並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 73件

新着順 人気順

味変の検索結果1 - 40 件 / 73件

  • 限界だった頃に考案した「カスの健康メシ」が健康的だったので誰にも諌めてもらえず1ヶ月夕飯として続けてきた話「味変すれば続きそう」

    零 @zero_hisui 限界だった頃に考案した「鶏むね肉とブロッコリーをレンチンしてキムチ乗せたやつon玄米ご飯」、なまじ健康的なので誰にも諌めてもらえず1ヶ月くらい毎晩これだった 零 @zero_hisui 手際と後片付けが要求される炒め物なんてしたくない!!!!塩を振る事さえ面倒!!!!そんな貴方にカスの健康メシ。 朝はバナナで済ませる。洗い物が出ないから。

      限界だった頃に考案した「カスの健康メシ」が健康的だったので誰にも諌めてもらえず1ヶ月夕飯として続けてきた話「味変すれば続きそう」
    • 客側が調味料で行う「味変」はどこまで許容される?食堂を舞台にくちべたな駆け引きが展開されるマンガが尊い

      梵辛🍙🦜くちべた食堂・チュンの恩返し連載中 @sokusekimaou 【連載中】「くちべた食堂」「チュンの恩返し」 ◆梵辛の活動情報まとめリンク→lit.link/bonkara ◆メール→upananora@msn.com ◆fanbox→ dospw9ud.fanbox.cc youtube.com/@BONKARA

        客側が調味料で行う「味変」はどこまで許容される?食堂を舞台にくちべたな駆け引きが展開されるマンガが尊い
      • 【秋のなすレシピ】「なすと豆腐のスパイスキーマカレー」は花椒で味変して二度美味しい【バリ猫ゆっきー】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

        こんにちは! スパイスコーディネーターマスターのバリ猫ゆっきーです。 メシ通「秋のなすレシピ」、私からは3種類のスパイスで作る「スパイスキーマカレー」をご紹介します。 夏に収穫されるなすよりも種が少なく、身がしまって美味しいといわれる秋なす。その秋なすと豚ひき肉、玉ねぎを炒め合わせ、「バターチキンカレー」も美味しくしてくれた基本の3種類のスパイス、 www.hotpepper.jp コリアンダー、レッドペパー、そしてターメリックで仕上げます。 そこに加えるのが、豆腐。水切りせずにそのままで入れることで水分と旨みがプラスされますし、潰した豆腐がなすのとろっとした食感ともよく合うんです。 豆腐を入れることでボリュームもアップできるので、豚ひき肉の量はいつものキーマカレーの半分以下。いつものキーマカレーよりはさっぱり仕上がりますが、豆腐にスパイスがよく絡むので風味は強く、物足りなさはゼロ。スパイ

          【秋のなすレシピ】「なすと豆腐のスパイスキーマカレー」は花椒で味変して二度美味しい【バリ猫ゆっきー】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
        • 簡単にできて、新たなしっとりへといざなう常備菜「鶏ささみの一本焼き」が、味変も自在で最強だった! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

          こんにちは、料理・食文化研究家の庭乃桃です。今回ご紹介するのは、マヨネーズ+チューブにんにくで作る常備菜、「鶏ささみの一本焼き」。 包丁を使わず、丸ごとの鶏ささみに調味料をもみ込んでフライパンで焼くだけ。それだけで、これまでにない新たなしっとりへといざないます! また、好みの付け合わせ野菜を一緒に焼いてもいいですし、後添えの調味料で味変も簡単。まとめて仕込んでおけば、毎日のおかずのバリエーションが格段にアップすること間違いなしのレシピです。 それでは、さっそく作っていきましょう! 簡単なのに、しっとり! 鶏ささみの一本焼き 材料(作りやすい分量) 鶏ささみ……5本 【味付け用調味料(鶏ささみ5本分)】 マヨネーズ……大さじ2と1/2 塩……小さじ1/5(一つまみ) チューブにんにく……5cm(お好みで量を増やしてもOK) 【付け合わせ用の野菜(鶏ささみ5本に対して)】 れんこん……60g

            簡単にできて、新たなしっとりへといざなう常備菜「鶏ささみの一本焼き」が、味変も自在で最強だった! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
          • カカオ高騰でクリスマスケーキ「味変」 価格6分の1の代替チョコも - 日本経済新聞

            チョコレート原料となるカカオ豆の価格高騰がクリスマスケーキに変化を迫っている。不二家などの食品大手やケーキ店はカカオ豆由来の油脂を植物性で代替したチョコの使用を増やす。各社は価格を抑える工夫を重ね、来年2月に控えるバレンタインデー向けにチョコを使わない菓子を増やす動きもある。不二家はクリスマス向けのチョコケーキやクッキーの一部でカカオの使用量を減らした。代わりにパーム油などの植物性油脂を原料と

              カカオ高騰でクリスマスケーキ「味変」 価格6分の1の代替チョコも - 日本経済新聞
            • スタバの新作に入ってる味変ボールが硬すぎて割れず紙ストローへの怨嗟の声が続々…と思いきやプラストローでも割れないらしい

