並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 45件

新着順 人気順

技術 英語 複数形の検索結果1 - 40 件 / 45件

  • 空間AI白書 - 添景無限生成編|宮下巧大

    他にも「LatentMajestyDiffusion」「centipidediffusion」「latenddiffusion」「discodiffusion」「dalle2」など存在します。アルゴリズムが違うと同じ呪文でも質の違う画像が生成されるので、気が向いた人は色々と試してみることをお勧めします。 画像生成に関する基本知識画像生成に関するベーススキルは、どんなものを生成する場合でも一緒なので、上級錬金術師に学ぶのが一番早い。参考をいくつか紹介します。 大原則となる考え方を深津さんのnoteから抜粋します。 対話型のAIにとって、呪文プロンプトとは画像錬成の方向性ベクトルを定めるものにすぎない。 だからAIをよく使役するには、2つの理解「ベクトルの方向を強く適宜する力ある言葉ルーンの語彙力」と「再現性をもった呪文の組み立て」が必要になる。 深津さんのnote「魔術として理解するお絵描き

      空間AI白書 - 添景無限生成編|宮下巧大
    • 【パソコンと炊飯器は同じ?】本当にバカでもわかるプログラミングの世界 | オモコロ

      プロのエンジニアの方に聞けば、知識がないバカ3人でも「プログラミングの世界とは何か」を理解することができるのか?! ※PR記事とは…お金をもらって書くお仕事記事のことだよ! 今回は、株式会社divさんのプログラミングスクールサービス「テックキャンプ」のPR記事をお届けします。 この「テックキャンプ」は、誰でもゼロからプログラミングのことが学べて、なんと未経験者でもエンジニア転職ができるスクールなんだそうです。へ〜! それを聞いて、我々はこう思いました。 なんですかエンジニア転職って。 「プログラマー」の話をしてると思ったら、急に「エンジニア」という知らん職業が出てきました。これは一体どうしたことでしょう? プログラマーは大工さんで、エンジニアは建築士みたいなイメージです は〜〜〜〜??? 何言ってっかわかんね〜〜〜〜〜〜んだが????? PRしなきゃいけないのに、プログラミングのことなんて

        【パソコンと炊飯器は同じ?】本当にバカでもわかるプログラミングの世界 | オモコロ
      • 訳文;「そこにはなんの報酬もありません。このゲームが何を為していてどう機能しているのか、ただただ見ていたかったのです」ジェンキンズ、カーソン、ホッキング、『Outer Wilds』へつづく2,3の論考 - すやすや眠るみたくすらすら書けたら

        翻訳の秋が今年もきました。また去年みたく面白い記事をいくつか見つけて勝手に紹介したいところです! 去年アップした『訳文;「"好奇心駆動型の冒険"とでも言うべき特殊なタイプの冒険に報酬を与えるゲームをつくりたい、それが『Outer Wilds』の主目的です」A・ビーチャム氏の論文より』で翻訳紹介した論考のなかで、参照文献として挙げられていた文献のうち2つ、ヘンリー・ジェンキンズ著『GAME DESIGN AS NARRATIVE ARCHITECTURE(物語による建築物としてのゲームデザイン)』とボニー・ルバーク取材『Clint Hocking Speaks Out On The Virtues Of Exploration(クリント・ホッキングが語る冒険の美徳)』。別記事1つ、ドン・カーソン著『Environmental Storytelling: Creating Immersive

          訳文;「そこにはなんの報酬もありません。このゲームが何を為していてどう機能しているのか、ただただ見ていたかったのです」ジェンキンズ、カーソン、ホッキング、『Outer Wilds』へつづく2,3の論考 - すやすや眠るみたくすらすら書けたら
        • 需要がなくならないエンジニアであり続けるために 生涯現役で活躍するために必要な“設計力”の鍛え方【一問一答】

          江草陽太 大阪府生まれ。ネットワーク、データベース、情報セキュリティのスペシャリスト。 洛星中学・高校のロボット研究部創立メンバー。ロボカップジュニアジャパンなどのロボコンに出場。 その後、大阪大学工学部電気電子情報工学科に進学。NHK大学ロボコンに出場。学生時代より個人事業としてシステム開発を行う。 2014年10月、新卒採用によりさくらインターネットに入社。「さくらのVPS」等のバックエンド開発を担当。IoTプラットフォーム「sakura.io」の開発責任者を担当し、サービス設計と開発を行う。 2016年7月、執行役員に就任。現在は、さくらインターネット全体の技術統括とコーポレートIT、情報セキュリティを担当。宅急便をSlackから発送できるサービスを開始するなど、コーポレートITに関わるDXのサービス化も行っている。 需要がなくならないエンジニアであり続けるために必要なスキルとは何で

            需要がなくならないエンジニアであり続けるために 生涯現役で活躍するために必要な“設計力”の鍛え方【一問一答】
          • AI描画ソフト「Stable Diffusion」はWeb制作の役に立つか?

