並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 759件

新着順 人気順

鮭の検索結果1 - 40 件 / 759件

  • 王子サーモンさんの『鮭の切り身の形 一覧表』がとっても有益だと話題に「へ~!買う時の参考にしよ~」「部位ごとに味わいが変わる」 #鮭の日

    王子サーモン【公式】 @Oji_Salmon 創業1967年、スモークサーモンのトップブランドです♪ こだわりぬいた鮭と長時間燻製で誰にも負けない商品を作ってます。夢は「北海道からサーモンと燻製の先駆者になる」こと。 鮭を愛する人々が集うアカウントにしたいです! https://t.co/5ekez1edtW

      王子サーモンさんの『鮭の切り身の形 一覧表』がとっても有益だと話題に「へ~!買う時の参考にしよ~」「部位ごとに味わいが変わる」 #鮭の日
    • デス鮭ハンター - 有波 | 少年ジャンプ+

      JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

        デス鮭ハンター - 有波 | 少年ジャンプ+
      • パリで「おにぎり」ブーム到来 鮭、ツナマヨに続き人気の意外な具材(週刊現代) @moneygendai

        Omusubi セボン! パリのなかでもひときわシックな場所、パレ・ロワイヤルで、パリジャンやパリジェンヌたちがおむすびを頬張る。そんな光景が日常のものとなりつつある。 寿司、ラーメンなどの日本食は、すっかり美食大国フランスでも受け入れられているが、おむすびのハードルはなかなか高かった。日本ではお馴染みの「おむすび権米衛」の現地法人「Gonbei Europe」の代表・佐藤大輔氏が語る。 「日本食にそれほど慣れ親しんでいないフランス人にとって、日本のおむすびは米の量が多すぎるんです。実際、こちらで『Omusubi』として売られているものは、日本の『おにぎらず』のように具材が多めのものがほとんど。 しかし、弊社は本物の日本のおむすびを普及させたいと考えて、あえて現地化しない味で勝負しています」 初めての客の中には、「しょう油がついていないから欲しい」と言い出す人もいる。寿司と勘違いしているの

          パリで「おにぎり」ブーム到来 鮭、ツナマヨに続き人気の意外な具材(週刊現代) @moneygendai
        • 葛飾北斎で一番好きな絵を聞かれて「鮭の切り身のやつ!」って答えたら意識高い人たちに憐れみの目を向けられたけどやっぱりいいよね!?

          ぬ か り ン @距離空けてみた @nukari_locomoco 北斎で何が一番好きかって話になって鮭の切り身のやつ!って言ったらその場にいた意識高い系の人たちに哀れみの目を向けられたんですけど、 やっぱりいいじゃんねえ! pic.twitter.com/bp6yMzbY4R 2019-09-04 20:11:07 リンク Wikipedia 葛飾北斎 葛飾 北斎(かつしか ほくさい、葛飾 北齋、宝暦10年9月23日〈1760年10月31日〉? - 嘉永2年4月18日〈1849年5月10日〉)とは、江戸時代後期の浮世絵師。化政文化を代表する一人。 代表作に『富嶽三十六景』や『北斎漫画』があり、世界的にも著名な画家である。森羅万象を描き、生涯に3万点を超える作品を発表した。若い時から意欲的であり、版画のほか、肉筆浮世絵にも傑出していた。しかし、北斎の絵師としての地位は「富嶽三十六景」の発表

            葛飾北斎で一番好きな絵を聞かれて「鮭の切り身のやつ!」って答えたら意識高い人たちに憐れみの目を向けられたけどやっぱりいいよね!?
          • 【もう鮭はそのまま焼かない!】タサン志麻さん「超美味しくなる!最高の食べ方」ご飯何杯でもおかわり!? | ヨムーノ(くふうLive!から変更)

            【もう鮭はそのまま焼かない!】タサン志麻さん「超美味しくなる!最高の食べ方」ご飯何杯でもおかわり!? 2024年04月20日公開 こんにちは、美味しくて手軽に作れるレシピを常に探している、ヨムーノライターの宮崎シュウです。 みなさんは、鮭があったらどのような使い方をしていますか? 塩焼きやムニエル、おにぎりの具材など、レシピが偏りがちになる方も多いと思います。 そこで今回は、テレビで話題になった超簡単なうえに少ない具材で作れる鮭料理をご紹介します。 ご飯がなくなること間違いなしの、絶品おかずを実際に作っていきます。 フライパンで蒸すだけ!鮭の絶品料理 日本テレビ系列「沸騰ワード10(2022年4月8日放送)」で紹介された、タサン志麻さんの「ネギと鮭の蒸し焼き」。 使用する食材はネギ、塩鮭、味噌の3種類と超シンプル。 食べ慣れた組み合わせなだけに、そこまで美味しくなるの?と心配になりますが、

