並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 100件

新着順 人気順

買い物リスト 共有の検索結果1 - 40 件 / 100件

  • アラフィフ独身のおっさんです。 2DKに住んでて、ダイニングキッチン、リビ..

    アラフィフ独身のおっさんです。 2DKに住んでて、ダイニングキッチン、リビング、寝室の構成。 ①食事 三食自炊。ごはんは週末に1升ちょいまとめて炊いて冷凍。豚汁を4日に1回作って4食冷蔵庫に保存。 朝食はごはん、豚汁、のり、生卵、昆布の佃煮、ヨーグルト、冷凍の果物とほぼレンチンで終わる。卵が卵焼きに変わったりウインナーに変わったりする。朝食は時間が読めたほうがいいのでバリエーションいらないと思う。 昼食はお弁当。ウインナー系主菜、作りおき中華、チルド惣菜、果物の4品に冷凍のごはん解凍したやつ。朝食と合わせて20分くらいで準備。レンジフル稼働。 夕食は麻婆豆腐とかすぐできるおかず一品にごはんとチルド惣菜と果物。 面倒なら副菜はきんぴらごぼうとかかぼちゃの煮付けとかのチルドを積極的に使おう。 ②掃除 拭き掃除のロボット掃除機をローテで寝室、リビング、ダイニングキッチン、廊下と部屋を変えて4日周

      アラフィフ独身のおっさんです。 2DKに住んでて、ダイニングキッチン、リビ..
    • 家事を手伝っているはずなのに、なぜか怒られる人は、何が問題なのか。

      夫婦喧嘩の種といえば、真っ先に思い浮かぶのが、家事の分担問題だ。 「家事を手伝ったのに、やり方がちがうと文句を言われた。もうやる気がなくなった」 「やってくれるのはうれしいけど、結局こっちの手間が増えるだけ。それならもう自分でやったほうが早い」 古今東西、家事分担でモメている夫婦は多いだろう。 なぜ、家事分担はこうもすれ違ってしまうのか。 わたしなりにその理由がわかった気がするので、家事を手伝っているのになぜか怒られる、喧嘩になる、という方はぜひ、この記事を最後まで読んでいただきたい。 家事は結局、どちらかが多く負担するもの 「そもそも家事は2人のものだから、『手伝う』というのはおかしい」という人もいると思う。 しかし実際のところ、家事分担が完全に50:50の家庭はほとんどなく、どちらかが多く負担しているのが現実だ。 なのでこの記事では、我が家基準で「家事をメインで担当する妻と、それを手伝

        家事を手伝っているはずなのに、なぜか怒られる人は、何が問題なのか。
      • エンジニア夫婦の育児生活(誕生〜1ヶ月) - そこに仁義はあるのか(仮)

        4/4 に第一子を出産し、昨日で生後 1 ヶ月を迎えました!そして、子どもの日の今日は初節句になります!🎏 色々な方にお祝いしていただき、大変ながらも幸せな 1 ヶ月を過ごしています。 初めての育児でわからないことだらけですが、無事に 1 ヶ月を過ごしてみて、色々と工夫していることをまとめます。 👶 工夫していること Alexa の活用 我が家には Echo Show 5 があり、Alexaを日常的に利用しています。 Google Homeもありますが、「オーケーグーグル」よりも「アレクサ」の方が言いやすいので、日常使いはめっきり Alexa です。 Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代 - スマートディスプレイ with Alexa、2メガピクセルカメラ付き、チャコール AmazonAmazon Alexa とぴよログを連携 「ぴよログ」というアプリで授乳やミルク、お

          エンジニア夫婦の育児生活(誕生〜1ヶ月) - そこに仁義はあるのか(仮)
        • 在庫管理アプリまとめ。無料の個人向け家庭用から法人向けアプリ、在庫状況表示アプリまでご紹介|モバイルマーケティング研究所|ModuleApps 2.0

          個人・家庭用の在庫管理アプリ monoca monocaはあなたの大切なモノを効率的に管理し、時間とやる気を本来の楽しい活動に向けられるように支援するアプリです。整理するモノは、書籍、家電、ゲーム、服、靴、化粧品、香水、アクセサリー、食品、手芸用品、家具、フリマ商品などどんなものでもOK。持ち物の種類・色・個数・期限などの状態を把握することは、無駄買い防止にも役立ちます! 価格:無料 URL:https://kanri.sola-air.com/monoca/ 複数カウンター 日用品や食料品の在庫管理など、利用シーンに合わせていくつでも作成しどんどん記録できるアプリです。オリジナルのカテゴリをいくつでも作れるほか、並び替えも自由に配置できます。出力データを書き出してメールで送信可能です。 価格:無料 URL:https://apps.apple.com/jp/app/id994797520

            在庫管理アプリまとめ。無料の個人向け家庭用から法人向けアプリ、在庫状況表示アプリまでご紹介|モバイルマーケティング研究所|ModuleApps 2.0
          • ポートフォリオや個人開発で使えそうなアイデア - Qiita

