並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 757件

新着順 人気順

DLの検索結果1 - 40 件 / 757件

  • タニシ on Twitter: "これはネタ抜きのガチなやつなんですが、昨日リリースされたウクライナのメーカーが作ったウクライナ侵攻を題材にしたノベルゲーム「Ukraine War Stories」、市民から見た戦争を追体験できる凄まじいゲームなのでこのツイートを見た人全員DLしてください。 https://t.co/dPqQ211pXJ https://t.co/Wro9AC6gLM"

      タニシ on Twitter: "これはネタ抜きのガチなやつなんですが、昨日リリースされたウクライナのメーカーが作ったウクライナ侵攻を題材にしたノベルゲーム「Ukraine War Stories」、市民から見た戦争を追体験できる凄まじいゲームなのでこのツイートを見た人全員DLしてください。 https://t.co/dPqQ211pXJ https://t.co/Wro9AC6gLM"
    • ぶりてん on Twitter: "PCを久々に起動したときのWindows UpdateのDLがなかなか進まない問題はDL速度が初期設定で制限されているからです。 「配信の最適化→詳細オプション」で「測定された帯域幅の割合」にチェックを入れてどちらも100%にしてください。 私の環境では5MB/s→150MB/sになりました。 #一番為になったPC知識 https://t.co/wD3n4dpeKW"

        ぶりてん on Twitter: "PCを久々に起動したときのWindows UpdateのDLがなかなか進まない問題はDL速度が初期設定で制限されているからです。 「配信の最適化→詳細オプション」で「測定された帯域幅の割合」にチェックを入れてどちらも100%にしてください。 私の環境では5MB/s→150MB/sになりました。 #一番為になったPC知識 https://t.co/wD3n4dpeKW"
      • 【ニコニコ超開示】ロシアのハッカー ついに個人情報を開示 DLした人が解説 N高生徒の成績表・契約したVtuberの個人情報流出 女性配信者の本名バレ発生 非通知鬼電など被害発生 銀行口座漏洩 : まとめダネ!

        【速報】ついにKADOKAWAに身代金を要求したロシアのハッカー集団BlackSuit、情報のアップロードを開始 KADOKAWAの学校であるN高の生徒情報まで公開されている。ニコニコや超会議のファイルなど、合計数千はある pic.twitter.com/hwKzdtFDPc — ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) July 1, 2024

          【ニコニコ超開示】ロシアのハッカー ついに個人情報を開示 DLした人が解説 N高生徒の成績表・契約したVtuberの個人情報流出 女性配信者の本名バレ発生 非通知鬼電など被害発生 銀行口座漏洩 : まとめダネ!
        • 家族SNS「ウェルノート」がサービス終了 1カ月後に全削除にもかかわらずデータの一括DL不可で利用者から悲鳴【追記あり】

          家族向けSNSの「wellnote」(ウェルノート)が、12月27日でサービスを終了すると発表しました。終了まで1カ月程度しかないにもかかわらず今までの投稿を保存するには1件ずつダウンロードするしかないため、利用者から悲鳴が上がっています。 wellnote 終了告知 ウェルノートがサービスを開始したのは、2011年。無料で提供されてきましたが、新型コロナ、円安などさまざまな環境変化もありウェルノートアプリ、ブラウザ版ならびにウェルノートスクールの終了を決定したとしています。 しかし、サービス終了の告知から実際に終了するまでの期間が約1カ月しかないにもかかわらず、今までに投稿したデータが1件ずつしかダウンロードできない仕様だったため利用者から悲鳴が上がりました。ネット上では数年分、5万枚以上のデータを投稿しているという人も。 また、写真そのものよりも、一緒に投稿した日記などの文章やコメント

            家族SNS「ウェルノート」がサービス終了 1カ月後に全削除にもかかわらずデータの一括DL不可で利用者から悲鳴【追記あり】
          • Microsoft、無償で始められるオンライン動画編集ツール「Clipchamp」を発表/アプリのDLは不要、デザイナー制作のテンプレート・大量の素材でプロ顔負けのビデオを