              【もう鮭はそのまま焼かない!】タサン志麻さん「超美味しくなる!最高の食べ方」ご飯何杯でもおかわり!? | ヨムーノ(くふうLive!から変更)
            • 鮭おにぎりꪔ̤̮ on Twitter: "結婚報告してからお祝いの言葉も結婚祝いも何もなくLINEすら来ず、ずーーーーっと無視されてたから流石に心配になって「体調大丈夫?」とか送ったんだけど無視。中学の頃からの親友だからちゃんと報告したいなっていう私の気持ちを踏み躙られた… https://t.co/qXELHh6yMn"

              結婚報告してからお祝いの言葉も結婚祝いも何もなくLINEすら来ず、ずーーーーっと無視されてたから流石に心配になって「体調大丈夫?」とか送ったんだけど無視。中学の頃からの親友だからちゃんと報告したいなっていう私の気持ちを踏み躙られた… https://t.co/qXELHh6yMn

                鮭おにぎりꪔ̤̮ on Twitter: "結婚報告してからお祝いの言葉も結婚祝いも何もなくLINEすら来ず、ずーーーーっと無視されてたから流石に心配になって「体調大丈夫?」とか送ったんだけど無視。中学の頃からの親友だからちゃんと報告したいなっていう私の気持ちを踏み躙られた… https://t.co/qXELHh6yMn"
              • みなさん気付いてないかもだけど、コンビニ大手3社のおにぎりから『焼き鮭』が無くなってて色々と察するものがある

                フナと納豆のひと🔥(元マンボウ拾ったひと) @wormanago 細長い魚の分類学的研究してます。そのほか、民俗、川魚料理を中心とした聞き取り。これまでに食べた魚は727種。うまいもの、日本酒、カレー、そば、とんかつ好き。アカペラ(B)。うなぎばさみ収集。用水路写真。石倉漁研究。うなぎ屋・川魚屋の箸袋収集。地方名。切り身。魚滋会。赤味噌とあんかけスパのことを悪く言うやつはダメ kirimitoryouri.blogspot.com/?m=1 フナと納豆のひと🔥(元マンボウ拾ったひと) @wormanago みなさんお気づきか分かりませんけど、コンビニ大手3社のフィルム手巻き海苔おにぎりから「焼き鮭」(ふつうのサケ)がなくなっています。今はみんな「紅鮭」に。今後の動向を注視していきます。 2023-12-08 09:24:41

                  みなさん気付いてないかもだけど、コンビニ大手3社のおにぎりから『焼き鮭』が無くなってて色々と察するものがある
                • 焼くと鮭。刺し身だとサーモン。

                  缶詰にするとツナ。生だとマグロ。 粒だとコーン。まるごとだととうもろこし。 調理する前だと卵。調理すると玉子。 いつもはにほん。あらたまったところだとにっぽん。英語はじゃぱん。 こういうのって名前ありますか?

                    焼くと鮭。刺し身だとサーモン。
                  • 漫画の「修正」が話題になっているが『彼岸島』の場合おにぎりの具が鮭からイクラに修正されており、理由を考察するも全く分からん

                    flatgene @flatgene1 漫画の修正案件を見かけると、彼岸島のおにぎりの具が鮭からイクラに変わった訳の分からなさが燦然と輝いているからちくしょう!! pic.twitter.com/LKcFp8tDTo 2021-08-02 13:49:47

                      漫画の「修正」が話題になっているが『彼岸島』の場合おにぎりの具が鮭からイクラに修正されており、理由を考察するも全く分からん
                    • 君は本気でうまいシャケを食べたことがあるか… サーモンマニアが北海道の「鮭の聖地」にガチ潜入 - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い

                      早起きはサーモンの徳! Yorimichi AIRDOをご覧の皆さま、はじめまして。サーモン中尾です。 サーモンを愛するがあまり全日本サーモン協会を設立し、南米チリ共和国にてサーモンの養殖・加工指導を経験。その後サーモン解体師として全国各地を行脚する…。 そんなわたしがついに行って参りました。 鮭の国! 北海道! 今回向かったのは、日本有数の水揚げ量を誇る鮭の産地、標津(しべつ)町と斜里(しゃり)町です。 え、場所が分からない? それにしても北海道って鮭ですよね....餌まで食べてるし(筆者作成) 鮭の目が標津町、鼻先が斜里町になります。 果たしてどんな鮭が待ち受けているのか...いざ、AIRDOの飛行機で女満別空港へ。空港から標津町へ…ってあれ? (筆者撮影) 何この緑あふれる感じ…本当に鮭が、いるの? どこかにサーモンピンクが見えないかなぁと思いながら、車を走らせること約2時間…。 よ

