タグ

pcに関するsippuのブックマーク (36)

  • キャズムを超えろ! - 団塊~シニア層向けのWeb設計 やっちゃいけない10のUI

    一時期パソコン教室の講師をやっていたことによる経験と、昨今Webサービス運用にあたって中高年層からのクレームなどを自分なりにまとめた結果として、50代以上のユーザに対するWebサービスPCアプリケーションのUI設計における以下10のTIPSを公開してみたいと思う。...といってもたかだか10個で収まる簡単な話ではないので、思いついたら都度追加して行きたい。 ID,ニックネームを考えさせてはいけない。半角英字開始限定は論外 IDやニックネームが思いつかない方が多い。これはシニアに限らず、ITリテラシーがそれほど高くない若年層についても言えること。作る側の人間も「過去にWebで使ったID,Nicknameは全て使っちゃダメ。何か新しいのを考えて入れてみて。」と言われると結構悩んじゃうもの。それと同じ状態に陥ると思っていただけるとわかりやすい。「IDのかわりに電話番号でもいいですよ」というと結

    キャズムを超えろ! - 団塊~シニア層向けのWeb設計 やっちゃいけない10のUI
  • パソコンと携帯、どちらで文字を打ちたいか | ブログが続かないわけ

    ニコニコ動画より Youtube を使う人の意見を聞いてみた - IT戦記 amachang「なんで、 Youtube ばっか使うの?ニコニコ動画のほうがおもしろい動画多くない?」 知り合い「うーん。そうかなー。」 amachang「そう思うけどなー。」 知り合い「とりあえず検索するじゃん。そのとき、候補が出てくるから楽でいいんだよねー。あと、ニコニコ動画ってログイン必須じゃん、パスワードとメールアドレス打つの大変。」 amachang「え、それってそんなめんどくさいことなん?」 知り合い「いやー。パソコンで文字打つのに慣れてないからさー。みんなお前みたいにパソコンで文字打てると思ったら大間違いだよ。」 amachang「まじでー?」 知り合い「まじでー。」 これを見て、先日電車の中で聞こえてきた会話を思い出しました。 50代くらいの女性2人での会話 A:「最近さ、先生にパソコンでメール打

    パソコンと携帯、どちらで文字を打ちたいか | ブログが続かないわけ
  • リカバリに失敗する - HP カスタマー・ケア (日本 - 日本語)

    sippu
    sippu 2010/03/29
  • 2010年3月11日 使わなくなったPCをジュークボックスサーバに! VortexBox 1.2リリース | gihyo.jp

    Linux Daily Topics 2010年3月11日使わなくなったPCをジュークボックスサーバに! VortexBox 1.2リリース 使わなくなったPCというのは案外、扱いに困るものである。動かなくなったのであれば廃棄するしかないが、まだ動くモノの場合、捨てるにはなんとなく忍びない。そんなobsoleteなPCに"音楽サーバ"という新しい生き方を与えてくれるFedoraベースのLinuxディストリビューションが「VortexBox」だ。その新バージョン「VortexBox 1.2」が3月9日にリリースされた。 VortexBoxはCDを挿入すると自動でリッピングを開始し、FLACやMP3ファイルに変換、ID3タグを抜き出し、カバーアートもダウンロードする。音楽を聴くには、ネットワークにつながった外部のマシンからWebブラウザ + メディアプレーヤーを使用する。インストールも非常に簡

    2010年3月11日 使わなくなったPCをジュークボックスサーバに! VortexBox 1.2リリース | gihyo.jp
    sippu
    sippu 2010/03/16
    自動でのリッピングは便利だろうな。やってみたい。
  • ローカルIMAPサーバの構築方法 | OSDN Magazine

    インターネットサービスプロバイダ(ISP)のサーバからメールを取得するように普通のやり方で電子メールクライアントを設定するだけでは、十分に対応しきれない状況もある。たとえば、デスクトップPCの補助用にノートPCを導入している場合や、ときおりパートナーのコンピュータを使って自分のメールを読む場合だ。そうした状況では、自分が使うすべてのクライアントマシンでメールの同期を取るという課題にぶち当たる。POP3(Post Office Protocol)の代わりにIMAP(Internet Mail Access Protocol)を使うという手もあるが、その場合はすべてのメールをISPのサーバにためておく必要があり、それはそれで問題が残る。ここでは、自分のネットワーク上にメールの読み出しと保管用のサーバを1台セットアップすることで、メールクライアントが何台あってもメールを同じように扱えるようにする

    ローカルIMAPサーバの構築方法 | OSDN Magazine
    sippu
    sippu 2010/03/16
    おおこんな夢のようなやり方があるのね。/desktopで用意するならpostfix+fetchmail+Dovecot+procmailかな/複数のメールアカウント(サーバ)に対して利用することは出来るのかな?
  • MobileHackerz再起動日記: 社団法人デジタル放送推進協会さんからお手紙がきた

