並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 439件

新着順 人気順

日記を書く イラストの検索結果1 - 40 件 / 439件

  • 自分事を他人事として捉える思考法 - 本しゃぶり

    人はエゴや感情によって判断を誤る。 他人のことならば冷静に判断しやすい。 徳に従うならば物事を他人事として捉えよ。 2023年にやりたいこと 今年は何をやるか。真っ先に挙げることは「歯医者に行く」である。 歯医者のイメージ / Memeplex.appで作成 別に何か問題があるのではない。歯科健診を受けようというのだ。そのうち行こうと思いつつ、ずっと後回しにしてきた。それで気がついたら10年以上も歯医者に行っていなかった。 行こうと思ったきっかけは、先月に「定期的な歯科検診を受けるべき」という記事を偶然読んだからである*1。歯に限った話ではないが、問題は早期発見して対処したほうが軽く済む。予防できればもっと良い。そして歯の状態はQOLに直結するので、きちんと管理したほうが幸福度は増すのだ、と。 そこで俺は考えた。歯科検診に行かない理由はあるか、と。睡眠*2や体重管理*3 などと健康に関する

      自分事を他人事として捉える思考法 - 本しゃぶり
    • エロマンガを描いて生きている 1/3

      pixivに初めて投稿したのは約八年前になる。 それから長い時間が経って、今は野良のプロとして漫画を描いている。特定の組織には所属していない。ごく稀にR18雑誌に寄稿したりもするが、基本はずっと一人だ。 今回、こうしてエッセイみたいなのを増田に投稿しようと思ったのは、感謝の念が芽生えたからだ。 ずっと、社会に恨みを抱いて生きてきた。子どもの頃からストレスが多い環境にいたせいだろう。最近、ようやく周りに感謝ができるようになった。以前は、作品を認めてくれるファンの人だったり、SNSで意見やコメントをくれる人だったり、本気で叱ってくれる人にしか感謝できなかった。 最近になって、子どもの頃から散々な目に遭わされた家族とか、昔々の、辛い状況でも諦めなかった自分に感謝ができるようになりつつある。ちょっと長くなるけど、自分語りをさせてほしい。 見た目があまりよくない。いじめに遭うことが多かった。 虫取り

        エロマンガを描いて生きている 1/3 
      • 『【追記】した!今!』「ジョジョの奇妙な冒険」と「ハンターハンター」のパクリが許容されるのは何故か?

        anond:20220205100712 を読んで、そう言えば自分も似たような事を思っていたなと思い出した。 昔ジョジョが大好きだった時期にネットでこれを見てショックを受けたんだ ジョジョのパクリ検証画像その1(写真、イラスト編)ttps://web.archive.org/web/20120724071231/http://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/12.html ジョジョのパクリ糾弾スレテンプレその2ttps://web.archive.org/web/20120717131810/http://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/13.html ジョジョのパクリ糾弾スレテンプレその3ttps://web.archive.org/web/20121112141851/http://www30.atwiki.jp/ichi-1/pag

          『【追記】した!今!』「ジョジョの奇妙な冒険」と「ハンターハンター」のパクリが許容されるのは何故か?
        • 20年書き続けた「日記」の習慣をやめた|文月悠光 - りっすん by イーアイデム

          誰かの「やめた」ことに焦点を当てるシリーズ企画「わたしがやめたこと」。今回は、詩人の文月悠光さんにご寄稿いただきました。 日記を始め、書くことを習慣にしている人は少なくないと思います。文字に書き出すことにより思考が整理される、という考え方を目にする機会も多いです。 文月さんも小学4年生の頃から日記を書き続けてきたそう。自らを「日記中毒」と称していましたが、とある出来事をきっかけに、1年ほど前から日記を書く習慣をやめました。その結果、他人との関係性に変化が生じ、新しいことを始める心のゆとりが生まれたと語ります。 *** 詩人である私は、「詩を書き始めたきっかけ」についてよく尋ねられる。初めて自分の意志で詩を書いたのは10歳の頃だ。作家志望の文学少女だった私は、父親の勧めで文章修行のために日記を書いていた。その日記帳の片隅に詩を書き始めたことから、自分の詩作は始まった。 以来、詩と共に20年も

            20年書き続けた「日記」の習慣をやめた|文月悠光 - りっすん by イーアイデム
          • そしてVTuberマシーナリーとも子は星野源を目指す 選挙疲れで毎週死にかけていた、あるアイマスPがVTuberになって救われた話

            こんにちは、しげるです。普段はライターとしてねとらぼとかに記事を書いたりとか、あと殺人サイボーグのマシーナリーとも子とダベったりとか、いろいろやっております。 で、いつもなら1つのテーマに絞ってとも子とダラダラしゃべったりするわけなんですけど、どうも今回は様子が違う。なんかサイボーグのくせに、しばらく前から「私をインタビューしろ」とうるさいのです。そんなに言うなら何か言いたいことの一つでもあるのだろうと思いまして、今回は特別に「しげるがとも子に、あらためてVTuberとしての活動についてインタビューしてみたよ」という体裁でお送りします。普段のマシーナリーともコラムとちょっと違うけど、そこはよろしくお願いいたしますということで、それではどうぞ~。 インタビューした人:しげる(@gerusea) 岐阜県生まれのライター。プラモデル、アメリカや日本や中国のオモチャ、制作費がたくさんかかっている映

              そしてVTuberマシーナリーとも子は星野源を目指す 選挙疲れで毎週死にかけていた、あるアイマスPがVTuberになって救われた話
            • 頑張らない仕組みを作る習慣化3steps|習慣化研究所

