並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 177件

新着順 人気順

派遣社員の検索結果1 - 40 件 / 177件

  • 「派遣にできるなら正社員もできる」とExcel業務をマクロで自動化して残業ゼロだった派遣社員が解雇される地獄話

    吉田拳/Excelで、経営は強くなる @sugoi_kaizen 著書『たった1日で即戦力になるExcelの教科書』50万部突破/すごい改善代表取締役/年間50万円で全社員が学べるExcel講座・個別相談までできるのは弊社だけ /絶対不可欠な重要業務をExcel丸投げ外注サービスに託して成功してる企業12社/無期限サポート付きのExcel・VBA講座13年間開催中・受講者1万名突破 https://t.co/WLNnOmfzXN 吉田拳/Excelで、経営は強くなる @sugoi_kaizen 正社員がやってたExcel業務が時間かかり過ぎて残業過多だったからその業務を担当させようと雇った派遣社員が超優秀で片っ端からマクロで自動化して毎日定時で帰るのを見た管理職がその理由も確認せず「派遣にできるなら正社員でもできる」とその派遣さんを解雇してまた元通りって事案をもっと普及する

      「派遣にできるなら正社員もできる」とExcel業務をマクロで自動化して残業ゼロだった派遣社員が解雇される地獄話
    • NTTビジネスソリューションズ元派遣社員による顧客情報の不正な持ち出しについてまとめてみた - piyolog

      2023年10月17日、NTTビジネスソリューションズは同社の元派遣社員が顧客情報の不正な持ち出しを行っていたと公表しました。持ち出された顧客情報はコールセンターのシステムに保存されていたもので、元派遣社員は2013年より不正な行為を及んでいたとみられています。ここでは関連する情報をまとめます。 10年近く前から顧客情報を不正に持ち出し 不正な行為を行っていたのはNTTビジネスソリューションズに2008年6月より派遣されていた元派遣社員(公表時点で派遣会社から退職済)で、コールセンターシステムの運用保守管理を担当していた。10年間で100回以上にわたって不正な取得行為を行っていた。*1 NTTビジネスソリューションズはNTTマーケティングアクトProCXが利用していたコールセンターシステムのシステム運用を行っており、元派遣社員によって不正に持ち出されていた情報はNTTマーケティングアクトP

        NTTビジネスソリューションズ元派遣社員による顧客情報の不正な持ち出しについてまとめてみた - piyolog
      • パソナ派遣社員、国委託業務で個人営業 7万5千社の情報持ち出しか:朝日新聞デジタル

        中小企業の業態転換を助成する国の基金事業について、事務局を委託された人材派遣大手パソナの元派遣社員が在職中、この基金事業で知り得た1社に対し、補助金の申請を有料で支援する旨の営業メールを送っていたこ…

          パソナ派遣社員、国委託業務で個人営業 7万5千社の情報持ち出しか:朝日新聞デジタル
        • “テレワークが認められず” 派遣社員から相談相次ぐ 裁判にも | NHKニュース

          職場の感染対策として推奨され、企業に広がった「テレワーク」。しかし、派遣社員から「テレワークをさせてもらえない」という相談が労働組合に相次ぎ、中には労働トラブルに発展するケースも出ています。 東京にある労働組合「総合サポートユニオン」には、2度目の緊急事態宣言が出された1月7日からおよそ1か月間で派遣社員からテレワークに関する相談が33件、寄せられたということです。 「派遣だからという理由でテレワークが認められず、無給の休みにされる」とか「派遣は時短にもならない。差別を感じる」などと、派遣社員がテレワークをさせてもらえないという相談が多いということです。 相談を受けている総合サポートユニオンの池田一慶さんは「企業はまず直接雇用の社員を守ろうとするため、派遣社員は後回しになっていると感じる」と話しています。 テレワークをめぐって派遣社員と、派遣先の会社との間で、トラブルになり、裁判にまで発展

            “テレワークが認められず” 派遣社員から相談相次ぐ 裁判にも | NHKニュース
          • ハチミツに体液混入、元派遣社員の男に執行猶予付き判決 岡山地裁(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            ※記事のスクリーンショットでの転載を固くお断りします。著作権侵害で訴える場合があります。 【注意】記事内に気分の悪くなる犯行内容や、SNS投稿の文言が含まれます。 同僚女性のハチミツに体液を混入したり女子トイレに侵入したとして器物損壊と建造物侵入の罪に問われた元派遣社員・徳田蓮被告(25)の公判が7月22日に岡山地裁で行われ、村川主和裁判長は懲役1年6月、執行猶予3年の判決を言い渡した。 徳田被告は、(1)昨年8月、勤務先だった会社の営業所内で同僚女性のマグカップに射精、(2)昨年9月中旬、オフィスの女子トイレに侵入、(3)昨年10月中旬、同様に女子トイレに侵入、(4)今年1月、別の同僚女性のハチミツ容器に射精し、それぞれの様子を動画に撮影してX(旧ツイッター)に投稿した。 当時、徳田被告が使っていた「やがみ」というアカウントで投稿していた内容は次のようなもので、公判でも読み上げられた。