              Microsoft、無償で始められるオンライン動画編集ツール「Clipchamp」を発表/アプリのDLは不要、デザイナー制作のテンプレート・大量の素材でプロ顔負けのビデオを
            • 「DL同人で3か月で2000万円稼いだ話」  - 頭の上にミカンをのせる

              www.tyoshiki.com が450ブクマつきましたが相変わらずはてなの中でしか盛り上がらず、PVは8000程度でしょぼーん(´・ω・`) というか無言ブクマとあとで読む比率が高すぎて、みんなあんまり興味ないのかなあとダブルショボーン(´・ω・`)(´・ω・`) そんななか、ちょっと興味持ってくれてそうなコメントがあったので、 そんな優しいブックマーカーさんへのお礼としてお勧めの動画紹介しておきます。 FANZA同人は上位2%の人間が売り上げの50%を占めている、という話 - 頭の上にミカンをのせる ヨールキ・パールキ作品集のように、これらの同人作品をまとめたものが商業出版されるとさらに儲かるよね/Cuvie氏のように一般とアダルトを同時期に連載する人はほんとう貴重2021/05/30 11:55 FANZA同人は上位2%の人間が売り上げの50%を占めている、という話 - 頭の

                「DL同人で3か月で2000万円稼いだ話」  - 頭の上にミカンをのせる
              • 最近のソシャゲが「リセマラ」をシステムでサポートしているのはDL時のコストの問題らしい

                ユ-ダチ @Shower_1508 ウマ娘高速リセマラ方法 1チュートリアルを終わらせる。(チュートリアルガチャは固定) 2ガチャを引く。星3交換券は引かない。 3メニューを選択してタイトル画面へ戻る 4タイトル画面のメニュー開いてデータ削除 5チュートリアルスキップ可能なので、2〜5を繰り返す。 #ウマ娘 pic.twitter.com/WgRvS2ag3E ところてん @tokoroten 株式会社NextInt 代表 著書「ChatGPT攻略」 共著「仕事ではじめる機械学習」「データサイエンティスト養成読本 ビジネス活用編」 データ分析、コンサル、ゲームディレクター、技術顧問、企業での研修・講演などで出稼ぎ労働中。 お仕事相談はDMからどうぞ。 nextint.co.jp slideshare.net/TokorotenNakay… ところてん @tokoroten なんで今日日のソ

                  最近のソシャゲが「リセマラ」をシステムでサポートしているのはDL時のコストの問題らしい
                • 『出会って4光年で合体』に見る倫理について - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!

                  『出会って4光年で合体』に見る倫理について 山像 樹 投稿:2023.06.23 更新:2023.06.24 18682 view 2 17分 作品 マンガ

                    『出会って4光年で合体』に見る倫理について - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!
                  • 【検証】ポケモンは何世代からチンポが使えなくなったのか? - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!

                    手元にあった作品を使って調べました 怒られたら消すか消えます ※2023年1月13日追記しました ※2023年5月31日SVがホームに対応したので追記しました ※2024年5月26日画像が消えていたので治し、他にも細かい修正をしました

                      【検証】ポケモンは何世代からチンポが使えなくなったのか? - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!
                    • 1億DLを突破 オードリー・タン氏も認める詐欺電話・SMS防止アプリ「Whoscall」とは?

                      1億DLを突破 オードリー・タン氏も認める詐欺電話・SMS防止アプリ「Whoscall」とは?:台湾で2人に1人が利用(1/3 ページ) 「お荷物の住所が不明でお預かりしております」「プライム会費のお支払方法に問題があります」――。こんなSMS(ショートメッセージ)を受け取ったことがある人は多いのではないか。近年、SMSから偽サイトに誘導し、個人情報を盗む「フィッシング詐欺」が急増している。こうした詐欺SMSや迷惑電話を防ぐ台湾発のアプリ「Whoscall(フーズコール)」が世界で1億ダウンロードを超え、規模を拡大している。直近では福岡市が詐欺防止に向けて活用するなど、国内でも熱い視線が注がれている。一体、どのようなアプリなのか。創業者に話を聞いた。 電話が鳴ると、スマートフォンの画面上に「迷惑電話」「詐欺電話」といったアラートが表示される。「郵便局配達員」や「〇〇銀行」といった具合に、電