            はじめに 個人的にアイデアを考えるのが好きで思いつくたびにメモしたりツイートしたりしていたのですが、大量にたまってきたのでまとめて共有しようと思います。 「勉強やポートフォリオ作成のためになんか作りたいけど、これといって作りたいものはないな」という方、ぜひご利用ください。 ちなみに著作権とか諸々の権利を主張する気は一切ないのでご自由にどうぞ。 *技術記事ではないので消すかもしれません。 カテゴリ別 ビジネス 会社の元社員と繋がれるサービス。現役の人からは聞きにくい質問、やめた理由等を聞ける。転職、就活生向け リファラル採用専門サービス 社長の位置情報を常に見れるアプリ。社員向け。社長がなんの仕事をしてるかわかる。 ペルソナを設定すると当てはまる人10人くらいとのインタビューを自動で設定してくれるアプリ。商品出すときインタビュー開いて探す手間を省ける 学部長とか社長とかに提言できる社内ツール

              ポートフォリオや個人開発で使えそうなアイデア - Qiita
            • Surface Duoレビュー:これは革命の始まりだ

              Surface Duoレビュー:これは革命の始まりだ2020.09.18 13:3050,563 Sam Rutherford - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 今までは何だったんだと思わせる体験が、ここに。 Samsung Galaxy Z Fold 2とかHuawei Mate Xsとか、折りたたみスマホはもう次世代に突入してますが、Microsoft(マイクロソフト)も9月10日、折りたたみスマホなSurface Duoを発売しました。が、この折りたたみは他とはちょっと違うって前から言われてたように、Surface Duoは折りたたみというより、デュアルスクリーンをフル活用した強力マルチタスクを可能にするデバイスで、今までのスマホの概念からもはみ出す勢いかもしれません。いつもはクールキャラな米Gizmodoのモバイル番・Sam Rutherford記者も「革命」と

                Surface Duoレビュー:これは革命の始まりだ
              • iPhoneの『メモ』アプリにWindowsからアクセスする方法 iCloudやGmailで共有可能

                気になることをさっと入力できるiPhoneの「メモ」アプリ。買い物リストや思いついたアイデア、忘れてはいけないキーワードを書き留めたりと利用方法はさまざまだが、パソコンからそのメモを見たり編集したりしたいという場合もある。Macを利用している場合は同じApple IDを使用すれば自動で同期され、Macのメモアプリからも表示・編集ができるが、WindowsPCでも共有できる方法をご存知だろうか。実は意外と簡単な方法で共有できる、その方法を紹介しよう。 【目次】 ■iPhoneのメモアプリにWindowsパソコンからアクセスする方法 ・ブラウザからiCloudメモを利用する ・Chromeでショートカットアイコンを登録して利用する ・Gmailで同期する iPhoneのメモアプリにWindowsパソコンからアクセスする方法 iPhoneのメモアプリにWindowsパソコンからアクセスするには、

                  iPhoneの『メモ』アプリにWindowsからアクセスする方法 iCloudやGmailで共有可能
                • Notion導入後3年の活用状況を語る|maki

                  Notionのアカウント作成日が2019年2月10日。4年目に突入しました。 まさか3年間も、毎日飽きることなく沼に浸り続けているとは。こんなにも愛と熱狂が持続しているツールは初めてで、自分でも驚きます。 人生の相棒であり、興味が尽きないガジェット(=おもちゃ)でもあり…そして最近は、自分の思い通りに仕事できているのは、Notionのおかげだなと、しみじみ実感しています。 Notion導入4年目の現状をまとめてみようと思います。 Notionの成長記録 自分のNotionがどんな風に育っているのか、都度noteに記録していて良かったです。読み返していると、我ながら面白い。 導入2ヶ月後はEvernoteから移行したばかりで、なんというか…白い。階層も浅い。 3ヶ月後は、各SNSに書き散らしたいろんなメモをサルベージすることに喜びを覚えていました。この時に作った映画鑑賞ノートや野球観戦ノート

                    Notion導入後3年の活用状況を語る|maki
                  • Google Keep(グーグルキープ)の使い方を徹底解説!便利な機能が盛りだくさん | WEBマーケティングの専門ブログ|MARC BLOG

                    みなさんはメモアプリを使用していますか? 「使ってはみたけどなんだか難しい」「結局紙に書いてしまう」という方も多いのではないかと思います。 今回ご紹介するGoogle Keep(グーグルキープ)はシンプルなので、直感的に使用できるのが特徴です。 ちょっとしたメモをするために使用するのも良いですし、便利な機能を使ってプライベートやビジネスに活用してみるのも良いですよ。 1. Google Keep(グーグルキープ)とは Google Keep(グーグルキープ)とは、Googleが提供するメモアプリです。WEBブラウザ上で使用することもできますが、iOS版、Android版のアプリが使用しやすいためおすすめです。 iOS版 Google Keep Android版 Google Keep メモアプリはStockやEvernote、最近話題になっているNotionなどたくさんの種類があります。そ

                      Google Keep(グーグルキープ)の使い方を徹底解説!便利な機能が盛りだくさん | WEBマーケティングの専門ブログ|MARC BLOG
                    • 5 年前のおうちハックと今を比較してみた - 凹みTips

                      はじめに おうちハック関連の久しぶりの記事です。以前は自前で声や時計、スマホで操作できる家のシステムを作っていたのですが、スマートスピーカの登場以後そのシステムが置き換わっていき、今は完全に Google Home プラットフォーム上に乗っかる形で生活しています。その変遷や考えていること、今行っていることをまとめたくなり、今回記事を書いてみました。 当時の活動 2012 ~ 2015 年辺りまで未来のお部屋というタグでガジェットやサービスを連携させて生活を便利にしよう活動の記事を書いていました。おそらく当時の感じを一番説明できている記事はこちらです: tips.hecomi.com 2014 年当時のシステムとしては、音声認識と音声合成で返答する仕組みを作り、そこに WiFi 経由のガジェット操作、ZigBee 経由のリモコン、iRemocon を使った赤外線による家電操作、IFTTT を