              はじめまして、習慣化研究所です。 Twitterで習慣化に役立つ情報を画像にまとめて発信しています。 これからnoteでは、反響の大きかったツイートを中心に、詳細の解説など140文字では伝えきれない情報をお届けしていきます。Twitter、noteをフォローしてくれると嬉しいです。 習慣を見直して、より良い人生にしましょう! 習慣化のコツや悪習慣を断つ方法など習慣化に役立つ情報をイラストでわかりやすく発信していきます。 試したい、役に立ったと思ったら、RTやいいねをお願いします。画像をスワイプすると今までの画像が見られるので便利ですよ〜! pic.twitter.com/jcZjtXyc3P — 習慣化研究所 (@habit_nation) March 5, 2021 習慣化に必要なのは努力ではなく仕組み無意識な行動を繰り返し行う「習慣」。 誰しも、頑張って続けよう!今度こそは三日坊主にな

                頑張らない仕組みを作る習慣化3steps|習慣化研究所
              • 「英語日記」発案者が編み出した目標達成のための思考法~人生を壮大な一曲として捉えよう〜 - ミーツキャリアbyマイナビ転職

                <プロフィール> 新井リオさん。イラストレーター/作家/ミュージシャン。1994年東京生まれ。立教大学社会学部卒業。カナダでのデザイナー生活と英語独学法をつづった自伝的学習本である著書『英語日記BOY』(左右社)が、Amazon本総合人気度ランキング1位を記録。日本テレビ「人生が変わる1分間の深イイ話」「中田敦彦のYouTube大学」に出演するなどメディアで話題になり、発売から約9カ月で5万部を突破するベストセラーに。イラストレーターとして、Sony Music Shop/ヴィレッジヴァンガードとのコラボグッズ、WIRED.jpにてweb連載イラストを担当。Adobe MAX 2020にAdobe Insiderとして選出。バンドPENs+のボーカルとして日本で4枚のCD、アメリカで1枚のレコードをリリース。2012年に日比谷野音で開催された閃光ライオットに出場。 「MEETS CAREE

                  「英語日記」発案者が編み出した目標達成のための思考法~人生を壮大な一曲として捉えよう〜 - ミーツキャリアbyマイナビ転職
                • 身辺雑記を書き続けてきた理由――ブログとわたし(寄稿・はせおやさい) #はてなブログ - 週刊はてなブログ

                  はてなブログ(はてなダイアリーの期間も含む)を使ってくださっている方に、ご自身とブログについて寄稿していただく企画がスタートします。その第1弾として、ブログ「インターネットの備忘録」のはせおやさいさん(id:hase0831)に、他の人の日記を読むこと・自分の日記を書く理由について、つづっていただきました。 インターネットを導入して、文章を書き始めた ブログを書き始めて13年ほどになる。振り返ればよくもこんなに続いたものだと思うのだけれども、いくつかその理由に思い当たる節はある。子供の頃から作文が好きで、自分の考えていることを文章にまとめ、誰かに読んでもらうのが好きだったのだ。自分の考えていることはオリジナルで、他の人がまだ思いつきもしないことなのだろうと感じられていたから、中学生くらいまでは、それだけで楽しかった。 しかし思春期を迎え、本をよく読むようになると「自分の考えはさほどオリジナ

                    身辺雑記を書き続けてきた理由――ブログとわたし(寄稿・はせおやさい) #はてなブログ - 週刊はてなブログ
                  • 香ばしい映画レビュー『花束みたいな恋をした』は壮大な皮肉だったのでは…|天使

                    そこらへんにいる何事も中途半端で平凡な男女がクソつまらん日常を送りながら惰性で付き合い続けてマンネリして別れた話のどこに感動すれば良いのか分からず、「1mmも共感できず死ぬほどつまらなかった」というのが観終わった直後の率直な感想でした。そもそも花束みたいな恋をしたアイツらが手をつないで多摩川沿いを謎に5年もかけてゆっくりちんたら歩いている間に、私たちは何らかのスポーツカーに乗って首都高を法定速度超えで疾走しながら打ち上げ花火みたいな恋を何発もかましていたキチガイなので共感できるはずもなく、感性がバグってしまっている私たちがいけないのだと諦めかけていたのですが… ですが… あの坂元裕二が、何故このようなラブストーリーを作ったのか、なぜこれ程までに大衆に受けているのか、興味が湧いてしまったのでちょっくら紐解いてみようと思います。 そもそもこの映画は菅田将暉が、脚本家である坂元裕二に「ラブストー

                      香ばしい映画レビュー『花束みたいな恋をした』は壮大な皮肉だったのでは…|天使
                    • 「オタクを辞めた虚無」にならないほうがいいと思う理由|自由さ

                      あなたの周りにこんなオタクはいないだろうか?外が明らむ頃に「ぽきた」とツイートして、とっぷり日が暮れた頃に「退勤」とストロングゼロ(実際は檸檬堂や999.9みたいななまっちょろい酎ハイを飲んでいる!)をかっくらう。アニメを見る時間はホロライブやにじさんじのアーカイブやを追う時間にすげかわり、「サブスクで週休三日にしてくれ」と、月曜日に恐れ慄くオタクがゲームをすれば、スーパーマリオ3Dコレクションや押入れから出てきたGBAで在りし日に思いを馳せ、Vtuberのプレイしたゲームを追体験する‥‥のはまだマシなほうで、実際はTwitterをやりながらFGOの周回をするか、それに飽きたとて原神やAPEXやオートチェスや(もう一銭も入れたくないほど飽きた)シャドウバースを漫然と遊ぶだけ。長期休暇ともなればおバイクと共にアウトドアや一人旅に出かけるけれども、くたびれた心持ちを見るに放浪と呼んでも差支えが

                        「オタクを辞めた虚無」にならないほうがいいと思う理由|自由さ
                      • 帰ってきたアニメ全部観た2020ライト版 - 第六の絶滅