                        1億DLを突破 オードリー・タン氏も認める詐欺電話・SMS防止アプリ「Whoscall」とは?
                      • マイクラで『首都圏外郭放水路』を再現してるマニアックな人がいると思ったら… 投稿者「国土交通省」ファッ!?→「公式で草」「ワールドDLして見てみたけどすごかった」

                        Miyaco/旅行研究会project @MiyacoNet_plus マイクラで首都圏外郭放水路を再現してるマニアックな人がいると思ったら 投稿者「国土交通省」 ファッ!?!?!?!?!? pic.x.com/Xjf9eIZl37 2025-05-22 13:26:28

                          マイクラで『首都圏外郭放水路』を再現してるマニアックな人がいると思ったら… 投稿者「国土交通省」ファッ!?→「公式で草」「ワールドDLして見てみたけどすごかった」
                        • 【Dlsite】違法DLユーザーのDMCA申請によって同人ゲームが販売停止になった件→その後、開発協力者による申請だったとの指摘

                          【2023/05/21追記】 ランベラさんによる開発協力者による正しいDMCA申請だった可能性の指摘。この場合、DLsiteさんおよび海外版権の会社の一時販売停止の判断はかなり妥当になるかと思います。 詳しくはランベラさんのコメントを参照。 ランベラ @_lambela @kareudon14 これ、ちゃんと読むと 1枚目「(無修正版ソフトは出ないの?との投稿に対し)無修正ファイルは持ってるけどこれ以上このゲームに貢献する気はない」(つまり開発者としての回答) 2枚目「私が作ったデータを単純に再梱包して配布するのは止めてくれ」 で、違法DLに関する発言は全く行ってないです。 2023-05-19 08:16:40

                            【Dlsite】違法DLユーザーのDMCA申請によって同人ゲームが販売停止になった件→その後、開発協力者による申請だったとの指摘
                          • トルコアイス on Twitter: "東芝のREGZAさん中国に買われて4年で首位に返り咲くwwwwwwww やはり日本の経営者に問題があるみたいですね… https://t.co/dl8a6gLypr"

                            東芝のREGZAさん中国に買われて4年で首位に返り咲くwwwwwwww やはり日本の経営者に問題があるみたいですね… https://t.co/dl8a6gLypr

                              トルコアイス on Twitter: "東芝のREGZAさん中国に買われて4年で首位に返り咲くwwwwwwww やはり日本の経営者に問題があるみたいですね… https://t.co/dl8a6gLypr"
                            • 3DSとWii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了迫る! 今のうちに買っておくべきDLソフト「私はこれを買いました」

                              3DSとWii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了迫る! 今のうちに買っておくべきDLソフト「私はこれを買いました」 ライター:本地健太郎 今年(2022年),ニンテンドー3DSは発売から11年,Wii Uは10年を迎えた。多くの4Gamer読者にとって,さまざまなゲームの思い出が詰まっているハードだろう。 そんな3DSとWii Uの「ニンテンドーeショップ」は,2023年3月28日9:00をもってサービスを終了する。 3DSとWii Uのニンテンドーeショップへの残高の追加は2022年8月30日に停止されているが,「ニンテンドーネットワークID」と「ニンテンドーアカウント」を連携することで,Webサイトなどからニンテンドーアカウントに残高の追加が可能だ。これを活用すれば,クレジットカードやニンテンドープリペイドカードを使用して,ソフトや追加コンテンツ,ゲーム内アイテムを購入できる

                                3DSとWii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了迫る! 今のうちに買っておくべきDLソフト「私はこれを買いました」
                              • そこまでやる? 170万DLの人気「Visual Studio Code」拡張機能に巧緻なマルウェア/「Ethereum」のスマートコントラクト言語「Solidity」の開発が楽になるとの触れ込み【やじうまの杜】