                        君は本気でうまいシャケを食べたことがあるか… サーモンマニアが北海道の「鮭の聖地」にガチ潜入 - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い
                      • メスだけを生む「超メス」近畿大学が存在証明→「この調子で鮭も…」

                        ライブドアニュース @livedoornews 【期待】メスだけを生む「超メス」近畿大学が存在証明 news.livedoor.com/article/detail… チョウザメは性別が分かるまで数年間はオスも飼育するしかなく、キャビアの生産では効率の悪さが課題とされてきた。近大は「キャビア生産の効率化ができる」と期待している。 pic.twitter.com/pxHnkALIcP 2022-10-06 11:26:30

                          メスだけを生む「超メス」近畿大学が存在証明→「この調子で鮭も…」
                        • tama毛 on Twitter: "猫…猫は無事か??と思って慌てて探しに行ったら、地震で開いた食器棚から鮭とばを盗もうとしてた https://t.co/1hUtzhPRwI"

                          猫…猫は無事か??と思って慌てて探しに行ったら、地震で開いた食器棚から鮭とばを盗もうとしてた https://t.co/1hUtzhPRwI

                            tama毛 on Twitter: "猫…猫は無事か??と思って慌てて探しに行ったら、地震で開いた食器棚から鮭とばを盗もうとしてた https://t.co/1hUtzhPRwI"
                          • 「鮭魚」に改名する人が続出、スシローの無料キャンペーンで 台湾

                            台湾でスシローのキャンペーンのために「鮭魚」に改名した人が増え、当局が注意喚起を行った /Shutterstock (CNN) 台湾で無料のすしを食べたいがために、「鮭魚」の文字を含んだ名前に改名申請する人が続出している。申請の急増を受けて台湾内務省は17日、安易な改名に対する注意喚起を行った。 台湾の法律では3度までしか改名が認められていない。つまり、理論的にはそのままの名前を使い続けなければならなくなることもある。 台湾中央通信によると、発端は回転ずしチェーンのスシローが15日、名前の中に「鮭魚(中国語でサケの意味)」の文字がある人は、無料ですしが食べられるというキャンペーンを発表したことだった。身分証明書で本名確認できることが条件で、一緒に来店した客も5人まで無料とした。 これをきっかけに台湾全土の世帯登録局で改名申請が相次ぎ、100人近くが改名登録を行った。キャンペーン期間は18日

                              「鮭魚」に改名する人が続出、スシローの無料キャンペーンで 台湾
                            • 秋鮭を自分で焼いたら味が微妙だったが、同じスーパーの鮭弁は美味しくて驚いてたら「焼き方が違うんだよ...」と脳内の山岡さんが出てきた

                              社築🖥 @846kizuQ この前秋鮭焼いて食った時そんなに美味しく感じなかったのに、同じスーパーで売ってる鮭弁食ったらずいぶん美味くて「同じ鮭を使っているはずなのに全然味が違うじゃないか…!」ってぼやいたところで山岡さんが「焼き方が違うんだよ…」って脳内のドアから出てきた 2023-10-13 11:02:22 リンク YouTube 美味しんぼ 公式チャンネル【デジタルリマスター版】 ▼配信スケジュール 月曜日・水曜日・金曜日 18:30〜 ※祝日の配信はお休みとなります。 ▼配信期間について ・各動画(通常回および特別映像)の公開期間は「45日間」 ・人気のエピソードは常時公開 視聴回数やコメント数などから選出! ・第1話と一部人気エピソードのみ常時公開 ※配信スケジュール及び期間は予告なく変更になる場合がございます ▼公式X(旧:Twitter) https://twitter.

                                秋鮭を自分で焼いたら味が微妙だったが、同じスーパーの鮭弁は美味しくて驚いてたら「焼き方が違うんだよ...」と脳内の山岡さんが出てきた
                              • 憧れのお歳暮「新巻鮭」をまるっと食べ尽くす会が最高だった

                                まちを歩くのと建物が好きで不動産会社に入りました。 休日は山を登り川を渡り海で石を拾います。 前の記事:一人でイケてる三人組になりたい > 個人サイト note 丸ごと一匹の鮭に熨斗を巻いたやつ。ハムやジュースもいいけれど、でっかい魚、それも丸ごと一匹を贈り物にするっていうこの豪快さ。子ども心にはありがたみはちょっとわからなくて、でもなんだか格好良く思ったのだ。 2021年、今年もまだ筆者は新巻鮭をもらえない。もらえないけど、心の準備だけでもと思って想像を巡らせた。そしてぶち当たったのである。 この難題に… いつか新巻鮭をもらうその日のために、予行練習が必要ではなかろうか。 新巻鮭を食べ尽くす会、開催 というわけで、筆者の考えたベスト・新巻鮭・シチュエーションを試しにやってみよう。 まず、まるごとの鮭をもらいます。 「オッ今年は鮭か!毎年ありがとうね!」 なんて言ってみたい、言ってみたいな