              ハチミツに体液混入、元派遣社員の男に執行猶予付き判決 岡山地裁(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • バンナムHD、派遣社員がバンダイの廃棄商品を8年にわたって不正に持ち出して8700万円の売却益 契約解除と刑事告訴、民事でも責任追及へ | gamebiz

              バンダイナムコホールディングス<7832>は、この日(11月24日)、子会社バンダイナムコビジネスアークに勤務していた元派遣社員による不正行為が判明したと発表した。警察への相談および捜査協力を行い、本日、子会社バンダイが警察に被害届を提出したとのこと。今後は民事上の責任のみならず、刑事上の責任も追及していく。また、元派遣社員との派遣契約を2023年8月20日付で解除したという。 バンダイは、2023年6月より外部からの情報等に基づき、商品の不正流出の疑いについて調査を行ったところ、同社の廃棄予定商品等の集積庫に不正に侵入して廃棄予定商品を持ち出している者がいることが判明したという。これを受けて、速やかに警察へ相談するとともに、直ちに社外弁護士を委員長とする内部調査委員会を立ち上げ、調査を行った。 その結果、元派遣社員が、2015年より2023年までの約8年間にわたり、廃棄庫等から廃棄予定商

                バンナムHD、派遣社員がバンダイの廃棄商品を8年にわたって不正に持ち出して8700万円の売却益 契約解除と刑事告訴、民事でも責任追及へ | gamebiz
              • 賃貸のエイブル、派遣社員が管理物件に400件の架空リフォームをしていた件でオーナー様に塩対応 : 市況かぶ全力2階建

                日経平均、約束された「おはぎゃあ」と底割れの危機を日本屈指の天才曲がり屋がホワイトマンデーに一変させる

                  賃貸のエイブル、派遣社員が管理物件に400件の架空リフォームをしていた件でオーナー様に塩対応 : 市況かぶ全力2階建
                • 「打たれた瞬間、脊髄反射で」 中日・福投手に「死ね」ツイート、ファン歴35年派遣社員の懺悔 - 弁護士ドットコムニュース

                    「打たれた瞬間、脊髄反射で」 中日・福投手に「死ね」ツイート、ファン歴35年派遣社員の懺悔 - 弁護士ドットコムニュース
                  • 【速報】NTT西日本・子会社の元派遣社員 顧客情報持ち出し「900万件」を不正流出 | MBSニュース

                    NTT西日本のグループ企業、「NTTビジネスソリューションズ」の元派遣社員が、コールセンターシステム業務で得た顧客情報を不正に持ち出し、第三者に流出させていたことがわかりました。「NTTビジネスソリューションズ」などは17日午後に会見を開き謝罪しました。 元派遣社員は、コールセンターシステムの運用保守業務に従事していて、十数年にわたり、約900万件の顧客情報を流出させていたということです。 「NTTビジネスソリューションズ」などによりますと、元派遣社員はシステム管理者アカウントを悪用したうえ、顧客データが保管されているサーバーへアクセスし、不正に持ち出したということです。 不正に持ち出された顧客情報は、59のクライアントに上り、情報には顧客の氏名、住所、電話番号等が含まれているということです。 「NTTビジネスソリューションズ」などは、「クライアント様並びにクライアントのお客様へ多大なご迷

                      【速報】NTT西日本・子会社の元派遣社員 顧客情報持ち出し「900万件」を不正流出 | MBSニュース
                    • 大阪・舞洲の倉庫火災 放火容疑で派遣社員の19歳少年逮捕

                      火災が発生し、煙が上がる日立物流西日本の倉庫=昨年11月29日、大阪市此花区(本社ヘリから、前川純一郎撮影) 大阪市此花区の人工島・舞洲(まいしま)にある物流会社「日立物流西日本」の倉庫内で昨年11月に起きた大規模火災で、大阪府警捜査1課と此花署は15日、現住建造物等放火容疑で、府内に住む派遣社員の少年(19)を逮捕した。「同僚からたたかれたり蹴られたりする暴力を受け、一緒に働きたくなかった。別々にしてほしかったのでターボライターで火を付けた」と容疑を認めている。府警は犯行動機の裏付けを進めている。 火災は昨年11月29日朝に発生。倉庫には窓が少なく内部に煙と熱気が満ちて消防が立ち入れず消火活動が難航し、5日後の12月4日午後に鎮火。当時、倉庫内にいた約130人の従業員にけがはなかった。府警や消防が現場検証を実施して出火原因を調べていた。 逮捕容疑は昨年11月29日午前、大阪市此花区北港緑

                        大阪・舞洲の倉庫火災 放火容疑で派遣社員の19歳少年逮捕 
                      • ヤマサキオサムOsamuYamasaki on Twitter: "なんか…40〜50年前のアニメ業界みたいになってきたぞ。 最初はフリーでやれる実務経験者がほとんどだったのに、10年も経つと新人の未経験者まで派遣社員のようにフリースタートになって、業界全体で技術や知識の共有がされなくなり、組織… https://t.co/6q6LFlTeNR"

                        なんか…40〜50年前のアニメ業界みたいになってきたぞ。 最初はフリーでやれる実務経験者がほとんどだったのに、10年も経つと新人の未経験者まで派遣社員のようにフリースタートになって、業界全体で技術や知識の共有がされなくなり、組織… https://t.co/6q6LFlTeNR