                                  そこまでやる? 170万DLの人気「Visual Studio Code」拡張機能に巧緻なマルウェア/「Ethereum」のスマートコントラクト言語「Solidity」の開発が楽になるとの触れ込み【やじうまの杜】
                                • GitHub、YouTube動画をダウンロードする「youtube-dl」プロジェクトを削除

                                  GitHubは米国時間10月23日、米レコード協会(RIAA)から法律に基づく要請を受け、18件のプロジェクトを削除した。 この日に削除されたコードリポジトリはすべて、「youtube-dl」プロジェクトに関連するものだ。 youtube-dlはPythonで書かれたライブラリーで、開発者はこれを利用して、YouTube動画で使われているソースの音声ファイルや映像ファイルをダウンロードできる。 RIAAは、GitHubに送付した書簡の中で、「このソースコード(youtube-dlライブラリー)の明確な目的は、(i)YouTubeなどの許可されたストリーミングサービスで用いられている技術的保護措置を回避し、(ii)許可なく(中略)ミュージックビデオや録音された音声を複製して配布」することだと主張している。 RIAAは同プロジェクトのソースコードについて、「著作権で保護された以下の作品の複製や

                                    GitHub、YouTube動画をダウンロードする「youtube-dl」プロジェクトを削除
                                  • 【ClipStudio】DL数1万~2万台の漫画原稿用ペンまとめ - 物覚え雑記帳

                                    ※一部の抜粋です クリスタ素材配布サイトの「CLIP STUDIO ASSETS」から、2022年4月現在でDL数が1万~2万台の人気おすすめの漫画用原稿ペンをまとめました。DL数3万越えは別のページにまとめてありますので先にそちらをご覧になるのがおすすめ。 ※ASSETSの検索機能が弱く漫画向けのペンだけヒットさせるのが難しい為に、クリスタ触りたての人がざっと一覧で見れるようにと作成したリストなので、ある程度使用したことがある方には無意味だとは思います。筆圧など使いやすさや合うかは人それぞれで人気=良いというわけではありませんので、あくまで検索の補助としてどうぞ。 調べた時点でのDL数なので、既に範囲のDL数を超えている可能性があります。今後見直して移動したりDL数の範囲を変えるかもしれません。 カラー・グレースケール向けの様なものは除外しています。 DL数だけで全て羅列すると凄い数にな

                                      【ClipStudio】DL数1万~2万台の漫画原稿用ペンまとめ - 物覚え雑記帳
                                    • Nintendo Switch『不思議のダンジョン 風来のシレン6』、国内累計出荷数20万本突破。DL版も存在感、シリーズ史上最速の絶好調スタート - AUTOMATON

                                        Nintendo Switch『不思議のダンジョン 風来のシレン6』、国内累計出荷数20万本突破。DL版も存在感、シリーズ史上最速の絶好調スタート - AUTOMATON
                                      • 海外支援サイトで作品を永久に消せと通告を受けた話 - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!

                                        海外支援サイトで作品を永久に消せと通告を受けた話 ハルヒスキー 投稿:2021.10.01 更新:2021.10.01 25324 view 9 10分 作品 マンガ

                                          海外支援サイトで作品を永久に消せと通告を受けた話 - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!
                                        • 日本企業の特徴でありダメな点の一つは『汎用性の低い自社アプリをムリヤリ顧客にDLさせ、会員登録&ニュースレター配信で囲い込みを図ろうとする点』

                                          マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon Marei Mentlein 職業はドイツ人。文芸レビュー、エッセイの執筆 onl.la/5Tf5QTR とか onl.la/PBhRRpj や、ノイエ銀英伝などのドイツ語監修をやったり。お仕事のご連絡はこちらまで:inoshishi_days-marei@yahoo.co.jp マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon あるマーケティング会議にて 「日本企業の特徴でありダメな点の一つは、汎用性の低い自社アプリをムリヤリ顧客にDLさせ、会員登録&ニュースレター配信で囲い込みを図ろうとする点です。あれはむしろウザがられてます」 という意見が出て、マジ同感納得しました。