              スターバックス コーヒー @Starbucks_J 今日(3/12)から新作スタート☕🍓​ 『#春空ミルクコーヒーフラペチーノ®』​ ミルクコーヒーからストロベリーミルクコーヒーへ…​ ​ ストロベリーボール※🔴の割り方のコツは、コメントを確認してくださいね😉​ ​ #ストロベリーボール見つけた?​ ​ ※ストロベリー果肉・果汁5%未満 pic.x.com/dcK4Sm7Fv1 2025-03-12 10:11:49 スターバックス コーヒー @Starbucks_J こんにちは。スターバックスの公式アカウントです。お店と同じ心地よい場所にしたいと思っています。パートナー3名で担当しておりお返事しきれないこともあると思いますがご理解ください。なお、店舗・商品などのお問合せは、お客様相談室0120-336-388(10:00-18:00 年中無休)でお受けしております。 starbuc

                スタバの新作に入ってる味変ボールが硬すぎて割れず紙ストローへの怨嗟の声が続々…と思いきやプラストローでも割れないらしい
              • 【ファミマ】チーズとショコラ味変するのか!?「ショコラチーズケーキ」|風太郎の気ままログ

                なめらかなベイクドショコラチーズケーキと、まろやかなレアチーズムースの2層仕立てのチーズケーキに、濃厚なチーズソースを絞り表面をふんわりとココアスポンジクラムで覆いました。 ファミリーマート商品紹介より引用 正式な商品名は「はじめは濃厚チーズなのにだんだんなめらかショコラきわだつ ショコラチーズケーキ」。長すぎるんだな、うむ。 チーズからショコラに移り変わる味変わりスイーツなのか。。。?(; ・`д・´) ショコラチーズケーキ 開封! こんな感じなんですね。 紙カップの中に入っています。 表面にはココアスポンジクラムがたっぷり。 これ、固まってるわけじゃなくて、ぱらっと乗っている感じなので、取り出すときは気をつけましょう。 そこら中にこぼれます(笑) 袋の中もココアスポンジクラムまみれになっていました。 扱いも注意ですね。 といっても、この包装なので陳列までにどう扱われたかわからないですけ

                • 【セブンイレブン】焦がしバターのキャラメルソースでカフェラテを味変! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                  4月1日ですね! 今日から娘は小学6年生、 息子は2年生です( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 娘、小学校生活最後の1年! 6年生って事で入学式の準備やら お手伝いで早速 最上級生としてのお仕事も始まる。 クラス替えも誰と一緒になるのか、 担任の先生は誰になるのかドキドキです。 さて! 私、セブンイレブンのアイスカフェラテに 黒みつを入れて飲むのが大好きなんだけど 帰省中にセブンイレブンに行ったら 新商品が売ってたので買ってみた! これが大好き!▼ セブンイレブン「焦がしバターのキャラメルソース」 価格:78円(税抜) 北海道産クリームとバター使用の キャラメルソースですって( ˘͈ ᵕ ˘͈  ) よつ葉乳業の商品ですよー▼ ↑ちょっと見づらいかな… 飲んでみた! アイスカフェラテ(L)に入れて。 アイスだと少し溶けにくいので よーーく混ぜて。 Lサイズのカフェラテだと 甘さも控えめになって美味しいー!

                    【セブンイレブン】焦がしバターのキャラメルソースでカフェラテを味変! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                  • 【セブンイレブン】カフェラテを味変!「日本橋榮太樓の黒みつ」を入れて飲んでみたら…! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                    そんな私、 飲むっきゃないでしょーー! セブンのカフェラテに入れて混ぜるだけ( ̄▽ ̄)b って事で飲んでみたら、、、 うまぁぁぁい!!! 結果、 2日連続で飲んじゃった(笑) ちなみに、 1日目はアイスカフェラテ(R)に入れて飲んだんだけど 全部入れると甘過ぎたので 2日目はアイスカフェラテ(L)にして全量入れたらちょうど良かった( ̄▽ ̄)b 黒みつだけ買っておいて 他のコンビニのカフェラテに入れて飲んでも美味しいかもしれない…(笑) \カルディの黒糖みつ/ またまた… 子供たちへのお土産にスムージー♪ \店内で作るスムージー/ 冷たい方が絶対美味しいので 冷凍庫で少しだけ冷やしてから飲ませました(*^^*) そして 昨日、ジョブチューンでセブンのスイーツが紹介されてたね! 見るの忘れて今朝、子供たちと一緒に見たよ~♪ \サブブログ/ \こちらはたまに更新中/

                      【セブンイレブン】カフェラテを味変!「日本橋榮太樓の黒みつ」を入れて飲んでみたら…! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                    • 【セブンイレブン】ダークチョコレートソースでカフェラテを味変! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                      実家滞在中ー。 自宅だとだいたい娘が友達と遊びに行って 息子と2人の事が多いけど 今はガッツリずーーっと3人。 すぐに どっか行こーー って始まるからなかなか疲れる…( ꒪⌓꒪) さて! セブンイレブンでアイスカフェラテを飲もうと思ったら 味変シリーズに新商品が出てた~! 私が大好きなセブンの味変シリーズ▼ セブンイレブン「ダークチョコレートソース」 店員さんは 「新商品なんです」 って言ってたけど 店舗によってはもっと早くに 販売してたところもあるみたい。 価格:78円(税抜) 原材料等▼ 香料とかで誤魔化してないのもポイント高い↑↑ 溶け残る可能性があるので よく揉んでから入れます。 アイスカフェラテのLに入れて(*^^*) これも美味しい~♪ 「L」サイズのカフェラテだと 甘さ控えめなので甘さが欲しい場合は 「M」サイズだといいかも( ̄▽ ̄)b アイスにかけても美味しそう(*´艸`*

                        【セブンイレブン】ダークチョコレートソースでカフェラテを味変! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                      • 冷製パスタ🍅フレッシュトマト編 味変には梅味噌を使って - WITH SMILE

