タグ

料理に関するshiina-saba13のブックマーク (1,012)

  • 鮭と鮭が被るご飯 - 真っ当な料理ブログ

    この辺の鮭の続き tontun.hatenablog.com 塩気が強くて、焼いたそのままだとべられません そんな日のご飯 鮭とじゃがいもと玉ねぎの胡麻和え しっかり火を通したじゃがいもと玉ねぎに、焼いてほぐした鮭を混ぜます 塩気強いので味付け以上です 仕上げに、すりごまたっぷり混ぜて完成です 鮭チャーハン 残りの鮭はチャーハンにします フライパンに、焼いた塩鮭とネギ入れて炒めます ご飯は、鮭の塩気に合わせてべたいだけ 卵も入れてしっかり炒め散らかします 盛り付けたらば ●高野豆腐の煮物 ●鮭チャーハン ●じゃがいもの何か ネギの緑色が足りませんな

    鮭と鮭が被るご飯 - 真っ当な料理ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2025/02/26
    参考になります。
  • 揚げて揚げて揚げ散らかす - 真っ当な料理ブログ

    芋を揚げるなんて、最低です。 美味しいものはカロリー、そんなご飯 天ぷら 天ぷら色々揚げ散らかしていきます。 皮付きのさつまいと人参、細切りにして合わせておきます。 生姜入れても美味しいです。 薄切り玉ねぎと、よく洗ってざっと切った人参の葉 ざっくり合わせておきます かぼちゃもべやすく切りまして 同じくべやすく切ったイカには、小麦粉まぶしておきます まぶした所で、はねるのがイカですので諦めも大事。 tontun.hatenablog.com 天ぷら衣は固めにいきます 卵と水を合わせて200mlにした所に、片栗粉と米粉 小麦粉入れてざっと混ぜます さつま芋辺りから揚げ散らかしていきましょう。 ダレた最後の衣に、人参の葉と玉ねぎ 人参がこんにちはしてますな。 葉っぱはすぐ揚がるので高温注意です。 後は消化に気を使って大根おろしべます。 べやすく切ったきゅうりに、大根おろしと鰹節。 酒と

    揚げて揚げて揚げ散らかす - 真っ当な料理ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/11/16
    美味しそうですね。
  • イカを入れれば全てイカ焼き - 真っ当な料理ブログ

    イカを入れて焼けば、全てイカ焼きと呼んでいいでしょう。 イカ焼き作ります ボウルに豆腐と卵、イカべたいだけ入れます とってもイカですね 泡だて器などで豆腐を崩しつつ、しっかり混ぜます 形作るのが不安なら、お好みの粉入れてください フライパンで焼きましょう とっても豆腐ですね 周りがぷるんと固まってひっくり返せる感じになったら、頑張ってひっくり返します 押さえつけつつ、こんがり焼きます 盛り付けたらば ●イカを入れたらイカ焼き 醤油でしょうか ●大根ときゅうりの酢の物 ●大根の葉と豆腐の味噌汁 全てのイカはイカ焼きに リンク リンク

    イカを入れれば全てイカ焼き - 真っ当な料理ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/10/31
    参考になります。
  • れんこんゴリゴリきんぴらのレシピ - 真っ当な料理ブログ

    れんこんが安いんです ただ、たくさん買ってもすぐにやる気がなくなるれんこん。 ほどほどに買いましょう れんこんゴリゴリきんぴら ポテトサラダ キャベツとアスパラの胡麻和え れんこんゴリゴリきんぴら ごりごり、たくさんのれんこん 人参と鶏肉をごま油で炒めます 鶏肉の色が変わったら、水と酒、砂糖と醤油を入れて煮ていきます れんこんが、ゴリゴリにしっかり煮えたら完成です ポテトサラダ 特に面白いもの入ってませんが、写真撮ってたので載せましょう しっかり潰してない系ポテトサラダです。 レンジで火を通したじゃがいもとゆで卵を潰して、マヨネーズ わさびを入れたら、仕上げに塩もみきゅうり入れます。 当に面白いものが何も入っていない キャベツとアスパラの胡麻和え やる気がなくなりかけてたキャベツとアスパラ茹でます 水気を切ったら醤油と砂糖。 仕上げにごまです しっかり混ぜて、しばらく馴染ませます。 盛り

