タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/mizukik (24)

  • 100文字で書き切れなかった。 - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    http://anond.hatelabo.jp/20090820091437性犯罪者的な誤解や「好きでも無い相手からの好意」と解釈されるリスクを考えると、恋愛市場で価値の無い男性は異性に無関心なのが最善。しかし無関心をアピールすれば酸っぱい葡萄扱い。しなければストーカー性犯罪者予備軍扱い。次善の策として女性嫌悪である事をアピール。もしくは実際に嫌悪するよう努力する。魅力が無く身の危険を感じさせる異性が自動的に避けてくれるので女性にとっても安全快適。

    setofuumi
    setofuumi 2009/08/22
  • 想いは時を越えて - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    fable2が面白い。こういう「別の世界で人生やり直し」的なゲームに相変わらず弱くてすっかりハマってます。昨日、見出しの名前のサブクエストをクリアしたところ。内容としては、魔女として処刑されたレディグレイという女性のバラバラの死体を集めて蘇生して自分の恋人にしたいという孤独な墓守さんの依頼です。彼の願望と「みんな僕を気味悪がるけど、彼女だけは僕を見てくれたんだ」という台詞を聞いて、しっぽを振りながら走って来るネットみのもんたさん達が頭に浮かんだりもしたけれど、それはともかく、目に見える報酬は無いけれど(名声アップだけ。自分の分身はこの世界では既にセレブなので有り難味なし)この墓守さんに親近感が沸いたので、大好きなバウンティハンターとか暗殺依頼*1とかの仕事を放置して、世界中から遺体の各部を集めて回りました。既に別のクエストで行った事のある場所が多かったので意外と簡単。いよいよ最後のパーツの

    setofuumi
    setofuumi 2009/01/16
  • 持っている/持っていないの線引きは何だろう?(言葉にできない部分、いつか聞かせて下さい) - どんなジレンマへの私信です。 - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    取り留めなくて申し訳ないのですが、そちらの文章を読んで考えた事などです。 まず成功…まではいかないにしても自分と立場が違い過ぎる人の話を読む余裕が今は無いので、分裂勘違いさんの記事(とその関連記事)は読んでいないのです。タイトルを見ただけでお腹一杯というか……。(発端となった?reponさんの記事は読みました)一度挫折して、そこから立ち直る人は「持っている人」かどうか 画家・随筆家、経営者のお二人の話が、「周囲の人達と協力し合い、ハンデを乗り越え成功した」みたいな話であれば、人やそれを取り巻く人達の凄さや強さや優しさや素晴らしさ自体は理解できるのですけど、他人を惹き付ける魅力(又はそれを育む環境)があったから切り抜けられたわけで、残念ながらそれらを持たない人(自分も含む)には何の励みにも参考にもならない。と考えます。その手の話を読んで、もし自分なんかがうっかり共感したら「いや他人に与える

    setofuumi
    setofuumi 2008/03/04
    場、環境、前提、元手
  • お返事の続き - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    深い絶望を拝見し、考えさせられました。(お返事ありがとうございました) - どんなジレンマ拙い文章をそこまで丁寧に読んでくれる人がいるのかと、こちらも心底驚きました。ありがとうございます(絶望はちょっと大げさかもだけど)ブックマークコメントについて少しだけ補足させてください。自分よりも肥えた人からの「アフリカの飢餓難民が〜」指摘を肯定するのは上級者向けはてなブックマーク - mizukikのブックマーク / 2007年12月26日このブクマコメントの飢餓難民さんの話は、(自分の惨めさを表明した際に客観的にもっと厳しい状況にある)難民さん人に指摘されたら完全に降参、難民さん人ではなくとも自分よりも明らかに貧しかったらまあ納得、でもブヨブヨな人に指摘されて納得するには心の広さが必要だなあと思います。指摘された側の心の広さが。という気持ちを圧縮して書きました。なので上級者である必要があるのは

    setofuumi
    setofuumi 2007/12/31
  • 人様のループに関する説明に、心底驚いた件について。 - どんなジレンマへのお返事 - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    id:hrkt0115311さん、トラックバックありがとうございます。1つ前のエントリでブックマークコメントの方にも言及されていますが、自分にとっては繋がりのある話なので、二つまとめてのお返事とさせて頂きます。ブクマコメントの話から「自分よりも肥えた人からの〜上級者向け」が、要約なのかメモなのかと言われると自分でもハッキリしないのだけど、惨めな気分の人が自分の惨めさを表明した時に、客観的に見てさらに惨めな人に嫉妬され、けまらしがられる事は覚悟しておくべきだし、もしそういう人が現れたら劣等感ゲームでの敗北を受け入れるべきだと思っているのですが、実際には、「アフリカの飢餓難民が〜」と言うのはアフリカの飢餓難民さんはもちろん、惨めさを表明している人よりも(少なくともその時点では)ずっと肥えた人の事が多くて受け入れ難い場合が殆どでは。という話のつもりでした。これは元のエントリ(ポトラッチさんの方

