タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

その他に関するsecseekのブックマーク (15)

  • INASOFT 管理人のひとこと - 2017/ 4/ 9 21:15 棚から涼宮ハルヒの憂鬱DVDが出てきて、同時に楽しい想い出と苦い想い出が蘇る件について

    INASOFT 管理人のひとこと フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。 2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。 ・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/ ・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/ 2022年7月下旬より再び業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

    INASOFT 管理人のひとこと - 2017/ 4/ 9 21:15 棚から涼宮ハルヒの憂鬱DVDが出てきて、同時に楽しい想い出と苦い想い出が蘇る件について
    secseek
    secseek 2017/04/09
    エンドレスエイトは無駄な努力でしたよね。確か三つ目くらいまでは、もしかしたらそれはそれでおもしろいのかな、と思って見た記憶があります。結局、なにもおもしろくなくてやめましたが…
  • ヤマト運輸で発生した空前絶後のサービス残業は数百億円分? 強制捜査の可能性は無いのか。 : シェアーズカフェのブログ 

    先日、宅配便最大手・ヤマトホールディングが未払い賃金の調査を全社的に行っていることが報じられた。社長の山内氏がインタビューに答え、調査に不備があり再調査の指示を出しているという。(ヤマト未払い残業代、再調査指示 一部支店で不適切対応 朝日新聞デジタル 2017/03/23) 社長自ら調査の陣頭に立つなんてすばらしい……と見えなくもないが残念ながらそのような判断は出来ない。当初の報道でヤマト運輸に数百億円の未払い賃金の可能性が報じられているからだ。 ■一社で日全体の未払い賃金を倍増させる金額に……? 社長インタビューに先立つ記事では同じく朝日新聞で数百億円にのぼる未払い賃金の可能性が指摘されている。 宅配便最大手ヤマトホールディングス(HD)が、約7万6千人の社員を対象に未払いの残業代の有無を調べ、支給すべき未払い分をすべて支払う方針を固めた。必要な原資は数百億円規模にのぼる可能性がある。

    ヤマト運輸で発生した空前絶後のサービス残業は数百億円分? 強制捜査の可能性は無いのか。 : シェアーズカフェのブログ 
    secseek
    secseek 2017/04/03
    確かにヤマトにはいい印象を持っていました。こうなってくると、当面は通販を使わないようにするしか解決策がなさそうです。平日の昼間に受け取れればまだいいんでしょうけど、そんなの無理ですし
  • 東京タラレバ娘にリアリティが無い理由。 : シェアーズカフェのブログ 

    先日、東京タラレバ娘を読んだ。日テレビでドラマ化され人気をはくしている事もあり、周囲で男女問わず話題になっていたからだ。そして作品への評価も共感できるという人もいれば今時こんなアラサー女子はいるのか?という人まで、男女関係無く賛否が分かれている。 漫画版を読んだ自分の評価は「独身アラサー女性なら突き刺さるのかもしれないけど、10年前ならトレンディドラマとして見られた古い感覚の作品」といったところだ。 ■「結婚が目標」に共感できるか? 詳しい内容は漫画やドラマ版を見て貰えればと思うが、ドラマの公式HPでは以下のように紹介されている。 『「タラレバばかり言ってたらこんな歳になってしまった」 鎌田倫子、30歳、独身、彼氏ナシ。 職業=(売れない)脚家。 「キレイになったら、もっといい男が現れる」 「好きになれれば、結婚できる!!」 そんなタラレバ言いながら、親友の香、小雪と3人で女子会ばかり

    東京タラレバ娘にリアリティが無い理由。 : シェアーズカフェのブログ 
    secseek
    secseek 2017/03/08
    結婚はゴールじゃないってのは理屈としては正しいのですが、それでリアリティがないってのはどうでしょうね。理屈がどうであれ、実際には結婚がゴールとしか思えない言説は現代でもまだまだ見ますので
  • INASOFT 管理人のひとこと - 2016/12/ 3 0:00 東京の中から「東京へ行く」

    INASOFT 管理人のひとこと フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。 2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。 ・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/ ・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/ 2022年7月下旬より再び業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

    secseek
    secseek 2016/12/03
    府中市民の僕が東京へ行くと言えば、東京駅の意味になります。関西あたりから見ると、横浜でも東京と似たようなもんだって聞いたことがありますし、住んでいるところによっていろいろ違いがありそうです
  • 【訂正】「そんなの関税ねえ、そんなの関税ねえ、はい、TPP」は流行っているのか、月日は百代の過客にして - ネットロアをめぐる冒険

