並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 448件

新着順 人気順

のくの検索結果1 - 40 件 / 448件

  • なぜデザイナーは組版の専門家のいうことがわからなくなるのか|井上のきあ

    タイトルの主語が大きすぎて炎上しそうなので、まずはじめに、ここでいう「デザイナー」は、イラレ(Adobe Illustrator)あたりからデザインを始めた、グラフィック寄りのデザイナー(縦組み長文などをやったことがない)のことを指します。 Illustratorでの操作を前提として説明します。図の原稿用紙のマス目も、Illustratorでつくったものです。InDesignは出てきません。 自分の経験を振り返って書いています。独学でやってるひとが迷い込みやすいルートなんじゃないかと思うので、何か理解の手がかりになるかもと。もし、そういう系のデザイナーだけど専門家の言うことはちゃんとわかるよ、っていう方いらしたらスルーしてくださいね。 ※用語の定義は、いちおうJIS規格(「JIS Z8123 印刷技術用語」など)に揃えています。ひとによって定義が違ってたりするので… その1:字間は詰めるの

      なぜデザイナーは組版の専門家のいうことがわからなくなるのか|井上のきあ
    • ショタコンが語る「サンキューピッチ」の特異性について|めけめけのこ

      『サンキューピッチ』とは 『サンキューピッチ』という漫画をご存知だろうか。ジャンプ+で連載中の野球漫画であり、「誰も見たことのない野球譚」の売り文句に違わず、「豪速球を持つピッチャーでありながら、1日3球しか全力投球できない主人公」などの奇抜な設定と予想外の展開で、更新のたびにSNSを騒がせる人気作である。 『サンキューピッチ』1話 @集英社/住吉九 現在は全話無料公開中なので未読の方はぜひ読んでみてほしい。野球のルールを理解できなくても楽しめること請け合いだ。 作者は『ハイパーインフレーション』で知られる住吉九先生。こちらの作品の概要をとても乱暴に説明すると、美少年が絶頂しながら偽札を撒き散らす超高度頭脳戦経済漫画である。 もっと言うと、頭脳戦の主軸であり主人公のメインウエポンとなるのはその絶頂しながら撒き散らした偽札である。 「嘘つけ」と思うだろう。 『ハイパーインフレーション』48話

        ショタコンが語る「サンキューピッチ」の特異性について|めけめけのこ
      • 腐女子向け、非実在の戦争のきほん①|メキ

        軍人キャラは好きだけど戦争がどう行われるのかはよくわからないという腐女子、結構いるのではないか。 そこで、あえて腐女子が腐女子向けに、「人間の集団同士の戦いの基礎」の説明を試みようと思う。うまくいくかどうかわからないが、BL・やおいの参考になれば幸いだ。当然、百合や異性愛、その他の繁殖形態のカップリングなどに転用してもらっても構わない。 一応中学の社会の授業を漠然と覚えているラインへの説明を目指した。なので、既に社会科科目ファンの腐女子には、めちゃくちゃ退屈な話だと思われる。「そんなもん知ってるわ」という人には申し訳ない。 戦争のフィクションの話をするときの、基本ルール この手の知識が役に立つジャンルに共通して言えることだが、実際の歴史・政治・軍事はセンシティブなジャンルである。 特に近代以降、遺族や関係者が存命の戦争の話題に触れるときは、気をつけなければいけない。 例えば、何かと随所で話

          腐女子向け、非実在の戦争のきほん①|メキ
        • よくあるオンプレOracleからRDSに移行したDBAの反省文 - ASMのきもち

          この記事は JPOUG Advent Calendar 2021 - Adventar 17日目の記事です。 昨日はShinodaさんの「Oracle Database から PostgreSQL への接続を試す - Qiita」でしたね。 いやーOracle Database Gateway for ODBC全然使ったことがなかったので、これはぜひやってみよ…あれ、RDSでできるの?明日AWSサポートに早速連絡してみよう… 最近ブログを書く頻度がアドベントカレンダー以外書く頻度がない感じになってきております…コレハ、マズイ、ゾ!!笑 さて弱気な内容はおいておいて…ここ最近、ろくに活動もできなかったのはこれをやっていたからなのです。 そうよくある、(꜆꜄•ω•)꜆꜄꜆オンプレOracleからRDSに移行した話。 今更感あるのですが、私と同じミスを減らすきっかけになれば。と思い、書いてみます

            よくあるオンプレOracleからRDSに移行したDBAの反省文 - ASMのきもち
          • 成人式に自分なりのきゃわきゃわ晴れ着を着たら「成人式はお遊戯会じゃない」と言われた…だが褒めてくれる言葉が大事だと気づいた話

            カビあまちゃん。 @KABIAMA_chan めちゃくちゃ迷ったけど成人式行きました(;;) みんなみたいに綺麗な振袖は着れなかったけど私なりのきゃわきゃわな晴れ着着た!!中学の同級みーーんな優しくて帰って泣きました(;;)(;;) これは世界一大好きなマッマとの写真。 pic.x.com/SFGf3DDksW 2025-01-13 19:14:26 カビあまちゃん。 @KABIAMA_chan きゃわきゃわ晴れ着コレー!!! 周りの子たちの振袖も超絶きれいですてきでしたちょっとだけ羨ましかった(;;) これ、メルカリで買ったし、みんなのと比べて圧倒的安さだけどきゃわきゃわなのでヨシー!!!!!! pic.x.com/s7kjOHSNN4 x.com/kabiama_chan/s… 2025-01-14 19:30:55

