タグ

Firefoxに関するsecseekのブックマーク (2)

  • 「Firefox」、「DNS over HTTPS(DoH)」をデフォルトで有効化--米国で

    Mozillaが、すべての米国ユーザーを対象とした「Firefox」のプライバシー機能のデフォルト有効化を開始した。この機能により、ISPなどによるユーザーのオンライン活動のトラッキングは難しくなるはずだ。「DNS over HTTPS(DoH)」と呼ばれるこの技術は、重要なインターネットアドレッシング技術を暗号化によって保護するもの。 数カ月にわたるテストを経て、Mozillaは米国時間2月25日、すべての米国ユーザーを対象としたDoHの有効化を開始した。問題がないか確認しながら段階的に有効化を進め、数週間かけてFirefoxの全米国ユーザーに対する有効化を完了する予定だ。 データ流出、日常生活のデジタル化、FacebookのCambridge Analyticaをめぐるスキャンダルなどの問題から、ハイテク業界はプライバシーを重視する方向に進んでおり、DoHはその流れに沿っている。Moz

    「Firefox」、「DNS over HTTPS(DoH)」をデフォルトで有効化--米国で
    secseek
    secseek 2020/02/26
    ついにデフォルトで有効化するんですね。課題もあるみたいですけど、普及してほしいです。検閲なんて御免ですから
  • Firefoxの拡張機能

    Firefoxはソース・コードを書き換えて再コンパイルしなくても,機能を変更したり拡張したりできるように設計されている。このような機能変更・拡張用のモジュールを「拡張機能」と呼ぶ。拡張機能を使えば,FirefoxのGUIを変更するだけでなく,タブ機能を強化する,翻訳ソフトと連携する,例えばamazon.comを自由に閲覧する,などの高度な機能を追加できる。 Firefox以外のWebブラウザなどでも利用される「プラグイン」は一見すると拡張機能に似ている。例えば,PDFファイルを表示し,Flashファイルを再生できるからだ。しかし,プラグインには限界がある。プラグインにできることは,Webブラウザと通信し,データ処理を肩代わりするだけだ。一方,Firefoxの拡張機能は,体プログラムに動的に組み込まれるパッチと捉えられる。拡張機能自体では動作せず,Firefoxの内部のコードに追加したり,

    Firefoxの拡張機能
  • 1