並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 393件

新着順 人気順

色っぽさ 出すにはの検索結果1 - 40 件 / 393件

  • この本がスゴい!2021

    「後で読む」は、あとで読まない。 「後で読む」は、あとで読まない。 「試験が終わったら」「今度の連休に」「年末年始は」と言い訳して、結局読まなかった。「定年になったら読書三昧」も嘘になるだろう。そもそも、コロナ禍で増えた一人の時間、読書に充てたか?(反語) だから「いま」読む。 たとえ一頁でも一行でも、目の前の一冊に向き合う。いま元気でも、一週間後には、読めなくなるかもしれないから。 今年は、死を意識した一年でもあった。「やりたいこと」を先延ばしにしてるうちに、感染して望みが断たれる可能性が爆上がりした。 時の経つのは早い。人生が長いほど、一年は短くなる。体感時間は加速する一方、人生の可処分時間は、短くなる。 だから「いま」読む。 積読を自嘲したりマウント取るのもヤメだ。いま読まない理由を並べ立てて開き直る不毛も捨てよう。そして、ずっと取っておいた、とっておきの本を、いま読む。 そんなつも

      この本がスゴい!2021
    • 2023年に読んで面白かった漫画 59選 - #AQM

      ★★★    面白かった ★★★★   すごい好き ★★★★★  愛してる ★★★★★★ 人生のお供 この記事では★5以上を並べます。 同じ★数同士の順番は、単純に読んで記事にした日付の順なので他意はないです。 読んで面白くなかった漫画は、わざわざDISるのもなんなので記事にしてないです。 その他、世の中には自分が読んでない漫画の方が圧倒的に多いです。 前回はこちら。 aqm.hatenablog.jp 1年分まとめて、寸評は巻ごとじゃなくて作品ごとに。 諸々コミでこんぐらい。長くてすいません。 あとで読んでください。 投票や合議で広く意見を募りバランスを取る、多くの漫画賞などと違い、ある一人の人間が読んだ漫画が面白かった、というだけの話です。 多かれ少なかれ、 「ブログ主のアンテナが低かったり好みが偏ってたりのせいで、バランスが悪いラインナップだ」 と思われることでしょう。 ご自身の持つ

        2023年に読んで面白かった漫画 59選 - #AQM
      • 俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男 - kansou

        俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男。 歌が始まるかと思ったらいきなり謎のセリフを耳に挿入された瞬間、脳が爆発するような興奮に襲われる。 いつか「急にセリフから始まる曲」を、滅多に会わない親戚とのカラオケで歌いたい。親友の結婚式の余興で歌いたい。葬式で流したい。 その日のために、この世に存在するあらゆる「急にセリフから始まる曲」を、ここに集めたい。情報お待ちしております。 ※12/7 曲追加しました あ アイシクル/霜月隼(CV:木村良平) 愛してると言えなくて/ゴールデンボンバー 愛の唄 ~チョンマル サランヘヨ~/チョナン・カン あいのちから/SEVENTEEN 赤い日記帳/あか組4 Need You〜夜空の観覧車〜/つばきファクトリー 朝顔/私立恵比寿中学 あしながのサルヴァドール/EGO-WRAPPIN' AS FOR ONE DAY/モーニング娘。 A

          俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男 - kansou
        • スーパーで買ったカツオの柵をおいしく食べる方法を老舗居酒屋店主に教わった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

          (※この記事は緊急事態宣言前の2021年4月頃に取材したものです) 「初ガツオ」の旬は3~5月と言われています。 脂のノリがいいのは秋の「戻りガツオ」ですが、年を取ると脂が控えめな初ガツオのほうがおいしく感じます。 というわけで旬の初ガツオを刺身とたたきで食べたい! しかし、居酒屋の時短営業や酒類の提供禁止などが続くなか、仕事が終わった時刻に居酒屋での飲み食いができなくなってしまいました。 頼りになるのはスーパーマーケット。カツオの柵(さく)を買って、家でおいしく食べるしかない。幸いカツオの柵は価格も控えめでお財布にもやさしい。 そこで、魚のプロにスーパーのカツオをおいしく食べるための助言を仰ぐことにしました。 初ガツオは色がいいから「目で食え」 向かったのは、筆者が20年以上にわたって、とびきりおいしいカツオをいただいている地元・沼袋の居酒屋「大衆酒場 萬両」。 ▲東京都中野区の沼袋にあ

            スーパーで買ったカツオの柵をおいしく食べる方法を老舗居酒屋店主に教わった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
          • ツイッターにてものすげえ嫌いなタイプの人間を発見

            ・女(俺は嫌いだが、客観的に見て美人と言わざるを得ない) ・モデル業をやってるらしい(ムカつく!) ・フォロワーが3万人いる ・簡単な漢字をあえて平仮名で表記するあの文体(例文:「きょうはだいすきな人と海を見におでかけした」「ともだちに贈り物をしたらすごくよろこんでくれて、なんだかとてもあたたかいきもちになった」)(死ね!) ニュースアカウントに「これだからシナ人は…」「在日朝鮮人を追い出せ❗️」なんてリプライを飛ばしてる輩は気兼ねなくブロックできるんだけど、こういう特にヘイト的な悪さはない(し、むしろ基本的にいい人そうだ)けど個人的にムカつくタイプの人間を見つけたときが一番困る まあミュートしたのだが… なんだろう すっげえ嫌いなんだよなあ 丁寧な暮らし単体だとそんなにムカつかねえんだけど、 ・常にひらがなを多用する文体で、 ・「たいせつなひとたち」みたいな表記をされる友達集団と頻繁に遊

              ツイッターにてものすげえ嫌いなタイプの人間を発見
            • 2食付き1万5千円以下で土曜日に1人で泊まれる!リーズナブルな極上湯の温泉宿23軒 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