    れんこんゴリゴリきんぴらのレシピ - 真っ当な料理ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/10/28
    参考になります。
  • アジが減らないアジの南蛮漬けとかぼちゃの煮物ときゅうりの酢の物 - 真っ当な料理ブログ

    そんな夜、いかがお過ごしでしょうか この辺でアジ買って冷凍庫に入れてたら、アジを貰いました tontun.hatenablog.com とりあえず煮てべたわけですが。 次の日、新たなるアジもらいました さすがに冷凍庫に何匹か入れておくとして。 今日はアジの南蛮漬けでも作りましょう 頭と中身とぜいごを取ったら、塩を軽くしてしばらく置いておきます。 片栗粉付けて、揚げ散らかします 活きがいいですね その間に南蛮酢作ります お酢200ml、醤油大さじ2、砂糖大さじ3ほど 薄切りにした玉ねぎと人参と共に、タッパーに入れます。 ざっと混ぜておきます 揚げたアジを入れて、汁を絡ませて漬けおきます たまに上下返したりしましょう ついでに白身魚のフライも揚げてます その間かぼちゃの煮物でもと思いましたが、もはや出来上がった鍋写真しかありません 後はきゅうりの酢の物ですが、お皿に乗ってないと、こんなもので

    アジが減らないアジの南蛮漬けとかぼちゃの煮物ときゅうりの酢の物 - 真っ当な料理ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/10/27
    参考になります。
  • 豆腐さえあれば生きていける - 真っ当な料理ブログ

    そんなことはない いつも買っている豆腐が見かけるたびにずっとお安かったので、豆腐ばかり買っていました。 そのままべよし、かさまししてもよしな豆腐。 そんな感じの今日のご飯 焼いた人参豆腐 色々隠した鶏団子スープ 焼いた人参豆腐 豆腐に片栗粉、人参、卵を混ぜます しっかり混ぜたら焼いていきます。 ネギとかあれば入れてもよいですな 反対側もこんがりと焼いて、豆腐多めのお好み焼きですね 色々隠した鶏団子スープ 鶏ひき肉に、この辺で使って冷凍していたパン粉 tontun.hatenablog.com 細かく切って冷凍していた椎茸の軸、豆腐を混ぜて肉団子作ります。 まとまらない感じなら、片栗粉とか卵入れてください。 お鍋に椎茸の身とショウガ、酒と水入れまして沸かします。 肉団子とお醤油も入れましょう ネギ入れてもよろしいですな 煮えたらば ●豆腐人参焼き ●きゅうりとわかめの酢の物 ●色々隠した鶏

    豆腐さえあれば生きていける - 真っ当な料理ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/10/06
    参考になります。
  • Barillaのスパゲッティ No.5 - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション

    過去記事でも紹介しましたが、やっぱりパスタはBarillaと思うのです。 rachmanist.hatenablog.com 今回は、Barillaについいて調査しましたので報告したいと思います。そもそもBarillaはイタリアの会社です。創業が1877年。Barillaの最大の特徴は、デュラム小麦の開発から手がけていますので、パスタを噛んだ時の小麦の旨みが半端ないというところです。 写真のパッケージの裏には、 We created a unique blend of selected durum wheats to give our pasta a golden color, a delicious taste and an AL DENTE texture at every bite. とあります。この英文の特にラストの文、「噛むごとに、デリシャスな味わいとアルデンテの感を与えている

    Barillaのスパゲッティ No.5 - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/10/06
    参考になります。
  • 生姜焼きは生姜を食べるもの - 真っ当な料理ブログ