                                            日本企業の特徴でありダメな点の一つは『汎用性の低い自社アプリをムリヤリ顧客にDLさせ、会員登録&ニュースレター配信で囲い込みを図ろうとする点』
                                          • Web版「Visual Studio Code」がオフライン動作に対応 ~PWAとしてインストール可能に/指定サイズ以下のリポジトリコンテンツを自動DLして高度な検索・定義移動も利用できる

                                              Web版「Visual Studio Code」がオフライン動作に対応 ~PWAとしてインストール可能に/指定サイズ以下のリポジトリコンテンツを自動DLして高度な検索・定義移動も利用できる
                                            • 顔も名前も知らなかったコンビが異例の1万DL達成!? 同人音声作品『カス嘘お姉さんASMR』の嘘じゃない誕生秘話

                                              こんにちは。ASMR作品を聴きまくった結果、風間くん※みたいなザコ耳になってしまったライター、シュゴウです。どちらかというと、右耳が弱いです。 ※編集部注:蛇足ですが『クレヨンしんちゃん』の風間くん ちなみにASMR(エー・エス・エム・アール。Autonomous Sensory Meridian Responseの略)とは、簡単に言うと「なんかゾワゾワする立体的な音声」のこと。 最近はASMR動画がYouTubeにたくさん投稿されていますし、同人作品販売サイト「DLsite」では、同人サークルが制作したASMR作品がいろいろと販売されています。 そんな、一部の人は日常的に聴くけど、なじみのない人は全然知らないであろうASMR作品ですが、最近ネットで猛烈に話題になったASMR作品があるのをご存じでしょうか? それがこちら、『ダウナー系お姉さんに毎日カスの嘘を流し込まれる音声』(以下、カス嘘

                                                顔も名前も知らなかったコンビが異例の1万DL達成!? 同人音声作品『カス嘘お姉さんASMR』の嘘じゃない誕生秘話
                                              • 小規模モバイルゲームはいかにして100万DLを達成したのか。「ローグウィズデッド」のマネタイズを学ぶ

                                                小規模モバイルゲームはいかにして100万DLを達成したのか。「ローグウィズデッド」のマネタイズを学ぶ ライター:高橋祐介 room6のkohei氏 2023年12月17日に東京・新橋で開催されたインディーゲーム開発者向けのカンファレンス「Indie Developers Conference 2023」より,「100万DLを達成するための小規模モバイルゲームの開発と運営」のセッションレポートをお届けしよう。 2022年9月のリリースから1年3か月で100万ダウンロードを達成し,Google Play ベスト オブ 2023ではインディー部門で大賞を受賞したスマートデバイス用の放置RPG「ローグウィズデッド」(iOS / Android)は,どのような考えをもって作られ,サービスが行われてきたのか。同作を制作・運営するroom6のkohei氏より語られた。 セッション冒頭でkohei氏は,ロ

                                                  小規模モバイルゲームはいかにして100万DLを達成したのか。「ローグウィズデッド」のマネタイズを学ぶ
                                                • 今年のiPhone人気アプリは? アップル「App Store」年間DLランキング発表

                                                    今年のiPhone人気アプリは? アップル「App Store」年間DLランキング発表
                                                  • 明治民法においては「感覚」で禁止したっぽい https://dl.ndl.go.jp/pid/1367573/1/154..

                                                    明治民法においては「感覚」で禁止したっぽい https://dl.ndl.go.jp/pid/1367573/1/154 法典調査会 民法議事速記録 親子結婚するとか親族相姦とかいうようなことは武家以来罰してありますが これはなんだか人間以外のものが交わりをするというような忌やな感覚がこれに伴う、 親族関係などというものはそんな感覚というものに重きを置くべきものであろうと私は考えるのであります

                                                      明治民法においては「感覚」で禁止したっぽい https://dl.ndl.go.jp/pid/1367573/1/154..
                                                    • VS Codeの人気拡張機能にマルウェア、すぐに削除を - 900万回以上DL