              成人式に自分なりのきゃわきゃわ晴れ着を着たら「成人式はお遊戯会じゃない」と言われた…だが褒めてくれる言葉が大事だと気づいた話
            • 「となりの801ちゃん」のこじま氏、「腐女子がイベントで撤収早いのは女性がイエのタスクを受ける社会的性差のせい!男オタクは分かってない!」と主張→男女共にイベント参加者の殆どは独身だった

              まとめ 廃墟同人写真集大手「廃墟探索部」稲葉渉氏: "腐女子の「目当てだけ買ってすぐ帰る」というムーブ対策しないと、ほんとに.. 廃墟写真の写真集でコミケや赤ブーへ参加している同人サークル兼トレス可廃墟写真素材サークル「廃墟探索部」の稲葉渉氏のツイートとそれに対する反応をまとめました。 193845 pv 160 1280 339 users 端的に言えばあるサークル男性が「腐女子は目当ての物を買ってすぐ帰る」という発言をして炎上しているという話(このサークル男性に対する擁護の意図は当まとめにはありません) それに対して「となりの801ちゃん」のこじま氏、「女性はイエの社会的性的役割があるから当然!」と主張

                「となりの801ちゃん」のこじま氏、「腐女子がイベントで撤収早いのは女性がイエのタスクを受ける社会的性差のせい!男オタクは分かってない!」と主張→男女共にイベント参加者の殆どは独身だった
              • coco🐰痩せレシピ🍳14キロ痩せたダイエッター on Twitter: "14キロ痩せた超簡単ダイエット飯『無限えのき』 便秘で悩んでた友達にこれ教えたら毎日食べまくって1週間で3kg痩せてた。えのきの食物繊維の力やばすぎだし、便秘でそんなに体重変わるのかと驚愕。 ASMRのピリ辛えのきが話題になっ… https://t.co/BzdjvzKKtg"

                14キロ痩せた超簡単ダイエット飯『無限えのき』 便秘で悩んでた友達にこれ教えたら毎日食べまくって1週間で3kg痩せてた。えのきの食物繊維の力やばすぎだし、便秘でそんなに体重変わるのかと驚愕。 ASMRのピリ辛えのきが話題になっ… https://t.co/BzdjvzKKtg

                  coco🐰痩せレシピ🍳14キロ痩せたダイエッター on Twitter: "14キロ痩せた超簡単ダイエット飯『無限えのき』 便秘で悩んでた友達にこれ教えたら毎日食べまくって1週間で3kg痩せてた。えのきの食物繊維の力やばすぎだし、便秘でそんなに体重変わるのかと驚愕。 ASMRのピリ辛えのきが話題になっ… https://t.co/BzdjvzKKtg"
                • MySQLとOracleの実行計画を比較してみた - ASMのきもち

                  まいえすきゅーえりたい ぽすぐれない おらくるってる(狂ってる)tomoです。 今日はいつものMySQLリファレンスを読むではなく、夏休みの宿題にしていたこれをやってみます。 MySQLとOracleDBの実行計画を比較してみた さて同じようなテーブルで同じデータを載せて。 実行計画を取ってみた時、どのくらい情報量が違うのか簡単に違いを見てみましょう。 前提として、以下をご認識ください。 一方はOSSのDBエンジン、もう一方はガチガチ商用DBエンジンです。情報量が違うのは当たり前であって、良し悪しを比較したいのではありません。そして製品比較をしたいのではありません。いつも商用DBメインで使っているエンジニアが、OSSのDBにこうゆう情報も出してほしいな!というのをお願いしたいと思っていて、それを考える元ネタメモだと思ってください。 OSSでこれだけの情報出せるMySQLや、今回紹介しません

                    MySQLとOracleの実行計画を比較してみた - ASMのきもち
                  • 暗号学園模擬試験がいろはのいじゃ済まないハンター試験並み難度だった件

                    『暗号学園のいろは』公式 @angou_iroha 【『暗号学園のいろは』最新4巻本日発売!】 勝者総取りクラス対抗暗号バトル勃発!学年大将への道、知恵の矛を突き立てろ!! コミックス限定、描き下ろしおまけ漫画『裸眼!享楽教室』を豪華10ページ掲載! 書店では、暗号学園模擬試験第一期を開催!いろは達になった気持ちでお楽しみ下さい!! pic.twitter.com/Yv2d9LKp5i 2023-10-04 12:06:46 『暗号学園のいろは』公式 @angou_iroha 【最新コミックス4巻(10/4〜)発売記念!】 暗号学園模擬試験第一期、開催決定!暗号を解いて特別プレゼントをゲット!! 是非書店に足を運んで、お楽しみ下さい! 開催書店リストはこちら shu-sales.box.com/s/jtvrdo3oa8op… 解答用紙等の配布方法は書店により異なります。 配布物はなくなり次