    そんな感じで今日のご飯 生姜をべる生姜焼き サバのさほど酸っぱくない甘酢あんかけ きゅうりとチーズの鰹節和え 生姜をべる生姜焼き 新生姜をたっぷり千切りにして、玉ねぎのいけそうな部分と共に炒めます 玉ねぎがしんなりしたら、豚小間をさらに細かく切って炒めます。 もやしもたっぷり入れまして、炒め散らかし 醤油と味醂で味付けして完成です。 サバのさほど酸っぱくない甘酢あんかけ サバに片栗粉まぶして、フライパンで両面こんがり焼きます。 油は切っておきます フライパンを綺麗にしたらば、薄切り玉ねぎと人参入れます。 水500ml、醤油大さじ4~5、砂糖大さじ3を入れて煮ていきます しっかり煮えて味が決まったらお酢大さじ3程入れて、酸味をいい感じのお好みに飛ばします 水溶き片栗粉でとろみづけして完成です。 きゅうりとチーズの鰹節和え 小さめに切ったきゅうりとチーズ、鰹節とお醤油ちろっと入れて混ぜます

    生姜焼きは生姜を食べるもの - 真っ当な料理ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/10/06
    参考になります。
  • ベストな気温でのジョギングとスペイン料理 - わかるLog

    9月4日(水) 23℃、湿度89%。 21日ぶりに10km完走した。 ほぼベストシーズンの気温に近く、非常に爽快だった。 時間に余裕があれば、あと2kmぐらい行けた感じだ。 ちなみに、2km追加すると約15分かかる。 土日ならよいが、平日の朝の15分は結構大きい。 夕方から、打ち合わせも兼ねた会に出かけた。 久しぶりのたまプラーザ。 多摩川を渡って(田園都市線)・・・ たまプラーザに到着。 駅から離れて、ちょっと散歩する。 昔は当に山を切り崩したり造成しただけの何もないところだったのに、すっかりおしゃれな街に変貌した(もうずいぶん前からだが)。 昔「金曜日のたちへ(金)」というドラマがあったが、この近辺が舞台だったと思う(見たことないけど(笑))。 「横浜市」ということもあるのか、たまプラーザが一つのブランドになってしまっている。 今日は、住宅街の近くのスペイン料理の店だった。 こ

    ベストな気温でのジョギングとスペイン料理 - わかるLog
  • 夏でも美味しい「ブリ大根」の煮物 - 宇奈月ブログ

    昨日、魚を買っていたために 一月ぶりに魚のおかずを昼に 間に合うように調理しました。 魚料理は, 矢張り手間がかかりやはり 肉料理より時間もかかります。 材料には、ブリと大根を 使います。 1.材  料(2人分) ①ぶり―切り身。2枚240g ②大根―400g ③醤油―大匙3 ④みりん―大匙1 ⑤砂糖―大匙2 ⑥塩― 爪先での1ツマミ ⑦ショウガ―小匙1/2(摺ショウガ) 2,作り方 a―鍋で湯を沸かし、ブリにかけて (湯引きして)、臭みを取る b―鍋で80ccの水を入れて③~⑥ の調味料を入れて沸騰したら ブリの切り身を入れて煮る。 (大根が煮あがるまで分煮る)。 c―大根を乱切りにして、電子レンジで 9分、600度で加熱。 d―大根を取り出してbの中に入れて 煮る。 e―大根を加えてから4分程度で 出来上がり。 主皿にとりわけて、完了。 ※ 卓の写真を撮り そこねました。 電子レンジ

    夏でも美味しい「ブリ大根」の煮物 - 宇奈月ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/08/28
    美味しそうですね。
  • 鯛飯って打とうとすると大変お世話になっております。が最初に来る - 真っ当な料理ブログ