                                                      Mediumは2月26日(米国時間)、「A Wolf in Dark Mode: The Malicious VS Code Theme That Fooled Millions|by Amit Assaraf|ExtensionTotal|Feb, 2025|Medium」において、Microsoft Visual Studio Codeの人気拡張機能からマルウェアを発見したと報じた。 マルウェアは2つの拡張機能から発見され、これらの合計ダウンロード数は900万回以上と見られる。これら拡張機能は報告後、Microsoftにより削除された。 A Wolf in Dark Mode: The Malicious VS Code Theme That Fooled Millions|by Amit Assaraf|ExtensionTotal|Feb, 2025|Medium

                                                        VS Codeの人気拡張機能にマルウェア、すぐに削除を - 900万回以上DL
                                                      • ニンテンドー3DS向けゲームだけで87本。アークシステムワークスはなぜこれほどDLゲームを出していたのか?そもそも売れていたのか?当時のスタッフに訊く - AUTOMATON

                                                        ホーム インタビュー ニンテンドー3DS向けゲームだけで87本。アークシステムワークスはなぜこれほどDLゲームを出していたのか?そもそも売れていたのか?当時のスタッフに訊く

                                                          ニンテンドー3DS向けゲームだけで87本。アークシステムワークスはなぜこれほどDLゲームを出していたのか?そもそも売れていたのか?当時のスタッフに訊く - AUTOMATON
                                                        • PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021

                                                          Preferred Networks(PFN)は深層学習などの最先端の技術を最短路で実用化することで、これまで解決が困難であった現実世界の課題解決を目指しています。コンピュータビジョン、自然言語処理、音声認識、ロボティクス、コンパイラ、分散処理、専用ハードウェア、バイオインフォマティクス、ケモインフォマティクスといった幅広い分野で研究開発を行っており、それを支えているのが Kubernetes を用いて構築しているオンプレミス/ベアメタルの GPU クラスタです。 本セッションでは、PFN が Kubernetes を用いてクラスタを運用するなかでどのような障害が起きるのかを紹介し、また障害対応をどのように自動化しているのかを具体的に使用/開発したソフトウェアを含めてご紹介します。また Kubernetes クラスタの管理、アップグレードの自動化にも取り組んでおり、それを実現する Clus

                                                            PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
                                                          • 最新エロ漫画技法『定点カメラ』の魅力 - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!

                                                            最新エロ漫画技法『定点カメラ』の魅力 童貞ペンギン 投稿:2019.09.29 更新:2022.03.09 26515 view 0 5分 作品 マンガ

                                                              最新エロ漫画技法『定点カメラ』の魅力 - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!
                                                            • Nintendo Switch『ウルトラ怪獣モンスターファーム』が売れ行き好調、品切れで公式がおわび。パケ版が一部入手難でDL版も上位 - AUTOMATON

                                                              バンダイナムコエンターテインメントは10月28日、『ウルトラ怪獣モンスターファーム』のパッケージ版が一部店舗で購入しづらい状況であることを、公式Twitterアカウントにて報告した。また、おわびの言葉とともに、順次出荷をしている旨を伝え、ダウンロード版について案内している。 『ウルトラ怪獣モンスターファーム』は10月20日、バンダイナムコエンターテインメントがNintendo Switch向けに発売した育成シミュレーションゲームだ。人気怪獣特撮の「ウルトラマン」シリーズと、25周年を迎えた『モンスターファーム』シリーズのコラボレーション作品だ。開発は『モンスターファーム』シリーズを手がけてきたコーエーテクモゲームス。 プレイヤーはこれまでの『モンスターファーム』シリーズとは異なり、ウルトラ怪獣たちを育成していくことになる。育成できるウルトラ怪獣は初代「ウルトラマン」からバルタン星人、ゴモラ

                                                                Nintendo Switch『ウルトラ怪獣モンスターファーム』が売れ行き好調、品切れで公式がおわび。パケ版が一部入手難でDL版も上位 - AUTOMATON
                                                              • GitHub、削除した「youtube-dl」は著作権を侵害していなかったとして復元

