タグ

2006年5月29日のブックマーク (18件)

  • Welcome to Radiocom / Creator's Exchange

    (株)レディオコムは、販売促進、広告・宣伝活動をはじめ、企業が行う様々なプロモーション活動のサポートを専門とし、多彩なサービスを提供しています。

  • J-WAVE、独自編成の番組をライブ配信する「Brandnew J」が開始

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    silver_arrow
    silver_arrow 2006/05/29
    あとで聞いてみよう。
  • Yahoo!とeBay、戦略提携を発表

    Yahoo!とeBayが5月25日、複数年の戦略提携を発表した。eBay傘下のSkypeとPayPalも活用して米国でユーザーや広告業界向けのサービス強化を目指す。eBayはGoogleに対抗するため、Yahoo!またはMicrosoftとの提携を模索していると報じられていた。 提携は検索、グラフィック広告、オンライン決済、共同ブランドツールバーの4分野が中心となるほか、広告リンクをクリックして電話がかけられる「Click-to-Call」機能の導入も模索する。 検索分野の提携では、米国のeBay.comのサイトを通じた全グラフィック広告をYahoo!が独占提供するとともに、eBay.comの検索結果ページの一部でスポンサー付き検索を提供する。 さらに、eBay.comで売買されている商品についての最新情報をYahoo!で検索できるよう、eBay.comのYahoo!検索に関する質と包括

    Yahoo!とeBay、戦略提携を発表
  • 年間更新料“ゼロ”のセキュリティソフト──ソースネクスト

    ソースネクストは5月29日、年間の更新料を無料とするセキュリティソフト「ウイルスセキュリティZERO」を発表、7月6日より家電量販店やコンビニエンスストアなどで販売を開始する。価格はPC1台用の「ウイルスセキュリティZERO」が3970円(税込み)、同2台用の「ウイルスセキュリティZERO 2台用」が5970円、同3台用の「ウイルスセキュリティZERO 3台用」が7980円。 同社は2003年よりK7 Computing開発の「ウイルスセキュリティ」シリーズを投入し、3か月有効で500円という価格の「ウイルスセキュリティ500」(関連記事参照)や、年間更新型となるが有効期限が残っている間はパターンファイルの更新だけでなく、ソフト自体のバージョンアップも無料で行える「ウイルスセキュリティ2006」などを発売している。 現在コンシューマPC向けウイルスチェック/セキュリティソフトには、シマンテ

    年間更新料“ゼロ”のセキュリティソフト──ソースネクスト
    silver_arrow
    silver_arrow 2006/05/29
    "パターンファイルのコストは何人でも変わらないし、サポートは導入時がほとんど…"。なるほど。ただ、ビジネスモデルとして継続的に収益を上げるのはキビシイような…どうするんだろう。
  • Old Boy : Weblog

    silver_arrow
    silver_arrow 2006/05/29
    HyperTransport3.0とAMD K8についてのSunの中の人の解説。
  • 第4回北東アジアOSS推進フォーラムでPostgreSQLの検証結果を発表

    写真3●記念品の万年筆。もちろん中国製で,レトロな感じがよい味を出していた。ブランドは「英雄」。その昔日でも「300 円の万年筆」で一世を風靡したものである。品は格的な吸入式で,結構使えそうな感じがした 「第4回 北東アジアOSS推進フォーラム」で,私,SRAOSSの石井達夫は,PostgreSQLの検証結果を報告した。ソウルで開催された第3回にも参加しており,今回で北東アジアOSS推進フォーラムへの参加は2回目だ。 中国は北京に3度ほど行っているが,天津は初めて。日からの直行便は少ないので,一旦北京に入ってから車で天津に向かう。これが3時間位かかる。更に今回会場になったホテルはかなり郊外にあるところなので,ほとんどホテルに缶詰め状態ですごすことになったが,その分仕事に集中できたと言えるかもしれない。できれば次回からは北京や上海のように,直行便があるところで開催してくれると助かるの

    第4回北東アジアOSS推進フォーラムでPostgreSQLの検証結果を発表
    silver_arrow
    silver_arrow 2006/05/29
    PGClusterとpgpool、Slony-Iのパフォーマンス比較。
  • 新eMacが9月登場? - Engadget Japanese

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

  • 環八通り、着工から半世紀を経て全線開通 | スラド

    parsley&naocha曰く、"読売新聞の記事によれば、 東京23区西部の大動脈「環状八号線」の未開通区間約4.4キロの工事が完了し、28日正午、開通する。 新たに開通するのは、井荻トンネル(杉並区)~目白通り(練馬区)間2.2キロと、川越街道(練馬区)~環八高速下交差点(板橋区)間2.2キロ。環八通りの建設工事開始は1956年。着工から50 年を経て、総事業費約5000億円を投じた環八通りは全線開通する。環状道路としては環状7号線以来、都内で21 年ぶりの全線開通となる。 あと50年もしたら、うみほたると繋がって丸くなるかな?"