                          ヤマサキオサムOsamuYamasaki on Twitter: "なんか…40〜50年前のアニメ業界みたいになってきたぞ。 最初はフリーでやれる実務経験者がほとんどだったのに、10年も経つと新人の未経験者まで派遣社員のようにフリースタートになって、業界全体で技術や知識の共有がされなくなり、組織… https://t.co/6q6LFlTeNR"
                        • 自分の現状を「世間の目」で自虐し過ぎない(派遣社員と底辺) - ニャート

                          氷河期世代の話を書きたいが、その前にいくつか書いておかないといけないことがある。 ブログ初期に、自分が(当時)派遣社員であることを卑下して「底辺」と称していたことがあった。 単純に「私=底辺」と言ったつもりが、派遣社員すべてを底辺と言っているとみなされて、一部の方に嫌な思いを与えてしまったことがある。 当時のことは謝罪します。申し訳ありませんでした。 私は派遣社員という雇用体系が嫌いだ。憎んでいると言ってもよい。 派遣社員を断固として直接雇用しない大企業、高いマージンで不況のなか最高益を上げる派遣会社、日本経済が衰退したのはいびつな中抜き文化のせいだと確信を持っている。 そして、何よりも嫌いだったのが、この雇用体系を憎んでいるのに、利用しなければ生きていけない自分自身だった。 しかし、この雇用体系を上手に活用してキャリアアップしていく人たちもいる。そうした方々は尊敬すべき存在だ。 ブログ初

                            自分の現状を「世間の目」で自虐し過ぎない(派遣社員と底辺) - ニャート
                          • ドコモ 500万件超の個人情報流出 元派遣社員が不正に持ち出し | NHK

                            NTTドコモはインターネット接続サービス「ぷらら」などで500万件を超える個人情報が流出した問題で、業務を委託していたグループ企業の元派遣社員がデータを不正に持ち出していたと発表しました。 NTTドコモはことし3月、インターネット接続サービス「ぷらら」と映像配信サービス「ひかりTV」の利用者の氏名や住所、電話番号などの個人情報が最大で529万件流出したおそれがあると発表していました。 会社は21日、内部調査の結果を公表し、流出した個人情報はおよそ596万件にのぼったうえ、業務を委託していたグループ会社の元派遣社員が、不正に外部に持ち出していたことがわかったと発表しました。 この派遣社員は情報を持ち出した翌日に、契約期間が満了しているということです。 会社は個人情報が流出した顧客に対して、準備が整い次第、メールか郵送で個別に連絡するとしていますが、現時点で補償は検討していないということです。

                              ドコモ 500万件超の個人情報流出 元派遣社員が不正に持ち出し | NHK
                            • NTT西日本子会社 約900万件の顧客情報 元派遣社員が不正流出 | NHK

                              NTT西日本の子会社が、コールセンターシステムの運用保守を担当していた元派遣社員が、10年近くにわたっておよそ900万件の顧客情報を不正に流出させていたことを明らかにしました。顧客情報には氏名や住所、電話番号などが含まれているということで、会社は「深くおわび申し上げます」と謝罪しました。 元派遣社員 10年近く不正流出 一部は名簿業者に流出か NTT西日本の子会社が17日、大阪市で開いた会見によりますと、コールセンターシステムの運用保守の業務を行う「NTTビジネスソリューションズ」の元派遣社員が2013年7月ごろからことし1月にかけて、10年近く、顧客情報を不正に流出させていたことが確認されたということです。 これまでに流出が確認されているのは、システムに保管されていた59の組織の顧客情報、合わせておよそ900万件で、氏名、住所、電話番号などのほか、81件分のクレジットカードの情報も含まれ

                                NTT西日本子会社 約900万件の顧客情報 元派遣社員が不正流出 | NHK
                              • ドコモの「ぷらら」「ひかりTV」で約596万件の個人情報流出 委託先の元派遣社員が不正に持ち出し

                                NTTドコモが7月21日、個人向けインターネット接続サービス「ぷらら」と映像サービス「ひかりTV」契約者の情報が流出したことを案内した。 2023年3月31日、ぷららとぷららTVの業務を委託している企業が使用しているPCから、個人情報が流出した可能性があることを、ネットワーク監視によって確認した。その後の内部調査により、業務委託先であるNTTネクシアの元派遣社員が、業務用PCから個人で契約する外部ストレージにアクセスし、2023年3月30日に個人情報を含む業務情報を不正に持ち出したことが判明した。 不正に持ち出された個人情報の件数は約596万件。内訳は、ぷららが165万件、ひかりTVが431万件。3月31日時点では最大約529万件としていたが、その後の調査で約596万件だと分かった。不正に持ち出された情報の内容は、ぷららが氏名、住所、電話番号、フレッツ回線ID、お客さま番号の一部、ひかりT

                                  ドコモの「ぷらら」「ひかりTV」で約596万件の個人情報流出 委託先の元派遣社員が不正に持ち出し
                                • 【速報・独自】派遣社員の19歳少年を放火容疑で逮捕へ 大阪・舞洲の物流倉庫火災(ABCニュース) - Yahoo!ニュース