    【11/24訂正】 2chではなくtwitter上での出所や流行があったようで、いくつかご指摘いただきました。少なくとも、当時はちょっとぐらい出回っていて、それを日経の人が見て記事にした、という感じかもしれません。 ふぁぼったーデイリーランキング(2011-11-09) - さまざまなめりっと 11月9日のデイリーランキングで11位を獲得しているそうです(ottwoさん情報提供ありがとうございます)。 このツイートは、11月8日の2chのスレをそのまま転載していて、2000ツイート近く獲得しています。そこそこ流行ったと言ってもいいでしょう。 また、詳しくはコメント欄を参照いただければと思いますが、元ツイートは削除されているものの、引用ツイートで、11月8日のツイートが元ではないか、という指摘もありました。時刻までわかるとどちらが先かがわかってとてもいいのですが(もしくは同一人物か)、いずれ

    【訂正】「そんなの関税ねえ、そんなの関税ねえ、はい、TPP」は流行っているのか、月日は百代の過客にして - ネットロアをめぐる冒険
    secseek
    secseek 2016/11/24
    なんかもう日経って…。どうにもテクノロジー系はまるでダメですね
  • INASOFT 管理人のひとこと - 2016/ 9/29 0:00 クレジットカード会社からくる無料の保険ってなんだろ

    INASOFT 管理人のひとこと フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。 2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。 ・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/ ・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/ 2022年7月下旬より再び業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32]

    INASOFT 管理人のひとこと - 2016/ 9/29 0:00 クレジットカード会社からくる無料の保険ってなんだろ
    secseek
    secseek 2016/09/29
    これ携帯電話料金なんかと同じ理屈で、原資は他の加入者が払った保険料ってことですよね。法律としては問題ないんでしょうけど、フェアじゃない感じがしますね。それ言ったらフリーミアムもそうかもですが… #その他
  • 社会的に弱いことを武器にするのは卑怯じゃね? - Everything you've ever Dreamed

    私事で大変申し訳ないが先月酔っ払いチャリのカミカゼに遭い全治六週間の怪我を負った。事故を起こしたのは加山雄三似の八十才の年金生活者だ。心優しい僕はなるべく穏便に事を済ませたかったので、加山雄三似に悪人はいないという確固たる事実と相手の誠実な対応を信じて様子を見ていた。しかし、いっこうに謝罪やマネーについての打診がない。そこで「そろそろ謝罪なさった方がよござんすよ」とこちらからわざわざ連絡を入れたのが一週間前。「治療費を払ったら生活が出来ない」「かつかつの年金暮らしなんだ」という相手の言い分はスルーした。それ以来またまた沈黙を守っているので、サラ金、ヤミ金、消費者金融等々、金策に走っているのだろうと慈悲深く見守っていたのだが、突如、先方の代理人を名乗る人が出てきてあれこれとアホなことを言い始めたので、こちらも弁護マンを召喚して戦うことになった。大変遺憾ではあるけれど仕方ない。ちなみに話が決裂

    社会的に弱いことを武器にするのは卑怯じゃね? - Everything you've ever Dreamed
  • 掛川花鳥園のパラダイス度 - bluelines

    k-hana-tori.com 掛川花鳥園。一度行ったらものすごく楽しくて、一週間後にもう一度行ったらやっぱりめちゃくちゃ楽しくて、何ならまた行きたいぞ、という現状です。 どういう場所かというと、要するにマッシブな鳥カフェです。でっかい温室の中に様々な鳥が放たれており、思い思いに鳥とふれあうことができます。温室内は緑が豊富で、空調が効いて掃除が行き届いており、機能的なゾーニングが設けられていて、それだけでも快適な空間です。そこに人馴れしまくった鳥達が飛び回り、手や肩にとまり、思う存分写真を撮らせてくれます。 楽園だ。パラダイスじゃろこんなもん。あっという間に過ぎて行く時間と、あっという間に増えていく撮影枚数なのです。 で、以下写真です。カメラはこの夏買い替えで導入したD500。鳥との距離がすごく近く、自然光がたっぷり入る温室なので、特別なレンズがなくても十分撮れます。エントリー機とキットズ