                        新型コロナウイルス感染拡大の影響もものともせず2020年も多くのアニメが発表された。延期とか中断とかあったけどあんまり減った気しないね。アニメ業界、一体いつ破綻するんだ……。 というわけで2020年もアニメ全部観たので良かったやつとか何かしら心にしこりを残した作品について簡単にまとめました。全部について書くと2021年のアニメ全部観る時間がなくなるからライト版です。 良かったアニメ10本 恋する小惑星 メジャーセカンド2 イエスタデイをうたって ミュークルドリーミー 邪神ちゃんドロップキック' 魔王学院の不適合者 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 魔法科高校の劣等生 来訪者編 NOBLESSE-ノブレス- アクダマドライブ その他 ダーウィンズゲーム ID: INVADED イド:インヴェイデッド 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 22/7 かくしごと 波よ聞い

                          帰ってきたアニメ全部観た2020ライト版 - 第六の絶滅
                        • 【実体験】ブログを100記事書いたので、メリットや意識したことをまとめてみた - テトたちのにっきちょう

                          こんにちは。ヘキサです。 この度、この記事がヘキサの執筆100記事目を迎えました! おめでとう!(^○^) (一人寂しいセルフお祝い乙) 各方面からおめでとうの声がヘキサに届けられているであろうと信じています。 やはり、ブログで100記事を書くと言えば、初心者がブログに参入する大きな壁であり、大事な通過儀礼だと思います。 バヌアツ共和国のペンテコスト島で例えるならバンジージャンプのような立ち位置ですよね。 (分かりにくいわ!) これで、ヘキサ晴れてブロガー界の一人前になれますね。 (ただ、初心者というワードの強さがあるので、初心者というワードは一生使い続けますが。) ということで、ヘキサが100記事を書いたことで、どんなことがあったのか、心境にどんな変化があったのかを紹介します。 この記事を読んで分かること 100記事に至るまで(足跡の紹介) かかった期間 最初の1記事目 マイベスト記事

                            【実体験】ブログを100記事書いたので、メリットや意識したことをまとめてみた - テトたちのにっきちょう
                          • ぼくたちの、 - kionachiの日記

                            kionachi.hatenablog.com 7年前、このような日記を書いた。 2011年。日記にも書いたまどかマギカが放映されていた頃、周囲にいた友人たちが次々と商業作品でブレイクし、その中で僕はただ腐っているだけだった。格好つけてクリエイターぶっていたものの、実際の僕は常に迷いっぱなしだった。前を向いて動こうにも何をしたらいいのかわからず、とにかく日々の仕事を進めることしかできなかった。腐ったままでは死んでしまうので、ごはんを食べるために手を動かし、デザインをして文章を書いていた。何に繋がるかなんてわからず、動いていれば何かが起きるじゃないかという、昔から持ち続けている根拠のない理屈によるものだった。 そうしている間にも、周りはどんどん大きな作品をものにしていった。あの人もあの子もあのグループも、アニメ化劇場版メディア展開とにぎやかな話題ばかりだった。僕は置いて行かれるばかりだった。

                              ぼくたちの、 - kionachiの日記
                            • 【SEO対策】検索流入を意識した「ブログの書き方」【はてなブログ】 - あとかのブログ

                              こんにちは、あとかです♪ この記事が201本目で、やっと初心者に、ちょび髭が生えたくらいでしょうか。 ここへ来て、やっと自分なりの「ブログの書き方」みたいなものができあがってきました 。 このブログの最近のPVは1日500〜1000くらいで、検索流入の割合が80%くらいです。 先日のGoogleコアアップデートで大きく順位を落とした記事もありますし、4月の外出自粛時に比べると、流入数全体は平常化してきています。 ただ、検索で流入していただく割合は、依然として最も多くなっています。 Googleアナリティクス「集客」2020/5/1~5/18 皆さんは、どんな風にブログを書かれているのでしょうか? 執筆の時間帯や、ネタ探し、文章で心がけていること等、とても興味があります。 私のブログの方針は、「自分の読みたい記事を書く」ことです。 まずは、自分が読みたいテーマを、自分自身で書いてみたいと思い

                                【SEO対策】検索流入を意識した「ブログの書き方」【はてなブログ】 - あとかのブログ
                              • 『FF11』プレイ日記『ヴァナ・ディール滞在記』の電子書籍版が本日発売。著者・永田泰大(風のように永田)氏へインタビュー&藤戸P/Dのコメントを公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                『ファイナルファンタジーXI プレイ日記 ヴァナ・ディール滞在記』書籍情報 書籍概要 タイトル:ファイナルファンタジーXI プレイ日記 ヴァナ・ディール滞在記 著者:永田泰大 イラスト・漫画:みずしな孝之 定価:1,045円(税込) 著者プロフィール 元週刊ファミ通編集者で、当時のペンネームは“風のように永田”。 現在は株式会社ほぼ日に勤務。 Twitter:@1101_nagata 作品紹介 ファミ通.com上で異常ヒット数を記録した名物日記がついに書籍化。 『ファイナルファンタジーXI』をめぐる涙あり笑いありの27万字。 ネット接続から、冒険の基礎、スラングや礼儀作法までをちりばめて初心者のガイドとしても最適。 その後の日記、吟遊詩人篇を新たに書き加えて、ついに登場。 ……と謳っていた書籍もあれから20年。 いまもプレイしているあなた。 そして、あの時、あの場所、あの人たちとプレイして

                                  『FF11』プレイ日記『ヴァナ・ディール滞在記』の電子書籍版が本日発売。著者・永田泰大(風のように永田)氏へインタビュー&藤戸P/Dのコメントを公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                • トップクリエイターの年間平均売上は897万円! noteの収益化と活用方法について中の人に聞いてみた - GENSEKIマガジン