    setofuumi
    setofuumi 2007/12/27
  • 既に十分正しさを証明されている人が自分の正しさを証明したくて必死な人を否定する - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    そんなんばっかり。早く慣れよう。

    setofuumi
    setofuumi 2007/12/11
    慣れ
  • 無気力になるには気が早いけれど - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    はてなブックマーク - 来年二人の男性に会う予定です - heartbreaking.この件ではしごたんの人がある程度の幸せを得られた場合は、女性限定だけど、こうすればかなりの確立で孤独状態から脱出できるよ。というプランの一つになりそう。つまり、「ネットで友達募集→モテたよ!→共依存とか色々問題発生(しないかもだけど)→乗り越えても超えなくてもその経験に対して共感や承認をくれる人達やその他もろもろゲット→1歩前進(するかどうか選べる)」というような。最初に必要なものが殆ど無くて*1、しかも運や縁に依存する部分が少ないから(少しは必要だけど、私の俺の場合は恩師が友人が恋人が系の成功談に比べたら)、気の弱い人や自分の運の良さに自信が無い人にも薦められる。躓いた時のリトライ容易性も途中で放棄した場合に何かを得られる可能性もそこそこ高そう。もちろん得られるものは永続的では無いし全てを解決できるわけ

    setofuumi
    setofuumi 2007/12/08
    持つための手段として肯定したいが、それ以上の意味は付与して欲しくないなあ
  • 持っている側のみ許される言葉 - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    はてなブックマーク - 問題文。 - screw pile driver「届いた年賀状がなぜか連名(実話)」というコメントを見て、似たような経験を思い出したり。おそらく相手はこちらから優越感を搾取する為に幸せを見せ付けたとかではなくて、自分達なら当然そうするように「おめでとう!こっちまで幸せな気分だよ!」的なリアクション(もちろん社交辞令でなく心から)だけを想定していたのだと思う。持てる人の中でも特に天然の持てる人は、当に無意識に持てない人やその状況から目を逸らすから、単純に想定不可能なのでしょうけど。だけど、こういう人が持てない人に対しては「この人は想像力が無いから人の痛みがわからないんですよ。気の毒ですねw」と言い、別の場面では「他人と完全に分かり合うなんて幻想だと思いますがねガハハ」*1と言ったりとか。

    setofuumi
    setofuumi 2007/11/16
    断片化と可視化らへんでもあるなあ。案外やってるかもしれん
  • ポジティブエントリは無くならない - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    はてなブックマーク - heartbreaking. 「子供が産まれて感動した」「おめでとう!」…がどんだけの男女を無気力にさせているか少しは考えろここを見て考えたこと。 心配しなくても大丈夫。回復の為の糧に乏しいネガな人達は叩かれ続ければそのうち気力が尽きる。運良く状況が好転したネガティブさんはポジ側に転向する事もあるし、単に口を閉ざして「引退」する人もいる。なので、ネガな人が新たに生まれる速さよりも、「見なければ良いのに」を受け入れないポジティブさん達が、ネガティブさんを殲滅する早さが上回ればそのうち絶滅する。逆にネガティブさん達が頑張ってネガティブエントリをアップし続けて、ポジティブエントリを殲滅しようとしてもそれは不可能だと思う。ネガエントリを読んで不快な気分になったポジティブさん達が、同じ気分を共有する相手を見つけるのはネガティブさん達よりはずっと容易だし、気力を回復させる手段も

    setofuumi
    setofuumi 2007/11/07
    うむ
  • 今日の決めつけ - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    女性になりたいという男性は美少女に生まれ変わる事だけをイメージしていると思われているのと同じように、男性になりたいと言う女性も痴漢やストーカーの疑いを掛けられるタイプの男に生まれ変わる事はイメージしていないと思うことにする。というか実際そうなんだろうけども。

