タグ

2015年3月12日のブックマーク (3件)

  • コピーしたCDは音質が劣化するのか?【焼いたCD-Rと原本CDの聞き比べ実験】 - シロッコの青空ぶろぐ

    目次 SDカードで音質が変わるのか? 焼いたCD-Rは音質劣化するのか? コピーCDと原を聞き比べ実験 は百発百中、原と複製を聞き分けた 何故なのか検索しまくった 二重盲検法 週アスPLUS記事に納得 おまけ・アマゾンのレビュー が判別出来た理由について考察してみました。 SDカードで音質が変わるのか? 週アスPLUSの記事が話題になっています。 weekly.ascii.jp 論理的にデジタル信号は劣化しません。それなのに「SDカードで音質が変わる」と言っているからです。 〈アナログ回路〉は信号が劣化します。 信号にノイズが入り込んだり、電流が変化することによって電源電圧が変化し、信号に影響します。 設計した回路はプラトンのイデアみたいなもので、電子部品が理想の特性を持つことはありません。コイルなのに抵抗やコンデンサの成分があったり、コンデンサなのにコイルの成分がある。導線なのに

    コピーしたCDは音質が劣化するのか?【焼いたCD-Rと原本CDの聞き比べ実験】 - シロッコの青空ぶろぐ
  • ベビー服店で輝く「リストラ技術者」:日経ビジネスオンライン

    “会社の消滅”によって心ならずも職場を去った9万人余りの三洋電機の元社員たち。だが、人生万事塞翁が馬。大きな挫折を味わった彼らに、手を差し伸べる人々がいた。「同情」や「救済」ではない。名門家電メーカーの現場を支えてきた実力を高く評価し、「力を貸してほしい」という会社が数多くあったのだ。 その中の1つが西松屋チェーン。兵庫県姫路市に社を置き、全国に850店舗を展開するベビー服チェーンだ。西松屋は元三洋電機の社員を8人採用した。パナソニック、ソニー、ルネサスエレクトロニクスなどを含め、電機大手の元技術者が62人も働いている。ベビー服チェーンと電機大手のリストラ社員。一見、不思議な取り合わせだが、そこには冷徹な経営判断があった。西松屋チェーンの大村禎史社長がその秘密を明かした。 ベビー服チェーンと電機メーカーのリストラ社員。なかなか結び付かないのですが、62人も採用された理由を教えてください。

    ベビー服店で輝く「リストラ技術者」:日経ビジネスオンライン
  • 「少年事件は楽に数字を取れる」が招いたこと - ジャーナリスト・池上彰氏×『謝るならいつでもおいで』著者・川名壮志氏:日経ビジネスオンライン

    相次ぐ「少年事件(この場合の少年とは、「満20歳に満たない者」を意味する)」が注目を集めている。川崎市で中学1年生を殺害した容疑で神奈川県警は先月末、少年3人を逮捕した。今年1月、名古屋市の女性殺害事件で大学生が逮捕され、昨年7月には長崎県佐世保市で高校生が同級生を殺害する事件が起きた。 2014年4月には改正少年法が成立し、少年事件は厳罰化の方向にある。しかし実は、少年による凶悪犯罪の件数は劇的に減っている。 少年事件はなぜ大々的に報じられるのか。加害少年の「心の闇」とは一体何か。 NHK「週刊こどもニュース」の「初代お父さん」を務めたジャーナリスト・池上彰氏と、2004年の佐世保小6同級生殺害事件を描いたノンフィクション『謝るなら、いつでもおいで』(集英社)の著者で毎日新聞記者の川名壮志氏が語り合う。 (対談は2月7日に実施した。構成は外薗 祐理子) 池上彰(いけがみ・あきら)氏 ジャ

    「少年事件は楽に数字を取れる」が招いたこと - ジャーナリスト・池上彰氏×『謝るならいつでもおいで』著者・川名壮志氏:日経ビジネスオンライン