                                  こんにちは。ライターの斎藤充博です。僕は子育てコミックエッセイをSNSに掲載していて、それをnoteにまとめています。 「のんちゃんは歌が好き」(noteより) 内容はこんな感じ。描き続けていたら、そこそこの量が貯まってきました。そうするとだんだんと、こんな欲望が湧き上がってきます。 noteって、課金するための機能がいろいろ備わっていますよね。でも、僕のnoteのフォロワーは950人くらい。収益化って、数千人くらいのフォロワーがいる人がやっているイメージがあります(僕の勝手なイメージではありますが)。 やってみたいけど、僕なんかがやっても、大した収益にはならないんじゃないか……? どうなんだろう? そこで今回は株式会社noteに突撃。noteでクリエイターの企画サポートをしている鳴海淳義さんにnoteの収益化についてお伺いしました。 左:筆者、右:鳴海さん 鳴海さん、僕の漫画ってぶっちゃ

                                    トップクリエイターの年間平均売上は897万円! noteの収益化と活用方法について中の人に聞いてみた - GENSEKIマガジン
                                  • 祝❤️ブログ始めてから1年経ちました - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

                                    いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com ブログ始めてから1年経ちました。 ブログ1歳です。 いつもありがとうございます。 去年、はじめての記事。 smile-elife.com 去年の8月に入ったころ。 旦那が 「ブログ始めようと思う。協力して欲しい」 と言い出した。 どんな協力かと思えば、ブログを書くこと。 夫婦でブログを書く。 旦那が中心で、私はたまに軽〜いテイストのブログを書くのです。 いいんじゃない? 協力しますとも。 なんとなく答えたのが始まり。 そして今、この状態です。 一年経ちました。 ブログを書くと言っていた旦那は1記事も書かず、カッパになる始末。 一体どんな流れでこうなっちまったんだ! なんとなくの自己紹介を私がイラスト入りで書き、もう1記事書き。 私のあまりの軽い記事に旦那が 「自分と方向性が違いすぎる」 と、バ

                                      祝❤️ブログ始めてから1年経ちました - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
                                    • マイナージャンル小説が生き残るための試案 - 水城正太郎の道楽生活

                                      現在の小説業界の問題 以前から小説の売り上げの問題は様々に議論されてきました。これはライトノベルやWEB小説に限らず、小説、あるいは出版会全体の問題と受け止められていますが、一文で示せば「小説が金にならない」。これに尽きると思います。 この日記で書いてきた種々の問題も、売り上げの不足から派生したものに過ぎません。作家のSNSをどう扱うかや、ジャンル分類、コニュニティ維持等の問題も根本的には全コンテンツが売れていれば解決するものと考えられます。 売れれば解決するというのは乱暴かと思われるでしょうが、過去の極端な例としては文学不良債権論争、というものがありました。要約すれば「純文学、文芸誌は単体で赤字であり漫画の利益で補填されている」という指摘があり、紛糾したのです。単体で売り上げが足りない小説は維持されるべきなのか? 継続すべきならばどうやって? という問題は昔から根深く、問題の中核にあった

                                        マイナージャンル小説が生き残るための試案 - 水城正太郎の道楽生活
                                      • 「魔女の旅々」リレーインタビュー 窪岡俊之監督「そこに確かな世界があると感じてほしい」 | WebNewtype

                                        TVアニメ「魔女の旅々」より (C)白石定規・SBクリエイティブ/魔女の旅々製作委員会 あてもなく、気ままに諸国を旅する少女・イレイナ。行く先々でさまざまな文化や慣習に触れ、幾多の人と出会いを果たしますが、旅人である彼女は決して一か所に留まることはなく、再び旅の途へと戻っていきます。これはまだ若き魔女の、出会いと別れの物語――。 好評放送中の「魔女の旅々(魔女旅) 」は、原作・白石定規さん、イラスト・あずーるさんによる同名の連作短編式ファンタジーノベルを原作としたTVアニメです。WebNewtypeではそんな本作の魅力を掘り下げるべく、スタッフやキャスト陣へのリレーインタビューをお届けしています。連載第9回は、窪岡俊之監督にお話をうかがいました。 ――本作のオファーを受けたときのお気持ちを教えてください。 窪岡 ノベル原作の作品は今回が初めてでしたので、当初はコミック原作の作品よりは作るう

                                          「魔女の旅々」リレーインタビュー 窪岡俊之監督「そこに確かな世界があると感じてほしい」 | WebNewtype
                                        • ブログのアクセス数を増やす【初心者向け記事の書き方】5つのコツ

                                          mineo歴7年目の格安SIMユーザー。15年以上使ったドコモから、格安SIMのマイネオに乗り換えたことで月6000円以上の節約に成功しました!メインでマイピタ10GB、サブ機でマイそく1.5Mbpsを利用中です! ブログのアクセス数を増やす【初心者向け記事の書き方】5つのコツ ブログの書き方にはコツがあります! ブログのアクセス数を増やしたい。そんな初心者の方も多いはずです。実際、わたしもずっとアクセス数を増やしたい、もっと多くの方に見てもらいたい、そう思ってきました。 でも、そう思っているだけで記事を書き続けても、なかなかアクセス数は集まりません。いっぱい記事を書くことと、いっぱいアクセスが来ることは、必ずしも比例しません。 だから、ブログのアクセス数を増やすための5つのコツをまとめました。初心者向け記事の書き方となります。 初心者なので、まずは慣れるためにいっぱい記事を書くことは良い

                                            ブログのアクセス数を増やす【初心者向け記事の書き方】5つのコツ
                                          • ブログを手で書く「てがきはてなブログ」登場 iPadに最適化