              このご時世に2食付きでリーズナブルに、ひとり週末温泉三昧を楽しめる宿 全国旅行支援をきっかけに国内旅行客が増え、外国人観光客も戻ってきたことで「週末に温泉宿に1人で泊まる」ことの難易度が少し、上がってしまいました。 観光業界の人手不足もあると思いますが、コロナ禍以前は1人泊を受け入れていた宿でも現在は1人で泊まれなくなってしまったり、1人泊の受け入れは平日のみになってしまった宿もけっこうあります。また、続く物価高の影響で、特に「2食付き」の宿泊料金も上昇しています。 そんな中でもリーズナブルなお値段で宿泊できる温泉宿をご紹介したいと思い、先日「土曜日に2食付き1万円以下で泊まれる」宿を紹介する記事を公開しました。 今回はその第二弾ということで「土曜日に2食付き1万5千円以下で泊まれる」宿をまとめました。前回が1万円以下なので、今回ご紹介するのは「1万円~1万5千円」で泊まれる宿です。すべて

                2食付き1万5千円以下で土曜日に1人で泊まれる!リーズナブルな極上湯の温泉宿23軒 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
              • 小さな器で生地を混ぜるには理由があった!大阪風お好み焼きを家庭で上手に作る方法を料理研究家に聞く - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                いきなりですが、皆さんは家庭で大阪風お好み焼きを作られますか? 私は土日のお昼によく息子に作ってあげるのですが、なんと言うんでしょうか。お恥ずかしいことに、息子は私が作る大阪風お好み焼きが好きではないみたいなんです。 ▲いつも作っている大阪風お好み焼き 目の前に大阪風お好み焼きを出すと、明らかに表情は渋くなっていき、完食しないこともしばしば……。息子が残した大阪風お好み焼きを肴に、1人ビールを飲むわけです。 それ故に、 「大阪風お好み焼きをもっとうまく作れるようになりたい!!」 と、何度も思う機会があったわけです。 ▲料理研究家の樋口さん(画像提供:樋口直哉) そんな心の声が届いたのかは定かではありませんが、タイミングよく料理研究家の樋口直哉さんに大阪風お好み焼きの作り方を伺えることに。 ということで本日は、大阪風お好み焼きを家庭で上手に作る方法を徹底的に伺っていこうと思います。 なぜ私の

                  小さな器で生地を混ぜるには理由があった!大阪風お好み焼きを家庭で上手に作る方法を料理研究家に聞く - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                • 「宇崎ちゃんは遊びたい」献血ポスター問題の全論点を整理する

                  モフモフ社長( id:shields-pikes )です。 shields-pikes『批判対象の理解が甘すぎて、批判の根拠が主観でしかないのが、非常に残念。そもそもあの表情がは煽り顔で、アヘ顔(性的絶頂の表情)でないことは明白なので、漫画文脈の読解力も低く、無駄に議論を混乱させてる。』 と、このようにブコメにも書きましたが、この人は意見があまりにも拙くて、反論どころかフェミニストの味方を背後から誤射しているレベルです。 ■某献血のイラスト問題について思考停止しないで読んてほしい https://anond.hatelabo.jp/20191016150214 しかし、作品としての表現が許容されるかどうかと、公共の場に掲示されるべきかどうかは全く別の問題である、という論点はしっかり議論されるべきだと思うので、このまま有耶無耶にしてしまうのはもったいないです。 ということで、論点を整理しつつ

                    「宇崎ちゃんは遊びたい」献血ポスター問題の全論点を整理する
                  • ニンニクとトマトのうま味、クミンの風味がやみつきの「シャクシューカ」はスパイシーで食欲そそりすぎる! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                    こんにちは、料理・食文化研究家の庭乃桃です。 夏の軽食にピッタリ! ピリリとスパイシー、うま味のあるトマトソースと半熟卵がからみあうシャクシューカという料理をご紹介します。 シャクシューカは北アフリカや中近東を中心とした地域で作られてきた料理です。スパイスを加えたトマトソースを煮込み、その上に卵を落としたものです。 使用するスパイスはこちら。 クミンパウダー(左)はカレー粉の香りのもと、パプリカパウダー(右)は、真っ赤な色合いとほのかな甘み、独特の風味を醸し出します。 とろ〜りとろける半熟の卵をスパイス香るピリ辛なトマトソースにからめると、全体がまろやかな味わいになって一気にごちそう感が高まります。半熟の卵にカリッと焼いたバゲットをディップし、ソースとからめて食べるのが最高です! 味の決め手となるトマトソースは作り置きもOK。奥深い味わいと濃厚なコクのあるソースに仕上がります。 まとめて作

                      ニンニクとトマトのうま味、クミンの風味がやみつきの「シャクシューカ」はスパイシーで食欲そそりすぎる! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                    • 言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                      言っていない台詞単語 57件 イッテイナイセリフ 4.0万文字の記事 244 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要なぜ言っていない台詞が生まれるのか言っていない台詞の一覧関連動画関連項目関連リンク脚注掲示板 この記事は第554回の今週のオススメ記事に選ばれました! よりニコニコできるような記事に編集していきましょう。 ってひろゆきが言ってました。 言っていない台詞とは、実際に発言していないのになぜかその人が発言したと思われている台詞のことである。 概要 世の中には数々の名言・名台詞があるが、その中には発言したとされる人物と台詞が捻じ曲げられ、言っていないのになぜかその人が言ったことになっている台詞がいくつかある。 少し調べれば本来は言っていない台詞であると分かるが、逆に言うと調べなければ言っていないということも知らないままで使われるパターンも数多い。 広まってしまった後に、それを取り入

                        言っていない台詞とは (イッテイナイセリフとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                      • マジでポケスペ初めて読んだ|ジスロマック