                        5 年前のおうちハックと今を比較してみた - 凹みTips
                      • Software Design 2022年4月号の特集「本質から学ぶ Git」を読んだ - kakakakakku blog

                        「Software Design 2022年4月号」を読んだ.本誌の第2特集「堂々と使える!人に教えられる!本質から学ぶ Git」に寄稿をされた id:syobochim に献本(ギフトコード)をもらったので第2特集を中心にまとめる.献本ありがとうございます! Software Design (ソフトウェアデザイン) 2022年04月号 [雑誌] 技術評論社Amazon 第2特集 目次 本特集は以下の4章から構成されている.基礎的な内容から実践的な内容まで幅広くまとまっている.ただ内容的には 1,2,4 章と 3 章で前提となる技術レベルが違う気もするので,初学者は 1,2,4 章を読んで,Git の内部まで興味があれば 3 章も読んでも良さそう. 第1章 : コミットの記録、リポジトリの状態確認のやり方 第2章 : ブランチやリモートリポジトリの扱い 第3章 : 本質から学ぶ git コ

                          Software Design 2022年4月号の特集「本質から学ぶ Git」を読んだ - kakakakakku blog
                        • NoCoding Battle優勝者インタビュー千葉商科大学3年佐藤弘惇さん | ノーコードジャパンニュース-ノーコード開発の羅針盤

                          先月21日、ノーコードジャパン株式会社の主催でNoCoding Battleが開催されました。 NoCoding Battleは、ノーコード開発ツール「Click」を用いて、15分間という時間制限の中でテーマに沿ったアプリを制作し、開発力を競うというイベントです。本イベントにて優勝を手にし「Click Expert」の称号を獲得した佐藤弘惇さんにお話を伺いました。 【受賞者プロフィール】 佐藤弘惇(さとう ひろとし)さん。千葉商科大学政策情報学部3年。NoCode ARMY所属。ノーコードツール「Adalo」を用いて受託開発業務を担当。 –まずは、今回のNoCoding Battleの感想をお聞かせいただけますか? 佐藤:とにかく大変でした。今回のNoCoding Battle では、1分で要件定義、15分でアプリ制作という時間制限があったのですが、私の場合は、最初の1分で全てを考えること

                            NoCoding Battle優勝者インタビュー千葉商科大学3年佐藤弘惇さん | ノーコードジャパンニュース-ノーコード開発の羅針盤
                          • Apple「メモ」が8つの設定変更で化ける!【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

                            開始スタイルとして、「タイトル」の代わりに見出しや小見出し、本文も設定できます。フォントを普通のサイズにしたい場合は、「本文」を選んでください。 「見出し」や「小見出し」でも、メモの最初の行がタイトルの書式になりますが、デフォルトと比べるとフォントは小さくなります。 2. チェックリストの並べ替え方法を変えるImage: Pranay Parab「メモ」アプリでは、チェックリストを作成することもでき、ToDoリストや買い物リストをつくって共有するのにとても便利です。 デフォルトでは、リストの項目にチェックをつけると、その項目は同じ場所に残ります。 完了した項目を、リストのいちばん下に移動させたい人もいるでしょう。そういう人は、設定>メモ>チェックした項目を並べ替えを選択し、自動を選んでください。 3. 背景の色を変えるImage: Pranay ParabiPhoneがダークモードに設定さ

                              Apple「メモ」が8つの設定変更で化ける!【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン
                            • 文章を書くためだけの道具「pomera」を買ったら、頭がすっきりした話|shunx|note

                              リフレッシュの方法って、人それぞれです。運動とかサウナとか寝るとか旅行とか。 ぼくは、書くことでスッキリするタイプ。 思い悩むことがあったり、逆に嬉しいことがあったり、とにかく頭の中を浮遊するワードが増えてきたらノートに書く、いや書き殴るって感じです。 論文みたいに理屈っぽいときもあれば、想うままに箇条書きの時も、小学生みたいな拙い文章の時もあります。 とにかく何でもいいんです、書ければ。頭の中に浮かんでるものを吐き出すって感じで。 すると、不思議と頭がスッキリします。 これを今までノートでやったり、パソコンで打ったりしてたのですが、最近このリフレッシュ法にもってこいな道具をゲットしました。 それが、キングジムのデジタルメモ「pomera」です。 ガチでただ書くためだけの道具「pomera」事務用品で有名なキングジムから発売されている「pomera」は、実は初代モデルから10年以上も愛され

                                文章を書くためだけの道具「pomera」を買ったら、頭がすっきりした話|shunx|note
                              • お家時間を楽しむために無料アプリ活用。見える化で勉強も家事もバランスよく - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                模様替え以外も充実させよう ベア:ますますお外に出られない日々が続くっすね… ポニ:休日はもちろんお仕事でもお家で過ごす人増えるけどみんなどうやって過ごしてるのかな? MS家は休日は模様替えとかお片づけしてるよ。 模様替え記事▶︎WICをおこもり部屋に模様替え。読書を楽しむ隠れ家スペース でもそればっかりじゃ限界あるでしょ?他には何かしてないの? 実はもっとお家時間を充実させるために 無料アプリを活用し始めたんだ。 どうせお家にいるなら勉強も家事も前向きに 充実させようと思ってね。 暮らしは様々だから何が合うかは人それぞれだけど 家時間を楽しむためのMS家の工夫をご紹介しよう。 MS家の暮らしと嫁氏の野望 MS家はワクワクさん(夫氏)と嫁氏二人暮らし。 共働きで嫁氏はホルモンの関係で 子供は一生できない。 だから二人で好きなことをしながら 生きていこうと決めて暮らしている。 嫁氏は好きな椅