                                  去年11月、大阪市此花区で起きた大規模な物流倉庫の火事で警察は、倉庫に放火した疑いで派遣社員の19歳の少年を逮捕する方針を固めました。 警察が放火の疑いで逮捕する方針を固めたのは、倉庫に出入りしていた派遣社員の19歳の少年です。 去年11月29日大阪市此花区の舞洲にある「日立物流西日本」の倉庫から火が出て、発生から5日後に消し止められました。 倉庫には医薬品や医療機器などが保管されていて、全体の7割ほどにあたる約3万9000平方メートルが焼けました。 倉庫には当時従業員など約100人がいましたが、逃げ遅れた人はいませんでした。 捜査関係者によりますと、その後の捜査で派遣社員の少年(19)が火を着けた疑いが強まったことから任意での事情聴取を進め、先ほど放火の疑いで逮捕状を取りました。 まもなく逮捕する方針です。

                                    【速報・独自】派遣社員の19歳少年を放火容疑で逮捕へ 大阪・舞洲の物流倉庫火災(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
                                  • 雑誌に載ってた「41歳女性、派遣社員、手取り年収190万円」の家計簿が自分に近くて「あなたを詳しく知りたい、こういう人のを見たい」

                                    ポンコツちゃん@哀・無職戦士 @ponkotu_28 @NEET8376 女性で手取り年収500万より200万の方が多いやろうからさ日経ウーマンさん見方変えて年収100万〜300万までの人のお金の使い方とかやってほしい‥ 2024-11-05 14:30:16

                                      雑誌に載ってた「41歳女性、派遣社員、手取り年収190万円」の家計簿が自分に近くて「あなたを詳しく知りたい、こういう人のを見たい」
                                    • 「小1の壁」で派遣社員に、でも後悔はない。優先順位を見直したら「納得できる働き方」が見つかった #小1の壁 - りっすん by イーアイデム

                                      子どもの小学校入学を機に訪れる「小1の壁」。時短勤務の終了や保育園より短くなる預かり時間、夏休みなどの長期休暇など、壁を乗り越えられるだろうか……と不安を感じている人は多いのではないでしょうか。 長く正社員としてキャリアを積んできたブロガーのrinさんもその一人。 数年前、時短勤務の終了で学童のお迎えに間に合わないことから、葛藤の末、最終的には前向きな気持ちで異業種に非正規雇用で転職することを決めたそうです。 *** 一日中大人に見守られている保育園の生活から、学校と放課後の生活へと大きく変わる小学1年生。子どもの放課後の過ごし方を考えるタイミングを迎えるにあたり、仕事と子育てのバランスの取り方に悩む方もいると思います。 申し遅れましたが、rinと申します。夫と小学生の長男、未就学児の次男の4人で暮らしています。 私は「小1の壁」をきっかけに仕事の優先順位を見直し、正社員から異業種の派遣社

                                        「小1の壁」で派遣社員に、でも後悔はない。優先順位を見直したら「納得できる働き方」が見つかった #小1の壁 - りっすん by イーアイデム
                                      • 某有名IT企業が派遣社員を社食利用禁止にした結果、イオンのフードコートの電子レンジを占拠してしまい、社名入りで出入り禁止の看板が立てられて恥をかいた話

                                        wiru.(35) @KnktswithWilson 派遣さんは社食利用禁止なので協力会社が全員お隣のイオンのフードコートに押し掛けて電子レンジを占拠した結果、社名入りで出入り禁止の看板が立てられて恥をかいた日本のIT企業があるんですよ。 x.com/tsuchie88/stat… 2025-01-19 14:22:18 (๑╹◡╹๑) @tsuchie88 社食のメシが高くてマズすぎて、社員が近隣の安くてうまい大学食堂に押し掛けた結果、社名入りで出入り禁止の看板が立てられて激しく恥をかいた、みたいな動物のお医者さんみたいな話はよく聞く話なので、社食は手を抜かない方がいい。 2025-01-18 22:07:59

                                          某有名IT企業が派遣社員を社食利用禁止にした結果、イオンのフードコートの電子レンジを占拠してしまい、社名入りで出入り禁止の看板が立てられて恥をかいた話
                                        • 東京都、コロナ陽性者の個人情報漏えい 委託先の再委託先で派遣社員が不正閲覧、LINEで知人に送信

                                          東京都福祉保健局は6月2日、新型コロナウイルス感染者の情報管理システム「HER-SYS」の情報が漏えいしたと発表した。委託事業者の再委託先で勤務していた派遣社員が不正に閲覧。メモに書き出して自宅に持ち出し、一部を知人にLINEで送信したという。 問題の派遣社員は都民37人の氏名、住所、電話番号を閲覧し、メモに記録。このうち4人の情報をLINEで知人に送ったという。メモは回収済み。 問題は4月25日に発覚した。派遣社員が個人情報をメモしているところを、他の職員が目撃。同日、上長が事情聴取したが、派遣社員は行為を認めなかった。メモの存在も確認できなかったという。 翌26日に派遣社員が無断早退。そこで派遣会社が自宅を訪問し、事情を聞いたところ、情報を不正に閲覧し、持ち出した事実を認めた。3人分の情報が書かれたメモも発見した。 27日には再度事情を聴取。残り34人分の情報が書かれたメモを追加で回収