                        スッキリ晴れない福岡ですが、赤い色で元気を補うことにいたします。 生食用に取っておいたトマトを使い冷製パスタを作りました。 湯むきしたトマトを好きな大きさに切りペッパー付きベーコン、紫蘇、オリーブオイル、塩、胡椒と混ぜるお手軽パスタです。 まずはトマトの湯むきからいたしましょう。 鍋にお湯を沸かしヘタを取ったトマトを入れ10秒ほど火を通します。氷水に取りますと面白いほどスルっと皮が剥けます。 作り方は簡単です。 湯むきトマト2個をお好みの大きさに切ります。オリーブオイル30㎖ほど、塩、胡椒をお好みで混ぜるだけで十分美味しいトマトを味合う一品になりますが、今回はペッパー付きベーコンと青紫蘇を入れました。ベーコンで旨味を臭覚を刺激するために青紫蘇をプラスしました。 それに茹でたパスタを混ぜると出来上がりです。 美味しく作るコツはこれ! パスタを混ぜる前に茹でたパスタを 氷水に取り麵をしっかり締

                          冷製パスタ🍅フレッシュトマト編 味変には梅味噌を使って - WITH SMILE
                        • ピザハットの1人用ピザ「月見Hut Melts」は卵黄風ソースを挟んだピザにソースが2種ついて味変が自由自在

                          ピザハットのメニューに、「月見Hut Melts(ハットメルツ)」が2023年9月1日(金)から加わりました。「おひとりさまピザ」として人気のハットメルツシリーズを秋の味覚に進化させた「月見ハットメルツ」は、とろけたチーズと卵黄風ソースをクリスピー生地にサンドし、明太子ソースとハニーマスタードソースの2種類のソースをディップして食べる新感覚ピザとのこと。一体どんな味なのか気になったので、ジューシーな照り焼きチキンに粒々コーンの食感が楽しい「極うまテリチキ」と、ベーコンとチーズの黄金コンビが鉄板な「香ばしベーコン」の2種類のトッピングを両方食べてみました。 月見ハットメルツ|ピザハット https://www.pizzahut.jp/topic/tsukimi/melts ピザハット「月見Hut Melts(ハットメルツ)」9月1日から10月22日まで サクッ!とろ〜り 2種の新感覚 htt

                            ピザハットの1人用ピザ「月見Hut Melts」は卵黄風ソースを挟んだピザにソースが2種ついて味変が自由自在
                          • 【グルメ・ つけ蕎麦 山形肉そば 蕎麦令和 東仙台店】山形肉つけ蕎麦、色々味変は自由自在。仙台市 東仙台駅から951m 初訪問 - Eikokudo Rockets

                            久しぶりにプロのゴルフトーナメントを観戦して来ました。ダンロップ宮城テレビ杯ゴルフトーナメントです。仙台宅からクルマで30分で駐車場に着き、そこから15分シャトルバスに乗りますが、まぁあぁ近所です。3日間トーナメントなので土曜日までは予選ラウンドですから、決勝ラウンドの日曜日ほど混んでいません。娘の同級生が活躍していますので、こっそり応援してきました。楽しかった。でも、エイコク堂家では今期まだラウンドしておりません。練習場にも行かず仕舞いです。去年、フルセット買ったのに。トーナメントを観て、ラウンドしたくなりましたが、出不精な性格が現れてしまっています。 つけ蕎麦・山形肉そば 蕎麦令和 東仙台店 以前、青葉区役所の裏手にもあった山形そばのお店です。東仙台店で、こちらは街道沿いにありますので、何気に混んでいます。駐車場があるのは嬉しいです。令和というネーミングの通り新しいお店です。 つけ蕎麦

                              【グルメ・ つけ蕎麦 山形肉そば 蕎麦令和 東仙台店】山形肉つけ蕎麦、色々味変は自由自在。仙台市 東仙台駅から951m 初訪問 - Eikokudo Rockets
                            • お肉たっぷり牛鍋膳+選べる小鉢で味変!!(カレー牛鍋) - 金沢おもしろ発掘

                              金沢 曇り、日中は激しく雨も降りましたが、今は曇ってます。所用を済ませ家でのんびりしてます。 牛丼チェーンが展開する「牛鍋)で、まずは松屋で食べました。味変で選べる6種類があり、まずはカレーで美味しくいただきました(笑) 【撮影場所 松屋 金沢増泉店:2020年10月22日 DSC-RX100M3】 【マイナビニュース引用】たっぷりの牛肉、たまねぎ、豆腐を松屋特製のすき焼きダレで煮込んだ「牛鍋膳」は、牛肉のうまみが口の中にジュワ~と広がる逸品。今年はなんと6つの選べるトッピング付きで、キムチ、カレー、チーズ、とろろ、大根おろし、牛皿と味変やちょい足しができるという。 にほんブログ村 金沢市ランキング

                                お肉たっぷり牛鍋膳+選べる小鉢で味変!!(カレー牛鍋) - 金沢おもしろ発掘
                              • お粥を味変して毎日美味しく食べるオススメ味付け方法 - 仕事と介護の両立を応援するブログ