    大変お世話になっております。 鯛めし作りますのでよろしくお願いいたします。 今日のご飯 鯛のアラのお吸い物 鯛めし かに玉作ろうと思ったけれど結局卵焼き 鯛のアラのお吸い物 鯛のアラを洗ってお鍋に入れます 水、酒、生姜を入れまして しっかり煮て、灰汁は取りましょう お醤油とか塩で味決めたら完成です 別の日に作っているので写真が別だけれど、載せるのが真っ当な料理ブログ 身の部分は 鯛めし 炊飯器にお米4合分洗って入れたら、醤油と酒大さじ4 昆布出汁と水を4合分まで入れます。 鯛の切り身と、出汁を取られた後の昆布切って入れます 昆布大きかったな もやっと炊き上がったら、しっかり混ぜます そんなご飯が炊きあがる間に かに玉作ろうと思ったけれど結局卵焼き カニ缶もらったのでカニ玉作ろうと思ったのですが 色々考えていたら面倒になりました 卵とカニ缶の中身、醤油、鶏がらスープの素混ぜます カニ缶の中身

    鯛飯って打とうとすると大変お世話になっております。が最初に来る - 真っ当な料理ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/08/19
    美味しそうですね。
  • 駅舎の美しさが魅力!生ビールはお得! #海外旅行 - わくワーク

    お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 定刻どおりスタラ・ザゴラ駅に到着です。 乗っていた電車は、エアコンが効かず、窓が半分だけ空く車両でした。 外観は、もれなく落書きされていました。 昨年新しくなった、スタラ・ザゴラ駅は、1年経っても綺麗さは維持されていました。 まだ使われていないエリアもあります。 郵便局も開設されるみたいです。 首都ソフィアや第2の都市プロブディフより、綺麗な駅です。 エスカレーターが稼働していました。 わかりやすい時刻表が設置されていました。 出発や到着の時間とホームを示すデジタル表示もありました。 切符は対面販売です。 プロブディフ出発から約2時間、もうすぐ15時です。 昔、アテネオリンピック開催前の工事中の建物に落書きされている状況をギリシアで見ていたので、スタラ・ザゴラ駅が綺麗な状態で1年以上を経過していることに驚きました。 駅前の公園にブルガリア国鉄の

    駅舎の美しさが魅力!生ビールはお得! #海外旅行 - わくワーク
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/08/10
    美味しそうですね。
  • 【お弁当】インスタはレシピの宝庫(*´ω`*)ありがたや(^^♪ - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【お弁当】インスタはレシピの宝庫(*´ω`*)ありがたや(^^♪ 前回のJAXAに行った時のお弁当(^^)/ 肉団子と野菜の甘酢あん 3ピーマンのきんぴら 我が家の卵焼き(卵豆腐入り) インゲンの胡麻和え kokuuの雑穀ご飯 haretokidokiyuki.com 前回のブログで放課後等デイサービス、午前中は息子のジャグちゃん(名前の由来)一人だけだったので、ちょっと心配でしたが無事満喫して良かったです(#^^#) やっぱり、プチトマトが入れれないので少しボヤっとしているお弁当(笑) そうそう、まもなく夏休みがやって来ます。 ほぼ毎日お弁当。レパートリーが少な目なのでどうにかしたいな~と薄々思っていましたが(笑) この前、滅多に観ないインスタを珍しくみていると 簡単に出来る美味しそうなおかずが作れるレシピが 次から次へと出てくるではありませんか!!! 『

    【お弁当】インスタはレシピの宝庫(*´ω`*)ありがたや(^^♪ - 晴れ時々コジコジ blog
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/07/19
    参考になりました。
  • 余った食材の工夫: オリジナル「あんかけ唐揚げ入り煮込み」 - 宇奈月ブログ

    料理していて少し困るときが 有ります。 刺身を買いすぎた、てんぷらを 作りすぎた。 多すぎて飽きた。肉じゃがを作り過ぎた。 等、材が余ったことは有ります。 余らして、そのままべる日をずらして またべる。などとすっきりしません。 めんどくさいです。 捨てるのももったいないし、さらには気持ち からして嫌なものです。感覚的にもどうも と思います。 こんなことが自分のうちで起きました。 唐揚げが余ったので、何かを加えて 他の料理に、作り変えました。 「あんかけ唐揚げ入り煮込み」 と題して。 1, 材料 ① 唐揚げ荒く切り分ける。60g ② はくさい       4葉 ③ エノキ        1/4束 ④ ニンジン        少々 ⑤ ジャガイモ      中2個 ⑥ 水          210cc ⑦ かたくり粉      小匙2 ⑧、洋風だしの素     小匙2 ⑨、塩      