                                                                米Microsoft傘下のGitHubは11月16日(現地時間)、全米レコード協会(RIAA)からの申請を受けて10月に削除した「youtube-dl」関連のリポジトリを復元したと発表した。RIAAの主張は無効だと判断したとし、公式ブログで判断の経緯や削除ポリシーの改善について説明した。 RIAAの主張は、これらのリポジトリが提供しているyoutube-dlソースコードが、YouTubeなどが著作権のあるコンテンツを保護するために採用している技術(TPM)を回避するよう設計されており、これがデジタルミレニアム著作権法(DMCA)の第1201条に抵触するというものだった。 だが、GitHubは「著作権で保護された作品にアクセスするためにコードを使用できるからといって、著作権を侵害しない方法で作品にアクセスするためにコードを使用できないわけではなく」、youtube-dlは法律に違反せずに著作

                                                                  GitHub、削除した「youtube-dl」は著作権を侵害していなかったとして復元
                                                                • 「スイッチ2」物理カセットでDL版を遊ぶ「キーカード」はアカウントとの紐づけなし!中古売買も可能な仕組みを採用 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                  ニンテンドースイッチ2のパッケージ版で登場する新しい仕様のソフト「キーカード」について、同製品を使用してもニンテンドーアカウントに紐づけられないことが海外メディアGameSpotの取材で明らかになりました。中古市場の需要もあるパッケージソフトを愛好するユーザーにとっては嬉しい報告となっています。 新仕様の「キーカード」でもニンテンドーアカウントへの紐づけはなしスイッチ2の「キーカード」は、ソフトを起動するための「キー(鍵)」のみが保存されている新しいゲームカードです。ソフト本編のデータは含まれておらず、インターネットに接続して本編をダウンロードする必要がある認証用のソフトとして発表されています。

                                                                    「スイッチ2」物理カセットでDL版を遊ぶ「キーカード」はアカウントとの紐づけなし!中古売買も可能な仕組みを採用 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                                  • 今やゲームのDLソフト購入が当たり前になっていることを考えると、DL販売限定のPSP goは時代を先取りしすぎていたのか

                                                                    まかべひろし @sinpen 今やDLソフトがパッケージよりもずっと売れてることを聞く度に、あの時みんなもう少し未来を見てくれてればなあ、なんて思ってしまう。 pic.twitter.com/NhV9PRr0cJ 2023-07-05 14:27:04 まかべひろし @sinpen 今思い返してみても、当時のソフト容量に対しての回線速度やストレージサイズの比率は、今とさほど変わりはなく、変わったのは「DL版で揃えると入れ替えなくて便利」という理解が進んだ程度。 当時だってDL版主流になる可能性はあったのに、無理解って悲しい。 2023-07-05 14:34:16 Christopher Dring @Chris_Dring Lots of folks asking about digital sales this month. We'll delve into it in the mon

                                                                      今やゲームのDLソフト購入が当たり前になっていることを考えると、DL販売限定のPSP goは時代を先取りしすぎていたのか
                                                                    • ニコニコ「ダークウェブの情報をDL・拡散しないで」 ウイルス感染や違法の可能性

                                                                      KADOKAWAグループがランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃を受け、ドワンゴの全従業員の個人情報や、一部の取引先情報などが漏えいした問題で、犯人グループがダークウェブに公開したとみられる漏えい情報を取得し、ネット上に公開するユーザーが現れている。 ドワンゴは6月28日、「興味本位でこれら(漏えい情報)をダウンロードする行為は、ウイルス感染などの危険があるだけなく、違法である可能性が高い」とニコニコの公式Xで指摘。ダウンロード・拡散を控え、ダウンロードした場合は削除するよう呼び掛けた。 また、「ニコニコアカウント」のパスワードについては、「システム内でハッシュ化されてから保存しているため、仮に流出していたとしてもすぐに悪用される可能性は低い」と説明。念のため、ニコニコアカウントと同じパスワードを他サービスでも利用している場合はあ、パスワードを変えるよう呼び掛けている。 関連記事 ニコニ

                                                                        ニコニコ「ダークウェブの情報をDL・拡散しないで」 ウイルス感染や違法の可能性
                                                                      • ytdl-org / youtube-dl · GitLab

                                                                        This is a backup of https://github.com/ytdl-org/youtube-dl since it was taken down by the RIAA. I'll wait to see what happens with the GitHub repository and the current maintainer before I do anything with this clone.