                      暗号学園模擬試験がいろはのいじゃ済まないハンター試験並み難度だった件
                    • 草刈りしようと近づいたパイロンから鳴き声が→覗いてみたらなんか可愛いのいた「こんなところに!?」

                      こまつな @komatsuna_retas 草刈りするのにパイロン避けようとしたらぴよぴよ聞こえてきてカメラ構えてたらビンゴ!! びっくりさせてごめんよ💦 草刈りは諦めよう😍 pic.twitter.com/CKinvno98z こまつな @komatsuna_retas 周りにいる動物中心に呟きます。オカメインコの柚子♂が相棒 保護雀のすだち(~2023.3.31) ヨウムのライム♂ ルリコンゴウインコのシークワーサー♀ 無言フォローごめんなさい! よろしくお願いします🐥 成人済 ウエスタン乗馬

                        草刈りしようと近づいたパイロンから鳴き声が→覗いてみたらなんか可愛いのいた「こんなところに!?」
                      • 代表者が次の選挙に出る予定の「あなたのいばしょ」の身体検査|red

                        2024年9月25日 (9/26微修正、2025/3/27追記) 3/27追記 以下の記事は選挙というイベントを控えて、手元に材料が限られる中で書いた記事ですから、論拠は不足しています。 細部に論及する上で必要な材料を揃えて、2025/3/27に改めて記事を書いてますので、こちらの方を優先してご覧ください。 以下、本件記事。 一部界隈が水面下でちょっとざわついているNPO法人「あなたのいばしょ」について、実際のとこどうなのか調べて発表してよと依頼があったんで書きました。 → 9/25に報道がありましたので別に水面下の話ではなくなりました。報道前は選挙と書くのははばかられたので「今秋のイベント」とぼかしていますが読み替えてください。 本記事は誹謗中傷や団体への批判を目的としたものではなく、『東京都における「NPO法の運用方針」』でも想定されている、市民としての疑問を提示するものですから、あな

                          代表者が次の選挙に出る予定の「あなたのいばしょ」の身体検査|red
                        • “脆弱性対策はサボったら負け” リソース不足の組織がやるべき“基本のき”

                          先日、OpenSSLのセキュリティアップデートが予告され、大きな話題を集めましたが、読者の皆さんはしっかりと対応できたでしょうか。しかし、今回以外にも脆弱性は日々見つかるもの。“全部は対処できない”という組織は何から始めればいいのでしょうか。 2022年10月末、多くのシステムで利用されるオープンソースソフトウェア(以下、OSS)「OpenSSL」に大きな動きがありました。OpenSSLプロジェクトは同年11月1日に“緊急”レベルの脆弱(ぜいじゃく)性対応を含むバージョンアップを予告したのです。この時点で詳細は明らかにされていなかったものの、予告するほどの脆弱性対応が含まれることから“準備を万全に整えてほしい”という意図がうかがえました。 そして予告通り、2022年11月1日には「CVE-2022-3602」と「CVE-2022-3786」に対応したバージョンであるOpenSSL 3.0.

                            “脆弱性対策はサボったら負け” リソース不足の組織がやるべき“基本のき”
                          • 昔『エリンギはリア充』って文字列を見てから、エリンギ売り場を直視できなくなってしまった「とても辛い」「えのきは満員電車」

                            不審者 @mazuimoyashi 昔に「エリンギはリア充」って文字列を見てから、エリンギ売り場を直視出来なくなってしまった… ほとんどのエリンギは子供連れだし2人だけのエリンギも肩を寄せあってて幸せそうで… pic.twitter.com/bdalDrNU3V

                              昔『エリンギはリア充』って文字列を見てから、エリンギ売り場を直視できなくなってしまった「とても辛い」「えのきは満員電車」
                            • 野良電通のメソッド|井上のきあ

                              いいものをつくれば誰かが見つけてくれる、というのは選択肢が少なかった時代の話で、今は宣伝しなければ選択肢にも上がりません。 SNSでバズって売れたり、重版かかった例もありますが、レアケースなので、それを期待するのは賭けのようなものです。 宣伝を出版社に任せられると思ったから商業誌やってるのに…という気持ちはよくわかるんですが(わたしもほんとにそう思います)、いまの出版社に既刊をマメに宣伝する余裕はないです。やるにしても新刊以外は、売れたものを重点的に宣伝することになるので、まずは売れてください、という無茶振りです。何万部突破、みたいな宣伝を打つには、まず何万部か売れないといけないわけです。 そもそも同人誌の場合、作家が宣伝するしかないです。 そんなわけで今の時代、作家も宣伝ノウハウを知っていて損はないと思います。 (今の出版社に人手も暇もないのはじゅうぶん承知しているんですが、出版社のSN

                                野良電通のメソッド|井上のきあ
                              • I was a human/2024年4月期ブロンズルーキー賞 - こうのき | 少年ジャンプ+