                                            はてなは9月24日、手書きでブログを書くことができる「てがきはてなブログ」を、実験サービス群「はてラボ」でリリースした。手書き文字の日記や絵日記を書いたり、マンガを描いたりできる。iPad + Apple Pencilに最適化しているが、PCのWebブラウザからも利用できる。 絵日記やノート、青写真、4コマなど、さまざまな“台紙”を用意。台紙の上に手書きの日記を書いたり、イラスト、4コマ漫画などを描いたりできる。 レイヤーや利き手設定、画像の取り込み、トーン、テキストの埋め込み機能の他、画像サイズをTwitterのOGPに適した比率に変更する機能も備えた。 手書きした内容は「はてなブログ」「はてなフォトライフ」にも投稿できる。フォトライフに投稿すると、書かれた文字を読み取ってaltテキスト化でき、手書き文字を検索対象にすることもできる。 関連記事 「はてブ」15周年 RSSリーダー機能は「

                                              ブログを手で書く「てがきはてなブログ」登場 iPadに最適化
                                            • IPA大人の学びのパターン・ランゲージ(略称まなパタ).pdf

                                              大人の学びのパターン・ランゲージ(略称まなパタ) A Pattern Language for Lifelong Learning 1 2 制作の背景 変化の激しい不確実の時代には、自分を常にアップデートしていかなけれ ばいけない状況になってきています。しかし、独立行政法人情報処理推進 機構(IPA)が 2018 年度から継続的に行っているスキル変革等に関する 調査の中で、多くの人材が学んでいないという結果が出ました。その対応策 の 1 つのアプローチとして、学び続ける実践者の方々にインタビューして、大 人が学び続けるためのヒントとなるパターン・ランゲージを制作しました。 <ご参考 URL> ・大人の学びのパターン・ランゲージ(略称まなパタ) 本書の IPA 掲載ページです。 https://www.ipa.go.jp/jinzai/skill-transformation/henkaku

                                              • シュンちゃんツイート(4月7~12日)はこうやって創作しました&日記を書いた新井さんからのコメント | 被爆75年ブログ|NHKブログ

                                                舞台裏日記 2020年04月16日(木) シュンちゃんツイート(4月7~12日)はこうやって創作しました&日記を書いた新井さんからのコメント 高校生たちが日記原文をもとに考えた4月7日~12日のツイートです。 ツイートでは、日記原文をただ現代の言葉に訳すのではなく、若い世代が理解できるように日記に無い情報を調べて補足したり、イメージを膨らませて表現したりしています。 ツイートを作ったのは、えいみ・さきの・佐藤・竹森・にほという5人の「シュン」制作チーム。 このブログでは、メンバーが話し合いながらどんな意図でツイートを作成したのか紹介しています。 また、日記を書いた新井俊一郎さんご本人にとっては高校生のツイートがどううつるのか、コメントもいただいています。 4月7日 【高校生たちのツイート】 1年生で行軍をした。弁当を持って比治山まで無言で歩いた。途中馬にちょっかいをかけて軽く腕を噛まれかけ

                                                  シュンちゃんツイート(4月7~12日)はこうやって創作しました&日記を書いた新井さんからのコメント | 被爆75年ブログ|NHKブログ
                                                • 【鳩との死闘】鳥よけネットをしていたはずなのにいつの間にか鳩が侵入して新しい命を生んでいた

                                                  リンク 岸田 奈美 鳩との死闘(もうあかんわ日記)|岸田 奈美 毎日だいたい21時更新の「もうあかんわ日記」です。もうあかんことばかり書いていくので、笑ってくれるだけで嬉しいです。日記は無料で読めて、キナリ★マガジン購読者の人は、おまけが読めます。書くことになった経緯はこちらで。 イラストはaynさんに描いてもらいました。 朝8時、弟をバス停に送っていくついでに、梅吉の散歩をしようと玄関を出た。 バサササーッ! ものすごい羽音がして、灰色のでっかいなにかが視界を左から右に横切っていった。腰を抜かすかと思った。 鳩だ。 まただ。まだあいつらが来やがった。 鳩が飛んできた リンク 岸田 奈美 双翼の忘れ形見〜ネットにあいつが絡まった〜(もうあかんわ日記)|岸田 奈美 毎日だいだい21時更新の「もうあかんわ日記」です。もうあかんことばかり書いていくので、笑ってくれるだけで嬉しいです。日記は無料で

                                                    【鳩との死闘】鳥よけネットをしていたはずなのにいつの間にか鳩が侵入して新しい命を生んでいた
                                                  • Twitterの絵日記が書籍化、そして連載漫画家に。ハンバーガーさんに聞くネット発の“まんが道”(1/2)|ウォーカープラス

                                                    動画共有サイトやSNSの普及で、インターネット発の作品やクリエイターが人気になることが珍しくなくなった現代。漫画界でもSNSで公開した作品が注目され、それを足掛かりに商業作家への道を歩む人が少なくない。出版社への持ち込みや新人賞の受賞だけではない、新たな“まんが道”が生まれつつある。 Twitterの「ハンバーガーちゃん絵日記」が話題に。プロデビューしたハンバーガーさんにインタビュー コミック電撃だいおうじ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』や青騎士『ハンバーガーちゃんのまんが道。』を連載する漫画家のハンバーガーさんも、SNS発で漫画家デビューを果たした一人だ。ハンバーガーさんは2019年から自身の日常での出来事を、“ハンバーガーちゃん”というキャラクターが体験している体で描いた絵日記漫画をTwitterで公開。ハンバーガーちゃんのかわいらしさや、どこか悲しくも笑える生活の様子が人気を集めている

                                                      Twitterの絵日記が書籍化、そして連載漫画家に。ハンバーガーさんに聞くネット発の“まんが道”(1/2)|ウォーカープラス
                                                    • 青春ブタ野郎シリーズの『花楓』と『かえで』について - srgy