    silver_arrow
    silver_arrow 2006/05/29
    こんど走ってみよう。
  • 英米の科学者ら「透明マントが作れる」との論文を発表 | スラド

    clausemitz曰く、" 読売新聞の記事によれば、英米の科学者らが26日、米科学誌サイエンス電子版に、 「物体を見えなくする素材の開発は可能」とする論文を発表した。 英セントアンドリュース大のレオンハルト教授らによると、 光の進む方向を制御できる特殊な微細構造を持つ複合素材を開発できれば、 川の水が丸い石に妨げられず滑らかに流れていくように、 光が物体を迂回して進み、その場合、人間の目には何も見えず、 影すらできない。とのこと。 教授らは、手始めに特定の波長に対する“不可視性”を持つ素材の開発に挑むという。 透明マントが実現すれば、軍事技術として利用できるため、 研究は米国防総省が支援している。 記事は欧米発のため、「ハリーポッター」の透明マントが作成できると 書いてますが、われわれ日人だと攻殻機動隊に出てくる光学迷彩が 作成できると書きたいところですよね。"

    silver_arrow
    silver_arrow 2006/05/29
    実現するかなぁ
  • 経産省5円ICタグの最終試作品が完成、目標性能を達成へ

    日立製作所が経済産業省の委託を受けて開発を進めている5円のICタグインレット「響タグ」の3次(最終)試作品がこのほど完成した。響タグの開発期間は2年間であり、2006年7月がその期限である。残り2カ月強で目標の価格と性能を達成できるように、日立はラストスパートをかけている。 3次試作品は、2次試作品では80%しか達成できていなかった目標性能に到達することが大きな狙いである。読み取りの場合は3m、書き込みの場合は1mという距離からきちんと通信できるようにする。 ICタグの通信距離は、基的にICチップの消費電力に左右される。消費電力が小さいほど、より弱い電波でも動作するため、リーダーアンテナから遠い距離でも通信できる。今回の最終試作品は、ICチップの消費電力を下げ、設計値では目標性能を達成できている見込みである。現在、実際の性能評価を進めており、その結果は、日経RFIDテクノロジが6月14日

    経産省5円ICタグの最終試作品が完成、目標性能を達成へ
  • 1994年から2006年までのYahoo!トップページの歴史

    上記が1994年の初代Yahoo!トップページ。ただのリンク集に見えますが、最初はまさしくただのリンク集だったわけで。それがいまや世界に名をとどろかせる巨大企業になっているのだから、インターネットの力は恐ろしいですね… ちなみに初代Yahoo!の検索データベースは「Akebono」、検索エンジンは「Konishiki」と呼ばれていました。 Images: Yahoo's steady home page transformation | CNET News.com http://news.com.com/2300-1032_3-6072801-1.html 1995年のYahoo!はロゴもかなり今と違って何というか、ファンキーな感じが。 1996年のトップページ http://news.com.com/2300-1032_3-6072801-3.html 96年になってからは今と同じような

    1994年から2006年までのYahoo!トップページの歴史
  • 水面に反射するような効果を画像に加えるJavaScript「Reflection.js」

    上記画像を見れば分かるように、水面やなめらかな金属などに映り込んだような効果を画像に簡単に持たせることができるようになります。わざわざ画像を加工するソフトウェアを起動する必要がなくなるというわけ。映り込みの度合いも調整可能です。 Internet Explorer 5.5以上、Firefox 1.5以上、Opera 9以上、Safariで動作する模様。 Reflection.js http://cow.neondragon.net/stuff/reflection/ 「class="reflect"」というのを加えるだけで基的に利用可能になります。画像ごとに効果を加える必要がなくなるというのがメリットらしい。ブログのアバター画像などで使うことを主目的に開発されたらしいですが、そのほかにも何か面白いことができそうな気もする。 なお、上記サイトからWordpressphpBB、vBulle

    水面に反射するような効果を画像に加えるJavaScript「Reflection.js」
    silver_arrow
    silver_arrow 2006/05/29
    スゲー。
  • キャズムを超えろ! - 13万ロゴ以上 企業などロゴマークのリンク集

    わかりやすく「ロゴマーク」と言う言葉を使ってみたが、ロゴタイプスへのリンク集である。個人的に結構活用するんだけどまとめサイトがなくて不便だったのでGiGAZINEフォントリンクまとめを見て一念発起して自分でまとめてみた。一般的な使い方としてはカッティングシート(シール紙)に印刷してプラモデルに張る、ラジコンに張る、大きく印刷して実車に張る。はたまたデータのままの状態でレースゲームの画像データ改造に使う(自作Skin)などなど。公共ロゴ系は文化祭やイベントの案内などにも活用できるかも。 ※当たり前だが企業ロゴは無断で営利利用は不可 http://www.radiocom.co.jp/ まずはなんといってもここ。何が(・∀・)イイ!! って日のマイナーロゴマークが揃ってる。JISマークとかウール100%とかリサイクル用のスチール缶マークとか。道路標識・都道府県ロゴ・地図用記号・世界の国旗・