            最近AIによる描画ソフトがかなり盛り上がっており、その中でも特に「Stable Diffusion」はWeb制作者にとってもインパクトが大きく、使い方によっては制作の役に立つかもしれないと思っています。 まずはStable Diffusionで制作した画像をご覧ください。 これらの画像は写真のように見えるかもしれませんが、どれもAI描画ソフトから出力されたものです。出力後に一切補正はしていません。 「こういう画像が欲しい」と頭で考えてから出力が完了するまでの時間は、約30分程度です。 以下のような、自分でつくるのはちょっと面倒なアイソメトリック風イラストや3DCG風の画像も制作できます。 建築イメージのような画像も制作できます。 自分で作るのは面倒な、タイリング画像(縦横に繰り返し表示できる画像)も制作できます。さらに合わせ技として、「アイソメトリック風のタイリング画像」の制作もできます。

              AI描画ソフト「Stable Diffusion」はWeb制作の役に立つか?
            • 【エヴァ考察第2章】アニメ版と新劇場版の設定の違いを徹底解説してみる|もひんこ

              【!】2021/05/04 シンエヴァ考察書き終わりました!さっそく読む【!】 新劇場版最終章シン・エヴァンゲリオンの公開に向けて、難解だと言われているQを中心に、エヴァの世界設定や前提条件、残っている疑問点など大枠を理解するシリーズ第2章です。 こちらは 【第1章】エヴァという物語とは?旧作から概要や設定を今一度理解する 【第2章】アニメ版(旧作)と比較して新劇場版の世界設定を理解する 【第3章】前編:空白の14年間についての考察 後編:Qのストーリーと世界についての解説 【第4章】次回作シン・エヴァンゲリオンはどうなる?今分かっていることから予想する の4部作です。 よかったら第1章も読んでくださるともっと楽しんで頂けるかと思います。 今回は旧作と同じ流れで進んでいくけど所々で少し設定が異なる「序」 旧作から大きく分岐した「破」 で設定が変わっている部分を解説しながら新劇場版の世界を読

                【エヴァ考察第2章】アニメ版と新劇場版の設定の違いを徹底解説してみる|もひんこ
              • 【書評】入門書は卒業したあなたに!"Polished Ruby Programming"を読みました - give IT a try

                はじめに 最近発売されたRubyの洋書「Polished Ruby Programming」を読みました。 このエントリでは本書を読んだ感想を簡単にまとめてみます。 本書の感想 本書の著者はRubyコミッタとして有名なJeremy Evansさんです。 前書きにも明記されていますが、本書はRubyの中級者から上級者をターゲットにした本です。日本ではどうしてもRubyの本は初心者向けの本が多くなりますが(何を隠そう、僕もそういう本の著者の一人😅)、こういう「骨のある技術書」が出てくるのは非常に貴重だな、というのが第一印象です。 表面的なテクニックをなぞるのではなく、プログラムをどう設計すべきか、その設計にどういった良し悪しがあるか、といった点についても深く議論されています。そのため、サンプルコードだけでなく、英文もそれなりに書かれているのですが、使われている英語は比較的平易で、辞書無しでぱ

                  【書評】入門書は卒業したあなたに!"Polished Ruby Programming"を読みました - give IT a try
                • 翻訳は難しい。。。デンベレ&グリーズマン選手の発言の日本語訳は、どう変だったか:サッカー界の差別問題(今井佐緒里) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                  問題の渦中にいるデンベレ(右)24歳と、グリーズマン・30歳。写真は2019年(写真:ロイター/アフロ) EURO2020は、イタリアが優勝しました! まさかのベスト16で敗退したフランスですが、ウスマヌ・デンベレ代表選手の発言が問題になっています。 デンベレ選手とグリーズマン選手は、日本でホテルの同じ部屋にいます。グリーズマン選手はテレビ画面を使ってゲームをしているが、何か不具合があったようで、ホテル従業員の複数の日本人男性が、解決しようと何か色々やっているというシーンです。 参考記事(朝日新聞):仏サッカー代表選手が人種差別か 「醜い顔」発言で謝罪 ご存知のように、最初に発表された日本語の記事の数々では、翻訳がどうもおかしなことになっていたのです。 この記事では、翻訳がどのようにおかしくなったのか、一つひとつ細かく読み解いて行こうと思います。かなり詳細な話になります。 それと、ツイッタ

                    翻訳は難しい。。。デンベレ&グリーズマン選手の発言の日本語訳は、どう変だったか:サッカー界の差別問題(今井佐緒里) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                  • 参考になったのでブックマークした記事と読者登録をした記事 - ウミノマトリクス

                    最終更新日時:   2020年6月19日 参考になった記事をここに記録していきます。 ブロガーの皆様へ。 読者登録もさせていただきました。 よかったら私のブログも読者登録してください。 ▽▽▽▽ △△△△ いきなり唐突なストレートなお願いね ブロガー同士の繋がりをもっと深めようとおもってね 相互リンクも募集 また、当ブログと相互リンクも募集しております。 相互リンクご希望の方へ この記事のコメント欄より「相互リンク希望」と記載したコメントを残していただけると1日~1週間以内に相互リンク記事へ貴ブログのリンクを記載させていただきます。私のブログのリンクも貼り付けていただけると幸いです。 このブログの信頼性 当ブログのドメインパワーは68.8となっております。(下記図参照) パワーランクチェックツール ◆ この記事の信頼性 実績等 この記事の信頼性(クリックで下に表示します) ◆このライフログ

                      参考になったのでブックマークした記事と読者登録をした記事 - ウミノマトリクス
                    • 第32回オリンピック競技大会(2020/東京)開催都市契約

                      開催都市契約 第 32 回オリンピック競技大会(2020/東京) ※本日本語版は、国際オリンピック委員会、東京都、日本オリンピック委員会の三者で締結し た開催都市契約を、日本国内向けに日本語に訳したものです。表現等が異なる場合には、英 語版を優先します。 開催都市契約 第 32 回オリンピック競技大会(2020/東京) 1 目 次 序文 .................................................................... 5 序文.............................................................................5 Ⅰ. 基本原則............................................................. 9 1. 大会組織