                                            東京都、コロナ陽性者の個人情報漏えい 委託先の再委託先で派遣社員が不正閲覧、LINEで知人に送信
                                          • 正社員と派遣社員で福利厚生に差をつけるのはまだ理解できるが正社員はハイスペックPCで派遣社員は低スペックノートPCにするとか本当に理解不能

                                            米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006 正社員と派遣社員で福利厚生に差をつけるのはまだ理解できるんですけど、正社員はハイスペックPCでデュアルモニターなのに派遣社員は人権侵害低スペックノートPCにするとか本当理解不能です。どう考えても派遣社員にも良い環境提供して生産性上げてもらった方が良いんでないの? 2024-03-07 10:51:33 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006 自分の会社をブラック企業にしてしまった失敗だらけの経営者です。その後、残業ゼロ、有給消化率100%へ。「エンジニアが幸せになれる会社とは?」が現在のテーマ。ガッキー休暇の人。株式会社アクシア代表取締役(システム開発)。ご相談等はお気軽にDMください! axia.co.jp/blog

                                              正社員と派遣社員で福利厚生に差をつけるのはまだ理解できるが正社員はハイスペックPCで派遣社員は低スペックノートPCにするとか本当に理解不能
                                            • 派遣社員だが正社員になったら年収が下がるんだが

                                              34歳年収700万の高齢貧困派遣社員なんだけどさ。 正社員に誘われたんよ。 いやまあ正直、やっと声かかったか~って感じだった。 周りの人にも「そろそろ安定しないとね~」とか言われてたし。 でもさ。 掲示された年収が360万なんだけど(なにこれ怖い)。 え?半分?って思って二度見したよ。 こっちは700万やぞ。 それで360万ってどーゆーことやねん。 しかも福利厚生も微妙で(いや派遣の今の方が手取り多いんですけど)。 ボーナス?あるけど雀の涙だってさ。 でさ、これ、オレのこと舐めてんのかってなるじゃん。 いやもちろん、正社員になればクビになりにくいってのはわかるよ? 社会的な信用も上がるし、ローンも通りやすくなるんだろうし。 でも、その代償が「半額の給料」って、割に合わんだろ。 正社員の看板ってそんなに重いんか? いやまあ、オレが高齢だからってのもあるだろうけどさ。 なんか、希望持たせといて

                                                派遣社員だが正社員になったら年収が下がるんだが
                                              • 職を転々としてきた方の「初めて派遣社員して分かったこと」がとてもリアル→職場によって変わることと変わらないこと

                                                ナガラメ/適職無職パンマン @nanimonai_des 初めて派遣社員して分かったこと ・派遣を見下す社員が一定数いる ・お金が本当に貯まらない(実家は別) ・責任がなく気楽に働けた ・残業することはほぼなく気楽 ・派遣社員にも面接はある ・意外と競争率が高く、 すぐに就業先が決まる訳ではない ・20代派遣である事に疑問を持たれる ・派遣の営業は信じてはいけない 2024-02-25 21:51:54 ナガラメ/適職無職パンマン @nanimonai_des 残業はほぼないと書いたが、繁忙期は正規とか関係なく当たり前にあるよ。 ただ許可をもらわないといけない。 残業させるとその分高く払わないといけないから私の派遣先はヒヤヒヤしてる 2024-02-26 17:42:19 ナガラメ/適職無職パンマン @nanimonai_des 私の派遣会社(大手)の契約書には派遣社員には「責任の所在がな

                                                  職を転々としてきた方の「初めて派遣社員して分かったこと」がとてもリアル→職場によって変わることと変わらないこと
                                                • 派遣社員の4割は差別を受けた経験アリ。派遣社員と正社員との格差が暴かれる

                                                  「派遣社員への差別って当たり前のことなの?」 「正社員が派遣社員をカス扱いするってマジ…?」 などなど、派遣社員への差別について気になる方もいますよね。 正社員と派遣社員だと雇用形態が違い、そこから差別や格差などが生じるのでは、と気になることでしょう。 ですが実際のところ、派遣社員への差別行為は往々にして起きているのが実情です。 そこで今回は派遣社員626人を対象にしたアンケート調査をもとに、派遣社員への差別実態について徹底解剖。 働き方が見直される2022年の今、どんな差別がはびこっているのかを具体的に掘り下げていきましょう。

                                                    派遣社員の4割は差別を受けた経験アリ。派遣社員と正社員との格差が暴かれる
                                                  • 一晩で2.7万いいね! 彼氏なし、セフレあり、派遣社員女子のマンガが「わかりみが深い」わけ | 文春オンライン

                                                    漫画家のふせでぃ氏がツイッターにアップした「愛されたいけど誰も愛してくれないからとりあえずセフレに依存してるOLの話」というマンガが、一晩で2.7万いいねを獲得。 「わかりみが深い」「めちゃくちゃ私で死にそう」など、若者を中心に共感の声が殺到している。 「派遣社員、彼氏なし、忘れられない元カレ&セフレあり——」という女子を描いたマンガが、なぜいま、これほどまで支持を受けるのか。 「文春オンライン」での連載が、このたび最終回を迎えた『明日、世界が滅びるかもなので、本日は帰りません。』の作者・ふせでぃ氏に聞いた。 (取材・文 粟生こずえ) 「会ってごはんはいいけど、年収低いんだよねー」とかって言葉は、ちょっとやだ ——『明日、世界が滅びるかもなので、本日は帰りません。』のアキちゃんは28歳のOL。どうしてこういう年齢設定になったんですか。 ふせでぃ 自分と歳が近いほうが描きやすいんです。それと