                                                      6月23日に公開された映画「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」。 「アニメ映画が公開されたら、原作とかTVシリーズとか知らなくてもとりあえず行く」というここ数年のルーティーンで観に行ったのだが、自分の人生を変える作品に出会ってしまった。 キャラクターとか、過去のシリーズとのストーリーの繋がりとかほとんどわからないけど、鑑賞後も「とにかくなんだかすごいものを観てしまった」という感触が胸を掴んで放さなかった。 気になって過去のシリーズ(TVアニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」と映画1作目の「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」)を観たら、何回も泣いてしまった。 Amazon プライムビデオ: 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない Amazon プライムビデオ: 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない 今までの人生で、アニメや映画を観て「少しウルッときた」くら

                                                        青春ブタ野郎シリーズの『花楓』と『かえで』について - srgy
                                                      • プルの避難経路整備。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

                                                        プルが押し入れに避難するときは、年に2回の消防点検と来客時。 ※整備の為に押し入れの扉は外してあります。 押入れはプルファーストの為、収納業は失業中。 プルの避難経路の入り口となる収納ワゴンの柵が邪魔みたいなので、整備しました。 入りやすいように柵を外してみました。 さっそくテイスティング。 入り口さえ体が入れば後は猫は液体ということに任せられます。 避難経路確認中。 途中、後ろ足をやったり戻したりの感じがクスっとします。1分程度です。 www.youtube.com どちらかというとドロボー? そして押し入れいつもの半開き状態に戻しました。陣地の前をウロウロ漂うしましま。 もう少し活用したい気持ちもありますが、ここはプルの場所。 人間好みにするのはいつでもできます。 昨日、ブログデザイン変更に気がついていただき、嬉しかったです🎵 少しずつですが、ヘッダーの余白とかタイトルの大きさも見よ

                                                          プルの避難経路整備。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
                                                        • "人からの期待に応える"ことでしか、自分を認められない。そんな私が自分のための人生を歩み始めるまで/あかしゆか | soar(ソア)

                                                          “人からの期待に応える”ことでしか、自分を認められない。そんな私が自分のための人生を歩み始めるまで/あかしゆか あかしちゃんってさ、自己肯定感が低いよね。 昔、そんなことを先輩から言われた経験があります。私はその時ぼんやりとしか「自己肯定感」を理解しておらず、漠然と「自分の自己肯定感は低くはない」と思っていたので、「えー、そんなことないですよお。前向きですし」と、ヘラヘラ返事をしていました。 ただ、今から9ヶ月ほど前。私は自分の「自己肯定感の低さ」と向き合わざるを得なくなったのです。 今回から3回にわたって、私が実際に日々生きながら感じている「悩み」について、内科医の鈴木裕介先生にお話を伺い、その悩みと向き合うためのヒントを模索するコラム連載をスタートします。 第1回目は、「他者の承認を通じてしか、自分のことを認められない」という悩み、つまり前述の自己肯定感の低さ、についてのお話です。 「

                                                            "人からの期待に応える"ことでしか、自分を認められない。そんな私が自分のための人生を歩み始めるまで/あかしゆか | soar(ソア)
                                                          • 新年度、英検に向けて子供達の目標や取り組みなど - まったり英語育児雑記帳

                                                            やっと春休みが終わり、新学期が始まりました。 春休み中は本当にのんびりと、遊んでばかりいた子供達。 宿題のない長期休みですから、私としては前学年の復習や英検の対策に力を入れたいと計画していました。 が、全く思うようにはいかず…。 とりあえず今年度の目標を子供達に確認したところ、 小6長男は準1級の合格 小3次男は準2級の合格 と、英語に関しては英検合格を目指して進めていくことになりました。 学校も始まったことですし、学習面での生活リズムもしっかり取り戻していきたいと思います。 英検に向けて ということで、 長男は英検に向けての単語とライティングを再開しました。 春休み中は週末ぐらいしか取り組んでいなかったので、またペースを上げていきたいところです。 今、単語学習に使っているのは『でる単』です。 「でる順パス単」 【音声アプリ対応】英検準1級 でる順パス単 (旺文社英検書) 旺文社 (編集)

                                                              新年度、英検に向けて子供達の目標や取り組みなど - まったり英語育児雑記帳
                                                            • ノートとペンが好き!【私のお気に入りと使い方5パターン】日記に記録 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

                                                              文房具が好きで、ノートとペンは毎日欠かせません。 小さいときから書くことが好きで、一生書き続けたいと思っています。 ノートというノートをいろいろと使ってきました。 モレスキンにロルバーンにロイヒトトゥルム、ニーモシネ、MDノート、アクセスノートブックにトラベラーズノートなどなど。 ぜんぶノートの名前です。 ノートに関しては、気になったら一度は使わないと気がすまないのです。 まだ使えていないノートもあるというのに、欲しくなったらガマンできなくて買ってしまう、ということもよくあります。^^; 特に、中のデザインがページごとに違ってたりすると、萌えます。(*´▽`*) でも、そうして今までに数種類のノートやペンを使ってきて、今は愛用しているものが決まっています。 お気に入りのノートにペン、それぞれの私の使い方を紹介します。 好きなノートとペンの使い分け モーニングページで書く朝日記 読書ノートに

                                                                ノートとペンが好き!【私のお気に入りと使い方5パターン】日記に記録 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
                                                              • 誕生日を迎えてしまった - りとブログ