                      • 軽量DDDではじめるゲーム開発 ドメイン駆動設計の基本と実践を解説

                        2019年10月23日、『神姫PROJECT』などソーシャルゲームの企画・開発を手がける株式会社テクロスが主催するイベント「TECH x GAME COLLEGE」が開催されました。第28回となる今回のテーマは「形から入ったドメイン駆動設計によるゲーム開発の光と闇」。株式会社Nextat取締役・中榮健二氏が、ドメイン駆動設計(DDD)をゲーム開発に取り入れた事例を語りました。登壇資料はこちら ドメイン駆動設計によるゲーム開発の光と闇 中榮健二氏(以下、中榮):最初にいきなりなんですが、お詫びと訂正から。 サブタイトルに「DDDは果たしてゲーム開発に向いているのか!?」と書いていただいたんですけど、本日はDDDの核心部分の話はしません。この煽り文の答えが出ないことをお詫びして訂正いたします。すみませんでした。 (会場笑) 自己紹介です。株式会社Nextatの取締役の中榮と申します。取締役と書

                          軽量DDDではじめるゲーム開発 ドメイン駆動設計の基本と実践を解説
                        • セキュリティ英単語帳

                          2022年6⽉ 独⽴⾏政法⼈ 情報処理推進機構 産業サイバーセキュリティセンター 第5期中核⼈材育成プログラム 「セキュリティエンジニアのための English Reading」プロジェクト 動詞 単語 意味 関連語 使用例 include ~を含む 【名】inclusion: 包含、含まれるもの 【形】inclusive: すべてを含んだ the email including a malicious macro 悪意のあるマクロを含むメール steal ~を盗む steal sensitive information 機微な情報を盗む exploit (脆弱性) を突いて攻撃する 【名】エクスプロイト (コード) 【名】exploitation: (脆弱性を突く) 攻撃 【形】exploitable: 悪用可能な actively exploited vulnerability よく攻

                          • 英文法の勉強法入門 第二言語習得研究を基に英語学習のポイントを丁寧に解説 - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ

                            はじめに 今回は第二言語習得研究を基に基礎から積み上げるための、英文法の勉強法入門を紹介します。まず最初に、英文法学習の適切な時期や目的(精読・アウトプット)について改めて考えていきます。次に英文法の意義を英文法の種類(規範文法・記述文法)やアプローチ(明示的学習・暗示的学習)を手がかりに議論していきます。それらを踏まえ、5つの英文法学習のポイントを解説します。最後におすすめの英文法教材を3つ紹介していきます。 英文法の勉強法とは? 英文法の学習時期 精読のための英文法? アウトプットのための英文法? 間違いの指摘は効果がある? 英文法を学ぶ意義 明示的学習と暗示的学習 規範文法と記述文法 距離としての文法 英文法学習のポイント 中間言語を意識する 文法形態素の習得順序 語順を意識する 主語と動詞を中心に学ぶ イメージスキーマによる英文法学習 おすすめの英文法教材 話すための英文法(語順を

                              英文法の勉強法入門 第二言語習得研究を基に英語学習のポイントを丁寧に解説 - ポリグロットライフ | 言語まなび∞ラボ
                            • いかに正気を保って生きるか――『その悩み、エピクテトスなら、こう言うね。』(筑摩書房)/山本貴光+吉川浩満(著者) - SYNODOS

                              2020.09.23 いかに正気を保って生きるか――『その悩み、エピクテトスなら、こう言うね。』(筑摩書房) 山本貴光+吉川浩満(著者) #エピクテトス 吉川 エピクテトスの教えの肝は、「権内にあるもの」と「権外にあるもの」とを区別することです。まず、言葉の説からすると、権内にあるものとは、自分でコントロールできるもの。それに対して権外にあるものとは、自分ではコントロールできないもの。自分の力でどうにかできることと、どうにもできないことの区別が重要だと。 山本 どうしてこの区別が重要なのかというと、われわれの悩みの多くが、この区別に関する混乱によって生じるからだとエピクテトスは言います。 吉川 自分でどうにかできることならまだしも、どうにもできないことを嘆いてばかりいても仕方がないのに。逆に、本当はどうにかできるはずのことなのに、自分にはできっこないとはじめから諦めてしまったりすることもあ

                                いかに正気を保って生きるか――『その悩み、エピクテトスなら、こう言うね。』(筑摩書房)/山本貴光+吉川浩満(著者) - SYNODOS
                              • 蓮實重彦が大江健三郎について書いた文章を読んでふざけんじゃねぇと思ったので、蓮實の原罪を断罪することにした

                                東京創元社に対する告発文の更新が滞っていますが、純粋に私自身が忙しかったというだけのことであって、それ以外の理由はありません。全体として長篇小説に相当する程度の分量にはなるため、引き続き少しずつ更新を続けていきます。 ただ、今回は、どうしてもこれだけは書いておかなければならないということがあったため、そちらの方を優先してアップします。……とはいえ、大きい文脈の中では、日本の出版業界・文芸業界の腐敗という点で関連してくることでもあります。 少し前のことだが、蓮實重彦が大江健三郎について書いた文章を読み、そのあまりにも大江に対して不当である悪辣な仕打ちについて、心の底から憤激するということがあった。 一応断っておくと、問題の文章は、大江が亡くなる以前に執筆され、公表されたものだ。ただし、大江が亡くなった後に公表された蓮實による追悼文を一読しても同じ論旨があったため、「蓮實重彦による大江健三郎に