                                                      一晩で2.7万いいね! 彼氏なし、セフレあり、派遣社員女子のマンガが「わかりみが深い」わけ | 文春オンライン
                                                    • 一人暮らしアラサー女性派遣社員手取15万のお部屋だよ→「白基調で綺麗」「整理整頓して偉い」

                                                      ぽぷぷん7/6デザフェス @popu_pun 年末掃除で小綺麗にしたただの部屋が初万バズするとは思ってなかったやで 洗濯して予備の布団カバーとシーツの色が合ってないの許してやで 悪口言われると思ってなかったやで 2024-12-31 20:48:31

                                                        一人暮らしアラサー女性派遣社員手取15万のお部屋だよ→「白基調で綺麗」「整理整頓して偉い」
                                                      • SE不足に乗じ? 派遣社員の経歴詐称指示 会社代表らに賠償命令 | 毎日新聞

                                                        SES企業の経営者らに賠償命令を言い渡した東京地裁=東京都千代田区で2020年1月15日午前10時36分、米田堅持撮影 過重業務で精神的苦痛を受けたとして、システムエンジニア(SE)派遣会社に採用された20代の男性が、派遣会社の経営者ら2人に約500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は経営者らに約250万円の賠償を命じた。 判決は7月19日付。一場康宏裁判長は「違法な業務命令があった」と理由を述べた。 派遣会社は、取引先から依頼を受けてITエンジニアを派遣し、取引先の職場のシステム開発や保守を支援するサービスを展開していた。 IT業界で「SES(システム・エンジニアリング・サービス)」と呼ばれる業務形態だが、人手不足の影響で不適切な派遣が増えているという指摘がある。

                                                          SE不足に乗じ? 派遣社員の経歴詐称指示 会社代表らに賠償命令 | 毎日新聞
                                                        • 派遣社員が“クライアントの顧客情報”900万件を不正持ち出し NTT西グループ

                                                          NTT西日本グループのNTTマーケティングアクトProCX(大阪市)は10月17日、マーケティング業務を代行するためにクライアントから預かっていた顧客情報900万件が不正に持ち出されたと発表した。コールセンター用システムの運用保守を依頼していたNTTビジネスソリューションズ(同)の元派遣社員が、第三者に情報を流出させていたという。

                                                            派遣社員が“クライアントの顧客情報”900万件を不正持ち出し NTT西グループ
                                                          • ドラレコが捉えたあおり運転 無免許の派遣社員男(49)を逮捕 容疑を否認 滋賀・守山(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

                                                            4月、滋賀県守山市で無免許運転し、走行中のバイクにあおり運転を行ったなどとして23日、男が県警に逮捕されました。後続車のドライブレコーダーが悪質な運転をとらえていました。 守山市内の道路を走行中の軽四貨物車。バイクを追い越した次の瞬間、突如、急ブレーキを踏みます。バイクは避けきれずに衝突し、車はそのまま走り去りました。 県警によりますと、車を運転していたとみられるのは派遣社員の山口哲男容疑者(49)(滋賀県栗東市)で、無免許危険運転致傷などの疑いで逮捕されました。衝突したバイクに乗っていた男性は転倒し、腰や首に軽いけがをしました。 被害にあったバイクの運転手「(事故前に)クラクションや罵声を浴びさせられたんですよ。信号で止まっている時に。うまく聞こえなかったんですけど叫ばれているなと感じた」 山口容疑者は10年以上前から免許を失効した状態で、調べに対し「運転はしていない」と容疑を否認してい

                                                              ドラレコが捉えたあおり運転 無免許の派遣社員男(49)を逮捕 容疑を否認 滋賀・守山(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
                                                            • 産休代替はやりたくない派遣社員が8割いるって知ってた?産休代替隠しは違法、事前面接も違法、違法脱法が横行している派遣の世界。第10回派遣かふぇ2部レポ

                                                              派遣雇用は一時的、臨時的が原則なのにキャリアアップできますとか正社員目指せますとはぐらかして派遣を増やした結果、本来の正しい活用法である「産休代替」を避ける派遣労働者が8割という事態に。どうしたら良い制度に出来るかを考えている派遣かふぇですが、今回も派遣制度って破綻しているよねという空気に包まれました。違法ではないから文句言うなというご意見を頂きますが、違法にならないように法律を作っているので問題点を指摘し続けないとさらに悪くなる。企業が使いづらくなるような法規制が必要ですが現実は使いやすくするための規制緩和が進められています。そんな闇を抱える働き方が「派遣」です。

                                                                産休代替はやりたくない派遣社員が8割いるって知ってた?産休代替隠しは違法、事前面接も違法、違法脱法が横行している派遣の世界。第10回派遣かふぇ2部レポ
                                                              • 同僚への嫌がらせ SNSに投稿 県警 容疑で元派遣社員を書類送検:山陽新聞デジタル|さんデジ