                                毎日お粥を食べる方も、せっかく食べているのだから、色々な味を楽しみたい・楽しんで欲しいですよね。 お粥は、味付けを変えることで、中華風・イタリアン風など、様々なレパートリーを楽しむことができます。しかも、それぞれ少しの調味料を加えるだけで、簡単に味付けを変えられます。 今回は、介護食などで、毎日お粥を食べている方向けにも使える簡単なおかゆの味付け方法をご紹介したいと思います。 1. お粥は、アレンジが無限大 2. 鶏がらスープで中華粥 3. 簡単イタリアン粥 4. やっぱり落ち着く和風粥 5. 小豆を入れて、赤飯風お粥 6. 塩昆布で旨味抜群お粥 7. 海苔の佃煮とオリーブオイルでおしゃれ粥 8. お粥にピッタリ!美味しいふりかけ 世界のふりかけ 松の実がアクセントの抜群に美味しいふりかけ 9. お粥に飽きた方は、パン粥もおすすめ まとめ 1. お粥は、アレンジが無限大 普通のご飯が食べに

                                  お粥を味変して毎日美味しく食べるオススメ味付け方法 - 仕事と介護の両立を応援するブログ
                                • なか卯新商品『鶏塩うどん』ペッパーガーリックの味変を楽しむ!!うどんにもやっぱりライスでしょ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                  読みに来ていただきありがとうございます。 健康食材を求め日々食べ歩きを行う素浪人のクッキング父ちゃんです。 健康的な食べ物って言ったらやっぱりうどんなのかなって事でして本日はなか卯の新商品を求めてlet's go!! お目当てはもちろんこちらの『鶏塩うどん』これなら胃腸に負担をかけずにいただけそうだね。 食券ポチッとね。 ライスもつけちゃうよ。 これで590円はなかなかのお得感です。 そういえば営業で外回りしてた頃は、よくなか卯を利用してたっけな… なんて思い出に浸る時間もなく1分程度で着丼です!! 早い…駅前の立ち食いそば屋並みの速さだね。 それではうどんのアップをご覧ください。 塩のお出汁には程よく油が浮いている。 これは鶏油なのかな。 藻塩で作っているそうだよ。 それではファーストコンタクト。 かなりガーリック風味が強いのね。 私の胃腸にはちょっと重たいかもしれないね。 だけどさ…絶

                                    なか卯新商品『鶏塩うどん』ペッパーガーリックの味変を楽しむ!!うどんにもやっぱりライスでしょ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                  • 注射器で味変をする!?一度で二度楽しめるラーメン店【らぁめん夢】 - ペンちゃんのラーメンブログ

                                    こんにちは!岩田たかひろです‼️😊 今回は東神奈川駅の人気店「らぁめん夢」にお邪魔します!! このお店は、東神奈川駅徒歩5分程の所にある、食べログの百名店に3年連続選ばれ続けているお店です。 そんなお店なのですが「らぁめん夢」は注射器を使用して、ラーメンの味を変えて食べる事が出来る不思議なお店です。 今回はそんな珍しいお店に行ってみました!! let's go‼︎ お店に到着 待ち時間など ラーメン実食 スープは洗練された醤油味 麺はストレート細麺を使用 総合評価 店舗情報や外部リンク オススメ記事一覧 お店に到着 お店の外見はこんな感じです。 東神奈川駅から徒歩で5分程歩いた大通り沿いにお店はあります。 パッと見ラーメン屋には思えず、お店の場所が分からず迷ってしまいました。 なので、食べに行く時はしっかり場所を把握してから行くと良いと思います。 待ち時間など 待ち時間は無くすぐに席に座

                                      注射器で味変をする!?一度で二度楽しめるラーメン店【らぁめん夢】 - ペンちゃんのラーメンブログ
                                    • 【汁物シリーズ第43弾カリフラワーとソーセージのスープ 味変で数日食べ続ける】 - Kajirinhappyのブログ

                                      汁物シリーズ第43弾カリフラワーとソーセージのスープ 先週たっぷりの野菜で作っておきました。これで数日、味変で乗り切りました。 カリフラワー 1/3こ ブロッコリーの茎 セロリの葉&軸 1/2本 玉ねぎ 1/2こ エリンギ 1本 キャベツ 1/6こ にんじん 1/3本 にんにく 1片 ソーセージ 1袋 ベーコン ハーフ4枚 ローリエ 1枚 にんにくを少量の油で炒めて、ソーセージとベーコンを炒め、 野菜を加えて炒め、 水を加えて、ハーブ塩で調味しました。ちょっと薄味です。 やっぱり、鶏肉の方が旨みがでますが、たまにはこういうのもありです。 一食目はそのままのハーブ塩味で 私ひとりの先週の夕飯。 スープには、黒コショウを振って。 オートミールご飯+納豆、スープにひじきと買ってきたから揚げ。食べ過ぎかw? 二食目はチリ味 翌日チリパウダーを振ってチリ味にしてみました。 わたしのひとりお昼は、夕べ

                                        【汁物シリーズ第43弾カリフラワーとソーセージのスープ 味変で数日食べ続ける】 - Kajirinhappyのブログ
                                      • 豆乳鍋のシメにおすすめのモノ【味変】 - やりたいことをやるだけさ

                                        激戦のブログ村ランキング、光栄なことに本日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 鍋の季節ですね 豆乳鍋がヘルシーで美味しい ぐつぐつと野菜とお肉とお豆腐が 渾然一体と鍋の中に戯れ始め レンゲにすくいとったとうふを チュルッと口に含むと これまたとろける 熱さでハフハフいいながら 豆乳スープの旨味と共に喉を通り抜けます 出汁が鍋一面に広がる豆乳スープを ご飯に浸してすすると 旨味という旨味が体全体に染み渡ります もう何杯でも食べれますね 白菜もお肉もきのこたちもみな 豆乳の中で幸せそうにトロトロにとろけて クターっとしています さて そうこうしているうちに 鍋祭りも終盤に差し掛かりますね そうするときまって ラーメンやおじやだとか そういったモノがトリで登場しますが わたしはそこをあえて違う形で攻めています 何を豆乳