    余った食材の工夫: オリジナル「あんかけ唐揚げ入り煮込み」 - 宇奈月ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/07/17
    美味しそうですね。
  • アスパラに豚肉巻くの面倒くさいから味だけアスパラ豚肉巻き 半夏生にタコ食べた? - 真っ当な料理ブログ

    アスパラに豚肉を巻いたべ物、アスパラ豚肉巻き 豚肉巻くのがどうにも面倒くさい 後、豚肉たくさん必要 ということで、味だけアスパラ豚肉巻きで ついでに半夏生だったらしいので 半夏生 夏至から数えて11日目の7月2日から7月7日までの5日間。 2024年の半夏生は7月1日だったらしいので、タコの酢の物でも作りましょう たまたまタコがいたってだけで、半夏生何も意識してないです。 巻かない豚肉アスパラ巻き タコが入ったというだけで半夏生酢の物 巻かない豚肉アスパラ巻き フライパンに豚肉入れます アスパラもゴリゴリに入れましょう 個性の強いアスパラは巻けない ざっと炒めたら、味付け甘辛くして完成です タコが入ったというだけで半夏生酢の物 塩もみしたきゅうりに、べやすく切ったタコ わかめも入れて酢の物に 寄ってる 盛り付けたらば ●巻かない豚肉アスパラ巻き お肉の活きがいい ●イサキの煮たの ●半

    アスパラに豚肉巻くの面倒くさいから味だけアスパラ豚肉巻き 半夏生にタコ食べた? - 真っ当な料理ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/07/05
    美味しそうですね。
  • 梅雨のシチューレシピ - 真っ当な料理ブログ

    ジメジメっと、ジワジワっとする梅雨 珍しくこの日は寒かった 梅雨にシチューをべましょう 具 鶏ひき肉 バター 玉ねぎ 人参 じゃがいも かぼちゃ 調味料 鶏ガラスープの素 米粉 牛乳 醤油 胡椒 お鍋でバターと鶏ひき肉炒めます 玉ねぎ、人参、じゃがいもを水と鶏ガラスープの素で煮ていきます 暗い 牛乳で米粉溶きます こういう池ありそう 何かに見える米粉 島か よく混ぜたらお鍋に入れまして、胡椒と醤油入れて煮ます だと味が決まらなかったので、崩れるタイプのかぼちゃ追加します tontun.hatenablog.com かぼちゃの写真です かぼちゃの甘さが加わったらいい感じになったので盛り付けます ●梅雨だけど寒かったのでシチュー ●キャベツサラダ 梅雨ですね

    梅雨のシチューレシピ - 真っ当な料理ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/30
    美味しそうですね。ひき肉使うんですね。参考になりました。
  • 開かれた世界が見えないなら開かれたアジでも食べましょう - 真っ当な料理ブログ

    世の中、見えないものばかりですね 大人しく開かれたアジでもべましょう 開かれたアジ焼いている間に、茄子煮ます。 茄子、水、酒をお鍋に入れて煮ていきます。 お砂糖お好みです。 しっかりぐだっとなったら味噌入れます。 全体馴染むように煮たら完成です 茄子と味噌は間違いない。 後は豚肉でもべましょう。 きゅうりと、茹でた豚肉とアスパラ マヨネーズと醤油麹で合わせます。 お好みで仕上げにゴマを入れて盛り付けたらば ●開かれたアジは真ん中も開かれている ●茄子味噌煮 ●豚しゃぶマヨネーズ和えだろうか 開かれてますね