                                                                実は先日誕生日を迎えてしまいました。 あと7年で50歳になります。 7年前ってFF15とかドラクエ11とかが盛り上がってた頃で、これらのゲームについてこのブログでもあれこれ語ってたことを思うとぼくはあっという間に50歳になってしまうのでしょうね。 20歳の頃に感じてた50歳は、はるか彼方の世界だと思ってたのに、いまとなっては子どもの通う小学校くらいの距離感です。 と思う一方で、今年50手前の知り合いが2人も突然旅立ってしまいました。 何だったか忘れましたがなにかの統計によると、全体の5%くらいの人が60歳を待たずに旅立つのだそうです。 若い頃は「不幸な出来事だ」と思っていましたが、次第になんか「くじ引きに当たった」くらいの出来事に思うようになりました。 「今回は俺に当たったか、まーこれまで楽しかったからいいか」って思えるように毎日をデザインして生きていかないとな、と誕生日を迎えて改めて思い

                                                                  誕生日を迎えてしまった - りとブログ
                                                                • ブログアフィリエイト初心者ぴっぴが失敗から学んだ商品と広告の選び方 - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

                                                                  本記事はプロモーションを含んでいます 記事の種類 はてなブログの収益化、ブログアフィリエイト SEO対策 関係なし SXO対策 関係なし 難しさ ふつう 重要さ 超重要 次のような方にオススメ! ブログを収益化したい 稼げるアフィリエイト商品を知りたい アフィリエイト商品の探し方を知りたい ぴっぴです! ブログを始めた頃、ぴっぴは「アフィリエイト商品の探し方」が分からなくて困りました。 そして安易に「アフィリエイト商品を選んだ結果、低単価の商品ばかりなので、思ったような売上にならず困っています。 はあっ、アフィエイトの商品選びは大事ですね……失敗してよく分かりました。 そのような訳で今回の「ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト」は、ぴっぴが失敗から学んだアフィエイト商品の探し方を紹介します。 安易に選ばない ブログのジャンルと違うものを選ばない 高額商品や報酬額の多いものを選ぶ 得意な分野

                                                                    ブログアフィリエイト初心者ぴっぴが失敗から学んだ商品と広告の選び方 - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
                                                                  • ほぼ日手帳5年日記レビュー|可愛すぎる専用カバーをポチってしもた - わたしのまいにち

                                                                    ほぼ日手帳5年日記を購入してしまいました。 マークスの5年日記を使っているのに… 専用カバーの可愛さに心惹かれてしまったのです。 淡いブルーの布地、真鍮製の金色ボタン。 可愛すぎる♡ 2021年から2025年まで使えるほぼ日手帳5年日記と、可愛すぎる専用カバーを紹介します。 ほぼ日手帳5年日記とは? ほぼ日手帳5年日記の中身紹介 柔らかい表紙は辞書みたい ちょっと重くて厚い ほぼ180度ぱたんと開く 5年日記の中身はシンプル おまけの試し書き用紙で試し書きと裏抜け実験 ほぼ日手帳5年日記専用カバーSearch & Collect 私が5年日記に記録したいこと まとめ ほぼ日手帳5年日記とは? 画像引用:手帳ラインナップ - ほぼ日手帳 2021 ほぼ日手帳の5年日記は、ほぼ日手帳の紙と同じトモエリバーを使っている5年日記。 薄くてしなやかでハリがあって万年筆でも裏抜けしにくい紙です。 この

                                                                      ほぼ日手帳5年日記レビュー|可愛すぎる専用カバーをポチってしもた - わたしのまいにち
                                                                    • 【初心者はてなブログ】はてなスター・読者登録者が増えない理由を考えてみる - 花太郎BLOG

                                                                      こんにちは、会社員しょこちゅんです🤗 本日は、はてなブログに関する事を書きます(^^) はてなブログに登録し毎日記事を書いてるそこのあなた。もし、「なかなかはてなスターが増えないなぁ…」「読者登録も全然増えない…」「せっかくいい記事を書いてるのに私・僕なんてダメなんだ…」… と、ウジウジしてる暇があったら、その原因や理由を考え一緒に解決しませんか? 今回の記事では下記ポイントを主に書いてます。 1.はてなブログの現在の登録者数 2.はてなスターは設置しよう 3.読者登録ボタンの場所 4.サイトに来て欲しいなら〇〇せよ 5.はてなブログに頼るデメリット 6.具体的に行った対策 7.ブログを通して何をしたいか 8.最後に 一つでも、気になる項目があればいいなと思います。 それでは早速いってみよー。 1.はてなブログの現在の登録者数 はてなブログのいい所は、「スター」や「ブックマーク」など、横

                                                                        【初心者はてなブログ】はてなスター・読者登録者が増えない理由を考えてみる - 花太郎BLOG
                                                                      • 2020年の手帳決まりましたか?私のおすすめ手帳を紹介します - わたしのまいにち

                                                                        来年は2020年。 オリンピックもあるし、何となく数字のゴロもいいし、節目の年って感じがしませんか? 「来年から本気出す!」って毎年言ってるけど、いよいよ本当に本気出したいです。 そのために自分を管理する手帳を準備しました。 どれも使いやすそうで、今からワクワクしています。 2020年にぜひ使いたい私のおすすめ手帳を紹介します。 私のおすすめ2020手帳はこれ! ほぼ日手帳オリジナル ほぼ日手帳オリジナルは日記として使う ほぼ日手帳ムーミンweeks weeksはブログのネタ帳 ジブン手帳Lite mini ジブン手帳Lite miniはライフログ ジブン手帳の中身紹介はていないさんのブログに寄稿させていただきました 2020年私が使うおススメの手帳まとめ 私のおすすめ2020手帳はこれ! ほぼ日手帳オリジナル(真ん中) ほぼ日手帳ムーミンweeks(左) ジブン手帳Lite mini(右

                                                                          2020年の手帳決まりましたか?私のおすすめ手帳を紹介します - わたしのまいにち
                                                                        • 【ブロガーバトン】改めて自己紹介しますっ! - ふんわり台湾