                                  憧れのお歳暮「新巻鮭」をまるっと食べ尽くす会が最高だった
                                • AIに“鮭”を描かせるとどうしても切り身化するのマジで現代を感じる「AIちゃんは現代っ子」→次々と生成される切り身画像

                                  okeanos @okeanos_japan @AchtRabe 私が子供の頃か、もう中学に進んでいたかは定かではないですが、最近の子供は魚が切り身で泳いでいると思っていると言われていました。今のAIの認識もその程度なのでしょう。 2022-10-09 09:16:14

                                    AIに“鮭”を描かせるとどうしても切り身化するのマジで現代を感じる「AIちゃんは現代っ子」→次々と生成される切り身画像
                                  • 関東民が関西のコンビニで鮭おにぎりを買ったら大きなカルチャーショックを受けた「味付け海苔!?」

                                    楠 あやと✏️毎週漫画投稿 @Kusunoki_Ayato 日常系を描いているTwitter漫画家。2y🐈+9m👶の親バカ。旅先ではスーパーで地域のローカル食品を漁るのがすきなバイク乗り。|マンガ専科5期生 twitter.com/i/events/14729…

                                      関東民が関西のコンビニで鮭おにぎりを買ったら大きなカルチャーショックを受けた「味付け海苔!?」
                                    • KALDIの水煮缶シリーズに「鮭の中骨水煮」が登場、鮭缶にしてはコスパ高めでありがたい! - I AM A DOG

                                      先日、地元のKALDIを覗いたところ、気になる缶詰が売っていたので買ってみました。 それがKALDIプラン度の「鮭の中骨水煮」缶詰。早速使ってみたけどなかなかアタリっぽいのでリピート購入しています。この週末にも連続で消費してしまったのでまた買いに行かねば……。 例のKALDIの水煮缶に新ラインナップ登場 今までも何度かこのブログで紹介しているKALDI(カルディコーヒーファーム)オリジナルブランドの「いわしの水煮」缶詰と「さばの水煮」缶詰。同じシリーズのデザインで「鮭の中骨水煮」が登場しました。缶の色はサバは青、イワシは赤でしたが、鮭はピンクです。サーモンピンク! サバの青は分かりますが、イワシの赤はデザイン的な都合かな……?鮭の中骨水煮 150g - カルディコーヒーファーム オンラインストア さばの水煮 190g - カルディコーヒーファーム オンラインストア (現在、いわし水煮缶が公

                                        KALDIの水煮缶シリーズに「鮭の中骨水煮」が登場、鮭缶にしてはコスパ高めでありがたい! - I AM A DOG
                                      • ももクロファンの間でダサいと言われ売れ残っていた鮭バッグが関ジャニファンのおかげで完売「どんだけ優しい世界」

                                        モノノフ:ももクロファン eighter :関ジャニ∞のファン 丸妻  :関ジャニのメンバー丸山のファン(丸山の妻) またチョコモナカジャンボのCMに関ジャニが出演している。

                                          ももクロファンの間でダサいと言われ売れ残っていた鮭バッグが関ジャニファンのおかげで完売「どんだけ優しい世界」
                                        • 鮭ってこんなに種類あったのか! サーモン会社が投稿した「鮭の比較」画像が「買い物に便利」と話題

                                          スモークサーモンの製造販売などを営む「王子サーモン」(本社:東京、本店:北海道)による、鮭の種類をまとめたツイートに注目が集まっています。 なんとなく同じようなものとして混同されがちな鮭の仲間。確かにいずれもサケ科ではありますが、細かな種類や生息場所、もちろん味もちがうのです。 「紅鮭」「白鮭」「銀鮭」。いろんな色の名前がついていますが、すべて白身魚として分類されています 「キングサーモン」「アトランティックサーモン」「サーモントラウト」。サーモントラウトは海で養殖されたマス。そして、マスもサケ科なのです…… そんな鮭の仲間たち――紅鮭、白鮭、銀鮭、キングサーモン、アトランティックサーモン、サーモントラウトの6種について、「主要産地」「(養殖と天然の)比率」「身の色と身質」について解説し、写真付きで表にまとめています。創業1967年の「王子サーモン」が、鮭の知識をさらりと披露する投稿となり