                                  蓮實重彦が大江健三郎について書いた文章を読んでふざけんじゃねぇと思ったので、蓮實の原罪を断罪することにした
                                • Hoarding Examples (英語例文等集積所)

                                  ふとした思い付きで、Twitter/Xで、4月3日の18時過ぎから、下記のアンケートを実施しています。4日の18時過ぎまでご回答いただけるようになっているので、Twitter/Xのアカウントをお持ちの方は、ご協力いただけると嬉しいです。「何のための調査」といったこと、というか調査の目的は特にありません。何となくの思い付きです。現時点で表示回数が1100回程度、回答数は130件程度です。 あなたは、次の英文を、どのくらい「読む」ことができますか? "Lord Ricketts ... tells R4Today 'we've reached the point' for the UK to no longer sell arms or trade with Israel, after seven aid workers, including three British citizens, w

                                    Hoarding Examples (英語例文等集積所)
                                  • Culture Against Apartheid  アパルトヘイトに抗する文化

                                    〈Culture Against Apartheid アパルトヘイトに抗する文化〉は、私たちひとりひとりが、パレスチナでの大量虐殺と民族浄化を止める事を早急の課題とし、この問題の根幹にある占領や、アパルトヘイト体制、「日本」をふくむ世界中の、あらゆる抑圧に抗う『文化』を主体的に創造していくことを宣言する声明です。私たちは団体としてではなく、声明に共感する「ちいさな人びと」の意志の集まる場所として、新しい文化を望むすべての人びとの活動のためのネットワークとして存在します。 声明「パレスチナを忘れるな」というのが、エドワード・サイードの最期のことばでした。 パレスチナの未来のために、彼が最期まで重んじたのが、『文化』というものでした。 わたしたちは、Culture Against Apartheid(アパルトヘイトに抗する文化)というチームをつくりました。 わたしたちが、心から追い求めている新

                                      Culture Against Apartheid  アパルトヘイトに抗する文化
                                    • 僕の英語学習で役に立った物たち - 行きあたりばったりエンジニアの日記

                                      この記事は、英語に関するポエムです。 これまで3年くらい英語の勉強を続けてきて、海外カンファレンスでLTしたり、TOEICで900点近いスコアをコンスタントに出せるようになってきたので、これまで勉強したことをまとめておこうと思います。 エンジニアにとっての英語の必要性 英語に限らず、語学は一般に4つのスキルに分けられます。 Reading (読む) Writing (書く) Listening (聞く) Speaking (話す) 今のエンジニアの方々にとって、ほぼ必須なのは1.でしょう。現代のITは進化が速いため、日本語の書籍やドキュメントなどは数が減っているように感じます。なので、公式のドキュメントを読んだり、GitHubのIssueを読んだり、Stack Overflowを読んだりすることは日常茶飯事でしょう。 そこから一歩進んでいる方は、2.も必要になるでしょう。GitHubのIs

                                        僕の英語学習で役に立った物たち - 行きあたりばったりエンジニアの日記
                                      • (中2New Horizon:Let's Read 1日本語訳練習編 )ニューホライズン英語練習プリント〜2021年最新版〜 - Bossの英語旅

                                        今回のリニューアルで新しいエピソード登場:中2Let's Read 1「時計の歴史」 前回の単語・文法反復練習プリントに続き、 英文を日本語に直す練習をしましょう →和訳練習プリント(Let's Read1編) 記事真ん中からダウンロードできます 自由に使ってください! 初めに 通常の反復練習プリント(単語/文法):前回 和訳練習プリント(英文和訳):今回 ダウンロード( 中2:Let's read1: History of clocks) ① 和訳練習プリント(問題) ② 和訳練習プリント(和訳例) 素材の見方&使い方(和訳練習プリント) 英文を読むコツとは? ①左から右へスラッシュ(/)読み(準備) スラッシュ読みのコツ 上達の目安はスラッシュの数 レベル1:左から右へ順序を必ず守って(スラッシュ数:6) レベル2:慣れたらスラッシュの数を減らします(スラッシュ数:3) レベル3:ここ

                                          (中2New Horizon:Let's Read 1日本語訳練習編 )ニューホライズン英語練習プリント〜2021年最新版〜 - Bossの英語旅
                                        • OpenAI APIを使って英語添削アプリを作ってみた | TC3株式会社|GIG INNOVATED.

                                          はじめに OpenAIは、自然言語処理において世界をリードする企業の一つです。OpenAI APIは、機械学習に基づいた言語処理技術を使用し、英語の文章に対する添削や修正を行うことができます。以下では、OpenAI APIを使用した英作文添削処理について詳しく説明します。 OpenAI APIを使用した英作文添削処理は、以下のような手順で行われます。 OpenAI APIにアクセスする:OpenAI APIにアクセスするためには、OpenAIのアカウントを作成し、APIキーを取得する必要があります。 テキストを入力する:OpenAI APIにテキストを入力します。これは、添削を行いたい英語の文章です。 添削処理を実行する:OpenAI APIは、機械学習に基づいた自然言語処理技術を使用して、入力された文章に対して添削処理を実行します。添削処理には、文法エラーの修正、適切な表現の提案、文章の