                                                                          大家好〜!やすまるです! なんと、私の元へ今流行りの(?)ブロガーバトンが回ってきました。 私にバトンを回してくださったのは食いしん坊くまさん。 www.kuma110.com 東京の美食ブログを書かれています。 もうこれがほんっっとにおいしそうなの! 大人の隠れ家みたいなお店から(隠れなくてもいいけど)デートにオススメのお店など、どの記事を見ても行ってみたいな〜と思えます。 私は今、台湾に住んでいるので食いしん坊くまさんがご紹介されているお店へ実際に行くことは難しいのですが、読んでいるうちに自分も行ったような気持ちになれるのがブログのいい所ですよね〜☺️ 美食の他、台湾華語(台湾で使われる中国語)のブログも書かれていますよ! 食いしん坊くまさんからしっかりとバトンを受け取りました〜! こちらに私の情報を書きこんで、詳しく解説していきまーすっ。 名前・年齢 やすまる(自称28さい) 名前の

                                                                            【ブロガーバトン】改めて自己紹介しますっ! - ふんわり台湾
                                                                          • 【追記】「作品を取り巻く空気」の影響を受けて好きだった作品から離れてしまう事ってあるんだなぁ…という話

                                                                            「血界戦線」という作品がある。内藤泰弘先生の描くSF伝奇アクション漫画だ。 2008年にパイロット版が「ジャンプスクエア」に掲載され、翌2009年の短期集中連載を経た更に翌年にはジャンプスクエアの姉妹誌「ジャンプSQ.19」で連載が始まった。2015年にはアニメ化され、人気を博した事は記憶に新しい。 古から生き続ける吸血鬼「血界の種族(ブラッドブリード)」と吸血鬼を追いかけるハンターの組織「牙狩り」の戦いを「何も考えないで見て楽しめる」というコンセプトで描かれた内藤先生曰く「技名を叫んでから殴る漫画」だ。 2008年頃、僕はOVA作品もリリースされていた吸血鬼アクション漫画「ヘルシング」の影響で吸血鬼物に目が無く、この血界戦線にもいっぺんに惚れてしまった。しかも内藤先生といえばあのヘルシングも連載している雑誌「ヤングキングアワーズ」で名作と名高いガンアクション漫画「トライガン」を描かれた人

                                                                              【追記】「作品を取り巻く空気」の影響を受けて好きだった作品から離れてしまう事ってあるんだなぁ…という話
                                                                            • ちいかわ×東京ばな奈「ちいかわバナナプリンケーキ」”むちゃうま”なコラボレーション! - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                                              ちいかわ×東京ばな奈「ちいかわバナナプリンケーキ」”むちゃうま”なコラボレーション! Chiikawa × Tokyo Banana "Chiikawa Banana Pudding Cake" "Muchauma" collaboration! 東京みやげの定番のひとつとして絶大な人気を誇る東京ばな奈に、こちらも今やさまざまなジャンルでコラボレーションが行われて人気爆発のちいかわのバナナプリンケーキが2024年3月27日(水)の大丸東京店を皮切りに登場しました。 ※ご購入される場合は店舗ごとに整理券や入場制限等が実施される場合がありますので、事前にご確認いただければ幸いです。 公式特設ページも”むちゃかわ”です。 www.tokyobanana.jp コミックやアニメとも異なる立体的でお目々キラキラなかわいいイラストが彩るパッケージ。8個入り(オリジナルステッカー3種のうちランダムで1枚

                                                                                ちいかわ×東京ばな奈「ちいかわバナナプリンケーキ」”むちゃうま”なコラボレーション! - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                                              • チェンソーマンからタコピーへの絶望 命に価値はない - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                                少し前置きが長くなるので、タイトルでアクセス稼ぎをするためのチェンソーマンとタコピーの原罪の話はちょっとあとに書く。一応どちらも全話読んでいるし、好きな作品だ。 ところで、僕はハンドルネームがヌ・リョウグ・ダ(コルキスの電気羊種怪人)ということからもわかるようにグロンギ怪人であり殺人欲求が”あった”。 読者諸氏に注意していただきたいのは、あくまで殺人欲求が「あった」というのは過去形であり、現在は人類に対しては殺す価値もないと思っているので殺人示唆とかそういう感じで通報しないでほしい。 ともかく、僕は重度の鬱病で自己肯定感が低く、自殺願望もある加藤智大世代だったので、特攻願望があった。人口削減論者でもあるので一人でも多くの人類を減らすためにこの命を捧げる願望を抱いていた時期があった。自己肯定感がある健常者の人にはわからないのかもしれないんですけど、生きているだけで体中に不快感があったり、心臓

                                                                                  チェンソーマンからタコピーへの絶望 命に価値はない - 玖足手帖-アニメブログ-
                                                                                • レンジで温めるだけ!かんたんスープを作り置きしませんか?

                                                                                  ライター 嶌陽子 冷凍スープで、気持ちにゆとりを。 「私ね、スープは “煮物” だと思ってるんです。添えものというより、工夫次第では一皿でも完結するお助け料理なんですよね」 そう話すのは、「スープ作家」として365日スープを作りつづける有賀薫さん。昨年の『冷凍スープで朝ごはん』が大変好評いただき、この冬も第二弾となるレシピを考案いただくことになりました。 有賀さん: 「スープって、主食や他の食材を手軽に足せるから、食事としていくらでも調整できるでしょう? ご飯を入れれば雑炊やリゾット。うどんやパスタにかけてもいいし、シンプルにパンを添えても成立する。 忙しい毎日、買ってきたお惣菜で食事をする日があってもいいと思うんです。でも、そこに作っておいたスープが一品加わるだけで、食卓がぐっと豊かになる。 時間がない人こそ頼りにしてほしい存在です」 そんな有賀さんが教えてくれたのは、ストックできる冷凍

                                                                                    レンジで温めるだけ!かんたんスープを作り置きしませんか?