    掛川花鳥園のパラダイス度 - bluelines
  • ポケモン GO の圧倒的な拒絶力を体感した夜

    週末の晩に数名でご飯をべた後のこと。 夜の繁華街を歩いていると、客引きの人からよく声をかけられます。「居酒屋お探しですか」とか「2軒目おきまりですか」とか「カラオケいかがですか」とか、それ以外のジャンルのこととか。 行き先は決まっていることや今日はもう帰ることをお伝えしても、なかなか諦めてもらえません。「すみませんが決して行かないので他をあたってください」とまで言ってるのに、なおも頑張る。 ところがこの週末、試しにこう応えてみました。 「ポケモン GO やってるんで」 するとどうでしょう、ほとんどの人が一瞬で諦めてくれました。 夜の街をうろうろしている人のうち『Pokémon GO』をやっている人にだけはいくら声をかけても無駄なんですね。街なかでこのゲームをやっている人が探しているのは居酒屋でもカラオケ屋でもその他のジャンルのお店でもなく、ポケストップやジムだから。 ポケモン GO の拒

    ポケモン GO の圧倒的な拒絶力を体感した夜
  • 「オシャレ=チャラ男&キラキラ女子=バカ」という偏見、あるいはオタクとファッションについて - yuhka-unoの日記

    「オシャレ=チャラ男&キラキラ女子=バカ」という偏見は、一般人のオタクに対する偏見と同じ 自分で言う、勉強熱心な方だから興味があればやってた。しかし、 ファッション誌を見ることもかっこ悪いし、 チャラいやつと会話するのもかっこ悪いし、 服とワックスとノリの良さキラキラ女子はバカっぽく見えるし、 …と、完全にバカにしてた。 「そんなの、偏見だ」 と言われるかもしれない。 だが、人間は往々にして「かっこいいと思ってるもの」「他を圧倒する何かしらのカリスマの意見」しか自分の中に響かないようにできている。 だが、僕の中で「僕よりもオタクで、僕よりもオシャレでモテて、好感が持てる人」が現れたのは、つい最近のこと。 それまでは、10年ほど「何がすごいかわからないし、そもそもバカだからああいうことでしか楽しめないんでしょ?」ぐらいには斜に構えていた。 オシャレに無関心な男に、母親や彼女が服を買い与えても

    「オシャレ=チャラ男&キラキラ女子=バカ」という偏見、あるいはオタクとファッションについて - yuhka-unoの日記
    secseek
    secseek 2016/07/03
    ファッションはよく分かりませんが人を見た目で判断するやつは死ねばいいと思っています
  • X202E-CT3317を強化せよ...Intel Dual Band Wireless-AC 7260への換装で11ac対応機へ

    ホーム X202E-CT3317を強化せよ...Intel Dual Band Wireless-AC 7260への換装で11ac対応機へ X202E-CT3317を強化せよ...Intel Dual Band Wireless-AC 7260への換装で11ac対応機へ 最近はモバイルする時もwindowsタブレットだったりiPadだったりを持ち歩いていることが多く、大抵の場面ではiPhone6PLUSで足りることも多くなってきました。 とはいえ、やはりがっつりキーボードを使いたい、ある程度のスペックのPCを使いたい場面もあり、ノートPCは手放せません。 私が愛用しているのはASUSのX202E-CT3317というやつで、新古品を格安(39800)で購入したものです。 特徴としてはWindows8搭載PCで、画面をタッチしての操作が可能であること。 今回はこいつをある程度強化しましたので、

    X202E-CT3317を強化せよ...Intel Dual Band Wireless-AC 7260への換装で11ac対応機へ
    secseek
    secseek 2015/12/21
    他人が技適に違反してるからって叩く人がいるんですね…。自分が気をつければそれでいいでしょうに。どうしても気に入らないなら監督官庁に通報すればいいのです。
  • 日経「民泊を”省令改正”で全国解禁」は事実誤認 | GoHoo

    経済新聞は11月22日付朝刊1面トップで、「民泊、許可制で全国解禁 政府、来春にもルール 訪日客急増に対応」と見出しをつけ、厚生労働省が今年度中に「旅館業法の省令」を改正し、従来の4種類の営業許可に新たに「民泊」を加える方針が有力だと報じた。しかし、旅館業の営業許可の種類は法律で定められており、「省令」改正で新たな種類を追加することはできない。石井啓一国交相も記者会見で「事実誤認」と指摘した。近い将来、旅館業法施行令(政令)の改正で許可基準が緩和される可能性は否定できないが、新たに「民泊」という種類を追加して解禁するという報道は事実誤認といえる。 「民泊」は法律上の概念ではないが、一般には、自宅の一部や別荘、マンションの空き室などを活用して宿泊サービスを提供することとされている。この民泊サービスが旅館業法で規制されている「旅館業」に当てはまる場合、都道府県知事等の許可を受けずに営業でき