                                  お家時間を楽しむために無料アプリ活用。見える化で勉強も家事もバランスよく - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                • 家族というチームを回すために我が家がしていること|ムラキ | Muraki

                                  我が家は息子と夫、私の3人家族。両家両親は遠方住まいでThe 核家族というやつです。息子は1歳児(とても可愛い)で戦力にならないため、収入の確保から家事育児、病気や怪我などのイレギュラーなトラブルまで、夫&私の二人のみで回す必要があります。正直けっこう大変。 少ない人数で多くの作業をこなすためには、環境構築やルール決めが極めて大事です。というわけで、我が家が「家族というチーム」を回すために、どんなツールを使っているのか、どんなルールを運用しているかなどをまとめてみました。ご参考になりそうならぜひ読んでみてください。 1 | 家庭内タスクを洗い出して、できる部分は外注する 図にするとこんな感じ。まず灰色部分の要素を洗い出してから、「外注するかしないか」を相談のうえ決めていきます。この時に共通の判断軸・価値観のようなものをあらかじめ話し合っておくと、スムーズに決めることができます。 ■我が家の

                                    家族というチームを回すために我が家がしていること|ムラキ | Muraki
                                  • 使ったことある? WindowsとmacOSのおすすめ無料アプリ2019年版

                                    使ったことある? WindowsとmacOSのおすすめ無料アプリ2019年版2019.12.10 13:0034,665 David Nield [原文] ( mayumine ) あ、そういえばこれ無料だった。 WindowsやmacOSのマシンを購入するということは、ハードウェアとOSを購入しているだけでなく、無料のアプリも購入していることを忘れがち。今回はプリインストールアプリに着目して、WindowsとmacOS、それぞれ改めてご紹介します。 「そういえばこれ使ったことなかったな」というアプリ、結構あると思いますよ。 Windowのソフトウェアは、ここ数年でmacOSに追いついてきた感じがありますが、マイクロソフトはWindowsが始まった当初からずーっとソフトウェアを提供し続けています。マインスイーパとMicrosoft製のブラウザ以外にも、一度は触ってみる価値のある無料のプリイ

                                      使ったことある? WindowsとmacOSのおすすめ無料アプリ2019年版
                                    • 【実録】家族というチーム運営に「スクラム開発」を取り入れた話

                                      家庭運営は会社に似ていると考える筆者の、実録・家庭のチーム運営とお役立ちツールを一挙公開(写真はイメージです)。 GettyImages どの家族にも、多かれ少なかれルールがある。「午後8時までに帰宅すること」「お小遣いは3万円」「靴下は帰ってきたらすぐに脱ぐこと」……家族の数だけルールがあるが、我が家の取り組みは少し変わっているかもしれない。 私達がルールとして導入したのは、通常、インターネットサービス開発などに用いられる『スクラム』という開発フレームワークだ。 本格的に取り組み始めたのはここ半年。きっかけは子供が保育園に通い始め、本格的に仕事と育児の両立が必要になったことだった。 子供が産まれるまでは仕事と日常生活だけで24時間が過ぎていたわけだから、ここに単純に育児が加われば忙殺されてしまうことは明らかだ。 この課題を解決するために私達が目指したのが、家族をチームとして運用することだ

                                        【実録】家族というチーム運営に「スクラム開発」を取り入れた話
                                      • リスト作成に特化したMicrosoft純正ウェブアプリ「Microsoft Lists」の使い方を確かめてみた

                                        やることリストや買い物リストなど、簡単なリストを作成する際にExcelを使っている人は多いはず。しかし、Excelには計算機能やグラフ作成機能なども搭載されており、簡単なリストを作成するためだけに起動するのは面倒と感じる場合もあります。そんな中、Microsoftがリスト作成に特化したウェブアプリ「Microsoft Lists」のプレビュー版を公開していたので、実際に使ってリストの作成手順を確認してみました。 Microsoft Lists – MSA Preview | Microsoft 365 https://www.microsoft.com/en-us/microsoft-365/microsoft-lists-preview 「Microsoft Lists」は上記のリンク先でプレビュー版を公開中です。プレビュー版の「Microsoft Lists」を使うには、まず「Try

                                          リスト作成に特化したMicrosoft純正ウェブアプリ「Microsoft Lists」の使い方を確かめてみた
                                        • Apple、新しいスクリーンセーバーやデスクトップに配置できるウィジェット、ゲームモードを搭載した「macOS 14 Sonoma」を正式にリリース。

                                          リリースノート スクリーンセーバー • 世界各地の風景の美しいスクリーンセーバは、ログインすると途切れることなくデスクトップの壁紙に移行 風景、街並み、水中、地球などのテーマ別にスクリーンセーバが入れ替わって循環するシャッフル設定 ウィジェット ウィジェットはデスクトップ上のどこにでも配置でき、アプリで作業している間は壁紙のカラーに適応 iPhoneが近くにあるか、同じWi‑Fiネットワークに接続されている場合、iPhoneのウィジェットをMacに追加することが可能 インタラクティブなウィジェットで、ウィジェットから直接、ショートカットの実行やメディアの一時停止などのアクションが実行可能 ビデオ会議 発表者オーバーレイを使うと、FaceTimeや他社製のビデオ会議アプリで画面共有中に常に自分を中央か前面に表示(Appleシリコンを搭載したMac) ビデオ通話で自分の周囲にハート、風船、紙吹