                                            OpenAI APIを使って英語添削アプリを作ってみた | TC3株式会社|GIG INNOVATED.
                                          • 係り受けに基づく日本語単語埋め込み - LAPRAS AI LAB

                                            こんにちは,LAPRAS株式会社の松野です.この春に奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)を修了し,入社しました.大学院では自然言語処理学研究室で構文解析を研究していました. はじめに 以前,弊社アルゴリズムエ“ぬ”ジニアの鈴木が埋め込み手法についての記事を書きましたが,今回私が扱うのも埋め込み手法に関わる内容です. 今回,私は(Levy et al., 2014)の「Dependency-Based Word Embeddings」という論文を基に単語間の依存関係に基づいた日本語の単語埋め込みを作りました.単語分割および依存構造解析には株式会社リクルートの Megagon Labs が発表したNLPライブラリの GiNZA を用いました.また,この単語埋め込みについて分析を行い,いくつかの面白い性質がわかりました. 今回の実験で得られた単語埋め込みは 公開する予定です 以下の GitH

                                              係り受けに基づく日本語単語埋め込み - LAPRAS AI LAB
                                            • グループ会社3社合同で「アルムナイ(卒業生・同窓生)の集い」を開催しました。 | DevelopersIO

                                              2023年05月19日(金)、弊社日比谷オフィスにてクラスメソッド、アノテーション、ネクストモード、グループ会社合同で退職者同士の交流を促す「アルムナイの集い」を開催しました。 今回初となったこの試み。様々な伝手を頼り呼び掛けをさせて頂き、結果的にはアルムナイな方々約50人に御参加頂く形となり、大いに盛り上がったイベントとなりました。 当エントリでは、簡潔なものとはなりますが当日の雰囲気や御参加頂けた方々の声等をお届けしたいと思います。 目次 「アルムナイ」とは? 「アルムナイの集い」開催の経緯 開催レポート まとめ 「アルムナイ」とは? そもそも「アルムナイ」という言葉ってどういう意味でしょうか?私自身あまり馴染みの無い言葉で良く分かっていませんでした。という事で調べてみると以下のような意味合いを持つ言葉のようです。 アルムナイという言葉は、英語でalumniと表記します。alumnus

                                                グループ会社3社合同で「アルムナイ(卒業生・同窓生)の集い」を開催しました。 | DevelopersIO
                                              • ゼロからのTransformer

                                                もはや機械学習の汎用アーキテクチャと化したTransformerですが、ゼロから丁寧に解説をしている英文記事を発見したので、DeepL、みらい翻訳の力も借りつつ日本語に翻訳してみました。 元記事: Brandon Rohrer, Transformers from Scratch, https://e2eml.school/transformers.html なお、元記事はCC0のパブリック・ドメインです。この翻訳記事も元記事に敬意を表してCC0とします。 私は数年間、Transformerへの深入りを先延ばしにしてきました。最終的には、Transformerの特徴を知らないことへの不快感が、私にとってあまりにも大きくなりました。これはその深入りです。 Transformerは、2017年の論文で、あるシンボル列を別のシンボル列に変換する「配列変換」の道具として導入されました。最も有名な例

                                                  ゼロからのTransformer
                                                • やさしくて難しいInclusive Writing入門 ~GoogleとAppleのスタイルガイドを読む

                                                  はじめに 2020年10月、Githubがデフォルトのメインブランチ名をmasterからmainに変更しました。理由は、masterがslave(奴隷)を背後に連想させるため。 旧来の価値に根差した既存の用語を置き換える動きは、2020年を契機としてますます勢いを増し、その影響は仕様の策定から命名規則などのコーディング面にまで幅広く及んでいます。 こうしたアメリカのテック界の様相をInclusive Writingの切り口から、Google, Appleのスタイルガイドを摘要しながら概観するのが本稿の趣旨です。 Inclusive Writingとは? Inclusive Writingはかんたんには、多様な読者を意識した書き方、といえます。 Inclusiveは日本語でも「インクルーシブ教育」等、ダイバーシティの文脈でカタカナ語として定着しつつありますが、強いて訳せば「包含、包み込む」と

                                                    やさしくて難しいInclusive Writing入門 ~GoogleとAppleのスタイルガイドを読む
                                                  • 名前重要なIT業界の技術名 その複雑さに立ち向かう - LIVESENSE ENGINEER BLOG

                                                    はじめに 転職ドラフトでの技術名の使われ方 なぜ技術名の表記がゆれるのか 頭字語の多さ 読み方の難しさ たくさんあるクラウド 統合方針 ベンダーの公式の表記に従う オープンソースも公式ウェブサイトの表記を尊重する その他細かい大文字・小文字の違いや単語間の空白、複数形などについて、わかる限り公式に合わせる 誤字・タイポは修正(でも本当に間違ってるの?) 結論 はじめに 少し前のことになりますが、転職ドラフトではサービス内で使われる技術名の表記を統一しました。 リリースノートの8/29「技術名の表記ゆれを統合しました」にある通り、サービス内でバラツキがあった、プログラミング言語、各種ミドルウェア、OSS、クラウドサービスなどの、いわゆる技術名(6000個ほどもあった)を、社内のエンジニアで手分けして調査し、適切と思われるものに変換するためのデータをゴリゴリ作りました。 この記事では、近年大き

                                                      名前重要なIT業界の技術名 その複雑さに立ち向かう - LIVESENSE ENGINEER BLOG
                                                    • 日本人に多い「とりあえず会いましょう」 興味がないなら次に行くアメリカ、人脈を作ろうとする日本

