人間将棋』で談合しつつも見事な19手詰めで佐々木六段を討ち取ったでござる
                                                                      • タッカンマリ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                                        ●韓国料理人● ●週末料理● 今回もお越しくださりありがとうございます。 今回は両面テープとか透明なテープをコーナンに買いに行ったんです。 そしたら、食べたいお鍋のスープを見つけたので買ってみました。 ●トッポギ お鍋に入れようと思います。 90秒で食べられるから嬉しいです。 ●タッカンマリ 鳥のお鍋ですね。 韓国へ行ったら必ず食べます。 鳥を丸ごと1匹入れるんですが、そんな事出来ないので…。 鳥のもも肉を買いました。 ●美味しくなーれ! こんな感じであとは煮込むだけです。 基本は鶏肉、ジャガイモ、ネギくらいです。 僕はその他、豆腐、エノキ、ソーセージなど追加してます。 煮立ったら「トッポギ」入れまーす。 ●黄猿と赤猿 また、セットで買ってしまったぁ〜。 黄猿がそろそろ終わるので、次は赤猿です。 なんだか最近よく「黄猿と赤猿」飲んでます。 香りがいいからかな?飲みやすいです。 ●Pao●

                                                                          タッカンマリ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                                        • 脳科学が解明したプロ棋士とアマチュアの差 「長考に妙手なし」の通りの結果に〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

                                                                          個性豊かな棋士たちの「脳内」を知りたくなるのは将棋ファンだけではないはずだ/2019年1月、朝日杯将棋オープン戦での糸谷哲郎八段(写真右)と藤井聡太七段(当時) (c)朝日新聞社 神秘ともいうべき棋士の頭脳は、これまでも長い時間をかけて研究されてきた。棋力に影響するものとは何か。天才たちの「脳」はこうしてできている。AERA 2020年10月5日号は専門家に取材。プロ棋士とアマチュアの差とは――。 【写真】羽生善治九段の脳内イメージは… *  *  * いずれ劣らぬ天才たちの必死の攻防が感動を呼ぶ将棋世界。では、盤上で激しくしのぎを削り合う棋士たちの頭の中身はいったいどうなっているのだろう。将棋ファンならずとも気になるこの「脳内模様」は、脳科学の研究テーマとして存在し、AI(人工知能)全盛時代の今、新たな視点を加えて進化を続けている。 「将棋が強い人は、なんで将棋に強い興味を持つようになっ

                                                                            脳科学が解明したプロ棋士とアマチュアの差 「長考に妙手なし」の通りの結果に〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 将棋で某藤井君を倒す。 - おっさんのblogというブログ。

                                                                            如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 孫がちょいちょい泊まりに来ます。 その時、夕食後などに将棋で遊んだりします。 私は将棋はからっきり下手ですが、孫を英才教育して密かに某藤井君を狙っています。 我が家の将棋盤。 孫をスマホのゲームで実戦訓練中。 某藤井君を倒す! 編集後記 我が家の将棋盤。 私のじいさんがくれたというか、亡くなってそのまま家に置いていたというか、年季だけは入った将棋盤です。 駒を並べてみました。 駒を裏面にしてみました。 孫をスマホのゲームで実戦訓練中。 スマホでコンピューターと対戦するゲームです。これを使って孫を実践形式で訓練しています。 コンピューターのレベルは『覚えたて』→『レベル0』→『レベル1』~『レベル5』まであり、『レベル5』が一番強いです。 私が一人でゲームをすると

                                                                              将棋で某藤井君を倒す。 - おっさんのblogというブログ。
                                                                            • 囲碁や将棋といった盤上遊戯をテーマとした漫画・ラノベ作品10選 - あるいは 迷った 困った

                                                                              こんにちは! 囲碁が大好き。あるいはと申します! 繰り返しますが、僕は囲碁という盤上遊戯が好きで好きで仕方がないのです。 実力は伴っていないんですけどね。 それに、ぶっちゃけ初心者以下だけど同じ盤上遊戯である将棋やチェスの世界にだって興味はあります。 だから、そういう盤上遊戯をテーマとした漫画やライトノベルなんかもメッチャ好きなんですよね。 将棋漫画あたりは、もはや1つの漫画のジャンルとして確立されていると言っても過言ではないくらい、多種多様な作品が生み出されていますね。 囲碁ファンとしては作品数の違いにジェラシーを感じてしまったりもするのですが、それでも将棋漫画は好きなので、その辺は少々複雑だったりしますけど。(笑) まあ、囲碁には『ヒカルの碁』という盤上遊戯をテーマとした作品の中における圧倒的なレジェンドが君臨していますから、それが囲碁ファンとして唯一の矜持だったり? ともかく、本記事

                                                                                囲碁や将棋といった盤上遊戯をテーマとした漫画・ラノベ作品10選 - あるいは 迷った 困った
                                                                              • 将棋観戦の面白さについて話す。

                                                                                おれと将棋 おれは前に、なぜ野球を観戦するのか自問自答した。 今度は将棋について考えてみたい。おれはこのごろ、将棋のタイトル戦などをネット配信でよく見ている。 なぜ、他人の指す将棋がおもしろいのか。よくわからないので考えてみたい。 ……という話をする前に、おれの将棋歴のようなものを明かしておく。 おれと将棋との出会い早かった。なぜなら、父が将棋の愛好家であったからだ。どの程度の愛好家であったかは説明しにくい。免状がないからだ。 とはいえ、アマ初段以上ではなかったかとは思う。当人はそう言っていたように思う。もうちょっと強かったかもしれない。そのあたりは推測である。でもまあ、将棋に関する本「も」多く所持していたし、一人で棋譜を並べたりしていることもあったし、そこそやれたんだと思う。 とはいえ、アマ初段以上だろうとしても、人に、子供に教えられるかは別の話である。家に脚付きの将棋盤があるからといっ

                                                                                  将棋観戦の面白さについて話す。
                                                                                • 進研ゼミ【中学受験講座】私立・国立受験用5年生4月号~量が増えて学習が本格化! - 知らなかった!日記

                                                                                  届いたもの テキスト・ワーク・ドリル・漢字プリントなど 思考力・記述力診断テスト 保護者向け冊子類 継続&入会特典の文房具 ページ数、量が増えた! 授業テキストは算・理・社3回分ずつ増え、冊子が分厚くなった 演習ワークは全教科ページ数が増加 国語は4年生の2倍! 授業テキスト・演習ワークの内容 国語は演習ワークの内容・量が充実した 算数・理科のテキストと演習ワークは形式に変化なし 社会は「今月のまとめページ」「10分間チェック」ページができた 4教科の映像授業に理科と社会に楽しいおまけコーナーがプラスされた 「答えの本」の解説はこれまで通り充実していて学びが多い 5年生の1年間のカリキュラムも一目瞭然 量が増えて内容が本格化!!5年生ですべて学びきる 時間にすると1ヵ月約6時間分増加、1日12分だけだと書いているけれど 今回は進研ゼミ【中学受験講座】(私立・国立受験用)5年生4月号のことで

                                                                                    進研ゼミ【中学受験講座】私立・国立受験用5年生4月号~量が増えて学習が本格化! - 知らなかった!日記