    キャズムを超えろ! - 13万ロゴ以上 企業などロゴマークのリンク集
  • ITmedia +D LifeStyle:Web2.0の中味と外側 (1/3)

    少し思い出話をしよう。筆者の実家では、祖父母が酒屋を営んでいた。酒屋とはいうが酒だけを扱っていたわけではなく、タバコや切手、果物、駄菓子、洗剤など、生活に必要なものはなんでも扱っていた。今で言えば、和風コンビニといったところか。 筆者が小さい頃は今のように、お菓子はすべてパッケージングされていたわけではない。もちろんキャラメルなどは当時から箱に入っていたが、あられやせんべいのようないわゆる米菓は、ガラスのフタの付いた、大きな平台のケースに入れられ、量り売りだったものである。 この量り売りというのは、考えようによっては非常に優れたシステムであった。今でもスーパーの精肉売り場あたりでは量り売りもあるが、これはグラム単位で値段が決まる。しかし昔の駄菓子の量り売りというのは、10円分とか50円分でどれだけ、という売り方なのである。つまり最初から必要な量がわかっているわけではなく、わかっているのは自

    ITmedia +D LifeStyle:Web2.0の中味と外側 (1/3)
  • 2007年に向けたIntelのプロセッサ・ロードマップを整理する(1/2) - @IT

    2008年に登場するNehalem(ネハレム)は、次世代のマイクロアーキテクチャを採用する45nmプロセスのプロセッサで、これもどのプラットフォーム向けなのかは不明だ。Nehalem(ネハレム)という地名は米国のオレゴン州に実在するが、イスラエルには極めて音の似たNaharayim(ナハライム)という地名がある。米国のチームとイスラエルのチームが共同で開発していることを象徴しているのかもしれない。 2009年のNehalem-Cは、その名前でも想像できるようにNehalemを32nmプロセス(P1268)にシュリンクしたもの。つまり新しいマイクロアーキテクチャのプロセッサは、こなれた製造プロセスでリリースし、その翌年に新しい製造プロセスでシュリンクする、というルールが適用される。これは新しいプロセッサとチップセットの同時開発は極力避ける、という手堅いIntelのポリシーにも合致する。 Ne

    silver_arrow
    silver_arrow 2006/05/29
    2006~2008年のIntel CPUロードマップまとめ。
  • 【レポート】タミヤ本社に潜入? オフィスから工場まで開放「タミヤオープンハウス」開催 (1) ミニ四駆からF1までが社内にあるタミヤ本社 | ホビー | マイコミジャーナル

    5月20日と21日、静岡市のタミヤ社において「タミヤオープンハウス」が開催された。日を代表する模型メーカー・タミヤの社を一般に開放するこのイベントは、毎年5月に静岡市で開かれる「静岡ホビーショー」と同時期に行われている。家族連れや模型ファンを中心に多数の来場者で賑わう、静岡の名物イベントとなっている。 静岡ホビーショーの一般公開日と同日に開催されたタミヤオープンハウス。天候もよく多くの人が詰めかけた 駐車場を利用したオートバイ展示。タミヤ側ではなくファンが企画したものだとか 正面玄関を入った2階ロビーには、F1マシンやスポーツカーなどを展示。広いスペースを活用し、展示以外にもタミヤのロゴ(ツインスター)を肌に転写できる「写し絵コーナー」、余剰パーツを自由に組み合わせて作る「ジャンクアート体験」、トースターで焼くと縮む「プラバン工作」、工作ロボットで遊べる「工作ロボット広場」、女性に人

    silver_arrow
    silver_arrow 2006/05/29
    ミニ四駆チョーナツカシス。
  • 【レビュー】WebデザイナーのためのAjaxツール、Adobeの「Spry framework」とは? (MYCOMジャーナル)

    米Adobe Systems(以下、Adobe)は、同社の技術者向けサイト「Adobe Labs」で、5月11日、Ajax向けのフレームワーク「Spry framework for Ajax」を発表した。"JavaScript library for web designers(WebデザイナーのためのJavaScriptライブラリ)"と銘打たれたこのフレームワークを利用すれば、高品質な演出をWebデザイナーが手軽に施すことができる。 ここでは、技術的な観点を交えてSpry frameworkの魅力を紹介してみよう。 フレームワークの種類 フレームワークとは、プログラミングを行う時に土台となるプログラムのこと。Ajaxの場合は特にブラウザ間の依存性解消などの理由で、フレームワークが非常に重宝されている。 数あるAjaxフレームワークの中で、現在最も多く採用されているのが proto

  • http://www.nikkeibp.co.jp/style/china/comment/060526_dvd/