                                                      つよつよチャンネルは、bravesoft CEO&CTOの菅澤英司氏がエンジニア的に「おもしろい話」や「ためになる話」を届けるチャンネルです。ここでゲストで登場したのは、IT企業の役員、芸人として活躍している厚切りジェイソン氏。参加者からの質問に答えました。前回はこちら。 厚切りジェイソン氏が「WHY AMERICAN PEOPLE!?」と思うこと 池澤あやか氏(以下、池澤):今日のゲストは厚切りジェイソンさんです。どうぞよろしくお願いします。ここからはですね……。 厚切りジェイソン氏(以下、厚切りジェイソン):Why……。 (一同笑) 厚切りジェイソン:お願いします! どうもー! 池澤:すみません(笑)。今日のゲストは厚切りジェイソンさんです。 厚切りジェイソン:どうもー! お願いしまーす! (会場拍手) 池澤:今日はbravesoftの社員のみなさんに来てもらっているので、いろいろ質問

                                                        日本人に多い「とりあえず会いましょう」 興味がないなら次に行くアメリカ、人脈を作ろうとする日本
                                                      • フランス語の「ねじれ文」 - 翻訳論その他

                                                        ぼくの希望は、社会に出て、みんなのためにつくすことのできる人になろうと思っています。 この文はおかしい。どこがおかしいのか。「ぼくの希望は」で始まった文が「なろうと思っています」で終わっている。でも、「みんなのためにつくすことのできる人になろうと思ってい」るのは「ぼくの希望」ではなく、「ぼく」その人なのではないか。つまり、この文は、ほんとうなら、「ぼくの希望は」ではなくて、「ぼくは」で始まっていなければならなかった。あるいは、どうしても「ぼくの希望は」で始めたいのであれば、終わりの部分、「なることです」にしなければならない。「なろうと思っています」ではなくて。 じつはこの文は曾孫引き。三上章の『日本語の構文』に、「悪文治療のエキスパート」であるとされる平井昌夫の書いた文章を長めに引用して批判しているところがあるのだが、批判されたその文章の中で、「主語と述語が対応していない文」の一例として平

                                                          フランス語の「ねじれ文」 - 翻訳論その他
                                                        • 『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』は英会話に絶大な効果あり - コミュ障社会人の独学英会話.com

                                                          『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』を300時間以上やってきた私が、どんな効果があったか?なぜこれほどオススメなのか?を徹底的に解説します! 英会話したい! 仕事で英会話が必要になった! 海外旅行で英語が喋れたらいいのに! 社会人になってから英会話をしたい人ってたくさんいます。 でも英会話スクールはかなりの高額だし、留学なんてもっとできない・・・ そんな方にオススメなのが『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』です。 瞬間英作文をすることで英会話の基本をしっかり身に付けることができます。 「瞬間英作文ではネイティブの自然な英語が学べない!」という意見がありますが、基礎すらできずに応用なんてできません。 「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」を300時間やって徹底的に鍛えてきた私ならではの実体験に基づいたオススメする理由を解説していきます! リンク どんどん話すための瞬間英

                                                            『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』は英会話に絶大な効果あり - コミュ障社会人の独学英会話.com
                                                          • 書いた記事をEPUBで電子書籍化しました|note

                                                            今まで「不動産 x IT」として書いてきたことをまとめて、電子書籍(EPUB)にして見よう、と思い立ちました。 単にやったことがないからやってみよう、というだけだったりします。「そこに山があるから登るんだ」、みたいな。 基本は「不動産情報デジタル標準化の覚書」をベースに、その中で「詳しくはこっちで書きました」みたいに追記して個別の記事に分散していた内容など関連する記事をすべて本文に取り込み、それを一つのEPUBで電子書籍化、みたいな感じです。(EPUB化の手順はここに書きました) 「不動産情報デジタル化の作法」と題し、直接は関連しない記事も「付録」にて全部入りにしています。全部で約15万文字。だいたい新書とかと同じぐらいでしょうか。なかなか大変でありました。 ソフトウェア開発的に言うと、これ、元プロジェクトからフォークして派生させて新たな奴を作るパターンですね。上手くやらないとあとあと変更

                                                              書いた記事をEPUBで電子書籍化しました|note
                                                            • 【英語】この「a」と「the」の使い分けの例えがめっちゃわかりやすいと話題に・・・ガノタやないかーい!wwwww | ライフハックちゃんねる弐式

                                                              2020年06月01日 【英語】この「a」と「the」の使い分けの例えがめっちゃわかりやすいと話題に・・・ガノタやないかーい!wwwww ツイートする 48コメント |2020年06月01日 07:00|英語・海外|趣味・興味|Editタグ :冠詞 関 正生 (英語講師)@sekimasao以前、アニメ関係の会社で講演したとき 「aとtheの使い分けを教えて」という質問に対して… 「aはザクに使い、theはシャアザクに使います」 という説明は、我ながら会心の出来だといまだに思ってます。2020-05-27 13:08:10 ioliteiolite@iolite771@sekimasao 色々な意味で分かり易すぎて凄い!2020-05-28 04:29:55 浪江 雅幸@masayukinamie@sekimasao こ…これがニュータイプ2020-05-28 04:13:38 nmnm@