                                          豆乳鍋のシメにおすすめのモノ【味変】 - やりたいことをやるだけさ
                                        • 猫が食べない時には”味変”で食欲を加速!おすすめ猫用ふりかけ6選 - クロネコあぐりのブログ

                                          こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では 猫用ふりかけのおすすめと使うときの注意点 について触れてるニャ! 「毎日同じキャットフード、たまには”味変”してあげたいと思いませんか?」 猫はとてもグルメな動物です。 鼻も良いため、食べ物の香りにも敏感です。 そしてある種”頑固”な動物でもあります。 一度気に入らないと思えば、お腹が空いてもほとんど手をつけようとはせず、挙句の果てには 「フン!こんなのいらない!」 とばかりに”砂をかける仕草”まですることも。 そんな”困った”を解決してくれるパワーアイテムが 「猫用ふりかけ」 です。 キャットフードの香りを良くし、味変してくれることで驚くほどの食いつきを取り戻すことができますし、おやつと違ってパウダー状になっているものが多いため「ドライフード」にも「ウェットフード」にも混ぜることができます。 急にキャットフードを食べなくなってし

                                            猫が食べない時には”味変”で食欲を加速!おすすめ猫用ふりかけ6選 - クロネコあぐりのブログ
                                          • つじ田勝どき店『濃厚豚崩しつけ麺大盛り』つじ田に来たならつじ田の流儀に従って味変を心の底から楽しむ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                            読みに来ていただきありがとうございます。 夏と言ったらやっぱりつけ麺でしょでお馴染みのクッキング父ちゃんです。 今日はお仕事でちょっとイライラがマックスに… 普段温厚なおいらでもイライラすることぐらいありますよ… だって更年期ですもの… という事で嫌なことがあった日は美味いものを食ってリフレッシュするっきゃないっしょ!! 勝どき駅前の人気つけ麺店つじ田で今日はがっつり行きますよ。 表の看板をジーッと眺める50代のおっさん… 我ながらなかなかの哀愁の漂わせかただな。 よし… 今日は贅沢に濃厚豚崩しつけ麺大盛りで一気に憂さを晴らしてやろうじゃないか!! つじ田って言ったらやっぱりこの流儀だよね。 しっかり確認しながら食い進めて行きましょう。 待つこと数分で着丼です。 なかなかのThis is fucking delicious looking!!!! 超久しぶりのつじ田のつけ麺に否が応でも気持

                                              つじ田勝どき店『濃厚豚崩しつけ麺大盛り』つじ田に来たならつじ田の流儀に従って味変を心の底から楽しむ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                            • 横浜関内「麺匠 濱星」 マイルドな濃厚煮干しラーメン!味変もオツ

                                              そのときどきの「夢中」をとり揃える「夢中図書館」。ここはそのなかでも、ラーメンの「夢中」を集めた「ラーメン館」です。Welcome to the ’Ramen' floor of Favorites Library…

                                                横浜関内「麺匠 濱星」 マイルドな濃厚煮干しラーメン!味変もオツ
                                              • 【白菜と鶏団子スープ 味変して3日食べる 汁物シリーズ第44弾】 - Kajirinhappyのブログ

                                                汁物シリーズ第44弾 白菜と肉団子のスープ 切り口が黒っぽくなってきた白菜を何とか使い切りたいので、お値打ち鶏むねひき肉で鶏団子のスープにしました。 <材料> 白菜適当 1/6位? 4センチの長さにして1センチ程の細さにカット 酒 大さじ2 醤油 大さじ2 水 1000cc位? 鶏団子 鶏ひき肉 300g ねぎ (みじん切り)1/2本 生姜(すりおろし)1かけ 片栗粉 小さじ3 塩 小さじ 1/2弱 こしょう少々 鶏団子の材料をよく混ぜて、12等分にして丸めて沸騰した湯に入れて、白菜を加えて、酒、しょうゆで調味。 ちょっとコクが足りない時は、顆粒の鶏ガラスープを少々加える。 私は出来れば鶏ガラスープを加えたくなかったけれど、やっぱりちょっと足りなくて、化学調味料不使用のスープを少量加えてみました。 1日目 ねぎをのせて ねぎの青いところをあしらって完成。 金曜日、夫は久々に飲みに行ったので

                                                  【白菜と鶏団子スープ 味変して3日食べる 汁物シリーズ第44弾】 - Kajirinhappyのブログ
                                                • 海苔って良い味変アイテムですね - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

                                                  本日の日替わりランチ アジフライと生姜焼きのセットです(*^ω^*) 数量限定ですのでお早めに♪ ご飯の大盛り、おかわり無料ですヽ(´▽`)/ 8月のスタートを飾るに相応しいコンボ 店内飲食に抵抗がある方はお弁当も500円〜ありますので、そちらの方も宜しくお願いしますヽ(・∀・) 本日より31日までの間、夜の部の営業時間を都の要請に応じ17:00〜22:00までとさせて頂きます。 ご協力の方を宜しくお願い致しますm(_ _)m mikyouya.owst.jp 担当者的おにぎりチャレンジ どうも、くよくよするな!前だけ向いて暑い事だけブーブー泣き言を言え!が今月のテーマの担当者ですヽ(・∀・) いやぁ暑い… 梅雨明け宣言からフルスロットルで暑いですね( ;∀;) もっとこうジャブ的に徐々に暑くなっていって頂けないものですかね(´・∀・`) リバーブロー→ガゼルパンチ→デンプシーロール並みの

