タグ

internationalに関するsippuのブックマーク (8)

  • アメリカ波力発電開始!

    われは海の子、白波のぉー! と言いまして。 アメリカ初波力発電所を作るため、200トンの浮標10個がオレゴン沿岸に設置されました。浮標1つの大きさは150フィート x 40フィート(約45メートル x 12メートル)波の揺れで発電し、400世帯に電力を供給、なんでも60ミリオンドル(約54億円)もの価値があるとのこと。 注目したい波力発電ですが、今のところなかなか高い成果はあがっていません。風力発電の6倍ものコストがかかり、大きな波がやってくると簡単に壊れてしまう、という問題がありまして世界初で行われた波力発電はあまりうまくいきませんでした。 世界初の商業ベースの波力発電所は2008年にポルトガルにできました。しかし金銭面の理由により中止。さらに2年前、カナダ産の浮標はオレゴン沖に沈むという悲しい結果に。 ふむむ。現時点ではなかなか難しい波力発電ですが、これからに期待です! [USA To

    アメリカ波力発電開始!
    sippu
    sippu 2010/02/26
    穏やかな波ってだけではないだろうし
  • シー・シェパード対策成功、調査捕鯨は順調 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    南極海で活動している日の調査捕鯨団に対し、反捕鯨団体「シー・シェパード」(SS)の妨害行為が12月になって相次いでいる。毎年のように繰り返される暴挙だが、今季は調査捕鯨団が「うまくやっている」(赤松農相)のだという。なぜそう言えるのか。 SSは環境保護団体「グリーンピース」のメンバーだったカナダ出身のポール・ワトソン代表が1977年に設立した。86年にアイスランドの捕鯨船を沈没させ、2005年から日の調査捕鯨を妨害してきた。これまでに日の乗組員5人が負傷し、警視庁はSSの4人を威力業務妨害容疑で国際手配している。 日の調査捕鯨団は母船「日新丸」など6隻で構成。今年は11月19日に日をたち、12月中旬から南極海で鯨の捕獲を始めた。 一方、SSの抗議船「スティーブ・アーウィン号」は12月7日に豪州を出港。14日には調査捕鯨団の「第2昭南丸」に300メートルまで接近してきたため、第2昭

    sippu
    sippu 2009/12/30
    そんなことをここで言ってよいのか?
  • なぜふぁぼったーは英語圏で負けたのか - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)

    前口上 今年の7月にリリースされてから、早々に公式サイドバー広告入りするなど英語圏で圧倒的な人気を集めるfavstar.fm。ふぁぼったーは2008年の1月から英語版サービスを展開していたにもかかわらず、なぜ英語圏の制空権を得られなかったのか。たまたま見つけた海外のふぁぼったーユーザーに Twitterで直接インタビューしてみた。 インタビューに答えてくれたのはjoshsharpさん、メルボルンのWeb開発者らしい。 Togetter(トゥギャッター) - まとめ「なぜふぁぼったーは英語圏で負けたのか(インタビュー原文)」 やりとりはとぅぎゃったーにまとめたので、簡単な和訳を記します。 インタビュー ―― こんにちは、私はふぁぼったーの開発者です。海外の方の意見が知りたいので、ふぁぼったーとFavstarについて質問していいですか? joshsharp: いいですよ、お役に立てれば。 :)

    なぜふぁぼったーは英語圏で負けたのか - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)
    sippu
    sippu 2009/11/03
    なんか英語の勉強をしたくなるエントリ /逆に英語圏サイトだとあまり難しくなさそうだととてもかっこよく見える不思議
  • もうそろそろ日本はもうダメだと言わなくてもよい|フランスの日々

    もうそろそろ日本はもうダメだと言わなくてもよい|フランスの日々
    sippu
    sippu 2009/07/28
    日本の中にいると当たり前に思うことだからね.インフラもそれが当然に思われるし/昔は小さな事もありがたいと思えと言われ続けてきたよな/あと日本はダメってある種の他国に対する夢を持ってる用にも見える
  • サキヨミ 「潜入…中国・電子ゴミの村」が酷かったので画像を探してみた : Birth of Blues

  • 政府強制フィルタリングソフト、中国人ハッカー軍団に屈する

    政府強制フィルタリングソフト、中国ハッカー軍団に屈する:山谷剛史の「アジアン・アイティー」(1/2 ページ) 中国政府推奨のフィルタリングソフト「Green Dam」(緑■・花季護航。■は土へんに覇)については、中国国内から「個人情報が政府に筒抜け、恐い!」「こんなマイナーソフトを政府が推奨して金を落とすとは、どんな裏があるのやら?」とパワーユーザーたちの反感を買い、この連載でも「フィルタリングソフト義務化で中国人民の反応は?──ぶっちゃけ無理だろ」で紹介しているが、その後も、中国の「ヘビーユーザー軍団」は、その総力をあげて同ソフトの解析を水面下で続けていた。そして、解禁予定の7月1日を前にして、ついに「中国インターネットの御法度」を暴くことに成功したのだ。 アンインストールできない「Green Dam」……だったが 「いやなら、削除してもいいのだよ」と中国政府が譲歩を見せるGreen

    政府強制フィルタリングソフト、中国人ハッカー軍団に屈する
  • 四足歩行の“キモ脚”ロボット「BigDog」が武装した動画が公開 | 教えて君.net

    昨年動画が公開されたBig Dog。ピョコピョコと跳ね、氷の上で滑ってよろめきながらも立ち直る衝撃的な姿で世界中のネットユーザーに「中に人が入ってんじゃねぇのか」「キモい」と言わしめた米軍による軍事用ロボだが、そんなBig Dogが“武装”した動画が登場し、再度話題になっている。 武装といっても取り付けられたのは銃器ではなく“牛のツノ”。突進力(?)はあまり期待できないBigDogなだけに前後ろか分かりやすいだけで殺傷能力は低そうだが、立派なツノをつけてもらってどこか誇らしげ。あのキモい動きも健在だ。

    sippu
    sippu 2009/03/24
    ネタに走るなよww国家プロジェクトだろwww
  • 中国人が「最も嫌いな国」は、日本ではなくなった!|ビジネスマンのための中国経済事情の読み方|ダイヤモンド・オンライン

    最近(昨年12月ですが)中国のネットアンケートで、日が好きな国の第3位になったことと、また、嫌いな国では、意外にも第1位ではなかったという話が報道(北京12月10日時事)されましたので、その情報元のネットを検索してみました。 中国の「天涯コミュニティー」というネットが中国人に隣国の印象について行ったアンケートで、以下のような結果が出ました。 ●質問1: 中国の20の隣国の内、行ったことがある国は?(合計19,682票) 第1位:どこも行ったことがない:6,223票(31.6%)  第2位:マレーシア:2,037票(10.3%)  第3位:日:1,453票(7.4%) ●質問2: 中国の20の隣国の内、最も好きな国は? 第1位:パキスタン:2,944票(28%)  第2位:ロシア:1,572票(15%)  第3位:日:1,421票(13.5%) ●質問3: 中国の20の隣国

    sippu
    sippu 2008/03/01
    メディアばかり見ているとわからない中国の方の本音 今の若い世代の中国の方との交流がこれからの日中の大事なところかも。
  • 1