    開かれた世界が見えないなら開かれたアジでも食べましょう - 真っ当な料理ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/22
    参考になりました。
  • セブンイレブンお弁当魔改造ご飯の新定番 #魔改造 - 真っ当な料理ブログ

    今日はセブンイレブンのお弁当魔改造ご飯です 前回は、セブンイレブンのサラダ魔改造でしたね tontun.hatenablog.com 誰も作らないと思われますので、付いてきてくだい。 セブンイレブンの鶏そぼろごはん 上に乗っている鶏そぼろと卵、高菜部分取り出しておきます。 セブンイレブンの1/2日分の野菜が摂れる温玉ビビンバ ご飯と上の具は別になってました 具とご飯わけます。 麦ごはんかな 鶏そぼろご飯のご飯と合わせて、水でしっかり洗って水気を切ります。 温玉ビビンバの上の豆もやし?と卵、れんこん取り除きます 温玉なので卵崩れましたな 高菜チャーハン作っていきます 高菜漬けは冷蔵庫にあったものです。 洗ったご飯入れて、高菜チャーハン作るだけです。 まだ鶏肉のそぼろと卵、ビビンバの人参辺りが残ってます。 フライパンで新たな豚ひき肉といんげん、人参炒めます 全体をざっと炒めたら、鶏そぼろ味に合

    セブンイレブンお弁当魔改造ご飯の新定番 #魔改造 - 真っ当な料理ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/21
    参考になりました。
  • カレー風味の鯖料理ときゅうりの味噌和え - 真っ当な料理ブログ

    そんな感じの鯖ご飯 カレー味の鯖 材料 鯖 カレー粉 塩 生鯖に塩を振ってしばらく置きます。 出てきた水気を拭いたら、カレー粉と片栗粉まぶします。 なかったら小麦粉で。 普段カレー粉とあんまり対話しないので、何も思わなかったんですが。 素手でカレー粉触ったら、手もカレーになるんですね。 手を洗っても、お風呂に入っても次の日まで残った。 そんなことを思いつつ、フライパンで鯖を両面焼きます。 漂う匂いもカレーですね。 後はきゅうりべましょう。 輪切りにしたきゅうりに、砂糖小さじ2と味噌大さじ1~2入れます きゅうりに味噌を押し付けるように混ぜ合わせてしばらくおきます。 水分出たら全体混ぜてごま。 盛り付けたらば ●大根の煮物 ●手も鯖もカレー風味 ●きゅうりの味噌和え 鯖 リンク リンク

    カレー風味の鯖料理ときゅうりの味噌和え - 真っ当な料理ブログ
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/18
    参考になりました。
  • ダッチオーブンでコーラ煮!絶品アウトドア料理 #コーラ煮 - あおぞらごはん

    ダッチオーブンでコーラ煮 コーラで煮ると結構美味しい。 豚バラとかスペアリブとかを ダッチオーブンを使ってコーラで煮込む。 ダッチオーブンレシピの定番料理。 入れるだけ~♪のダッチオーブンレシピFILE Begin特別編集 (BIGMANスペシャル) [ 小雀 陣二 ] 価格: 693 円楽天で詳細を見る 5インチダッチオーブン 豚バラ 500g ゆで卵 3個 ニンニク 1欠片 醤油 大さじ5 コーラ 500ml そして焚き火に乗せて放置プレイ。 1時間程度で出来上がり。 ダッチオーブンでコーラ煮 久しぶりにダッチオーブンも使ったし、 コーラ煮も数十年ぶりに作ってみた。 角煮も美味しいけどこちらも美味しい。 土鍋の季節になるまでダッチオーブンに活躍してもらおう。 まだまだ作っていないレシピがあるのです。 ロゴス logos ダッチオーブン コンパクト 持ち運び 8インチ 煮る 焼く 蒸す

    ダッチオーブンでコーラ煮!絶品アウトドア料理 #コーラ煮 - あおぞらごはん
    shiina-saba13
    shiina-saba13 2024/06/18
    参考になりました。