                                                    海苔って良い味変アイテムですね - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
                                                  • 明星チャルメラしょうゆ 味変パック付🍜 - 猫の爪切りdiary

                                                    こんにちは。よろしくお願いいたします🍜 日中は暑いものの、朝晩はめっきり秋らしくなってきました。 過ごしやすくなり気分も良いですね🌰 さてさて、昨日の昼食はこちら!! 明星チャルメラしょうゆ 味変パック フタに味変パックが付いております。 いつものようにお湯を入れ、待つこと3分。 おいしいしょうゆ味のシンプルなラーメンです。 半分ほど食べたところで、待望の味変パックを投入!! どのように味変したのか非常に楽しみです・・・。 一口食べると・・・こっこれは・・・・ まるで別のラーメンに早変わり! 書いてある通りスッキリした生姜味に変身!! 生姜が苦手な方でも、食べられるあっさりとした風味に変わります☆彡 美味しくいただけました🍜 味変で得した気分。幸せなランチタイムでした! 午後も仕事がんばろ。適度に。 明星 チャルメラカップ しょうゆ 68g ×12個 明星 Amazon

                                                      明星チャルメラしょうゆ 味変パック付🍜 - 猫の爪切りdiary
                                                    • 『【焼肉いのうえ銀座店】本日のランチは“焼肉”ではありません…「味変、最後に“お茶漬け”」の逸品!』

                                                      Welcome to kiyo1115's 食彩王国 … 愛犬と一緒に“食べ歩き” ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日本ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

                                                        『【焼肉いのうえ銀座店】本日のランチは“焼肉”ではありません…「味変、最後に“お茶漬け”」の逸品!』
                                                      • くばら「〆で味変 とんこつ鍋 辛味噌」を食べた感想。おすすめ鍋つゆ【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

                                                        久原(くばら)の鍋つゆ「〆で味変 2度旨い鍋」シリーズの「とんこつ鍋 辛味噌」を食べてみましたのでご紹介します ♪ どうも、イギーです (*'▽'*)ノ ●目次 くばら「〆で味変 2度旨い鍋」 くばら「〆で味変 とんこつ鍋 辛味噌」 原材料 栄養成分 くばら「〆で味変 とんこつ鍋 辛味噌」の作り方 「〆で味変 とんこつ鍋 辛味噌」材料例(1人分) 「〆で味変 とんこつ鍋 辛味噌」作り方 くばら「〆で味変 とんこつ鍋 辛味噌」を食べた感想 まとめ おすすめの記事です! くばら「〆で味変 2度旨い鍋」 くばら「〆で味変 2度旨い鍋」は、始めの鍋を楽しんだ後にシメで味を変えることができる、"ひと鍋で2度美味しい" 鍋つゆキットです! くばらの「〆で味変 2度旨い鍋」シリーズは、「とんこつ鍋 辛味噌」「旨辛鍋 酸辣湯風」「レモン鍋 エスニック風」の全部で4種類あります。 今回ご紹介するのは「〆で味

                                                          くばら「〆で味変 とんこつ鍋 辛味噌」を食べた感想。おすすめ鍋つゆ【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
                                                        • 1食58円「棒ラーメン」が万能すぎる…!「生麺みたい」「味変しやすい」とハマる人続出の予感(つくもはる) @gendai_biz

                                                          スーパー、Amazonや楽天などのネットショップでも入手できますが、業務スーパーでは1袋(2食入)108円(税抜)で販売されているので、コスパよくゲットできるのも嬉しいポイント。 業務スーパーでは「醤油とんこつ棒ラーメン」のほかにも、昭和34年発売以来ロングセラーで愛されている「即席マルタイラーメン(棒ラーメン)」 や「屋台とんこつ味」や「ごましょうゆ味」などバリエーションも豊富に揃っています。

                                                            1食58円「棒ラーメン」が万能すぎる…!「生麺みたい」「味変しやすい」とハマる人続出の予感(つくもはる) @gendai_biz
                                                          • 『ラーメン、つけ麺、タンメン … 六厘舎グループはどこも美味しいけど『舎鈴』は“味変グッズ”が豊富』

                                                            Welcome to kiyo1115's 食彩王国 … 愛犬と一緒に“食べ歩き” ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日本ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

                                                              『ラーメン、つけ麺、タンメン … 六厘舎グループはどこも美味しいけど『舎鈴』は“味変グッズ”が豊富』
                                                            • 『【つじ田】つけ麺、久しぶりのイッピン、“麺自体が美味しい”けど「黒七味」を使って味変も』

                                                              Welcome to kiyo1115's 食彩王国 … 愛犬と一緒に“食べ歩き” ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店の食べ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日本ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