  • 辛い状況から抜け出せない人は実は望んでそうしている - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    という事にしたがる人ってなんなんだろう。仮に過去の自分の姿を投影しているとして、その不幸せそうな人を叩く人を叩きたくなる気持ちなら分からないでもないけれども、「はやく気が付けば良いのにね☆」的な見下しか「俺も昔は〜でも俺の場合は〜」という俺TUEEE自慢と説教のハイブリッドのどっちかしか見た事が無い。望んで不幸な状況に浸っているというその決め付けが当たっていてもいなくても、今の自分よりも不幸そう見えるその人の言動が、現在はそこそこ幸せな自分に影響を与える事なんてないのだから、どうでも良さそうなものだけど。まあこの「影響を与える事は無い」という前提が間違っているのかもしれないけど、でも実際救われてない人が救われている人に向かって相手を傷つけるようなアクションを起こした場合、故意にそうしたかどうかに関係なく、最終的にダメージを受けるのはやっぱり救われていない側の人の方で、救われてるサイドの人が

    setofuumi
    setofuumi 2007/07/25
    内省で解決してしまう人は内省で何とかできると思う→内省が足りない!ってところかなあ。でもなー。それを「書くこと」を否定してしまうと本当にいい事書く人もスポイルするかも、とか。
  • ネガ属性な人が不快なサイトをスルーしなければポジティブ情報も注目される かも - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    不倒城: 幸せを主張しろ、という声を挙げてみるこの記事で、ポジティブ情報が少ないというけど、はてなブックマークみたいなところではネガティブ情報が注目されやすいだけなのでは?ポジディブ情報が少ないのではなくて、ポジディブ情報が注目されにくく、ネガティブ情報が注目されやすいのではないか? - ARTIFACT@ハテナ系同感です。自分の印象では、ネット全体ではポジティブ情報の方がはるかに多いけれど、はてなブックマークからの半径1クリック圏内ではネガティブ情報の方が目立つというか、自分も含めてそういうのが好きな人がはてブには多いというか。以前に仕事で時々チェックしていたブログポータルはどれも、旅行育児ファッション料理、ペット等をテーマにしたブログが多数派で、そして結婚恋愛(あと不倫とか)も人気があるけれど非モテだのミソジニーだの言ってる人を見る事は一度も無かったので。(ここまでちょっと加筆

    setofuumi
    setofuumi 2007/07/05
    うへえ
  • 若さだけでもてはやされた頃よりも、歳を取った今の方が本物の〜〜 - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    「棚上げ力」考(1) - Koro-Sukeの日記「棚上げ力」考(2) - Koro-Sukeの日記id:Koro-Sukeさんの棚上げ力シリーズが、とても分かりやすくて、散らかった頭の中を代わりに整理してもらったような気持ちになりました。 それは、この種の無根拠な自信、無根拠な自己肯定力が、生きていく上では決定的な強みになる、それどころか生きていく上で必須の要素でさえあるのではないか、ということです。ときにその強みは、この女子高生の場合のように、他人を直接に傷つけるものでもありますが、別の状況ではもっと明るい姿をとって現れたりもするでしょう。きっとそれはのびやかで、しなやかで、生き生きとした美しいものでさえありえると思うのです。「棚上げ力」考(1) - Koro-Sukeの日記そうそう、そうなんですよね。自己肯定力の強さから来る残酷さは屈託の無い無邪気な魅力と表裏一体だと自分も思います。

    setofuumi
    setofuumi 2007/06/14
    ん、そういう人のためにも「アツい語り」がネットに溢れるようになって、それに触れられれば良いと思う
  • ゆるコミュはいずれ普通のコミュになる - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    弱者は普段肯定されないからこそ、他者からの肯定を求めて弱者コミュニティに入る。けど弱者は様々だから互いの求めるものが一致せずイザコザの元になり、弱者は連帯しにくい。とすると弱者は他者からの肯定も得にくい。非コミュと似非コミュは似てるけど遠い - 誰かお尻拭いてくださいGW中に盛り上がっていた、弱者さん達はコンプレックスとかルサンチマンとか色々デリケートだから、ただでさえ居場所が無いのに弱者同士で連帯するのさえ難しいよねという話について考えた事などを書いてみます。 「世界を自分に合わせて削るか、自分を世界に合わせて削るか」ってなセリフが、あるマンガ*1にありました。…尤もこれは、いじめられっ子がいじめっ子に対する殺意を美化したセリフに過ぎませんが、僕は「そのどちらも削らなくて済む」方法を模索したいのです。「ゆるコミュ」の精神からは逸脱するかもしれませんが、やはり僕は自分の理解者が欲しいと思っ