                        『ポケットモンスターSPECIAL』って漫画……読んだことあります? ちぢめて『ポケスぺ』。実は私、読んだことなかったんです。ポケモンが結構好きなのに、人生で一度も読んだことがありませんでした。たしか小学生の頃に読んでいた友達はいたけど、私自身は読んでいませんでした。 だからなんかもう……「え、ポケスペ読んでないの!?」みたいなこと言われることも多くて、いい加減に悔しかったので読みました。 『ポケットモンスターSPECIAL』1巻より とりあえず、「出ている分」はおおかた読みました。 なので、シンプルに「赤緑~SVまで」の感想を書いていきます。 ゆめと ぼうけんと! ポケットモンスター SPECIAL のせかいへ! レッツゴー! 第1章:赤・緑・青編『ポケットモンスターSPECIAL』1巻より この漫画、とにかくニョロゾが強い。 『ポケットモンスター 赤・緑』って、もうあらゆる媒体で翻案が

                          マジでポケスペ初めて読んだ|ジスロマック
                        • 観劇おたく337人に聞いた「メイク事情」の話 - しおりん日記

                          コロナが自粛しろ!!!!!と叫び回りたい昨今、皆さまお元気ですか?私は現場がなければ貯まると思っていた金が一向に貯まらないので首を傾げる日々です。ワタクシごとですが、このコロナの最中にまさかの一人暮らしをスタートさせたところ、一向にインターネット工事の予約が取れずにこのアンケートの集計まで随分時間が経ってしまいました。そうです、「観劇おたくのメイク事情」アンケートです。 もう何答えたか忘れちゃったよ!という方も、待ってたよ!という方も、初めて知った!という方も、先行き不透明で不安な情勢ではありますが、あの幸福だった日々とこれから待つ幸福に思いを馳せるきっかけになれればと思います!!! ●アンケート概要● 実施期間:2020/4/1~4/12(約12日間) 回答者数:335名(2名、年代とジャンルのみで回答0の方がいました) 実施方法:Googleフォーム 拡散方法:2種のtwitterアカ

                            観劇おたく337人に聞いた「メイク事情」の話 - しおりん日記
                          • モーニング娘。になれなかった女、なろうとしなかった女。|小沢あや

                            わが人生、モーニング娘。と共にあり 私は20年来のモーニング娘。ファンだ。 人生の3分の2を、モーニング娘。と共に歩んでいる。モーニング娘。が結成されたのは1997年。彼女たちがブレイクするきっかけとなったオーディション番組『ASAYAN』を、小学生だった私は食い入るように見ていた。当時のメンバーは自分より少し年上。色っぽく歌う姿に魅了されていた。 金髪で加入してきた後藤真希さんには度肝を抜かれたし、2001年にはついに自分と同い年の高橋愛さんが加入し「愛ちゃんが頑張っているので観なきゃ!」という感覚が芽生えた。もともとは「何者」でもなかった普通の女の子たちが猛レッスンで努力し、アイドルスターとして輝いていく姿に心を打たれ、気がつけば涙していた。 社会人となった今も、私は変わらずモーニング娘。を追い続けている。 モーニング娘。’19を擁するハロー!プロジェクト(以下、ハロプロ)は、容赦なく

                              モーニング娘。になれなかった女、なろうとしなかった女。|小沢あや
                            • ナタデココは自宅で育てられる

                              ある日、夕食後のデザートにナタデココを食べていたときのこと。ふと妻が「ナタデココって、自分で作れないのかな?」と言い出した。 彼女はナタデココが好物なので、自作すればいっぱい食べられるのではないか、と思ったらしい。 その理屈は分からないでもないが、そもそもあの白いコリコリしてグニッとした謎めいた物体、どうやって作っているのかが謎である。 うーん、じゃあ調べて作ってみるか。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:黒板消しとか73色方眼とか!夏の文房具フェス2021 > 個人サイト イロブン Twitter:tech_k そもそもナタデココってなんなのか問題 いちおうの前知識として、「

                                ナタデココは自宅で育てられる
                              • チバユウスケ著:『EVE OF DESTRUCTION』<ROOTS編>を特別公開|Sow Sweet Publishing,Inc.

                                ソウ・スウィート・パブリッシングは、2022年9月にチバユウスケ(The Birthday)の著書である『EVE OF DESTRUCTION』(イヴ・オブ・デストラクション)を刊行しました。 この本は、日本屈指のロック・ボーカリストであるチバユウスケさんが自身の音楽人生において欠かすことのできない重要なレコードの数々をさまざまなエピソードとともに紹介した書籍です。所有する貴重なアナログ・レコード・コレクションの写真と共に、チバさんが自身の言葉で“音楽愛”を掘り下げており、10代の頃に出会いロックにのめり込むきっかけになった作品から、「今聴いてもブッ飛ぶ」と語る名盤、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTで活動を共にした盟友・アベフトシさんに教えてもらったというアーティストのレコードまで、12のジャンルに分けて掲載しています。 弊社では、チバさんの音楽愛に溢れた言葉の数々を少

                                  チバユウスケ著:『EVE OF DESTRUCTION』<ROOTS編>を特別公開|Sow Sweet Publishing,Inc.
                                • 近藤ようこさん「高丘親王航海記」インタビュー 澁澤龍彦作品の“明るさ”に惹かれて|好書好日

                                  文:朝宮運河 写真:斉藤順子 近藤ようこ(こんどう・ようこ)マンガ家 1957年新潟県生まれ。國學院大學在学中の79年、雑誌「ガロ」に投稿した「ものろおぐ」でデビュー。『見晴らしガ丘にて』で第15回日本漫画家協会賞・優秀賞、『五色の舟』(津原泰水原作)で第18回文化庁メディア芸術祭・マンガ部門大賞を受賞した。主な作品に『悲しき街角』『遠くにありて』『ルームメイツ』など。『妖霊星』『宝の嫁』など中世日本を舞台にした作品や、『戦争と一人の女』(坂口安吾原作)、『夢十夜』(夏目漱石原作)、『死者の書』(折口信夫原作)など、日本文学のコミカライズでも高い評価を受けている。 これまで描いたことのない世界を描く ――澁澤龍彦の小説をコミカライズした『高丘親王航海記』の1・2巻が同時発売されました。9世紀に実在した高丘親王(平城天皇の皇子)の天竺への旅を描いた、奇想天外な冒険記です。幻想文学の傑作として