                                                                『【つじ田】つけ麺、久しぶりのイッピン、“麺自体が美味しい”けど「黒七味」を使って味変も』
                                                              • つじ田勝どき店『濃厚特製らーめん』大盛りに大満足ナイト!!味変の胡椒とお酢は正義だな!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                                読みに来ていただきありがとうございます。 はてなブログ界の魚くんことクッキング父ちゃんです。 今日はね会社のエアコンが効きすぎてて身体が冷え切っちまいましてね… そんな日は熱々のラーメンがどうしても食いたくなっちまうんだよね。 普段行列ができているつじ田勝どき店をちろっと覗くと空席発見!! そのまま食券を購入!! ほんとはね久しぶりにつけ麺を食いたい気持ちも強かったんだけど…雨も降ってるしさやっぱり熱々の『濃厚特製らーめん』大盛り行っちゃいましょうってことでポチッと押してからのパイルダーオン!! 店内は非常に活気に溢れており、目の前の大将からでる『シャッセー!!』『ラーメンイッチャイマショぉぉぉYO YO!!』『アッシタァァァァYO YO!!』とEXITの兼近バリのYOYOがマジですげぇYO!!などと脳内でツッコミを入れつつ待っていると着丼デスヨ!! (わたしの場合はアイトゥイマテン的な感

                                                                  つじ田勝どき店『濃厚特製らーめん』大盛りに大満足ナイト!!味変の胡椒とお酢は正義だな!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                                • 「丸源ラーメン」一杯につき"4回味変"で全国区に

                                                                  コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                                                                    「丸源ラーメン」一杯につき"4回味変"で全国区に
                                                                  • 相模大野屈指の人気店クックらのラーメンに味変の必要なし!!なんでこんなにも美味いのであろうか… - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                                    読みに来ていただきありがとうございます。 クックらのラーメンが食べたいクッキング父ちゃんです。 最近ではすっかり並びが凄すぎてなかなかいいタイミングが見つからなかったのですが、ここは会社員に許されしとっておきのカード…有給休暇をつかって平日の朝イチにパイルダーオン!! まさかの並びゼロで店内へ…これだけでもう嬉しくって何かが出ちゃいそうです。 今日はラーメンにトッピングをポチポチしつつ店長及びスタッフさんに敬礼カシラーナカッ!!って心の中で唱えつつ着席。 店長の優しさあふれる笑顔に癒されつつ待っていると着丼です。 めちゃくちゃうまそうじゃねぇーか…2022年もクックらのラーメンは激アツだね。 さてさてまずはやっぱりスープからだよね。 ゴクリ…ああ…ゴクリ…うんうん…ゴクリ…店長今年もやっぱりクックら美味いっす!! おいおいこのほうれん草の量を見てくれよ。 こんなに食べたらオリーブに恋しちゃ

                                                                      相模大野屈指の人気店クックらのラーメンに味変の必要なし!!なんでこんなにも美味いのであろうか… - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                                    • らあめん花月嵐「ちゃんぽんラーメン 月見くん」紅生姜、カレーパウダー、激辛壺ニラもやしで味変多数

                                                                      ラーメンチェーン店「らあめん花月嵐」で食事。 11月8日(水)に期間限定で「ちゃんぽんラーメン 月見くん」が販売されました。 券売機で食券を購入し、アプリクーポン「ライス無料」を使います。 程なく配膳。 らあめん花月嵐 ちゃんぽんラーメン 月見くん 980円 紅生姜とカレーパウダーが付いてきます。 まずはスープから。 魚介の旨味もある白湯スープは、絶妙な美味しさ。 具材からも、いい出汁が出ています。 麺はモチモチの太麺。 角がない丸麺なので、舌触りがいいです。

                                                                        らあめん花月嵐「ちゃんぽんラーメン 月見くん」紅生姜、カレーパウダー、激辛壺ニラもやしで味変多数
                                                                      • 半分ずつ味変!スーパーカップで東西の味を楽しみつつ、仕事モードにシフト! | 衣食住酒釣 ブログ

                                                                        木曜日は一人で外食することが多く 小さな楽しみですが 今日は、時間とお金があまりないので💦 お世話になってる ファミリーマートでいただきます。 超大盛りスーパーカップ2.0倍  豚骨醤油ラーメン 関西風から関東風 いまやカップ麺も気軽なお値段では無くなり 348円(税抜)もしたのですが 先月あたりから このパッケージが気になっていて 半分食べて味チェンジ出来て 大盛っぽいのでお得な感じがしてました 後半になったら使う 謎のコブクロ楽しみです! お湯を入れて3分後 スタート時は関西風らしい しばらくぶりの エースコックですが 以前より味も食感もいい感じがする😆 関西風しょうゆうまい! 謎のコブクロは 魚の粉のようなものだった 魚介の味がプラスされて 濃厚でマイルドに味変🤣 どちらかというと 関西風のほうが好みかな 新幹線の旅に出て 大阪と東京でご当地ラーメン食べて 福島県に帰ってきて

                                                                          半分ずつ味変!スーパーカップで東西の味を楽しみつつ、仕事モードにシフト! | 衣食住酒釣 ブログ
                                                                        • 冷やしがん担麺にお酢を入れると極上の冷やし中華になるってまじかよ!?この味変は凄すぎます!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                                          読みに来ていただきありがとうございます。 毎週冷やしがん担麺生活を続行中のクッキング父ちゃんです。 先週の日曜日。 冷やしがん担麺をいただき帰り際にかずみさんから『来週もお待ちしてます』と声をかけられましてね… そりゃぁぁぁ今週も行っちゃうでしょうがぁぁぁ!!って事でPP狙いでがんやへ到着。 フォロワーのあずきさんがすでにいらっしゃってましてしばらくラーメン話に花を咲かせながら待っていると店員のだいすけさんも出てきて色々とお話してるうちにあっという間にウィームッシュ!! 本日のトッピングは辛ネギとLINEサービス黒薔薇海苔です。 ご飯ドボンは本日は封印。 だってさ… お酢の味変楽しみたいじゃないの〜!! 👇これ絶対美味いですよね。 【#冷やしがん担麺 の楽しみ方講座】 〜冷やし中華、途中からはじまります の巻〜 冷やしがん担麺 もう召し上がりました? ノーマルでも夏にはピッタリな麺ですが