    setofuumi
    setofuumi 2007/05/11
    すばらしい。
  • 愛されるには自己愛を満たす必要があり自己愛を満たすには愛される必要がある - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    自己愛をうまく活かすを読んでの感想など。先にこのブクマコメントでid:kanoseさんに反応を期待されている事を知り、エントリを読んでみたら心豊かに生きるためには、「自分を愛すること」が必要不可欠です。もうこの1行目を見た瞬間に自意識のデフコン1が発令されたけれど、落ち着いて読んでみたらしごく真っ当な話しか書いてなかった。愛されたければ愛せ話と同じように、現時点で他人から尊重されておらず自己愛貯金が空っぽの人間に他人を尊重する余裕はあるのかという問題がすぐに思いつくけれど、元のエントリはそういう余裕が無い人の余裕の無さを、余裕のある人が無自覚かつ余裕たっぷりに見下ろしつつ叩くようなありがちな文章とは少し違うようなので、今回はそれほど気にもならず、しかしやっぱりこれを書いた人は当事者ではないのだなと思ったのは以下の部分で自分が褒められたいように他人を褒め、気を遣ってほしいように気を遣ってあげ

    setofuumi
    setofuumi 2007/04/18
    目的+優先度の精査と俺言語使用でだいぶ解決したな自分の場合。
  • 「恣意的な判断で決め付けて評価する、と言う暴力」に対するコメント - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    すみません、あのエントリは独りで勝手に語っていれば良いのに、わざわざトラックバックを打つのは厚かましいなと思いました。そして「そうは言ってないよ」と感じた部分もあるけれど、守るものがある人は大変なのかなと。多分ものすごくズレているし、わざわざこれを読むとも思えないけれど感じた事を書きます。ネットで自分が目にする殆どはドラマチックに救われる女性とそれを一緒に喜ぶ人たちと「甘えるな」と叩かれ続ける男性だけども、性別がどちらの場合でも運の良いケースも悪いケースもあるのは判ります。ただ「これと同じケースで例えば人が不細工な男だったら一生救われないだろうな」とか、逆に「もしこれが女性なら……」と感じる事がとても多くて、それがどうにかなるとは思っていないけれど、そういう部分から目を逸らせたまま美談を受け入れる事や受け入れる人たちに抵抗があるというか、そんな気持ちが高まってあのエントリを書いた記憶があ

    setofuumi
    setofuumi 2007/02/24
    んんー
  • 素晴らしい人の甘えは綺麗な甘え - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    甘えるなと言われ続けて育つと人を頼る能力が育まれずに、代わりに自己解決能力だけが発達するけれど、世の中的には最初から最後まで全て自力でやり遂げる(そうせざるを得ない)人よりも、他人を頼って学びながら徐々に成長する人の方がウケが良い。甘えてるのに。人生の大切な局面で誰の助けも得られず歪んだ人は最後まで誰にも相手にされないけれど、恩師に助けられたり、きっかけを与えてくれる人が現れて乗り越える話はみんな大好き。甘えてるのに。

  • 適用対象外の人 - 出られないから仕方なくここにいるよ。

  • 無邪気が許されるのは2歳までにして欲しい - 出られないから仕方なくここにいるよ。

    してあげてもいいともったいぶる人や、してあげたのにと恩を着せる人の自分は必要とされているから相手は喜ぶ(だから安売りしたらダメ、ゼッタイ☆)と疑いなく思えるその自信はどうすれば砕かれますか?

    setofuumi
    setofuumi 2007/02/06
    うむ
  • 出られないから仕方なくここにいるよ。 - 男がではなくて、満たされない人が簡単に惚れるのかも

    はてな匿名ダイアリの例の記事が発端に盛り上がっている一連の流れ。このエントリを書いた頃は、まだどうにか話の流れに付いていけたのだけどもうムリ。男女の友情がとか以前に友達がいないし。と話を追うのを諦めていたのだけど、先日トラックバックを頂いたブログの最新記事(旧)増田の杜: 男は簡単に惚れすぎるんじゃないかを読んだら、少し思いついた事があるので書いてみます。「さすがこういう話には敏感」と、id:kanoseさんにブクマコメントで言われてしまったけれど、どうしてこんなに男女の非対称が気になるのか。その答えも少しわかった気がするので。 唐突だけれど、「とにかく誰かに認めてもらいたい。だから自分を好きな人が好き」という精神状態を第1ステージとします。物心ついたばかりの頃はおそらく誰もがこの状態で、親や友達や尊敬する人等に褒められたり認められたり必要とされる経験によって徐々にその欲求が満たされて、や

    setofuumi
    setofuumi 2007/01/21
    そりゃそうだ