                                JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

                                  I was a human/2024年4月期ブロンズルーキー賞 - こうのき | 少年ジャンプ+
                                • 麺の代用食材には低糖質な「えのき茸」が最強なのではないか説 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                  麺類が恋しくなってしまった時は ダイエッターたちの間では、「糖質制限にいちばん効果的な食材は何か」という議題がよく上がります。 これについてのナンバーワンは今のところ断言できませんが、逆に「糖質制限中にいちばん欲してしまう食材は何か」と聞かれたら、間違いなくこう答えるでしょう。 それは「麺類」であると! 特にラーメンやパスタは突発的に渇望してしまう傾向が強い模様。 そんな「糖質を減らしたい麺類ラバー」にぴったりな代用食材を発見いたしました。 それは…… 「えのき茸」です!!!!!!!!!!!!! えのき茸のカロリーは100gあたり約22kcalで、糖質は約3.7g。 まさに糖質制限ダイエットには最適な食材です。そのうえ、食物繊維やミネラル、ビタミンなどの栄養成分が豊富に含まれているため、健康にもバッチリ。さらに、一束200gの大株でもだいたい100円程度で買えてしまうというコスパの良さも素

                                    麺の代用食材には低糖質な「えのき茸」が最強なのではないか説 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                  • スーパーで女子大生がえのきを見ながら「賞味期限てどこに書いてあるの?」と困惑していた

                                    mi @misan62545288 スーパーで女子大生かな?2人が、えのきを見ながら「賞味期限ってどこに書いてあるの?賞味期限ないの?」と話してて、横の椎茸を取った時にバチッと目が合ったので「えのきは賞味期限書いてないですよ😊」って伝えた。 そしたら、めちゃくちゃ驚いてて「え?じゃあ、どうすれば💦」って 2024-11-04 17:18:42 mi @misan62545288 だから「早めに食べるのがいいけど、冷凍出来るから、冷凍したらいいですよ😉」って教えたら「え?調理してから冷凍するんですか?」って更に聞いてきてくれたので「生のまま、食べやすい大きさに切って、ジップロックに入れて冷凍すると、1ヶ月くらいは持ちますよ😊」と教えた。 2024-11-04 17:21:04 mi @misan62545288 すると2人は「初めて知った~😆ありがとうございます❤️」って、笑顔でお

                                      スーパーで女子大生がえのきを見ながら「賞味期限てどこに書いてあるの?」と困惑していた
                                    • 一時期は全国で流行ったこともある長野の名産 “えのき氷” は知らない人にとってはこう見える「時の流れを感じるな」

                                      石上教授 @Shijoumaki いや、えのき氷美味いのよ。 味噌汁に入れると極上の出汁になる。 そりゃもちろん、そのまま食べるわけじゃない。 2024-06-29 15:56:02 みんてぅ @MinterWizard えのき茸ってミキサーとかですり潰して、それをスープでもハンバーグでもカレーでもなんでも入れちゃうとめちゃくちゃ美味しくなるのよ.... このえのき氷の存在は、あらかじめまとめて作っとくことで必要な時にすぐ使えるのがおミソなのよ x.com/figure_1_1/sta… 2024-06-29 16:19:49

                                        一時期は全国で流行ったこともある長野の名産 “えのき氷” は知らない人にとってはこう見える「時の流れを感じるな」
                                      • 仕事する前に知っておくと幸せかもしれないpandasのきほん - read関数にはとりあえずURL渡しておけ - Lean Baseball

                                        お仕事や, (個人的には)趣味のデータ分析・開発などでpandasをよく使う人です. pandasはPythonでデータサイエンスやデータ分析(解析)をやってると必ずと言っていいほどよく使うライブラリだと思います. お仕事で同僚やインターンが書いたnotebookをよく読む(レビューする)のですが, 煩雑なことやってるけどこれ一行で書けるやで 最初からデータを整理するとそんな面倒くさいことしなくても大丈夫やで ...といったコメントを返す機会が増えてきました. これらは当人たちにフィードバックしているのですが, このフィードバックの内容が案外重要な気がしてきたのでブログに書いてみることにしました. 読んだ方の理解・生産性の向上および, 「つまらない仕事が334倍楽になる」ような感じにつながると嬉しいです🙏 TL;DR pandasのread関数にはとりあえずURLを渡しておけ &使うカラ

                                          仕事する前に知っておくと幸せかもしれないpandasのきほん - read関数にはとりあえずURL渡しておけ - Lean Baseball
                                        • 提出直前の卒論を妻に燃やされた岡倉天心のきもちを体験する

                                          近代美術史の有名人・岡倉天心は大学生のとき、妻とケンカして完成間近の卒業論文を燃やされたといいます。 どんな気持ちになるのでしょうか。私も恋人に論文を燃やしてもらいましょう。 気になる岡倉天心武勇伝 私は大学で美術史を専攻していました。大学2年生のとき、岡倉天心について調べていたところ、 こんなエピソードが紹介されていた あまりの武勇伝ぶりに度肝抜かれました。 当時はパソコンなどなく、原稿用紙に手書きです。こまごました下書きはあるでしょうが、バックアップと呼べるようなものはありません。そんな状況で論文を燃やされるなんて・・・。 しかも二週間で別テーマの論文を書き下ろすというはなれわざ。クラクラします。 あまりの刺激に、まことしやかに伝わってる面白話なのかな?と思いきや、 天心の息子・岡倉一雄による評伝『父天心』(1939年、聖文閣)に、 二ヶ月かけて準備した「国家論」を、痴話喧嘩がきっかけ