                                            Apple、新しいスクリーンセーバーやデスクトップに配置できるウィジェット、ゲームモードを搭載した「macOS 14 Sonoma」を正式にリリース。
                                          • iPhoneを強制的に再起動する

                                            iPhoneユーザガイド ようこそ iPhoneの紹介 iPhoneのモデル iOS 17に対応しているiPhoneのモデル iPhone XR iPhone XS iPhone XS Max iPhone 11 iPhone 11 Pro iPhone 11 Pro Max iPhone SE(第2世代) iPhone 12 mini iPhone 12 iPhone 12 Pro iPhone 12 Pro Max iPhone 13 mini iPhone 13 iPhone 13 Pro iPhone 13 Pro Max iPhone SE(第3世代) iPhone 14 iPhone 14 Plus iPhone 14 Pro iPhone 14 Pro Max iPhone 15 iPhone 15 Plus iPhone 15 Pro iPhone 15 Pro Max 設

                                            • 15インチの壁掛けスマートディスプレイ、Amazonが発売 2万9980円

                                              アマゾンジャパンは3月23日、スマートディスプレイ「Echo Show 15」の予約受付をAmazon.co.jpで始めた。価格は2万9980円(税込)。4月7日から出荷する。 15.6インチのフルHD(1980×1080ピクセル)液晶パネルを採用し、音声アシスタント「Alexa」に対応したスマートディスプレイ。動画や音楽の再生に加え、リビングルームなど家族の共有スペースに置いてスケジュール管理や買い物リスト、付せんの表示など「家族の情報共有に役立つ」という。 画面に表示する内容は「ビジュアルID機能」によってユーザーごとに変わる。Echo Show 15の前に立つと内蔵カメラが顔認識でユーザーを特定し、その人のカレンダーやリマインダー、付せんなどを表示する仕組みだ。 米AmazonでAlexa担当のシニア・バイス・プレジデントを務めるTom Taylor(トム・テイラー)さんは「子どもい

                                                15インチの壁掛けスマートディスプレイ、Amazonが発売 2万9980円
                                              • Apple、iPhoneを横向きに充電したときに様々な情報を表示するスタンバイ機能やMacと連携できるウィジェット、NameDropなどをサポートした「iOS 17」を正式にリリース。

                                                AppleがiPhoneを横向きに充電したときに様々な情報を表示するスタンバイ機能やiPhoneを近づけるだけで連絡先を交換できるNameDrop機能などをサポートした「iOS 17」を正式にリリースしています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2023年09月19日、iPhone X、iPhone SE (第2世代)以降のiPhoneに対応し、電話やメッセージ、FaceTimeアプリをアップデートし、iPhoneを横向きに充電したときに様々な情報を表示するスタンバイ機能を追加/サポートした「iOS 17 (21A329)」を正式にリリースしています。 iOS 17では、電話、メッセージ、FaceTimeが大幅にアップデートされ、自分を表現する新しいコミュニケーションの方法が追加されました。スタンバイは、iPhoneを横向きで充電しているときに、離れた場所からでも一目で情報を確認できる

                                                  Apple、iPhoneを横向きに充電したときに様々な情報を表示するスタンバイ機能やMacと連携できるウィジェット、NameDropなどをサポートした「iOS 17」を正式にリリース。
                                                • マルチタスクは本当に生産的なのか?マルチタスク能力に年齢による差はあるのか?

                                                  日々時間に追われている現代人は、「テレビを見ながら仕事のメールに返信する」「会議に参加しながら買い物メモを作る」「ポッドキャストを聞きながら料理する」など、複数のタスクを同時並行でこなす「マルチタスク」を日常的に行って時間を節約しています。そんなマルチタスクは本当に生産的なのか、年齢によってマルチタスクの遂行能力に差が出るのかといった疑問について、オーストラリアンカソリック大学の発達心理学教授であるピーター・ウィルソン氏が解説しています。 Think you're good at multi-tasking? Here's how your brain compensates – and how this changes with age https://theconversation.com/think-youre-good-at-multi-tasking-heres-how-your

                                                    マルチタスクは本当に生産的なのか?マルチタスク能力に年齢による差はあるのか?
                                                  • Googleに、あなたのサイトを効率良くクロールさせる9つのポイントとは? SEOの土台となる大切なコト | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

                                                    サイト構造、サイトマップ、Google Search Consoleまずは、ざっくりとした話から始めよう。グーグルが効率的にクロールできるようにするには、次の3つが重要になる: サイト構造サイトマップGoogle Search Consoleこれらがどのように関連しているのかについて話したい。 サイト構造に関しては、クモをイメージしてほしい。クモは巣を作るとき、獲物がかかったらどこへでもすぐに動いて捕まえられるよう、すべての糸を効率的に張っている。君のウェブサイトも同じように機能する必要がある。グーグルが簡単に効率的にクロールできるように、障害や問題が多すぎて巡回できなくなることがないよう、すべてのページやカテゴリーの間に相互リンクを張るなどして、相当しっかりとした構造にする必要がある。 サイトマップは、グーグルが君のサイトを巡回するときに必ずクロールさせたいURLをまとめる仕組みで、買い