                                                                同僚女性の飲み物にみだらな嫌がらせをしたなどとして、岡山県警が器物損壊と建造物侵入の疑いで住宅メーカー岡山営業所(県南部)の派遣社員だった20代男性を書類送検したことが13日、捜査関係者への取材で分かった。交流サイト(SNS)に自らが投稿した嫌がらせ行為の画像が摘発のきっかけになったという。 捜査関係者によると昨年夏以降、同僚とみられる女性の飲料入りコップや蜂蜜の容器に自分の体液を入れたり、職場の女性トイレに忍び込んだりする画像がSNSに投稿され、今年に入り一気に拡散。画像の隅に写り込んだ付箋に男性が当時勤務する営業所の住所が記されていたことなどから内部による行為との見方が広がり、県警に通報が寄せられていた。 書類送検容疑は昨年8月から今年2月にかけ、みだらな嫌がらせ行為を繰り返すなどした疑い。容疑を認めているという。書類送検は10日付。 住宅メーカーはSNS上での指摘を受けて2月中旬、匿

                                                                  同僚への嫌がらせ SNSに投稿 県警 容疑で元派遣社員を書類送検:山陽新聞デジタル|さんデジ
                                                                • 28歳派遣社員の独身男性が青ざめた…実家住みで貯めた「950万円」で株を買ったら「とんでもないこと」に(平谷 啓一) @moneygendai

                                                                  新型コロナウイルスの流行により、世界的にロックダウンなどの措置が取られ経済が壊滅的な状況に陥った2020年。旅行や百貨店といった業態は大きなダメージを受け、収入がストップするなどの深刻な経済状況に置かれた人も少なくありませんでした。 その一方で、コロナ危機をきっかけとし、経済を停滞させないためにアメリカをはじめとする各国中央銀行がとった異次元の大規模金融緩和政策は、株式市場への資金の流入を促し、実体経済とは裏腹に株価が大きく上昇する「コロナバブル」というべき現象を生み出しました。 ところが、コロナバブルは長くは続かず、現在は米国の金融引き締めの影響で株式市場は右肩下がりの様相を呈しています。2020年に投資を始めたという投資初心者の方で、いま含み損を抱えているという方も少なくないのではないでしょうか。 東京都に住む派遣社員の高岡博さん(仮名・28歳)もその一人。高校卒業後から働き出し、独身

                                                                    28歳派遣社員の独身男性が青ざめた…実家住みで貯めた「950万円」で株を買ったら「とんでもないこと」に(平谷 啓一) @moneygendai
                                                                  • 「食べていけない」 東京の難関大学で“博士号”を取った女性が、いまも派遣社員を続ける現状(アーバン ライフ メトロ) - Yahoo!ニュース

                                                                    博士号を取ったものの、大学の教員にはなれず企業への就職も難しい「ポスドク問題」。時折り取りざたされはしますが社会の最優先課題としては扱われにくく、忘れられがちな問題でもあります。現在、派遣社員として生計を立てている女性の話から、ポスドクの現状について考えます。 【調査】大学生・大学院生の最新「内定率」 ※ ※ ※ 沢田さん(仮名)は1973(昭和48)年生まれで48歳。2021年9月現在、派遣社員として東京都内の出版社で学習参考書の編集アシスタントをしています。今の会社は2年目。派遣法で3年の期間が定められているので、そろそろ次を見据えて動き出さねばなりません。 沢田さんはいわゆる「団塊ジュニア」で人口のボリュームゾーンに当たるため、50歳になっても派遣であれば仕事はあるだろうと派遣会社のキャリアカウンセリングで伝えられました。今の会社で契約社員にならないかという話も出ています。しかし、ボ

                                                                      「食べていけない」 東京の難関大学で“博士号”を取った女性が、いまも派遣社員を続ける現状(アーバン ライフ メトロ) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 年収300万円28歳派遣社員が絶句…コロナバブルで投資に目覚めた男の「ヤバすぎる末路」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                                                      新型コロナウイルスの流行により、世界的にロックダウンなどの措置が取られ経済が壊滅的な状況に陥った2020年。旅行や百貨店といった業態は大きなダメージを受け、収入がストップするなどの深刻な経済状況に置かれた人も少なくありませんでした。 【漫画】31歳男性が絶句…「話題の株」を給料1年分買った結果、訪れた衝撃的な結末 その一方で、コロナ危機をきっかけとし、経済を停滞させないためにアメリカをはじめとする各国中央銀行がとった異次元の大規模金融緩和政策は、株式市場への資金の流入を促し、実体経済とは裏腹に株価が大きく上昇する「コロナバブル」というべき現象を生み出しました。 そんな「コロナバブル」の影響もあり、米国でも日本でも株式投資がブームとなり、この機に投資を始め、好調な市場のおかげで大きな儲けを出す「コロナ長者」も多く生まれています。 しかし、投資にはリスクはつきもの。本人にとって失っても構わない

                                                                        年収300万円28歳派遣社員が絶句…コロナバブルで投資に目覚めた男の「ヤバすぎる末路」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                                                      • NTTビジネスソリューションズに派遣された元派遣社員によるお客さま情報の不正流出について(お詫び) - お知らせ|NTTマーケティングアクトProCX