                                                                          ytdl-org / youtube-dl · GitLab
                                                                        • Colabo関係者恫喝・スルメロック文書全ファイル(DL可能)|音無ほむら(エコーニュース)

                                                                          Twitterでご存知の方も多いかもしれませんが、昨日、スルメロック氏がColabo関係者とのやりとりを記録したという大量のスクリーンショットを公開しました。 https://xgf.nu/4Si9M(全ファイルリンクです) ホントは公開する予定ではなかったということですが、その経緯は省きます。 スルメロックさんは、ご存知の方も多いと思いますが、TwitterやKindleで活躍してられる漫画家さんです。 自分がお話をスルメ氏から伺い始めたのは8月末ごろからですが、ざっというと、Colaboについての風刺漫画をアップしたところ、Colabo側から発信者情報開示を受けて、かなり不利な条件での和解を迫られた、しかも弁護士ではなくなぜか他のTwitterアカウント経由で交渉を受けている、というふうなアブノーマルな話です。 https://x.com/echonewsjp/status/17142

                                                                            Colabo関係者恫喝・スルメロック文書全ファイル(DL可能)|音無ほむら(エコーニュース)
                                                                          • Google Chromeの複数の拡張機能で個人情報の窃取が行われていたことが判明、該当する拡張機能の総DL数は3300万回

                                                                            Chromeウェブストアで公開されていたGoogle Chrome向け拡張機能の中に、スクリーンショットの撮影やクリップボードの内容取得、Cookieなどに保存されたトークンの取得、キーストロークの把握などを行うマルウェアが多数含まれていたことを、セキュリティ企業のAwake Securityが報告しています。 The Internet's New Arms Dealers: Malicious Domain Registrars | Awake Security https://awakesecurity.com/white-papers/the-internets-new-arms-dealers-malicious-domain-registrars/ Exclusive: Massive spying on users of Google's Chrome shows new se

                                                                              Google Chromeの複数の拡張機能で個人情報の窃取が行われていたことが判明、該当する拡張機能の総DL数は3300万回
                                                                            • DL.Getchu.comのVISAが再開されたのはコンテンツを削除したからでは?

                                                                              議員のお手柄みたいに騒いでるけど、 サイト自体が何らかの対応をしたのか、何も対応していないのに再開したのか… どうやって判断したの??? まさか何も確認していないなんてことはいよね。世の中のオタクはそこまで論理的判断ができないわけじゃないよね? ってことでとある作家さんの1例だけあげときますわー https://ci-en.dlsite.com/creator/8923/article/1122805 DL.Getchuから販売停止のメールが来たコンプライアンスポリシーも改定された では再開された現在のサイトはどうなっているかというと… 検索してもヒットしないので販売は再開されていなさそうコンプライアンスポリシーも改定後のままで、元に戻っていないhttps://dl.getchu.com//contents/11.tpl.html 以上を論理的に考えたらVISAの要求通りにサイトの運営方針

                                                                                DL.Getchu.comのVISAが再開されたのはコンテンツを削除したからでは?
                                                                              • Aladdin X、最大120型投影の超短焦点プロジェクター。スイカゲームは300万DL超

                                                                                  Aladdin X、最大120型投影の超短焦点プロジェクター。スイカゲームは300万DL超
                                                                                • 書籍「ディープラーニングの数学」10章のDLモデルをGPUで動かす - Qiita

                                                                                  Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? はじめに 書籍「ディープラーニングの数学」の著者です。 Amazonリンク この書籍は、ディープラーニングを含めた機械学習のアルゴリズムを数学的に定式化し、Pythonのプログラムをスクラッチで組み立てて(使っているライブラリはほぼNumPyとMayplotlibだけです)、実習コードで動作を確認する立て付けの本です。 10章の実習プログラムはディープラーニングのプログラムになっているのですが、他の章の実習コードと比べて恐ろしく処理に時間がかかります(1つの繰り返し処理で30分から1時間)。ここをなんとかできないかと前から思っていて、先

                                                                                    書籍「ディープラーニングの数学」10章のDLモデルをGPUで動かす - Qiita