                                            提出直前の卒論を妻に燃やされた岡倉天心のきもちを体験する
                                          • やれやれ、本当の本格ファンタジーを見たことがないようだ。明日、中世写本の世界に来てください。本当の本格ファンタジーを見せてあげますよ→こんなのいたら魔女狩り不可避

                                            Vatanabeus @nabe1975 「やれやれ、本当の本格ファンタジーを見たことがないようだ。明日、中世写本の世界に来てください。本当の本格ファンタジーを見せてあげますよ」 pic.twitter.com/WKGRMnBQe9 2023-09-01 20:09:30

                                              やれやれ、本当の本格ファンタジーを見たことがないようだ。明日、中世写本の世界に来てください。本当の本格ファンタジーを見せてあげますよ→こんなのいたら魔女狩り不可避
                                            • スペシャル特売!えのき軸ステーキ、驚きの価格で堪能🔥 #ステーキ - ツレヅレ食ナルモノ

                                              ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 昨年やってみた"えのきの軸ステーキ" ビジュアルがイマイチだったことを思い出して、再挑戦。 ot-icecream.hatenablog.com 今回はかなりスペシャルな特売でした。200gのえのきが1袋43円。 それでもあの塚田農場のようなまん丸えのき軸は、作れない。そこで、2つの軸を合わせてみる。 この投稿をInstagramで見る 九州料理 居酒屋|塚田農場(@tsukada_nojo)がシェアした投稿 作り方は前回と同じですが、表面をカリっとさせるため今回は片栗粉をまぶしています。 焼けた。まん丸の軸に見えない、こともない。 トッピングは卵黄とブラックペッパーでシンプルに。 うん、これなら成功。 カリカリ、ザクザク、ジュワっと。食感が楽しい。卵黄もとろーっと絡んで、これはもう立派なステーキです。 【単品商品】宮崎県産他 ステーキえのき

                                                スペシャル特売!えのき軸ステーキ、驚きの価格で堪能🔥 #ステーキ - ツレヅレ食ナルモノ
                                              • 2020年にガサラキを見て|こじか手工業のこじカルチャー

                                                なぜ今ガサラキ?1998年サンライズ発、装甲騎兵ボトムズで有名な高橋良輔監督によるロボットアニメにしては奇作といえるガサラキ。今月はじめにようやく視聴を終えた。なんだかすごいものを見てしまったぞ…。リアル系ロボット、かなりリアルな政治経済の舞台背景、伝奇要素、高次元の存在、悲しみを生む戦争の輪廻とその断ち切り、時を超えた運命的なロマンス… Twitterには(わたしのタイムラインには)ときどきガサラキおじさんが現れる。ガサラキはいいぞと勧めてくれる妖精みたいなものだ。しかし彼らは具体的にどういいのかあまり語ってくれない。いいぞと勧めたあと、能を舞い、黙って石の舞台に足を打ち付けるか、心拍数を早めてハァハァと呼吸を荒げるだけ。あるいは左手首をくるくる回してサムアップするばかりで具体的にはなにも教えてくれない。これはもう自分の目で確かめるしかない。 コロナ禍の影響で能の無観客上演をyoutub

                                                  2020年にガサラキを見て|こじか手工業のこじカルチャー
                                                • 鳩のベランダへの営巣問題とそんなのかんけーないヒメちー

                                                  今年もやってきた、鳩さんのカップル あー。 今年も来た。 鳩さんカップル。 当然ヒメちーは大喜びだけれど、これはまずい。 ベランダの端っこの、使ってない鉢や なんかいろいろ乱雑に置いてある部分を狙ってる模様。 片付けなくっちゃ、とは思うのだけれど、 普段生活してる分には目につかないから ついつい、やらないで放置しちゃうのよねー。 そしてブラインドの向こうには怪しい影。 すっごい広いおうちは分からないけれど、 狭いマンションだとブラインドと窓って、10センチも隙間はない。 けれど、確かに何かがいますね…。 あ、毛が漏れてる。 正体はもちろんだけど、ヒメちー。 いったい何ですか。 ヒメの鳩さんウオッチの邪魔しないでください。 今いいところなんですよ。 鳩が巣を作って営巣しても ヒメちーは喜ぶわけだし 巣を作ること自体はそんなにイヤじゃないのよねー。 ただ、この子ら後かたずけしていかない 作った

                                                    鳩のベランダへの営巣問題とそんなのかんけーないヒメちー
                                                  • オランダ産ゴーダチーズが鍵 成城石井のかずのこチーズ - ツレヅレ食ナルモノ

                                                    ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 4種の成城石井創作チーズの中でまだ手にしたことがなかった最後のひとつ。それがかずのこチーズ。 ot-icecream.hatenablog.com かずのこチーズ 539円(税込) 味付けした数の子を燻製してオランダ産ゴーダチーズと合わせた一品。 かずのこを醤油、酒、みりん、砂糖などシンプルな素材で味付けしてから燻製させて旨味を存分に引き出しています。 これまではクリームチーズだったけど、こちらはゴーダチーズ。かずのこには、クリームチーズよりも合います。 かずのこのプチプチ食感と、燻製の香ばしさ、そしてゴーダチーズのコク。これはまたお酒にぴったり。 ot-icecream.hatenablog.com 4年程前に流行っていたカズチーよりも、断然美味しい。やっぱりチーズのクオリティが違うから、なんだろうな。これを食べてしまったらカズチーはもう食