    日経「民泊を”省令改正”で全国解禁」は事実誤認 | GoHoo
    secseek
    secseek 2015/12/01
    大臣が事実誤認だと言っているのに訂正しないとはさすが日経ですね。
  • 1億円の借金で賃貸アパートを建てた老夫婦の苦悩。 : シェアーズカフェのブログ 

    先日、NHKのクローズアップ現代で空き家に関する話題が取り上げられていた。番組は1億円もかけて賃貸アパートを建てた家主が不動産会社とトラブルになっていると報じている。原因は「家賃保証」だ。■家賃保証=サブリースとは? 相続税の強化で節税対策として不動産投資に注目が集まっている。現在は相続バブルと言われるほどの活況だ。湾岸エリアのマンションが高値で売買されている理由に、相続対策で買われている事が原因という指摘もある。 不動産投資で一番のリスクは入居者が集まらず、空室が増えてしまう事だ。そのリスクを避けるためにあるものが家賃保証だ。これは不動産会社がアパートを一括で借り上げて、入居状態にかかわらず一定の家賃を家主に払う、という契約だ。 不動産会社はどこで利益を出すのかというと、まずは建築を請け負って売り上げを確保する。加えて大家から借り上げたアパートを入居者に貸し出す。これをサブリース(また貸

    1億円の借金で賃貸アパートを建てた老夫婦の苦悩。 : シェアーズカフェのブログ 
    secseek
    secseek 2015/07/24
    不動産投資は株より危険だそうです。妥当な指摘だと思いますが、REITはどうなんでしょうね。あれは株に近いものと考えるべきか、基本的には不動産なのか…。
  • ときどき自分の中がワーッとなる - phaの日記

    二十代半ばくらいのときに、世の中にはときどき自分の中がワーッとシッチャカメッチャカになってどうしようもなく落ち着かなくなってしまう人と、あんまりワーッとならない人の二種類がいることを知った。僕はワーッとなるほうなので、みんなはワーッとならないのか……すごいな……と思った。 僕は長時間仕事をしたり人と話したり一日中外に出ていたりすると、疲労が溜まるせいか外部からの刺激を受けすぎるせいか、神経がヒリヒリに昂ぶって、体全体も頭の中もワーッとなってザワザワ騒ぎまくってる状態が続いて、気分は不安定で呼吸は浅くなり、落ち着いて話したり歩いたり行動したりが全くできなくなってしまう。そこから回復するには、暴飲暴をするとか、家に帰って一人の部屋で布団にくるまり続けるとか、ひたすら大音量で中島みゆきやメルツバウを聴き続けるとか、そんな風にして自分のざらついた神経をなだめる作業が必要だった。 でもどうも世の中

    ときどき自分の中がワーッとなる - phaの日記
    secseek
    secseek 2015/03/23
    すごく分かります。飲み会とかつらいですよね。世の中にはつらくない人もいて、そちらに合わせて雰囲気が決まってる感があります。もっとも、最近は改善の兆しが見えていて、何よりですが。
  • イングレスとインフルエンザの違い - コリログ

    2015-01-20 イングレスとインフルエンザの違い ingress 鼻に綿棒刺して診断するのがインフルエンザ、ポータルにレゾを刺して戦うのがイングレス。 48時間で陽性になるのがインフルエンザ、48時間以内にポータル焼かれるのがイングレス他人にウィルスをうつしたら迷惑なのがインフルエンザ、他人のポータルにウィルスを使い反転させるのがイングレス関節が痛くなるのがインフルエンザ、歩きすぎて筋肉痛になるのがイングレス38度以上の発熱があるのがインフルエンザ、スマホが熱暴走するのがイングレス1週間会社を休まないといけないのがインフルエンザ、1日も休めないのがイングレス人ゴミに行ってはいけないのがインフルエンザ、人ゴミで戦闘するのがイングレスタミフルに課金するのがインフルエンザ、徒歩移動がストレスフルの人が課金してるのがイングレス寒気がするのがインフルエンザ、嫁が冷たくなるのがイングレス病院に治

    secseek
    secseek 2015/01/21
    インフルエンザとイングレスの違いだそうです。うまいこと言ってますが、病院にポータルがある時点で割とダメっぽいですw
  • 1