                                    近藤ようこさん「高丘親王航海記」インタビュー 澁澤龍彦作品の“明るさ”に惹かれて|好書好日
                                  • オタクなら好きなヒロインの魅力を語り合え!『キャラ属性座談会』 | オモコロ

                                    好きなゲームやアニメのヒロイン、そこには共通の「属性」があるはず。ツンデレやメガネっ娘、セクシーな女子やボーイッシュなど、好きな属性を語り合いました。 こんにちは、オモコロ編集部です。 誰にだってゲームやアニメで“好きなヒロイン”がいますよね。 あのゲームならこのキャラが好き、あのアニメならこのキャラが好き……そして、好きになってしまうキャラには何かしらの共通点があるはずです。例えば「ツンデレお嬢様」や「メガネっ娘」など、それが―― 今回は、ゲームやアニメが大好きなオモコロライター5人に集まってもらい、それぞれ自分が好きなキャラ属性と、その魅力を存分に語ってもらいました! 46歳だけどゲームとアニメのキャラが大好き 新婚だけどゲームとアニメのキャラが大好き 2児のパパだけどゲームとアニメのキャラが大好き 新入社員だけどゲームとアニメのキャラが大好き ゲームとアニメのキャラ以外に大好きなもの

                                      オタクなら好きなヒロインの魅力を語り合え!『キャラ属性座談会』 | オモコロ
                                    • コンパイルハートが10月1日から新体制に移行。『魔導物語4(仮)』など新作5タイトルを発表! これからの事業方針についてふたりのトップクリエイターにインタビュー!! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                      新体制のふたりの取締役兼プロデューサー ――2023年10月からコンパイルハートの経営体制が変更になったとお聞きしました。まずはおふたりのお仕事の内容についてお話いただけますか? 冨長10月1日付から取締役社長ということで、コンパイルハートのとりまとめをすることになりました。役割としては、開発からマーケ・販売までの全般を見てはいますが、ハイ・コンセプト(チャンスを見出し、新しいモノを生み出す)を決めるというのがおもな仕事となっています。 ――ちなみに、冨長さんが全般的に見ている社内の開発部や制作部といったところには、新体制で何らかの変化はありますか? 冨長開発部はコンパイルハート内製ラインで、制作部は社外の開発さんといっしょに制作するラインですが、そのへんは変わってないですね。 ――なるほど。冨長さんはこれまでどんなお仕事をされてきたのでしょう? 冨長じつはですね、私、広島にあったコンパイ

                                        コンパイルハートが10月1日から新体制に移行。『魔導物語4(仮)』など新作5タイトルを発表! これからの事業方針についてふたりのトップクリエイターにインタビュー!! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                      • 大好きな『カウボーイビバップ』についてただ語り合う会 - イーアイデム「ジモコロ」

                                        宇宙を飛び回る賞金稼ぎたちが巻き起こす、笑いあり涙ありアクションありのハードボイルドな物語……それが、カウボーイビバップだ! というわけで今回は、そんなカウボーイビバップについて語らいます! メンバーはこちら! ▼登場人物紹介 オケモト|ライター この記事を書いてる人。主人公スパイクの言い回しに感銘を受け、実生活で真似できるタイミングをうかがっている。 ギャラクシー|WEBメディア「ジモコロ」編集長 劇場版をリアタイで見に行ったストライク世代。サントラをほぼすべて買い揃えている 原宿|WEBメディア「オモコロ」編集長 口でTank!を歌うのが趣味 加藤亮|ライター、編集者 山寺宏一さんと林原めぐみさんの声で育った。とにかくコーギーを飼いたい。 マキゾウ|マンガ家、イラストレーター 好きなアニメベスト2位がビバップ。ビバップを見て初めてジャズの良さを知る。 ※今回の記事にはネタバレが多く含ま

                                          大好きな『カウボーイビバップ』についてただ語り合う会 - イーアイデム「ジモコロ」
                                        • 2020年下半期に読んで面白かった漫画 45選 - #AQM

                                          同じ★数同士の順番は単純に読んで記事にした順なので他意はないです。 ★★★    面白かった ★★★★   すごい好き ★★★★★  愛してる ★★★★★★ 人生のお供 基本的に単行本単位(たまにまとめ読み)なので同じ作品が複数回登場することがあります。 自分的に★・★★相当だった読んで面白くなかった漫画は、わざわざDISるのもなんなので記事にしてないです。その他、世の中には自分が読んでない漫画の方が圧倒的に多いです。 出版社のマーケティングの参考のちっとでも足しになるんかなと思って、作品を読み始めたきっかけも書くようにしてみました。アンケートでよくあるじゃん。 面白い漫画を教えてくれたみんなさん、ありがとうございました。 前回はこちら。 じゃあ、そういう感じで。 ★★★★★★ aqm.hatenablog.jp 上半期の記事のブコメで id:yama_bousi さんが、またブログで i

                                            2020年下半期に読んで面白かった漫画 45選 - #AQM
                                          • アニメ魔法科高校の優等生の愚痴 - メモ用