                                                      オランダ産ゴーダチーズが鍵 成城石井のかずのこチーズ - ツレヅレ食ナルモノ
                                                    • 【百日草特別,もちのき賞,2023,予想】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden

                                                      ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【2023/11/5 予想】 東京  9R 【百日草特別】 京都  9R 【もちの木賞】 雑記!! こんばんは。 本日の重賞は 2歳戦だけあって荒れましたね (^^;) ギリ 京王杯 2歳S 馬連のみ的中か~~ (-_-;) まあ難しいよね・・ 【2023/11/5 予想】 東京  9R 【百日草特別】 ここは[サトノオラシオン]と[アドマイヤベル]から入る。次いで「アーバンシック」と[ヴィクトリアドール]で。 馬連 ⑥⑤④③   BOX ⑥⑤ - ①⑨         10点 京都  9R 【もちの木賞】 ここは[ジャスパーロブスト]と[ピュアキアン]から入る。次いで「テンエースワン」と[サンダーアラート]で。 馬連 ④②⑨⑪   BOX ④② - ⑤⑩         10点 雑記!! 本日も珍しく、妹が買

                                                        【百日草特別,もちのき賞,2023,予想】 必見、負けない競馬!!, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬 - S-Johnny's Garden
                                                      • 万博行きたい人のきほんのき。 - 人生万事こじらせるべからず

                                                        最近友人から万博相談が増えてきたので、初心者向けにまとめておきます。 ○やることのスケジュール 万博に行くために諸々やるべきことのスケジュールは公式の図の通りです。 レストランの予約などはこの図にありませんが、基本的にはこのスケジュールの通りに行動するだけで万博を楽しむことができます。 付け加えるとすれば、以下の2点でしょうか。 ・東西の入場ゲートを決める必要があるので、来場日時予約と同時に会場までの交通手段を確保すること ・今から2か月前抽選(抽選1回目)を取ろうとすると9月末になってしまうので、2ヶ月前抽選は捨てるのも有り(私も捨てたことがあります!) とにかく、事前にやるべきことは来場日の予約&最大3回のパビリオン予約だけです! 「万博の攻略って色々やることある?」と言われますが、この予約スケジュールさえ覚えていれば大丈夫です! ○効率的に回りたい人が最初に考えるべきこと 行く日数を

                                                          万博行きたい人のきほんのき。 - 人生万事こじらせるべからず
                                                        • スマホでメモを整理・共有できる!「Google Keep」の便利な使い方【Google活用基本のき】 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト

                                                          スマートフォン(以下スマホ)にメモを書いておけば、紙のメモをなくす心配もなく、買い物リストや予定の管理が楽になります。そんな時に便利なのが、Google Keep(グーグル キープ)というアプリです。 このアプリを使えば、テキストメモだけでなく、写真や音声を記録でき、必要に応じてリマインダー(通知機能)を設定したり、家族とメモを共有したりすることもできます。 「スマホのアプリは難しそう」「どうやって使えばいいの?」と思う方でも大丈夫です。本記事では、Google Keepの基本的な使い方を、スマホの操作を中心に、わかりやすく説明します。 ※この記事では、Androidを例に解説しますが、iPhoneでも操作方法が大きく変わるわけではありません。 目次 Google Keepとは? スマホで簡単に使えるメモアプリ Google Keepの基本的な使い方 最後に Google Keepとは?

                                                            スマホでメモを整理・共有できる!「Google Keep」の便利な使い方【Google活用基本のき】 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト
                                                          • 【不可能立体】漫画的不可能図形「スネ夫ヘアー」|榎木(えのき)ともひで

                                                            ●漫画的不可能図形いわゆる不可能図形といわれる、ペンローズの三角形の立体化については、以前に別記事にて書きました。今回は漫画やアニメ的な表現としてお約束的に許容されている「漫画的不可能図形」への挑戦です。 漫画やアニメなどのキャラクターには、作画時に作者の都合のいいデフォルメが施されることがあります。それが「不可能図形」のように見えるのです。微細なものから大胆なものまでいろいろありますが、多くの人に共有されているそれとして「不思議な髪型」があります。 よく言われるのが、矢吹丈(あしたのジョー)、島村ジョー(サイボーグ009)のもの。斜めから顔を見たとき、目を隠す髪が常に向こう側だというアレ。 あるいは、ミッキーマウスの耳やアトムの角が、顔がどちらを向いても同じように見えているものも、その範疇でしょう。 その謎を解き明かす・・・というのが、今回の主旨ではありません。 ペンローズの三角形のよう

                                                              【不可能立体】漫画的不可能図形「スネ夫ヘアー」|榎木(えのき)ともひで
                                                            • 1歳児のこだわり布ぱんつの話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                                              赤ずきんの日常イラストブログ。猫との暮らしなどなど。ひとり親家庭でしたが、娘が独立してもうすぐ2年です

                                                                1歳児のこだわり布ぱんつの話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                                              • 分岐を丁寧に扱う理由とその方法〜ソフトウェア設計のきほん〜