                                                      Googleに、あなたのサイトを効率良くクロールさせる9つのポイントとは? SEOの土台となる大切なコト | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
                                                    • Evernote に保存すべきもの 38 選

                                                      Evernote をお使いいただきありがとうございます!あなたは Evernote を使う時、どんなノートを作りますか。 買い物リストを作りますか? ポエムを書きますか? それとも人生の計画を立てますか? まっさらなページには、無限の可能性が広がっています。ここで紹介するさまざまなアイデアをヒントにして、自分だけの素晴らしいノートを作っていきましょう。 引き出しやファイル用のキャビネットを空にする 1. 保証書や取扱説明書:ほとんど見ないでホコリがかぶっているのに捨てられないものですよね。購入した製品の各社のサイトから PDF バージョンの取扱説明書をダウンロードして、 Evernote に保存しましょう。PDF の中の文字も後から検索できるので、いざと言うときに素早く探せます。 2. 思い出のもの:劇場のプログラムやチケットの半券、旅行のしおり、ラブレターなど、捨てられなかった思い出の紙

                                                        Evernote に保存すべきもの 38 選
                                                      • macOS Sonomaが正式リリース - iPhone Mania

                                                        Appleは2023年9月27日、Mac向けにmacOS Sonomaをリリースしました。 macOS Sonomaの対象機種は以下のとおりです。 iMac 2019年モデル以降 iMac Pro MacBook Air(2018年モデル以降) MacBook Pro(2018年モデル以降) Mac Pro(2019年モデル以降) Mac Studio(2022年モデル以降) Mac mini(2018年モデル以降) 以下、macOS Sonomaのリリースノートを掲載します。 macOS Sonomaのリリースノート macOS Sonomaは、生産性と創造力を高めるまったく新しい機能を搭載しています。 美しいスクリーンセーバとデスクトップに追加できるウィジェットでMacをパーソナライズしましょう。プレゼンテーションの一部に常に自分が表示される新しい方法で成果を発表すると、ビデオ通話中に

                                                          macOS Sonomaが正式リリース - iPhone Mania
                                                        • アップル上級副社長 独占インタビュー 制約なき創造を解き放つアップル社の新作アプリ「フリーボード」 | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア

                                                          アップルは12月、iPhone、iPad、MacのOSをいっせいにアップデートし、OS機能の一部として新アプリ「フリーボード」の提供を開始した。3年ぶりに行われたアップル社重役の年末の日本訪問で来日していた同社のワールドワイドマーケティング部門の上級副社長、グレッグ・ジョズウィアック氏に、同社が肝入りで開発した、この新しい生産性ツールの魅力や狙いなどを聞いた。 シンプルゆえに多彩な電子ホワイトボード 「フリーボード(英語名は「Freeform」)」は、いわゆるクラウドベースの電子ホワイトボードアプリだ。画面構成は極めてシンプルで、起動すると画面いっぱいに方眼が描かれた白いボードが広がる。ユーザーは画面の上のツールバーから、付箋、図形、文字、写真、ファイルといったボードに配置したいものを選んで、置きたい場所に配置。そのうえで形を整えたり、文字を打ち込んだり、写真を選択したりするだけだ。マウス

                                                            アップル上級副社長 独占インタビュー 制約なき創造を解き放つアップル社の新作アプリ「フリーボード」 | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア
                                                          • 「iOS 17」配信開始 電話やメッセージの改善 新機能「NameDrop」「スタンバイ」も

                                                            メッセージ iMessageのステッカーアプリで、ライブステッカー、ミー文字、アニ文字、絵文字ステッカー、他社製のステッカーパックを含む全てのステッカーを1か所にまとめて表示 ライブステッカーでは、被写体を写真やビデオから抜き出して、「キラキラ」「ぷくぷく」「コミック」「アウトライン」などのエフェクトを追加して作成可能 到着確認で、目的地に無事に到着したときに家族や友達に自動的に通知を送り、遅れる場合には役立つ情報を共有 受信したオーディオメッセージの発音表記を使用してその場ではメッセージを読んで、あとから聴くことが可能 検索機能の改善により、連絡先、キーワード、コンテンツタイプ(写真やリンクなど)などの検索フィルターを組み合わせることで、メッセージをより早く探し出すことが可能 吹き出しを右にスワイプしてメッセージにインラインで返信可能 1回限りの確認コードの削除機能により、確認コードを他

                                                              「iOS 17」配信開始 電話やメッセージの改善 新機能「NameDrop」「スタンバイ」も
                                                            • マイコン少年残酷物語 連載第1回 クーロン黒沢 | BEEP

                                                              時は1995年。ゲーム界を支配していたスーファミに、人知れず、下衆なゲームがひっそりとリリースされた。 さる香港スター似のキャラを操って大陸に乗り込み、迫りくる人民を片っ端から処刑するという謎ゲーム。その名も「香港97」。 ひと言で表現するなら若気の至り。鬱々とした精神によって生み出された一発ネタの闇ゲームだった。 香港97のゲーム画面、なおほかの画面は問題がありすぎて、まだなんとか発表できるようなスクショでこれだ 私の思いつきをわずかな時間で形にしてくれたのは、80年代から数々の有名パソコンゲームに携わってきた芦田さん(仮名)という超人プログラマー。 もともと読者だった芦田さんから応援の便りを頂いた縁で親交が生まれ、いつぞや食事の最中、 「黒沢さん、なんかゲーム作りたかったら僕、手伝いますよ」 彼がなんとなく口にした社交辞令を真に受けた私。その数カ月後、某人気アニメのゲーム化で死ぬほど忙

