タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

車に関するsecseekのブックマーク (1)

  • 人の迷惑考えない? 低速走行「10キロおじさん」何が問題か 10年続けた「逆あおり運転」行為とは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

    ニュース番組で報道されたこともあり、10年間という長きに渡って時速10km前後でノロノロ走り続ける「10キロおじさん」が話題です。 【画像】アッ…! カメラが捉えた取締りの決定的瞬間(8枚) 一般道では最低速度違反で取り締まることはできませんが、じつはあまり知られていない「追いつかれた車両の義務違反」によって取り締まり対象となるようです。 10キロおじさんとは、神奈川県清川村周辺の道路で、約10年間にわたって「ノロノロ運転」を続けている男性のことです。 ノロノロ運転の速度は5km/hから10km/hと、歩くスピードから徐行程度というかなりの低速。片側一車線の追い越し禁止道路では、十数台もの後続車が連なることもあり、周囲は長年、大迷惑しているとのことです。 後続車がトラックやバス、ダンプカーでもお構いなく同様の行為をおこない、さらに、後続車が追い抜こうとするとクラクションを激しく鳴らして威嚇

    人の迷惑考えない? 低速走行「10キロおじさん」何が問題か 10年続けた「逆あおり運転」行為とは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
    secseek
    secseek 2020/01/23
    後続車が追い付いてきたら左に寄せて進路を譲るってのが、道路交通法で定められた義務だったとは知りませんでした。マナーじゃなく法律なんですね
  • 1