                                                                はじめに この記事ではソフトウェア設計において 分岐を雑に扱うとどうなるのか 分岐を丁寧に扱うため方法とは 分岐を丁寧に扱うと何が得られるのか についてまとめました。 動画も作ったのでご覧ください ❌分岐がネストになって読みづらいclass DeliveryUseCase { fun delivery( deliveryDate: LocalDate, purchaseAmount: Int, previousMonthlyTotalAmount: Int? ): String { val today = LocalDate.now() var canTodayDelivery: Boolean var postage: Int if (previousMonthlyTotalAmount != null) { if (previousMonthlyTotalAmount >= 10_00

                                                                  分岐を丁寧に扱う理由とその方法〜ソフトウェア設計のきほん〜
                                                                • 「動画を見ているときだけは「死ね」という声が聞こえなかった」統合失調症VTuberもりのこどくを救ったVTuber活動 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                                                                  統合失調症当事者であり、正しい知識を知ってもらいたいと活動しているVTuberもりのこどく。メタバース内に統合失調症患者のための居場所「もりのへや」を作りたい、というプロジェクトを立ち上げ、今年の4月、クラウドファンディングで目標を達成した。この活動に新聞など各種メディアの注目が集まっており、QJWebも2022年4月に記事として公開した。 今回は実際にメタバース内に統合失調症の人のためにどのようなバーチャルな空間を作ろうとしているのか、統合失調症の人たちの悩みはどこにあるのかなどを、もりのこどく本人に徹底インタビュー。VTuberやメタバースが精神疾患を抱える患者の救いになる可能性はあるのか? VTuberのご意見番・たまごまごが聞く。 【3分でわかる】統合失調症とは【もりのこどく】#002 ──朝日新聞、中日新聞、共同通信などいろいろな新聞がもりのこどくさんの話題を取り上げ、東京新聞で

                                                                    「動画を見ているときだけは「死ね」という声が聞こえなかった」統合失調症VTuberもりのこどくを救ったVTuber活動 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                                                                  • 【2025年】トヨタ期間工の面接で聞かれることを現役トヨタ期間工が解説!2回目で合格したよ|みずのかずやの期間工ブログ

                                                                    今回は、トヨタ期間工の面接に”2回目”で合格したボクが体験談をもとに面接に合格するための最新の面接内容を詳しく解説していきます! 確実に面接に合格したい方はぜひ参考にしてください。 みずのかずやの詳しいプロフィールはこちら Web面接のやり方 トヨタ期間工に応募する方法 面接の持ち物・服装について 合格通知(合否)〜入社までの流れ トヨタ期間工のweb面接の内容(質問や聞かれること) 最近のトヨタ期間工の面接は採用率が低い?(2025年) 面接に合格したボクからメッセージ

                                                                      【2025年】トヨタ期間工の面接で聞かれることを現役トヨタ期間工が解説!2回目で合格したよ|みずのかずやの期間工ブログ
                                                                    • 石川県政記念しいのき迎賓館 - 金沢おもしろ発掘

                                                                      金沢 雨、一日中雨の予報です。 正面玄関の両側に椎の木の巨木が歴史を感じるレンガ造りの雰囲気がある正面玄関は旧石川県庁の一部で歴史を感じる佇まいです。反対側はガラス張りの近代的な建築で、いろいろなイベントがあり、ネタ仕入れにいつもお世話になってます(笑) 旧石川県庁として1924年(大正13年)6月8日に竣工され。石川県内の建築物としては初めて鉄筋コンクリート構造を採用したものです。日本国内では最古となる鉄筋コンクリート構造の県庁舎で、2003年1月に、石川県庁舎の金沢市鞍月への移転に伴い跡地利用が浮上し、旧庁舎を活用しました。金沢城公園側はガラス張り構造とし金沢城が見える構造になってます 【撮影場所 金沢市広坂2丁目1番1号:2021年06月26日 DMC-GX8】 ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 金沢市ランキン

                                                                        石川県政記念しいのき迎賓館 - 金沢おもしろ発掘
                                                                      • しいのき緑地春うらら - 金沢おもしろ発掘

                                                                        金沢 雨、きのうから一転、雨が降ってます。 しいのき迎賓館の建物もいいのですが、併設している「しいのき緑地」の手入れされた植栽も素敵で、「春うらら でした(笑) View this post on Instagram A post shared by とのさん (@10no3) 【しいのき迎賓館HP引用】長く石川県政の歴史を刻んできた旧県庁をリニューアルした「しいのき迎賓館」。正面は大正13年(1924)建築の格調ある意匠をそのままに、反対面は現代的なガラスの空間に生まれ変わりました。樹齢約300年(推定)の“堂形のシイノキ”をシンボルに、周辺の総合観光案内や、レストラン・カフェ、会議室、ギャラリーなどの憩い・交流の空間を備えた施設として、金沢の都心に新たなランドマークが誕生しました。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市しいのき緑地:2022年04

                                                                          しいのき緑地春うらら - 金沢おもしろ発掘
                                                                        • 【太田茶臼山古墳】大和から山背へ、鴨(賀茂氏)のこん跡を追う【阿武山と阿部氏】 - ものづくりとことだまの国