                                                                マイコン少年残酷物語 連載第1回 クーロン黒沢 | BEEP
                                                              • ボッシュの普通のメガネをスマートグラスに変えるソリューション | IoT NEWS

                                                                スマートグラスはメガネの形状をしたウェアラブルデバイスだ。 スマートグラスは、スマートフォンとの連携を前提として、ディスプレイ、スピーカー、カメラ、マイクなどを搭載することで、様々な機能を果たす。 メガネにおけるレンズの部分に搭載されているディスプレイでは、ウェブサイトの閲覧はもちろん、YouTubeなどの動画コンテンツを鑑賞できる。メガネのつるの部分が骨伝導スピーカーになっているモデルでは、イヤフォンを装着せずに音を楽しむこともできる。 カメラを搭載していれば、見ている光景をそのまま画像や映像として収めることができる。スマートフォンを取り出して、カメラを立ち上げるまでに、シャッターを切りたいタイミングを逃すといったことがなくなる。 マイクを搭載していれば、ハンズフリーでの通話が可能だ。最近では、Amazonのアレクサと連携する機能を搭載しているモデルも出てきており、スマートフォンやスマー

                                                                  ボッシュの普通のメガネをスマートグラスに変えるソリューション | IoT NEWS
                                                                • iPhoneで最安値が分かる底値アプリ「ソコネオ」を徹底解説! | お金の仕組み.COM

                                                                  iPhone用の底値アプリ「ソコネオ」は非常に便利 日頃の買い物はできるだけ安い価格、底値で購入したいですよね。そんな時にはiPhone用の底値アプリ「ソコネオ」を使うととても便利です。 このアプリの使い方を簡単に説明すると、バーコードを読み込んで商品を登録して、価格をメモしていきます。 たとえば、近所のスーパーである冷凍食品が200円だったのに、ドラッグストアでは180円だった。これをメモに残していくことで、近所で買える冷凍食品の最安値をいつでもメモから引っ張ってくることができるのです。 ‎ソコネオは高機能の底値帳(価格比較)アプリです。 主な機能は ・地図上で底値を管理 ・全ユーザーの情報を共有 ・商品バーコードで商品登録 ・商品1つ,グラムあたりの単価を自動計算 ・写真で商品を管理 ・買い物リストを作成 ・全国の底値をリアルタイムで配信 ・ランキングを表示 みんなで作る底値帳アプリ。

                                                                    iPhoneで最安値が分かる底値アプリ「ソコネオ」を徹底解説! | お金の仕組み.COM
                                                                  • スマホ、PC、タブレットで共有できるメモアプリ「Google Keep」の便利な5つの使い方|@DIME アットダイム

                                                                    プライベートのみならず、ビジネスシーンでメモ機能を活用している人は多いはず。筆者も録音しながらメモアプリに要点をまとめたりと、頻繁に使用しています。 そんなメモアプリの中でも、スマートフォンとパソコン・タブレット間で共有が簡単な「Google Keep」の便利な使い方を5つ紹介していきます。 Google Keepの基本的な使い方とは まずは、Google Keepの基本的な使い方について解説していきます。 Google Keepの基本的な使い方【メモの作成】 Google Keepの最もオーソドックスな使い方ともいえる、メモ機能です。まずはスマートフォンアプリでの利用方法を紹介しましょう。 1.Google Keepアプリを起動 2.右下の「+」マークをタップ 動作はこれだけ。すぐにメモ画面に移行できます。メモ画面では、本文のほかにタイトルを記入することもできるので、後からメモを見返すと

                                                                      スマホ、PC、タブレットで共有できるメモアプリ「Google Keep」の便利な5つの使い方|@DIME アットダイム
                                                                    • iPhoneのメモアプリで読み取るだけ。簡単に文書をスキャン・メモ化する方法【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                      メモアプリには多くの秘密があるのをご存じでしたか? そこにあるのはあなた自身の秘密だけではありません。 タグや文字通り秘密のチャットシステムなど、あまり知られていない機能がたくさんあるのです。 そんな隠れた宝石の中でもひときわ輝くのが、「スキャン」機能。 スキャン機能は、iPhoneのテキスト認識表示機能を、異なるレベルで採用しています。具体的には、カメラに映った任意の文書からテキストをスキャンすることが可能。 つまり、友達の宿題や契約書、冷蔵庫に貼った買い物リストなどをワンクリックでコピーすることができるのです。スキャンさえしてしまえば、あとは通常のメモと同様、自由に書式を設定したり、共有したりできますよ。

                                                                        iPhoneのメモアプリで読み取るだけ。簡単に文書をスキャン・メモ化する方法【今日のワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン
                                                                      • iOS 17/iPadOS 17/watchOS 10/tvOS 17/HomePod 17がリリース【更新】 - こぼねみ

                                                                        Appleは日本時間9月19日午前2時、「iOS 17」「iPadOS 17」「watchOS 10」「tvOS 17」「HomePodソフトウェアバージョン17」正式版をリリースしました。 「macOS 14は」は9月27日です。 iOS 17では、電話、メッセージ、FaceTimeが大幅にアップデートされたほか、新しいフルスクリーン体験を提供するスタンバイ機能や、AirDropに連絡先の共有方法としてNameDropが追加、キーボードの機能強化、ウィジェット、Safari、ミュージック、AirPlayなどのアップデートも含まれています。 iPadOS 17では、ロック画面のデザインが一新され、写真を表示したり、ウィジェットを追加可能となったほか、メッセージ、ヘルスケアアプリ、メモ、ステージマネージャ、Safari、キーボード、ミュージック、AirPlayなどのアップデートも含まれていま