                                                                【英語】この「a」と「the」の使い分けの例えがめっちゃわかりやすいと話題に・・・ガノタやないかーい!wwwww | ライフハックちゃんねる弐式
                                                              • 知識グラフをテキストデータ+NLPから構築する時のイロハ - GMOインターネットグループ グループ研究開発本部(次世代システム研究室)

                                                                はじめに こんにちは、グループ研究開発本部 AI研究開発室のC.Wです。去年の2022年は知識グラフに愛があり、あちこちにある非構造化データから知識グラフを構築できればさぞかし美しいのではないかと思い色々と試しました。 前回の記事では、Open Information Extraction(OIE)のNLP技術を利用してニュースデータの非構造テキストから知識グラフを構築することを試していて、それ以前ではCoreference Resolution + Named Entity Recognition(NER) + Relation Extraction(RE)等のハイブリッドなやり方で試していました。今日は一年の集約として、Hand onの内容ではなくこれまでの私の学びと問題と感じたところを整理して、これからこの道に挑戦する皆様の糧になれればと思います。 改めて知識グラフとは 知識グラフと

                                                                  知識グラフをテキストデータ+NLPから構築する時のイロハ - GMOインターネットグループ グループ研究開発本部(次世代システム研究室)
                                                                • 「データファブリック」「データメッシュ」とは何か? データ統合の最前線を専門家に聞く | IT Leaders

                                                                  IT Leaders トップ > テクノロジー一覧 > データマネジメント > インタビュー > 「データファブリック」「データメッシュ」とは何か? データ統合の最前線を専門家に聞く データマネジメント データマネジメント記事一覧へ [インタビュー] 「データファブリック」「データメッシュ」とは何か? データ統合の最前線を専門家に聞く 米ガートナー ディスティングイッシュトVP アナリスト マーク・ベイヤー氏 2023年4月24日(月)田口 潤(IT Leaders編集部) リスト 「データファブリック」「データメッシュ」「データレイクハウス」…データマネジメントの分野でいくつか新しいキーワードが登場している。海外で普及し始めたこれらの概念・技術は、この分野でのユーザーの取り組みをどう変えていくのか。データファブリックを提唱した、米ガートナー(Gartner)ディスティングイッシュト バイ

                                                                    「データファブリック」「データメッシュ」とは何か? データ統合の最前線を専門家に聞く | IT Leaders
                                                                  • 一九八四年 ニュースピークの諸原理

                                                                    ニュースピークはオセアニアの公用語でイングソック、つまりイギリス社会主義の思想上の必要性から考案された。一九八四年当時においてはコミュニケーション、演説、執筆活動の手段としてニュースピークのみを使用する者は存在しなかった。「ザ・タイムズ」の主要記事はニュースピークによって書かれていたが、これは専門家にしか成し得ない精巧品だったと言える。最終的には二〇五〇年ごろにニュースピークがオールドスピーク(つまりは標準英語)に取って代わることが予測されていた。それまでの間にニュースピークは段階的に地歩を固め、全ての党員が次第にニュースピークの単語と文法構造を日常会話で使用するようになっていた。ニュースピーク辞書の第九版と第十版にまとめられた一九八四年当時のそれは暫定的なものであり、後に姿を消すことになる多くの不必要な単語と古い構造を含んでいた。本稿で私たちが検討するのは辞書の第十一版にまとめられた最終

                                                                      一九八四年 ニュースピークの諸原理
                                                                    • 倉吉の汽水空港でこんな話をした。 - 内田樹の研究室

                                                                      2021年1月17日に倉吉の汽水空港という不思議な名前の書店に招かれて、お話と質疑応答をした。私の講演部分だけ採録。 ここ汽水空港がこの地域の文化的な発信拠点となっているようですが、同じようなことが今日本各地で起こっています。共通項は、壁に本棚、コーヒーが飲める木造のスペースということでしょうか。新しい時代のモデルというのはイデオロギーとか理念とかではなく、実はイメージなんじゃないかと思います。手触りとか、匂いとか、そういうものにリアリティがあれば、イメージは浸透力を持ち現実変成力がある。 何かトレンドが起きるときは、イメージが先行するんです。大学にポストを得て初めて授業をした日、僕はツイードのジャケットにダンガリーのシャツ、黒いニットタイにボストンの眼鏡といういでたちで教壇に立ちました。授業の後に学生から「そんなに着込んで暑くないですか?」と訊かれて、四月中ごろにどうしてオレはこんな格好

                                                                      • 反社会学講座 第9回 ひきこもりのためのビジネスマナー講座

                                                                        お知らせ この回の内容は、『反社会学講座』(ちくま文庫版)で加筆修正されています。引用などをする際は、できるだけ文庫版を参照してください。 半年ほどイタリアに里帰りしていました。日本を留守にしている間に、なにやら当講座の受講生が急激に増えたようです。喜ばしい限りですね。あとは、どこかの物好きなお金持ち(またはそのバカ息子・娘)がこの講座のスポンサーになってくれれば、私も研究に専念できますし、日本の景気も回復軌道に乗るはずです(第5回の講義参照)。 さて、受講生のみなさんの中には、就職活動を控えた大学生もいらっしゃるのではないでしょうか。それに、全国で100万人以上と推計されるひきこもりのみなさんの中にも、できれば就職して社会に出たいものだと願っているかたが少なくないはずです。でも、そもそも社会との折り合いが悪いからひきこもっているわけで、そのあたりの葛藤で悩んでいるのでしょう。 そこで今回