                                                                          現在の大阪府茨木市〜高槻市(淀川の北岸エリア)は、古代に #三島 と呼ばれ、弥生出雲の有力な都市国家のひとつがあったと伝承されます。そのこん跡を探しに #太田神社 と #太田茶臼山古墳 をぐるりと回ってきました。#阿武山 #阿部氏 目次 太田神社(大阪府茨木市太田) 太田茶臼山古墳(宮内庁治定 継体天皇 三島藍野陵) 太田茶臼山古墳の真の被葬者とは? 賀茂氏の信仰の景観(原景) 本文 太田神社(大阪府茨木市太田) 太田神社と太田茶臼山古墳 (34.8438304, 135.5768731)/大阪府茨木市太田3丁目15−1/阪急京都線・茨木市駅から近鉄バス(50301系統)太田バス停下車徒歩10分。JR京都線・総持寺駅北へ徒歩20分 太田神社(おおだじんじゃ、大阪府茨木市) 御祭神は、伊勢の内宮・外宮の女神様に、スサノオノミコトの三柱。 社格は高く延喜式の式外社(案内板参照) 御祭神:天照皇

                                                                            【太田茶臼山古墳】大和から山背へ、鴨(賀茂氏)のこん跡を追う【阿武山と阿部氏】 - ものづくりとことだまの国
                                                                          • ブリヂストン工場の期間工はきつい?契約社員からの正社員登用率は脅威の94%!【評判口コミ】|みずのかずやの期間工ブログ

                                                                            今回は、ブリヂストン期間工求人について徹底解説していきます! このブリヂストンというメーカーは、トヨタのような車体製造ではなくタイヤ製造のメーカーになります! 自動車などに取り付ける「タイヤそのもの」を作るってことですね。 そして実はこのブリヂストン期間工・・めちゃくちゃやばい求人でしたw 期間工(契約社員)からの正社員登用率が94%という確率があることです! そう、つまりほとんどの期間工が正社員になれるということです!! 超一流の大手企業であるブリヂストンの正社員になれるチャンスですよ 将来的に起業したりとか、特にやりたいこともないし期間工から正社員にでもなろうかな〜と迷っている方におすすめですね! ブリヂストン期間工求人のお申し込み窓口はこちら

                                                                            • アマヤギ堂「しいのき迎賓館展」 - 金沢おもしろ発掘

                                                                              金沢 雨、曇り予報ですが、雨が降ってます。 2021年4月23日~5月9日まで行われた第4回アマヤギ堂しいのき迎賓館展「奇々怪々書画展覧会」を見てきました。グラフィックデザイナーでもあり、浮世絵師でもあるアマヤギ堂の作品で、撮影OKなのでたくさん撮りました(笑) 繊細で美しく、そして奇奇怪怪な叙情画をメインに、広告・出版・ゲーム等の商業用途作品の解説展示も行われてました 【撮影場所 金沢市しいのき迎賓館:2021年05月05日 DMC-GX8】 ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 金沢市ランキング

                                                                                アマヤギ堂「しいのき迎賓館展」 - 金沢おもしろ発掘
                                                                              • しいのき迎賓館で「サケマルシェ2024」料理編 - 金沢おもしろ発掘

                                                                                金沢 曇り、一日中雨が降ていて、肌寒いでした。明日もすっきりしない予報です。 土曜日に行った「サケマルシェ2024」料理編です。お酒をお昼からたくさんいろいろ飲め、腹いっぱい料理(肉・寿し・う巻きたまご・ガスエビの唐揚げ・デザートなど)を、おいしく頂きました(笑) 「サケマルシェ2024」は、石川県内の酒蔵が一同に集まり、様々な日本酒を試飲できるイベントです。能登地方の復興を応援する目的も兼ねており、地元の食材を使った料理とのペアリングも楽しめました。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com ガスエビは、主に北陸地方で親しまれている、殻が茶色いエビの総称です。正式な種類ではなく、地方によって呼ばれる名前が異なり、石川県では主にクロザコエビとトゲザコエビがガス

                                                                                  しいのき迎賓館で「サケマルシェ2024」料理編 - 金沢おもしろ発掘
                                                                                • 金沢彫刻祭2021【しいのき緑地】(前編) - 金沢おもしろ発掘

                                                                                  金沢 晴れ、秋晴れのいい天気になりそうです。ここのところ在宅勤務でしたが、今日は出勤です。 芸術の秋と言うことで、金沢彫刻祭2021「健やかであれ」(金沢美術工芸大学で彫刻を学ぶ学生)の作品を撮ってきました。まずは【しいのき緑地】(前編)です(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 金沢彫刻祭2021では、金沢美術工芸大学で彫刻を学ぶ学生が、広坂を中心としたエリアで展示を行いました。今年のテーマは「健やかであれ」で、コロナ禍の自粛生活により疲弊した人々に、屋外での美術鑑賞をきっかけに豊かな時間を過ごしてもらいたいとのことです。なお開催期間は終了してます。 kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市しいのき緑地:2021年09月04日 DMC-GX8】 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一

                                                                                    金沢彫刻祭2021【しいのき緑地】(前編) - 金沢おもしろ発掘