                                            魔法科高校の優等生のアニメの深雪さんがひどかったので、愚痴を書きます。 ・Aパート 開幕早々発情しているように見える下品なお色気シーンが来て気分が悪くなりました。個人的意見ですが、魔法科は硬派な作品ですし、肌の露出を控えるのが一般的な世界観で貞淑な女性が多いので、こういう視聴者を集めるためだけの無意味で下品なお色気は不似合いだと思っています。(OPのほのかの露骨な乳揺れも不快でした) ・「今日も私を見てくださらない…春から高校生なのにまだ子ども扱いなのですね。」「少しは成長していると思うのですが…もうすぐ私の…」 このモノローグは優等生原作にはありません。 優等生アニメの深雪さんは優等生原作よりも欲張りで子供っぽくて落ち着きのない女の子にされていてすごく残念です。女として見て欲しいと思うのはまだいいとして、誕生日に何かしてほしいとまで考えているのはあまりにも深雪さんにしては図々しくて解釈違

                                              アニメ魔法科高校の優等生の愚痴 - メモ用
                                            • 志村けんの死でわれわれは何を失ったのか 彼が作り続けたコント世界のすごさ(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                              志村けんがいなくなった。 新しい『バカ殿』がもう見られないということだ。 彼はおそらく日本の「ある部分」をひとり支えていた人である。 その支柱をわれわれは失ってしまったのだ。 志村けんが「よく知らない5番目の若い人」だったころ志村けんを初めてテレビで見たのは『8時だヨ!全員集合』だった。 メンバーの1人、荒井注が抜けたあとに新しいメンバーとして入ってきた。 かなり無理な登場だった。 1974年当時のドリフターズの人気はものすごかった。いまとなってはわかりにくい“昭和の人気者”である。国民がみんなで好きだったのだ。その人気絶頂5人組の1人が抜け、代わりにまったく知られていない若い男が入ってきた。 それが志村けんだったのだ。 ちょっとありえない。 いまさらながら、リーダーいかりや長介のこの判断はすごいとおもう。 たとえば2020年現在、嵐のメンバーは5人だけれど(そしてまもなく活動休止するけど

                                                志村けんの死でわれわれは何を失ったのか 彼が作り続けたコント世界のすごさ(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                              • 過去に1万皿パスタを作った元イタリアン料理人が辛くてウマい「アラビアータ」の作り方を教えます - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                こんにちは! 元イタリアン料理人、現役専業主夫料理人パパイズムです。 わが家は子どもがまだ小さいので、家族そろって食べる普段の食事ではなかなか辛い料理を出せません。というわけで今回は、辛いものが食べたい欲を満たすために1人、キッチンでこっそり作った辛口トマトソースのパスタ「アラビアータ」をご紹介します。 このアラビアータはイタリア語で「怒りんぼう風」という意味で、「アッラ(~風)」と「アラビアータ(怒り)」という言葉の組み合わせ。イタリア語の表記を厳密にカタカナにすると「アララッビアータ」と舌をかみそう……。 食べると唐辛子の辛さで怒ったように顔が真っ赤になることから名づけられた、といわれるアラビアータ。唐辛子の入ったトマトソースを全般的にアラビアータといい、具材はさまざまですが、今回はシンプルに玉ねぎだけで作ります。辛さ、そして玉ねぎの甘さが凝縮したトマトソースは絶品ですよ。 ソースの味

                                                  過去に1万皿パスタを作った元イタリアン料理人が辛くてウマい「アラビアータ」の作り方を教えます - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                • 眉ティントで眉を4つにする

                                                  埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかり靴のかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:彼はスパゲティなら無限に食べられる〜東急沿線さんぽ > 個人サイト のばなし どうにか眉4つになる経緯を伝えよう 記事の冒頭では往々にして今回の企画に至った経緯が話されるものだ。「なので、この記事を書いています」という枕があって、読み手は「理解した、それならば読んでみよう」となる。 ただ今回の記事には動機がない。眉ティントで眉を4つにしたい、という突発的な感情が筆者のなかに沸々とあるだけだ。 原宿駅前の@cosme TOKYOへ来た。大きい どうにか動機を絞り出すとすれば、”メイクという文化”に興味があったのだ。女性たちがメイクの話をワイワイとしているのを見て、楽しそうだなと思う。 男たちがゲームで「このステージは炎の防具を装備した方がいいよ」と話す

                                                    眉ティントで眉を4つにする
                                                  • 他人のキャラを勝手に同性愛者にするのはアリか?

                                                    年取るにつれてBLコンプライアンスがどんどん厳しくなり「風邪ひいた受が色っぽくて抱く」「仕事中に会議室で」「温泉の露天風呂で」などの昔は読めたものがコンプライアンス違反で読めなくなってしまってきた🙅🏻‍♀️ BLコンプライアンス、別にいいっスけど、このひとナルトのカカシ先生とイルカ先生のカップリングやってるんだよな カカシ先生とイルカ先生、俺の記憶だと同性愛者とは読めなかった というかまあそれだけならまだ許せるんだけど(追記:一貫性を保つならやっぱここ許しちゃダメだな!)、カカシ先生の方はどちらかというと異性愛者に見えたぞ イチャイチャタクティクスとか好んで読んでたし(まあ同性愛者でも異性愛の恋愛本くらい読むだろうけど!) アニオリでカカシ恋歌なる回があったという情報もあり、とにかく同性愛者とは看做しにくい ええのか?勝手に定めたあんまり原作に沿ってるとは言えないセクシャリティをキャラ

                                                      他人のキャラを勝手に同性愛者にするのはアリか?
                                                    • 17年前のビールは古酒になっているか

                                                      1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:フレンチトースト自由形 ビールが古い経緯 昔すぎてはっきりとは覚えていないのですが、自分が20代の頃、ある友達が1本のビールを僕にくれました。 「Nude Beer」 どうやらアメリカのビールらしく、セクシーなラベルと商品名がおもしろいので、「お前こういうの好きでしょ?」みたいに、ネタとして買ってきてくれたんだと思われます。 当時の僕は実家に住んでいて、これをすぐには飲まず、部屋の棚にディスプレイ感覚で飾っておいた。そうなってくると、「今夜飲むか」ってタイミングはなかなか訪れないもんです。やがてそのまま実家を出てしまった。 昨年のことだったでしょうか。久しぶりに実家に帰った僕は、部屋でこのビールを発見。いつのまにやらお酒にまつわる文章を