                                            鮭ってこんなに種類あったのか! サーモン会社が投稿した「鮭の比較」画像が「買い物に便利」と話題
                                          • 鮭の煮汁で炊いたご飯が最強クラスの美味しさ!鮭の親子丼「はらこ飯」を作ってみた【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                            秋の味覚「はらこ飯」をご存知ですか。宮城県の郷土料理で、簡単にいえば鮭の親子丼。鮭の身を甘辛く煮て、その煮汁でお米を炊く。そして、ご飯をよそったら鮭の身と鮭の腹子(いくら)をのせる至極の1品です。 旬の秋鮭といくらの最強コラボ、家の炊飯器で作っても格別ですよ! 魚屋三代目の「はらこ飯」 【材料】作りやすい分量 生鮭の切り身(秋鮭を使用) 3切れ 米 3合 いくらのしょうゆ漬け(または塩漬け) 適量 三つ葉 お好みで (A) しょうゆ 125ml 日本酒 100ml みりん 50ml 水 2カップ(400ml) 砂糖 大さじ2 昆布 5×5cmを1枚 作り方 1. 食べやすいように、生鮭の小骨を取り除きましょう。普通の魚は中心に小骨(背身と腹身の間の血合いにあるので、血合い骨ともいいます)がありますが、鮭はこの部分に小骨があります。 骨抜きは100円ショップでも売っていますので、1つあると便

                                              鮭の煮汁で炊いたご飯が最強クラスの美味しさ!鮭の親子丼「はらこ飯」を作ってみた【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                            • 「冷凍庫に鮭の切り身が30切れほどありますが、調理のレパートリーがありません」から始まる怒涛の鮭レシピ紹介

                                              リンク たべぷろ 秋田県民が大好きな「ぼだっこ」は、おにぎりの定番【6月18日は、おにぎりの日】 - たべぷろ 秋田県秋田市在住のたべぷろ編集部員・山下雄二です。秋田県民が好むご飯のお供と言えば、ぼだっこと筋子です。筋子は聞いたことがあるけれど「ぼだっこ」ってなんだ?と思われるかもしれませんね。 6月18日はおにぎりの日です。これは石川県鹿西町(ろくせいまち)の「ろく」と米の日である毎月18日を合わせたものです。石川県鹿西町、今は中能登町になっていますが、この地では日本最古である「おにぎりの化石」が発見されています。おにぎりが化石になること自体、驚きですね! 50

                                                「冷凍庫に鮭の切り身が30切れほどありますが、調理のレパートリーがありません」から始まる怒涛の鮭レシピ紹介
                                              • この時期安くなっている生鮭は麺つゆで煮て冷蔵庫にストックしておけば朝ごはんやおにぎりに便利!「鮭を煮るって発想がなかった」

                                                こぷち𓅿‎𓈒𓏸(冬) @mogmog11032 この時期、安くなった生鮭を見かけたらとりあえず買う。麺つゆで煮て冷蔵庫にストックしておけば朝ごはんやおにぎりで助かる〜🍙 pic.twitter.com/jKpNXEOaZ2 2023-10-18 16:53:01

                                                  この時期安くなっている生鮭は麺つゆで煮て冷蔵庫にストックしておけば朝ごはんやおにぎりに便利!「鮭を煮るって発想がなかった」
                                                • 【レシピ】秋鮭とじゃがいものめんつゆマヨ炒め - しにゃごはん blog

                                                  今日は秋の味覚、鮭を使っためちゃウマ簡単レシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! メイン食材は鮭とじゃがいも♬ 味付けはマヨネーズとめんつゆのこくウマの味です( ´͈ ᗜ `͈ )♡ 鮭の旨味とほっこり美味しいじゃがいもを楽しめるオススメの一品です(*・ᴗ・*)و! じゃがいもはレンチンで時短してます♬ それでは作り方をご紹介します(๑˘ᴗ˘๑)* 秋鮭とじゃがいものめんつゆマヨ炒め 【材料】2〜3人分 ◎鮭(ムニエル用)・・・3切れ ◎じゃがいも(中)・・・2個(300g) (調味料) ◎塩こしょう(下味)・・・少々 ◎マヨネーズ・・・大さじ2 ◎めんつゆ(4倍濃縮)・・・大さじ2 ◎にんにく(チューブ)・・・3cm 【作り方】 1.じゃがいもの皮を剥いたら一口大に切り、耐熱ボウルに入れ、濡らしたキッチンペーパーで覆い、ふんわりとラップをしてレンジ(600W)で6分加熱します。 2.鮭を一

                                                    【レシピ】秋鮭とじゃがいものめんつゆマヨ炒め - しにゃごはん blog
                                                  • 子供に、凍らせたタオルと間違えて鮭の切り身を持たせてしまったので交換しに来ました「冷凍庫の悲劇がここにも…!」

                                                    秋葉山 大宝院 @AKBgongen 妻が娘に凍らせタオルと間違えて鮭の切り身を持たせていたので幼稚園まで交換しに来ました。 ※妻の許可を得てツイートしています。 pic.twitter.com/XtBxQZ2gzB 2021-09-09 10:47:14

                                                      子供に、凍らせたタオルと間違えて鮭の切り身を持たせてしまったので交換しに来ました「冷凍庫の悲劇がここにも…!」
                                                    • 鮭の呼び名は「シャケ」?「サケ」?