                                                                        • 日本語化された Professional Cloud DevOps Engineer 認定試験範囲の解説

                                                                          こんにちは。クラウドエース株式会社で Google Cloud 認定トレーナーをしている廣瀬 隆博です。前回の記事で「絵文字がメロイックサイン(🤘)になっている人」と書きましたが、もちろん ヘヴィメタル が好きだからですね。誰も聞いてこなかったけどアピールしておきます。なお、にわかメタラー なのでお手柔らかにお願いします。 さて、ヘヴィメタルはにわかですが Google Cloud はそれなりに得意としているので、今回は Professional Cloud DevOps Engineer の認定試験範囲について解説いたします。同試験は サービスの信頼性と開発速度の向上を両立する ための考え方を学ぶことができます。受験される方はもちろん、受験はまだ考えていない方にも参考となりますので、最後までお付き合いいただけますと幸いです。 なお、同試験は 2023 年 8 月 21 日 に 日本語化

                                                                            日本語化された Professional Cloud DevOps Engineer 認定試験範囲の解説
                                                                          • サムネイル(thumbnail)に親指(thumb サム)の爪(nail ネイル)の話。 - sun_ek2の雑記。

                                                                            目次。 目次。 はじめに。 足の親指の爪が剥がれ落ちた…。 半身半立ち(逆半身片手取り)四方投げ。 合気道での怪我。 足の小指の骨にヒビ。 肘が壊れかける。 合気道で怪我しやすい技は? 腰投げ。 痛みを伴わない腰投げの受けのコツ。 四方投げ。 きつい四方投げの受けのコツ。 さいごに。 この文章を読んで、面白い!役に立った!...と思った分だけ、投げ銭していただけると嬉しいです。 ofuse.me 【宣伝】ギターも歌も下手だけど、弾き語りをやっているので、よければ聴いてください。 www.youtube.com はじめに。 左足の親指の爪が剥がれ落ちた...。 スマホを弄っていたら、懐かしい写真が出てきた。大学1年生の冬に撮った僕の足の親指の爪の写真。 親指は英語でthumb。爪は英語でnail。親指の爪は英語でthumbnail。カタカナにするとサムネイル。 YouTubeやブログで、動画

                                                                              サムネイル(thumbnail)に親指(thumb サム)の爪(nail ネイル)の話。 - sun_ek2の雑記。
                                                                            • Akosmismus

                                                                              0. まえおき 1. 概念メタファーについて 2. 『ヨスガノソラ』における概念メタファー 2-1.「世間は空である」 2-2.「愛は液体である」 3. 洪水型兄妹始祖神話 4. 結論 0. まえおき きょうは『ヨスガノソラ』の春日野穹シナリオについて*1。穹シナリオとはここでは「穹の個別ルートに入る前提で選択肢を選んだばあいの共通パート+穹の個別ルート」を指す。 主張したいことは単純で、穹シナリオにおいてはある概念メタファーを具体化する表現が何度も出てきて、しかもそれらがとても効果的に用いられているということだ。 1. 概念メタファーについて メタファーとはなにかといわれれば 夜は箱庭/あなた方は地の塩である/甘い匂いに誘われたあたしはかぶとむし/精神生活の可能なすべての人間が生まれながらに受け継いでいるのは、狼が吠え、夜のみだらな鳥が啼く、騒然たる森なのだ みたいな文学的な表現が浮かぶ

                                                                                Akosmismus
                                                                              • 「アルジェリアの公園には変わったものが置いてある」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                                                                                Comment by boustilyasser ここアルジェリアでは公園や子供の遊技場にはこういう変わったものが置いてある。 reddit.com/r/WTF/comments/j5pwvb/in_algeria_we_have_these_weird_things_in_public/ Comment by turd-ucken 3255 ポイント このガチョウバナナって審美的な面から設置されてるの?それとも何かしらの機能を有してるの? Comment by sir-shoelace 28 ポイント ↑僕はこれ「ガチョウバナナ」というよりは「バナナガチョウ」だと思う。 Comment by jsd540 4090 ポイント ↑多分大きさの基準として使われてるんだと思う。 ※海外掲示板では写真に写っているものの大きさを分かりやすくするためにバナナを一緒に写す「Banana for Sca

                                                                                  「アルジェリアの公園には変わったものが置いてある」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                                                                                • 【用例編】 ターゲット1900 ② ゆる補習 note|夏野真碧|Natsuno AO|

                                                                                  ゆる言語学ラジオさんにてはじまった『英単語ターゲット1900』の語源企画で、水野さんからお声がけいただいて、ほんの少しだけリサーチをさせていただきました。 (→ きっかけは長すぎるので、気になる方だけコチラをどうぞ) 今回は、語源に興味をもった高校生のみなさまに少しでも楽しんでいただければと思い、オマケ的な【ゆる補習 note】をつくりました。 語源には諸説あります。 そこが一つの醍醐味でもあり、ときには迷路に入ることもあります。 こちらの【ゆる補習 note】では、高校生の方々が英単語の勉強で悩んだときに少しでもヒントになればいいな、という思いから「わかりやすさ」と「愉しさ」、「美しさ」を基準にしながら、語源のもつイメージを<翻訳>しました。 私は語源が大好きなので、みなさんと一緒に勉強ができてとても嬉しいです。 ただし、お恥ずかしながらわたしは語源についてほぼ独学(我流)で学びました。

                                                                                    【用例編】 ターゲット1900 ② ゆる補習 note|夏野真碧|Natsuno AO|