                                                        17年前のビールは古酒になっているか
                                                      • Cygames、コンシューマー向け新作『Project GAMM』を発表。実力派スタッフによる魔法ファンタジーアクションゲーム - AUTOMATON

                                                        ホーム ニュース Cygames、コンシューマー向け新作『Project GAMM』を発表。実力派スタッフによる魔法ファンタジーアクションゲーム Cygamesは5月20日、『Project GAMM』を発表した。対応プラットフォームは不明ながら、コンシューマー向け新作になるという。ジャンルとしては、アクションゲームになるようだ。 『Project GAMM』の舞台は、ファンタジー世界。太陽と雨の魔術師世界ノワールを舞台に、魔法使いたちによる戦いが繰り広げられるという。キャラクターとしては、黒髪で長いマントを着けた人物ヴァシュラン、大きな杖と輪を携えた人物シメイ、巨大な鎧を覆い人間を乗せたスプリンツ、メイド服のような衣装をつけた人物リコッタ、燃えるような剣を片手に握る唐墨が紹介されている。 同時に公開されたゲーム画面は、リコッタが魔法を飛ばしているような場面に見える。彼女はプレイアブルキャ

                                                          Cygames、コンシューマー向け新作『Project GAMM』を発表。実力派スタッフによる魔法ファンタジーアクションゲーム - AUTOMATON
                                                        • 「夢女子が選ぶ2021年の100人」(画像なし)|_ui12

                                                          「夢女子が選ぶ2021年の100人」とは? 夢女子であるTwitterユーザーを中心に「2021年といえばこの人」というキャラクターを推薦してもらい、推薦数の多かった100人を「夢女子が選ぶ2021年の100人」として発表しようという企画です。(過去の結果はコチラ→2018年・2019年・2020年) 名前の前についている数字って何? 数字は推薦数の多かった順に小さくなっていきます。 選出方法 Twitterにて推薦を募るツイートを投稿し、得られたデータから推薦数に応じて100人を選出しました。合計で1662票の推薦をいただきました。推薦してくださった皆様、ツイートの拡散に協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。 夢女子が選ぶ2021年の100人 100. ネズ(ポケットモンスター ソード・シールド) 推薦者コメント ・普段は気怠げなのにバトルになると荒々しくなるかっこよさ、

                                                            「夢女子が選ぶ2021年の100人」(画像なし)|_ui12
                                                          • 【プロ解説】松たか子さんの着物からは”一生語れるだけの知識”が学べます

                                                            松たか子さんが2020年アカデミー賞において、ご着用だったお着物がとても注目されたようで着物に携わる人間として嬉しく思います。 冒頭から結論めいたことを書きますが、本当に松たか子さんのお人柄がよく出た素敵なお着物でした。非の打ちどころがない完璧な装いだったと思いますし、それが松たか子さんの場合は今回に限らず、常にどんな場面でもそうだと言えます。 せっかくなので皆さんがご注目のこの機会に、松たか子さんのお着物がどんなポイントで素晴らしかったのかを京都の呉服屋として考察し、皆さんにその価値をお伝えしたいと思います(価格に注目する報道も多いのは仕方ないのですが、そこはあまり触れない内容です)。 そして私は文章が長いので、強調部分だけを拾い読みして頂いてもなんとなく意味は伝わるかと思います。そのかわり読んで頂けば、日本人の教養として着物についておさえておきたいという方にとっては、示唆に富んだ記事に

                                                              【プロ解説】松たか子さんの着物からは”一生語れるだけの知識”が学べます
                                                            • ONE PIECEに出てくる落語を全部調べました | オモコロブロス!

                                                              この記事では… ・漫画「ONE PIECE」の中で落語が元ネタになっているシーンを調べました。 ・最新話(960話)までに見つけた計20個のシーンを紹介します。 ・ついでに今後ONE PIECEに登場するであろう落語を予想します。 >>追記:この記事公開後に登場した落語ネタ>> 漫画「ONE PIECE」には落語が元ネタになっているシーンがいくつもあります。 なので、全部調べてみました。 ONE PIECE全94巻+少年ジャンプ掲載分から、落語を元ネタにしているシーンを抜粋します(2019年11月14日時点)。 1〜45巻:ナシ! 落語が元ネタになっている描写はありませんでした。ただONE PIECEを楽しく読んだだけになっちゃった。 企画倒れを覚悟しましたが、後半でたくさん出てくるのでよしとしましょう。 よ〜く読めば「これはひょっとして…?」と言える箇所もあるのですが、ややこじつけ気味な

                                                                ONE PIECEに出てくる落語を全部調べました | オモコロブロス!
                                                              • 『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』庵野秀明監督 1995年から2021年の27年間をかけて描かれた日本的私小説からSFと神話までを包含する世界最高レベルの物語(1) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

                                                                評価:★★★★★星5つマスターピース (僕的主観:★★★★★星5つーちょっと評価付けらんないくらい最高) いま海外(少なくともアメリカきら)から日本に帰るのって、頭おかしくなるほど書類とか手続きとか、アプリ入れるとか、物凄いんだぜ。普通、日本になんか行かないよ、、、けど、エヴァが上映してるんだ。してるんだよ。。。— ペトロニウス@物語三昧 (@Gaius_Petronius) March 13, 2021 3/14、米国からエヴァのために緊急帰国しました。政府の非常事態宣言が続き、2週間の検疫期間があり、次々に新しく対応しなければならない陰性証明などの過酷な条件をはねのけて。「やるしかない」、それが僕の思いでした(NHKのドキュメンタリー風)。人生には、自分の思いを示さねばならないときがある、と思い決断しました。妻には「あんた、バカァ?」といわれましたが、むしろそれはご褒美です。1995年

