%url%、%text%、%title%の3つの変数は、右クリックしたページ内の位置によって、クリップボードにコピーされる内容が変化します。 「Make Link」には「モード」と呼ばれる概念があります。「モード」は右クリックした位置によって、自動で切り替わります。 たとえば、リンクの上で右クリックしたときは、「リンクモード」と呼ばれるモードに切り替わります。「モード」は全部で3つあります。 テスト用フォーマットを新規に作成 「モード」について解説する前に、テスト用のフォーマットを新しく作成しておきましょう。フォーマットの設定方法は、Firefoxアドオン「Make Link」の基本的な使い方を参照してください。 以下のように入力します。 名前:Test フォーマット:%url% %text% %title% テスト用のフォーマットは、3つの変数をスペースで区切って並べただけのものです。