                                                      地域別に見ると、全国的には少数派の「サケ」が半数以上を占めていたのは、甲信(60%)・北陸(57%)・中国(50%)で、その他の地域では「シャケ」が多数派でした。 「シャケ」と「サケ」、なぜ2つの呼び名が生まれたのでしょうか。 「一般名称は『サケ』で、『シャケ』は地方名とされています。文献によると、その地方は東京で、いわゆる“江戸っ子訛(なま)り”と解説されています」と言うのは、歳時記×食文化研究所の北野智子さんです。 しかし、北野さんは“江戸っ子訛り”説に疑問を持ちます。“江戸っ子訛り”は「シ」と「ヒ」が入れ替わるので、「東」を「シガシ」、質屋を「ヒチヤ」と言ったりします。 「『サケ』が『シャケ』になるのが“江戸っ子訛り”なら、『鯖(サバ)』を『シャバ』、『秋刀魚(サンマ)』を『シャンマ』と言うかといえば、そういう記録はありません。“江戸っ子訛り”説は怪しくなりました」(北野さん)

                                                        鮭の呼び名は「シャケ」?「サケ」?
                                                      • タダで寿司を食べるため「鮭魚(さけ)」に改名する人が続出。台湾「スシロー」が起爆剤、当局も困惑

                                                        回転寿司チェーン「スシロー」が台湾で、名前が「鮭魚(さけ)」の人を対象にタダで寿司が食べられるキャンペーンを始めたところ、本当に改名してしまう人が続出し、当局が改名を控えるよう呼びかける事態になっている。 「スシロー」が台湾で展開したのはサーモンをテーマにしたもので、名前に「鮭魚」が入っている人は無料で寿司を食べられる。同音の文字が入っている場合は割引価格になる。

                                                          タダで寿司を食べるため「鮭魚(さけ)」に改名する人が続出。台湾「スシロー」が起爆剤、当局も困惑
                                                        • 白米が進むオカズを持ち寄る『白飯会』を開催した人「明太子と鮭フレークはレギュレーション違反」他にも色々とご飯のお供が集う飯テロTLをご覧ください

                                                          岩手県のホロホロ漬けも少し辛くてご飯があっという間になくなるのでオススメ!おにぎりの具にも。あと、牛肉の佃煮かな!

                                                            白米が進むオカズを持ち寄る『白飯会』を開催した人「明太子と鮭フレークはレギュレーション違反」他にも色々とご飯のお供が集う飯テロTLをご覧ください
                                                          • かんたん!おいしい!ローリングストック!【鮭 わかめご飯】アルファ米は、人類の大発明でしょうΣ(゚Д゚)  - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                                                            5月2日(月)🌞→☔ 今日もこっそり、ひっそりキャンプ⛺🔥 ベランダで【鮭わかめご飯】を食す🔥 午後から大雨でしたが、これは雨が降る前のお話(●´ω`●)✨ 最近、地震が多いですね(*´ω`*)💦 直下型地震とかマヂこわい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 大規模な災害が発生すると、電気・ガス・水道などのライフラインの停止や 物流の停滞により、生活に必要な食料が手に入らなくなるでしょう😏💦 その為、3~7日間の食料の備蓄は、必須となります💦 イザという時の為に、備えが必要なのですね(*´ω`*)✨ 中でも、長期に保存が出来る非常食はとても便利です✨✨ しかし、いつか必ず訪れる食品賞味期限💦 そこで、【ローリングストック】の考え方です✨✨✨ ローリングストックとは(●´ω`●)✨ 従来の考え方(災害備蓄は長寿命の物を備えておく)ではなく、 普段の生活で使う食料や

                                                              かんたん!おいしい!ローリングストック!【鮭 わかめご飯】アルファ米は、人類の大発明でしょうΣ(゚Д゚)  - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                                                            • 子供があっという間に完食する鮭と新たまたっぷりマカロニグラタンの作り方【幼児食取り分けレシピ】 - おおまめとまめ育児日記