                                                                  『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』庵野秀明監督 1995年から2021年の27年間をかけて描かれた日本的私小説からSFと神話までを包含する世界最高レベルの物語(1) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
                                                                • 珍魚『ドラキュラ』で作るハロウィンぽい料理

                                                                  今年もハロウィンシーズンがやってきた。街にカボチャやコウモリ、様々なモンスターのデコレーションや仮装が溢れる季節だ。 ……ところで、沖縄の海にはそんなハロウィンにぴったりなネーミングで呼ばれる魚がいる。その名は…『ドラキュラ』だ。今回はこの魚を釣って何かハロウィンっぽい感じの料理を作ってみようと思う。 人呼んでドラキュラ ホントの名前は…? さて、サクサク話を進めよう。 ドラキュラという魚は沖縄の沿岸で船を出すと割と普通に釣れる魚である。個体数的な意味合いではまったく珍しい存在ではない。名前は相当珍しいが。 今回は「ドラキュラ城」なるポイントを知るという屋我地島・「遊漁船バディー」の名物船長である与那城守幸さんに協力いただいた。 今回はまとまった数が欲しかったので「ドラキュラ城」なるドラキュラが入れ食いになる漁場を知る遊漁船に案内を頼んだ。 ドラキュラは安価な魚で、沖縄では邪険にこそされな

                                                                    珍魚『ドラキュラ』で作るハロウィンぽい料理
                                                                  • 多慶屋・サンプレイ・ロンドンスポーツ・吉池~地元観光案内・東京 上野・御徒町

                                                                    御徒町といえば紫色の建物の多慶屋 小堺:で、いよいよタケヤへ。御徒町といえばタケヤだと思うですよ 古賀:はい 小堺:この辺り一帯にある紫色の建物がそうですね 林:多慶屋って漢字で書くんですね。 古賀:あー、あるある。なんだろうって思ってたんだよね。この紫のビル 小堺:鮮魚以外何でも売ってる 林:へー 古賀:何かドンキホーテでみたいな感じのね 小堺:ドン・キホーテみたいな感じなんですけど、もっといろいろ売ってる 古賀:へー 小堺:家具や服とかも売ってますし、家具家電も売ってるし文房具もある 林:もうちょっと近くに寄れますか 古賀:めっちゃドライフルーツ入ってません? 小堺:ドライフルーツ? 古賀:多慶屋って何号館もあるんだ? 小堺:何号館もあるんですよ。 林:蒲田のユザワヤみたいなもんだね 古賀:ああ 古賀:多慶屋はみんな紫なんですか? 小堺:多慶屋は基本紫色ですよね。今工事中みたいで 古賀

                                                                      多慶屋・サンプレイ・ロンドンスポーツ・吉池~地元観光案内・東京 上野・御徒町
                                                                    • React に優しい僕でありたい - Qiita

                                                                      注意書き (2019/12/16 追記) こちらのコメント を受けて追記します。 コメントにあるように、React Developer Tools が示している「レンダリング」とは、関数コンポーネントの本体(あるいはクラスコンポーネントの render())が呼ばれること、そして結果として仮想DOMの差分検出処理(リコンシリエーション)が走ることを指しています。よって、緑の枠がなんども表示されるからと言って、そこにかかる処理のコストは多くの場合高くないので、そこを減らすためのパフォーマンスチューニングがコストに見合うことはあまりないかと思いますので、この記事を参考にする場合は注意してください。 ただこの記事で紹介した react-redux の useSelector に shallowEqual を渡す手法や、コメントにある React.memo を使用すること自体は最適化の方法として正

                                                                        React に優しい僕でありたい - Qiita
                                                                      • [インタビュー]現代的な恋愛模様を描くから,若手の力に頼る。誰かのなにか深い性癖に刺したい「制服カノジョ」の挑戦

                                                                        [インタビュー]現代的な恋愛模様を描くから,若手の力に頼る。誰かのなにか深い性癖に刺したい「制服カノジョ」の挑戦 編集部:楽器 カメラマン:永山 亘 エンターグラムが2024年2月22日に発売する,恋愛アドベンチャーゲーム「制服カノジョ」(PC / Switch / PS4。略称セイカノ)のキャスト取材に続き,開発陣へのインタビューを実施した。 関連記事 [インタビュー]ゲームで彼女を作る最先端「制服カノジョ」。前田佳織里さん,橘 杏咲さん,小坂井祐莉絵さんがSNS恋愛を演じる エンターグラムが発表した恋愛アドベンチャーゲーム「制服カノジョ」は,“今どきの恋愛模様”を描く新作だ。その内容は,作中のSNSで3人の制服女子と仲良くなり,舞台の福岡でデートする,新時代の青春スタイルである。 [2023/09/16 08:00] キーワード: PC:制服カノジョ PC アドベンチャー エンターグラ

                                                                          [インタビュー]現代的な恋愛模様を描くから,若手の力に頼る。誰かのなにか深い性癖に刺したい「制服カノジョ」の挑戦
                                                                        • イワシとめんつゆ二倍に薄めたやつと生姜と梅干しを一緒に入れて弱火にセットするんですよ〜〜 - たべもののはなし