                                                                        The requested URL was rejected. Please consult with your administrator. Your support ID is: 1331527330736244704 [Go Back]

                                                                        • 派遣社員と正社員、選考のちがいについて|しぶや

                                                                          みなさんこんにちは。人材系企業の総務人事/派遣コーディネーターをしております、しぶやです。Twitterは→こちら さて、今日は派遣社員と正社員の選考のちがいについて説明してみようと思います。派遣社員と正社員を同時に受けている場合、同じような対応をして失敗してしまいがち。良かったら参考にしてください。 派遣求人でも転職サイトに載っていることがある「自分は派遣会社に登録していないから派遣求人とは縁がない」そう思っている方もいますが、普通に転職サイトにも載っています。専門派遣だと月給が高いこともあり、転職サイトでも人が集まりやすいです。また、書類選考を挟みたい会社さんなんかは、わざわざ転職サイトに案件を載せて、登録されたWeb履歴書をもとにふるいにかけることも。 弊社でも専門派遣は正社員向け求人サイトに載せることがあります。(事務派遣は派遣専門の求人サイトに載せてます)専門派遣は月給30万スタ

                                                                            派遣社員と正社員、選考のちがいについて|しぶや
                                                                          • 派遣社員の「同一労働同一賃金」 すっきりしない現実:朝日新聞デジタル

                                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                              派遣社員の「同一労働同一賃金」 すっきりしない現実:朝日新聞デジタル
                                                                            • 今年良かったこと、転職成功したこと でも残念ながら派遣社員なので最大で..

                                                                              今年良かったこと、転職成功したこと でも残念ながら派遣社員なので最大でも3年までしかここにいられないんだよなぁ 今後ここ以上に居心地のいいところがある気がしなくて今から辛い 【職場のいいところ】 ・派遣だから責任が少ない ・急にテレワーク/出社切り替えてOK ・フリーアドレスなのもあって人と話す機会が少ない、出社してわざわざ同僚のところに行って挨拶する必要がない ・上司があんまりコミュニケーション得意なタイプじゃないからそんなに話さないで済む ・でもわからないことや助けてほしいことを言ったらどうにかしてくれる ・ときどき無茶振りとか上司の説明があんまり上手くなくて意味わからんってことはあるけど、それなりについていける範囲の仕事 ・納期近く以外は割と暇でひたすらvbaのツール作ってる(vbaくらいしか書けないので)(というかvbaもここに入ってから本格的にいじれるようになった)(Python

                                                                                今年良かったこと、転職成功したこと でも残念ながら派遣社員なので最大で..
                                                                              • 重さ60キロのホイールに右手挟まれ重傷 金属プレス作業中のブラジル人派遣社員 富山(チューリップテレビ) - Yahoo!ニュース

                                                                                10日午前、富山市の金属製品の加工工場で、ブラジル人の従業員の男性が、金属プレスの作業中に右手を挟まれ、中指を骨折する重傷を負いました。 事故があったのは、富山県富山市で自動車や空調機器などの金属部品の製造・加工を手がける、河村産業所富山工場西工場です。 警察によりますと10日午前8時45分ごろ、この工場で派遣社員として働く、ブラジル国籍のダエネカス・フェリペ・コンラードさん(29)が、農業用トラクターに使われるホイールを金属プレス機に装着していたところ、誤ってホイールの下に右手が挟まりました。 警察によりますと、ホイールは直径約80センチ、重さが60キロ近くあり、ローラー式のコンベヤーに載せてプレス機に装着させることになっていますが、誤って右手が入ってしまったということです。 この事故で、ダエネカスさんは右手の中指を骨折する重傷です。警察によりますと、ダエネカスさんは普段から1人でこの機

                                                                                  重さ60キロのホイールに右手挟まれ重傷 金属プレス作業中のブラジル人派遣社員 富山(チューリップテレビ) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 嵐 ワイは光GENJIの世代だが、派遣社員として働いてた職場ではちょっとばか..

                                                                                  ワイは光GENJIの世代だが、派遣社員として働いてた職場ではちょっとばかし浮いていた。 別にコンピュータ相手の仕事だから浮いてても問題はなかったが。 ところで2008年の24時間テレビのTシャツは村上隆のカイカイ キキだった。 デザインが良かったので黄色と水色を買って、着ていた。 その日もこのTシャツを着て会社に行き、コンビニに行きつつサボろうと廊下を歩いていたら、 いつのまにか横に並んだ誰かがワイの胸を前から覗き込みながら、 女性の声で「おそろい」と言った。「。。。おそろい?」 「私とお揃い。嵐が初めて24時間テレビの司会やったときのTシャツ」と言って、 女性は自分の席に歩いて行った。存在は知ってるけど初めて会話した人。 嵐が好きな女性はこれだけでおっさんに話しかけられるんだな。 嵐ファンの前にはSMAPファインがいて、その前はちょっと空いて少年隊かチェッカーズか、 そんで光GENJIに

                                                                                    嵐 ワイは光GENJIの世代だが、派遣社員として働いてた職場ではちょっとばか..