                                                              鮭と新玉ねぎのマカロニグラタンの作り方 レシピ 新玉ねぎが美味しい季節ですね。 うちにも今私が購入した新玉ねぎ、夫が購入した新玉ねぎ、いただきものの新玉ねぎが転がっています。 今回は2歳の娘まめも大好きな、新玉ねぎをたっぷり使ったグラタンレシピをご紹介します。 面倒な骨をとる作業をなくす為、サーモンの刺身を使用して作ります。 ホワイトソースも手作りなので、小さなお子様でも安心して食べることができますよ。 では早速作っていきましょう! 鮭と新玉ねぎのマカロニグラタンの作り方 レシピ 材料(2-3人分) 作り方 実食 材料(2-3人分) ・マカロニ 100g ・サーモンのお刺身 150g ・新玉ねぎ 中1個 ・チーズ適量 ホワイトソース ・牛乳 400ml ・小麦粉 大さじ2 ・バター 4g ・コンソメ顆粒 1.5g ・塩 ひとつまみ 作り方 ①沸騰したお湯にマカロニと薄切りにした玉ねぎを入れ

                                                                子供があっという間に完食する鮭と新たまたっぷりマカロニグラタンの作り方【幼児食取り分けレシピ】 - おおまめとまめ育児日記
                                                              • 娘『サーモンって鮭と同じ味がするなあ…』母『同じ魚だよ』と言った時の娘の表情、額装して飾りたい

                                                                ふるえるとり @torikaworks 思いもよらずツイートが伸びてしまったので補足するんですが、これは「サーモンとほうれん草のスープパスタ」というカップスープに入っていたサーモンのことで、生のサーモンではありませんでした。しかし鮭は生で食べてはいけない旨、伝えておきます…! twitter.com/torikaworks/st… 2021-07-07 21:29:50

                                                                  娘『サーモンって鮭と同じ味がするなあ…』母『同じ魚だよ』と言った時の娘の表情、額装して飾りたい
                                                                • 『シャケ弁当ええやん、買ったろ』鮭 の 厚 さ 3 m m→逆にスライス技術に関心する皆さん「見習い大工がカンナで削った厚さ」

                                                                  ヤーマン🍔バーガー @GTyaman_sub ちなみに決して弁当を悪くいいたいわけではないです。 むしろこのボリュームで298円は安いです。ありがとうお弁当屋さん。 2022-07-06 22:25:58

                                                                    『シャケ弁当ええやん、買ったろ』鮭 の 厚 さ 3 m m→逆にスライス技術に関心する皆さん「見習い大工がカンナで削った厚さ」
                                                                  • 秋の至福「秋鮭のにんにくみそ漬け」を“みそ床なし”で作る方法が腑に落ちた【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                    こんにちは~筋肉料理人です! 10月に入って、スーパーの鮮魚コーナーに秋鮭が並びはじめました。 秋鮭は塩焼き、バター焼きなどいろいろな食べ方がありますが、「みそ漬け」にして焼いても美味しいです。 とはいえ、市販のみそ漬けの魚は意外にいいお値段。そこで、この夏に好評だった「きゅうりのにんにくみそ漬け」をアレンジして、 www.hotpepper.jp 秋鮭の切り身をつかった簡単みそ漬けを作ってみましょう。1匹ずつラップに包んで漬けるので、手軽にできて洗い物も少なくてすみます。しょうが風味、柚子こしょう風味のものも一緒に作れますよ。 筋肉料理人の「秋鮭の簡単みそ漬け」 【材料】3人分 鮭の切り身 3枚(1枚60~70g) 塩 小さじ1/2 (A) みそ、砂糖 各大さじ1 みりん 大さじ1/2 おろしにんにく 小さじ1 (B) みそ、砂糖 各大さじ1 みりん 大さじ1/2 おろししょうが 小さじ

                                                                      秋の至福「秋鮭のにんにくみそ漬け」を“みそ床なし”で作る方法が腑に落ちた【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                    • 「生」は生食してもいい? 勘違いで秋鮭食べて食中毒 :朝日新聞デジタル

                                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                        「生」は生食してもいい? 勘違いで秋鮭食べて食中毒 :朝日新聞デジタル
                                                                      • 【身体が温まる】キャンプ飯じゃないけど鮭と酒粕の味噌鍋 - 詐欺師自由人(仮)

                                                                        甘酒の記事につられて食べたくなった酒と酒粕の味噌鍋 先日、自宅で甘酒を作るってブログを見て触発されました。 今回はキャンプ飯としてやるにはめんどくさいので普通の飯って感じです。 普通の飯って初めて公開する気がします。 作ったことないんですが酒粕で作る鍋に挑戦してました。 しいたけ農園の干しシイタケ 以前やったしいたけ農園でできたしいたけの干しシイタケです。紹介する機会もなかったのでついでです(笑) 作り方が悪いのかものすごくちっさくなっています。まぁ出汁ようなのでいいですけど市販の干しシイタケと比べると1/4くらいになりました。 鮭と酒粕の味噌鍋 まずは昆布と干しシイタケで出汁を取ります。 しばらく水につけて置き(できれば半日とかかな)弱火で出汁を取ります。普通は出汁を取ったら出しますがそのまま具材にしちゃいます。昆布は食べないけど 出汁が取れたら醤油と酒粕、みりんを入れ、鮭は塩を振ってし