                                                                          人間関係が希薄になったなったと叫ばれて一体どれほどになるのだろう。 そのような昨今において、初めましてのあとに続いて関係性を深められるのはもはや奇跡のように思う。ネットの発達によって人々は出会いやすくなったと言われるが、容易になったとて出会いの価値は変わらない。袖摺り合うも他生の縁、リツイートで見かけるも他生の縁、このブログを読んで下さるのも他生の縁、ありがとうございます、である。 前置きが長くなった。このように出会いや人間関係というものをより深めるときになされる質問、それがこれである。 「趣味ってなんかあったりしますか?」 例えば仕事の関係で巡り会ったのちにしばらくの間話をすることになったときや、友人の友人に会うときの自己紹介、なんなら長年の友人から「そういえばなんか趣味とかあったっけ?」みたいな突然の爆撃を受けることもある。 …趣味や特技について聞かれるといつもなんとなく困る。 そりゃ

                                                                            イワシとめんつゆ二倍に薄めたやつと生姜と梅干しを一緒に入れて弱火にセットするんですよ〜〜 - たべもののはなし
                                                                          • 誤用されがちな日本語の一覧【意味の定着と変化】 - 都市コロブログ

                                                                            ○は正しい意味、×は誤った意味、△は正誤の判断が難しい意味に付けています。 また誤用が完全に定着し、多くの辞書に新しい意味が記載された言葉は除外しました。 かなり長い記事なので、折り畳まれている「目次」や、右下にある「上に戻るボタン」を適宜使ってください。 この記事は随時更新していきます。 【あ】 悪運が強い(あくうんがつよい) アダルトチルドレン 圧巻(あっかん) 雨模様(あまもよう・あめもよう) あわや 【い】 遺憾に思う(いかんにおもう) いぎたない いそいそ 一姫ニ太郎(いちひめにたろう) 一本締め(いっぽんじめ) ※【誤用とは言い切れない語】 弥が上に(いやがうえに) 慇懃(いんぎん) 【う】 穿った見方(うがったみかた) 浮き足立つ(うきあしだつ) 雨後の筍(うごのたけのこ) 嘯く(うそぶく) 海千山千(うみせんやません) 【お】 王道(おうどう) 押っ取り刀で駆けつける(おっ

                                                                              誤用されがちな日本語の一覧【意味の定着と変化】 - 都市コロブログ
                                                                            • 【梅シロップ】青梅と氷砂糖があればすぐできる!簡単梅シロップの作り方 - アタマの中は花畑

                                                                              店頭で青梅を見かけるシーズンになりましたね。青梅の加工といえば真っ先に梅酒を思い浮かべるのですが…私も妻もほとんどお酒が飲めないため、梅酒ではなく梅シロップをしばしば作っています。梅シロップは独特の甘い香りが特徴で、炭酸水に溶かしたり、ヨーグルトなどにかけていただいています。 今回は、そんな梅シロップの作り方についてご紹介します。材料はたったの2つ!あまり手間をかけずに作れますよ。 今回の材料 仕込みはとっても簡単! 梅シロップのその後 仕込み2日後(6月5日) 仕込み5日後(6月8日) 仕込み8日後(6月11日) 仕込み12日後(6月15日) 仕込み17日後(6月20日) 仕込み23日後(6月26日) 仕込み31日後(7月4日) 仕込み43日後(7月16日) 仕込み54日後(7月27日) 【余談】梅以外のフルーツシロップも作れます! 今回の材料 梅シロップの材料はこちらです。保存用の瓶が

                                                                                【梅シロップ】青梅と氷砂糖があればすぐできる!簡単梅シロップの作り方 - アタマの中は花畑
                                                                              • 【週末おこもりクッキング】ねぇやんプレゼンツ・プリン作るよー

                                                                                材料はシンプルよねー ではレッツクッキング 卵をボウルに入れる。全卵4個、卵黄2個分。 よくと解きほぐす。この時泡立てないように気を付ける お鍋に砂糖とお水を入れて煮立たせる。 茶色っぽくなったら火を止めてお湯を入れて伸ばす。 茶色っぽくなったところの写真撮りたかったんだけど、 一瞬で焦げるからやめておきなさい、って言われちゃった。 型に薄くバター(分量外)をぬって、カラメルを流し入れる。 すぐ固まっちゃうから、急いで全体に行くようにる。 これはねーキャセロール。 プリン型もあるんだけどちまちま面倒だからキャセロールで作ります。 そういえば、プリン型のプリンって、友達が来た時のプリンとかだけだったかも… このキャセロールは一リットル。 牛乳とコンデンスクリームを合わせて火にかけて、 40度~45度くらいまで温める。 あ、コンデンスクリーム使うから砂糖は入れないのね。 コンデンスクリーム使わ

                                                                                  【週末おこもりクッキング】ねぇやんプレゼンツ・プリン作るよー
                                                                                • カラメル化が重要「ベトナム風ナンプラー角煮丼」を八角が苦手な方に。より米に合う味です【Ki Yamamoto】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                                  みなさんこんにちは! ベトナムとアジア料理研究家のKi Yamamotoです。 今回は、豚の角煮Loverだけど八角の香りは苦手、という方におすすめ、ナンプラーで作る簡単「ベトナム風角煮丼」のレシピをご紹介します。 角煮といえば中華料理の甘辛な味付けと八角の独特な香りを想像される方が多いと思いますが、今回はベトナム版豚の角煮、ティット・コー・チュンを簡単アレンジ。ベトナム料理ではよく使う、砂糖を煮詰めてカラメルにしたものを入れて煮込みます。 中華風の豚の角煮に比べるとナンプラーの塩味とうま味が強く、甘さより少し塩味が勝った、より米に合う味です。八角がない分、にんにくやナンプラーの香りが強く、これも食欲をそそります。 また、カラメルを使うことでコクがでて複雑な味になり、色出しの効果もあって美味しそうな茶色い角煮に仕上がりますよ。 肉が食べたい! そんな日にぴったりのレシピです。 Ki Yam

                                                                                    カラメル化が重要「ベトナム風ナンプラー角煮丼」を八角が苦手な方に。より米に合う味です【Ki Yamamoto】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