                                                                            冷やしがん担麺にお酢を入れると極上の冷やし中華になるってまじかよ!?この味変は凄すぎます!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                                          • 【アレンジレシピ】カップヌードル謎肉キムチ炒飯!!ニンニクとニラの香りがガツンとくるガチ美味なキムチ炒飯ができたので是非作ってほしい!!納豆での味変もナイスなマリアージュ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                                            読みに来ていただきありがとうございます。 謎肉愛好家のクッキング父ちゃんです。 先日新商品ってことで紹介した日清謎肉キムチですが、今回はご期待通りに炒飯にして思いっきり味わっちゃおうと思います。 ちなみに前回記事はこちら👇 www.kukking10chan.net 今回の材料は、謎肉キムチとご飯そして、醤油少々です。 それでは早速作っていきたいと思います。 フタをおもむろに開けて熱湯を7割程度の量を入れて3分待つ。 お湯を通常通りに入れると炒飯が水っぽくべちゃべちゃになるので注意が必要だ。 3分経ったらフライパンへ投入強火でさっさと炒めて麺をほぐす。 ある程度麺がほぐれたらご飯を投入して強火で炒める。 程よく炒められたら醤油をさっとひとかけして香ばしさをプラスさせるんだ。 ほらね… いい感じの焦げ目がついてきたよ。 全体的に水分が飛んでパラパラになったら『ナイトオブファイアー』でパラパ

                                                                              【アレンジレシピ】カップヌードル謎肉キムチ炒飯!!ニンニクとニラの香りがガツンとくるガチ美味なキムチ炒飯ができたので是非作ってほしい!!納豆での味変もナイスなマリアージュ!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                                            • 味変がおもしろい【チャルメラトマト味🍅】

                                                                              調理方法①味変パックを取ります。 ②フタを半分まではがし、熱湯を内側の線まで注ぎフタをします。 ③3分後、よくかき混ぜてお召しあがりください。 ④半分食べてから味変パックを入れると、味の変化をお楽しみいただけます! 実食レポート トマトキューブ・キャベツ・スクランブルエッグと かやくがたっぷりで野菜感がありました。 お湯を入れて3分、まずはそのままで。 トマト風味でヘルシーな感じでさっぱりとして、とても美味しかったです。 “半分食べたら味変“と書かれていますが “このままでも十分おいしいし、味変したらもう元には戻すことができない“と 味変のタイミングはいつも迷います。 迷いつつ、記載通りに半分食べたところで“味変パック“を入れました。 “チーズ風味“と書かれていたので“チーズソース“を想像していたのですが、 透明なオイルでした! “チーズじゃないの??“と驚きましたが 食べてみたらしっかり

                                                                                味変がおもしろい【チャルメラトマト味🍅】
                                                                              • 残った炊き込みごはんの味変、賄風のやきめしに変身 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                                                                先日、かしわとキノコの炊き込みごはんの記事を書きました。 仕込みの用意していた時には、娘の体調の変化、並びに発熱に気づかずにいたので、いつも通りに3合を炊き込みごはんに用意していました。 翌日の朝ごはんの時に、アサヒ軽金属の圧力鍋で調理する予定のままでの仕込みでした。 すでに鶏肉の下味付け込みなど用意していましたので、単に量を減らすことも出来ず、3合用意しました。 いつものなら、朝ごはんに、昼ごはんに、炊き込みごはんのおにぎりを平らげて、少し残る計算でした。 しかし、娘の急な発熱で、予定が変わってしまって、大量に残った次第です。 料理の世界では、そんなこともよくあります。 家での仕込みですから、いろんな味変させて、美味しく頂く術は、心得ています。 賄い風と言えば、そこから見つかる新しい味をあるモノです。 私は、料理に関しては、いつもチャレンジャーです。 大きな失敗もそれほどないです。 今回

                                                                                  残った炊き込みごはんの味変、賄風のやきめしに変身 より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                                                                • らあめん花月嵐「黄金の味噌ラーメン BLACK」絶妙スープ にんにく&激辛壺ニラで味変|期間限定メニュー

                                                                                  バイク,整備,ツーリング,ドライブ,旅行,ラーメン,食べ歩き,スポーツ,ボクシング,NBA,バスケットボール,レースMotoGP,男の料理等の雑記ブログ ラーメンチェーン店「らあめん花月嵐」で食事。 10月4日(水)に、期間限定で「黄金の味噌ラーメン BLACK」が、販売されました。 券売機で「黄金の味噌ラーメン BLACK」と「餃子」の食券を購入し、カウンターに着席。 にんにくと激辛壺ニラをお願いし、しばし待ちます。 先に、にんにくと激辛壺ニラがサーブ。 程なく配膳。 らあめん花月嵐 黄金の味噌ラーメン BLACK &餃子 980円(餃子 +280円) 大量のマー油であっ黒。 まさにBLACK。 まずはスープから。 「黄金の味噌ラーメン」がベースで、同じような味わいかと想像していましたが、 全くの 別物です。 「黄金の味噌ラーメン」は、元々コク旨ですが、大量のマー油が加わり 更に絶妙な美

                                                                                    らあめん花月嵐「黄金の味噌ラーメン BLACK」絶妙スープ にんにく&激辛壺ニラで味変|期間限定メニュー