                                                                          【身体が温まる】キャンプ飯じゃないけど鮭と酒粕の味噌鍋 - 詐欺師自由人(仮)
                                                                        • 「君たち交尾済んだなら鮭見習って人生から退場したまえ!!!」

                                                                          ほんとにな…

                                                                            「君たち交尾済んだなら鮭見習って人生から退場したまえ!!!」
                                                                          • 塩こん部長の塩昆布、梅味と鮭味・パスタアレンジも。

                                                                            塩こん部長でおなじみの塩こんぶ塩こん部長でおなじみの塩こんぶに、 鮭味と梅味がでた。 これはえりゐさんのブログで知ったのだけれど、 【ダイソー】子供のおかわりが止まらない!早速リピ買いした「塩こんぶ(梅・鮭)」! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ 今朝、息子が盛大にヤクルトを床にこぼした。何回も拭いてるのにどこかずっとペタペタしている…(-公-;)さて!100均で買ってきた『朝ごはんのお供』のご紹介~ダイソー購入品何度か書いてると思うけど、ごはんのルールのひとつとしてふりかけは朝ごはんの時だけOKにしてます 娘ちゃんと息子君のおかわりが止まらない、と聞いて、 もう、口の中が塩こんぶ。 ダイソーにあるとのことだったんだけれど、 うちから一番近いダイソーにはなくって、 探しちゃったー! 『塩こん部長の塩こんぶ』、実食。梅と鮭があるんだけど、鮭からねー。

                                                                              塩こん部長の塩昆布、梅味と鮭味・パスタアレンジも。
                                                                            • フライパンで簡単にできる鮭の焼き方。料理家のテクニック公開!

                                                                              フッ素樹脂加工のフライパンを使って焼きます。※またはフライパン用アルミホイルを敷く 1 火をつけずに塩鮭を並べ、中火で3分焼く 油をひかず、フライパンにそのまま塩鮭をのせる。このとき、コンロの火はまだつけないで。フライパンが温まった状態で塩鮭を入れると、表面に一気に火が入り、身が縮んでかたくなることも。中火で約3分焼き目をつける。鮭には触らないこと。 POINT 皮面から焼くと良い。 2 塩鮭の身が白っぽくなったらひっくり返す フライパンに接した側の半分程度まで白っぽくなったら、フライ返しでひっくり返す。 3分経っても焼き色がついていなかったら、白っぽくなるまで様子を見ながら焼く。 3 ふたをして約3分蒸し焼きにする ふたをして中火で3分焼く。蒸し焼きにすることで身がふっくらと仕上がる。 身はふっくら、皮はパリパリに仕上がりました。大根おろしを添えていただきます。

                                                                                フライパンで簡単にできる鮭の焼き方。料理家のテクニック公開!
                                                                              • 全農広報部による『鮭わかめご飯』の作り方が簡単でめちゃくちゃ美味しそう!「絶対に美味いに決まっている!」

                                                                                全農広報部【公式】日本の食を味わう @zennoh_food 鮭わかめご飯。規定量の水で30分以上浸漬したお米に、刻んだワカメ(乾燥ワカメなら水に戻してから)と塩鮭を載せて炊飯します。お米1.5〜2合に対し鮭1切れがちょうどよいです。炊けたら鮭の皮と骨を取り除き、身をほぐしながら全体的に混ぜ、お好みで塩といりごまを振って完成です!おにぎりにしても◎ pic.twitter.com/psM0l6Q78h 2022-01-12 19:53:01

                                                                                  全農広報部による『鮭わかめご飯』の作り方が簡単でめちゃくちゃ美味しそう!「絶対に美味いに決まっている!」
                                                                                • 北海道の釣具屋やホームセンターでは何の罪も無い鮭を撲殺するためだけの棒、通称「サーモンバット」が売られているらしい

                                                                                  さっと @sattosatto900 猟師です。北海道のバイク乗り。ニコニコ動画の車載、釣り、料理動画好き。トレーサー900GT乗り。競る芸(@GSR250sergey)様にイラスト化して頂きました

                                                                                    北海道の釣具屋やホームセンターでは何の罪も無い鮭を撲殺するためだけの棒、通称「サーモンバット」が売られているらしい