政府観光局は18日、1~5月に日本を訪れた外国人旅行者が推計520万3300人に上ったと発表した。過去最高のペースで推移している。5月は前年同月比25.3%増の109万7200人だった。羽田空港の国際線増便や東南アジアの観光ビザ免除などが要因としており、6月も好
2014年6月16日 株式会社日立製作所社員による国立国会図書館情報の不正取得行為に対する刑事告発及び指名停止措置について 1 刑事告発 国立国会図書館内ネットワークシステムの運用管理業務の委託先である日立製作所の社員が、同業務の遂行のため与えられた権限を利用し、国立国会図書館の内部情報を不正に閲覧・複写し、取得した件につき、平成26年6月16日、国立国会図書館は、日立製作所社員2名に対し警視庁に刑事告発を行いました。 今回の告発は、日立製作所の社員が、委託された業務の権限を利用して顧客である国立国会図書館の内部情報を不正に取得し、自社の入札活動に利用しようとした行為が、刑法第96条の6第1項(公契約関係競売等妨害罪)に該当すると思料したことによるものです。 2 指名停止措置 国立国会図書館は、今回の刑事告発とあわせて、日立製作所及び関連する子会社に対して、入札等への指名停止措置を下記のと
第186回通常国会において、学校図書館法の一部を改正する法律案が、2014年6月13日、衆議院本会議で可決されました。この後、参議院で審議が行われます。 この法律案では、学校図書館法に、学校図書館の職務に従事する職員「学校司書」についての規定を追加し、学校には学校司書を置くよう努めること、学校司書の資質の向上を図るため、研修の実施その他の必要な措置を講ずるよう努めることとされています。附則として2015年4月1日から施行されること、学校司書としての資格の在り方、その養成の在り方等について検討することとされています。 衆法 第186回国会 33 学校図書館法の一部を改正する法律案 議案審議経過情報(衆議院) http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DBAF42.htm 衆法 第186回国会 33 学校図
夏の暑い季節、エアコンを1日中つけっぱなしという人も少なくないでしょう。地球温暖化のせいなのか、年々熱くなってきているような気もしますが、エアコンのつけっぱなしは、地球にとっても、人間の健康にとっても、あまりいいことではありません。そして、もちろん結構な電気代がかかりますから、家計を圧迫するひとつの要因にもなります。 とくに健康面には注意したいところ。暑い部屋と涼しい部屋を行ったり来たりしていると、激しい環境変化に体がついていきません。エアコンのせいで体調不良になる人も多いので、その利用はほどほどにしておきたいものです。 とはいえ、エアコンの電源を切って、暑いのを我慢するというのも現実的ではないでしょう。それこそ熱中症、脱水症状などを起こしてしまったら大変です。 そんな悩みに対するひとつの答えが、日本の伝統でもある「簾(すだれ)」や「葦簀(よしず)」の利用です。それぞれの特性をうまく活用し
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く