                                                                          iOS 17/iPadOS 17/watchOS 10/tvOS 17/HomePod 17がリリース【更新】 - こぼねみ
                                                                        • サーバーレス(Firebase)で夫婦で共有できる買い物リストを作った - プログラミング素人のはてなブログ

                                                                          うちは共働きなので、買い物は帰りが早いほうが買い出しをすることが多いですが、例えば洗面所周りは、モノの消費を妻のほうが把握していることが多いのでこれらを共有する仕組みを作りたかった、というところから始まりました。 Firebaseなら無料で作れそうなので、FirebaseとJavaScriptを合わせて勉強しながら作ってみました。 完成イメージ。 完成イメージ 要件定義・夫婦で共有できること。 ・無料で使えること。 ・Androidでもiphoneでも使えること。 ・入手済みのものを保存できること。 上の3つはFirebaseを使う時点で成立します。 4つ目は「欲しいものリスト」と「入手済みリスト」を作ることで実現しました。 htmlhtmlの本文はタイトル、入力ボックス、ボタンなどとリストulです。リストは名前を付けるために、 form name="form1”で囲みます。 <body>

                                                                            サーバーレス(Firebase)で夫婦で共有できる買い物リストを作った - プログラミング素人のはてなブログ
                                                                          • iPadOS17公開!ロック画面を刷新。リリースノート全文公開 - iPhone Mania

                                                                            Appleは日本時間9月19日、iPadOS17の正式版を公開しました。ロック画面をユーザーが自由にカスタマイズ可能になったほか、インタラクティブなウィジェットが追加可能になるなど、iOS17とは違った進化を遂げています。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. AppleがiPadOS17の正式版を公開。 2. ロック画面のデザインをユーザーがカスタマイズ可能。 3. ロック画面にウィジェットを配置可能になり、様々な操作に対応。 iPad専用OSならではの進化も Appleは、2023年6月の世界開発者会議(WWDC23)での発表後、ベータテストを重ねてきたiPadOS17の正式版を一般ユーザー向けに公開しました。 新機能や変更点の多くは、同時公開されたiOS17と共通していますが、ロック画面カスタマイズ、ウィジェットの配置など、iPad専用OSならではの進化もみられます。 iPadO

                                                                              iPadOS17公開!ロック画面を刷新。リリースノート全文公開 - iPhone Mania
                                                                            • Microsoftの「Microsoft 365」関連発表まとめ コンシューマー向け「Teams」など

                                                                              米Microsoftは3月30日(現地時間)、メディア向けのオンラインイベントを開催し、「Microsoft 365」関連の多数の新機能や変更を発表した。本稿では主な内容を簡単にまとめる。 コンシューマー向け「Office 365」も「Microsoft 365」に(4月22日から) Microsoftは2017年に企業向け新サービスとして「Microsoft 365」を発表した。これは、「Windows 10」とOffice、端末管理機能で構成される総合的なサブスクリプションサービスという位置付けだ。今回、このMicrosoft 365のコンシューマー向けプラン、「Microsoft 365 Personal」と「Microsoft 365 Family」を発表した(日本では前者のみ提供の予定)。 基本的には現行のコンシューマー向け「Office 365」に代わるものであり、現在コンシュ

                                                                                Microsoftの「Microsoft 365」関連発表まとめ コンシューマー向け「Teams」など
                                                                              • 新たに提供予定の Microsoft 365 Personal について - News Center Japan

                                                                                時間を有効活用し、つながりを深め、大切な人やモノを守ることが可能となる個人向けサブスクリプションサービス ※このブログは、米国時間 3 月 30 日に公開された ”Introducing the New Microsoft 365 Personal and Family Subscriptions” の抄訳を基に掲載しています。 ユスフ メディ (Yusuf Mehdi) Corporate Vice President, Modern Life, Search & Devices, Microsoft 多くの人がリモートで仕事をし、学ぶようになった今、私たちはさまざまな形で生活が仕事を中断したり仕事が生活を中断したりすることがあるということを、これまで以上に実感するようになりました。つながりを保つことや、大切なことを把握しておくことが、今までにないほど重要になってきています。過去数週間に

                                                                                  新たに提供予定の Microsoft 365 Personal について - News Center Japan
                                                                                • iOS17正式版公開!リリースノートを全文公開 - iPhone Mania

                                                                                  Appleは日本時間9月19日、iOS17の正式版を公開しました。iOS17は、iPhoneを充電して横向きに固定すると時計などを表示できる「スタンバイ」や、連絡先ポスターを作って相手のiPhoneを近づけるだけで交換できる「NameDrop」などの新機能が追加されたメジャーアップデートです。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. iPhone向け新OS、iOS17の正式版が公開。 2. 多くの新機能が追加されたメジャーアップデート。 3. アップデート前にはiPhoneのバックアップなどの準備を。 多くの新機能を追加したメジャーアップデート Appleは、先日発表していたとおり、iOS17の一般ユーザー向け正式版を公開しました。多くの新機能が追加されているほか、Safariや写真、ミュージックといった定番アプリも着実に進化を遂げたアップデートとなっています。 対応しているiPhone

                                                                                    iOS17正式版公開!リリースノートを全文公開 - iPhone Mania