    2010/02/04 ■ 社団法人デジタル放送推進協会さんからお手紙がきた こちらのページで配布しているMonsterTV HDUS用のドライバ改変パッチが不正競争防止法に引っかかっているので配布を止めろ、との警告でしたので、当該ページよりパッチのみ削除しました。 いまでこそいろいろと選択肢が増え、地デジのキャプチャはどうにでもなるようになりましたのでピンとこないかもしれません。が、HDUSのHackが判明した時は当に大騒ぎになりました(その時点では、かなり面倒な改造を施したチューナを使ってTSストリームを抜くか、アヤシゲで入手が難しいfriioを使うしか無かったのが、そこらの電気屋に売っている市販チューナと改変ソフトウェアだけでできるようなってしまったのですから…)。しかしその一方、戦犯たる私は、このパッチに関しては私の成果ではなく私は人の成果をパッケージングしただけ(+簡単な録画ツー

    sippu
    sippu 2010/02/04
    今更こうなる理由ってなんだろうな。
  • ポケットに入るPCが欲しい

    ポケットに入るPCが欲しい 「布団コンピューティングのできるガジェットがほしい」 なのだけど、 「Twitter / medtoolz: タッチパネルのインターフェースは便利なんだけれど、...」 という話を聞くと、タブレットじゃ駄目なのかもと思うわけですね。 じゃあやっぱりポケットに入るPC、スマートフォン的なもの、 iPhoneだったりAndroidケータイだったり、 そういうものに期待するかとなるわけですが。 欲しいものをはっきり定義しときましょう。 ポケットに入る小ささ、軽さ。 Webがストレスなく閲覧できる程度の速度。 とりあえず現状だと遅いんですよね、ケータイって。 HT-03Aとか、Nexus One で、はてブを表示させたりすると、やっぱり遅いのですよ。 そういえばiPhone3Gでは試してなかった。速ければいいなあ。 スマートフォンが消し去ったもの - レジデント初期研修

    sippu
    sippu 2010/01/31
    HTMLとかって結局ファイル単位ですからね。読み込みが終わらないと表示できないし(違ったらごめんなさい)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sippu
    sippu 2009/12/21
    深入りしすぎてネットそのものを俯瞰できなくなるのがやっかい(今も)だけど,それも慣れで解決できるのかな.何はともあれ英語はわからないと厳しそうだ.
  • 「Netbook大盛り、そんなのもあるのか」――いや、ありませんから

    トップページから1クリックで参加できるお手軽アンケートツール「QUICK POLL」。今回は「やっぱりCULVは分かりにくい!! 代替案は……」と題して、CULV(消費者向け超低電圧)版ノートPCの呼称を募集していました。 圧倒的な価格競争力でノートPC市場を席巻した「Netbook」は、Webブラウジングやメールの送受信など、基的にネットブラウザとしての役割を期待されていたため、“インターネット用の安くて比較的小さいサブノートPC”という位置付けをその名前がうまく表していたと言えます。 一方、“ポストNetbook”としてすでに多くのPCメーカーが参入し、次の注目ノートPCのトレンドとなりつつあるCULVノートPCは、Atomが搭載される非力なNetbookよりも性能面で優位に立ちながら、価格帯ではこれまで高価な部類だったモバイルノートPCを下回っています。Netbookと従来のノート

    「Netbook大盛り、そんなのもあるのか」――いや、ありませんから
    sippu
    sippu 2009/12/08
    大人の事情w
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 ほしい→キボンヌ

    sippu
    sippu 2009/12/05
    無自覚にサジェストに操られる怖さ.変換に対して辞書をつければまだいいのかな.GoogleDictionary始めたらしいし.その面も楽しみ
  • PC用スピーカーとアンプ

    2007/01/26 構想 1年前にパソコンに繋いで使おうと考えていたスピーカーとして音響迷路型とダブルバスレフ型の2種類の構想を考えましたが、構想のみに留まり結局製作には至りませんでした。  そうなってしまった一番の理由はモニターの両脇にスピーカーを配するという漠然とした使用目的と十分に根拠のある製作する理由がなかったから!ということになりますが、結論付けた一番のきっかけは息子から羅飛び入りで依頼されたPC用のスピーカーが余りにも期待以上の音質的な出来栄えにもあります。 そのスピーカーは内容積5リットルの何の変哲もないバスレフ型ですが、重低音は無論期待できないものの中音の美しさ、帯域全体のバランスの良さ、分解能の良さは格別でした。 私がこれまでに作った8cmスピーカーのなかで素直さという点でピカイチであるように思います。 こんなことから上述のように2つの構想 は棚晒しになったのですが、た

    sippu
    sippu 2009/11/15
    これはいい・・・
  • ノートPCが身体に悪影響を及ぼす? - ネタフル

    ノートPCが身体に悪影響――米研究者が警鐘という記事より。 4年間にわたりラップトップの前で背中を丸め続けた結果、同じ運動を異常なほど繰り返すことにより起こる反復運動過多損傷を負い、3カ月の療養休暇を取るはめになるとは予想だにしなかった。 医師は「デスクトップPCの代わりにノートPCを使用して、1日の業務のすべてをこなすようになれば、痛みやこり、怪我などに悩まされるホワイトカラー労働者が増加する」と述べているそうです。 電磁波が身体に悪影響を及ぼすのかと思ったら、「ノートPCは、デスクトップPCの代替となるようにはデザインされていない」ことが問題のようで、仕事中の姿勢から身体に問題が起きるということです。 「ノートPCの最大の問題点は、画面とキーボードが非常に近くに配置されている」ことで、肩や腕に負担がかかるそうです。またキーボードが小さいため、手指の配置がおかしな格好になり、手首が損傷す

    ノートPCが身体に悪影響を及ぼす? - ネタフル
    sippu
    sippu 2009/11/09
    めもめも.ノートPCをデスクトップで使うときはスタンドを使いつつ外付けキーボードとの組み合わせのほうがいいのかもしれない.あくまでモバイル用途だしね.
  • VMwareシリーズの最新版が公開、無償の「VMware Player」に仮想PC作成機能が追加 - 窓の杜

    sippu
    sippu 2009/10/29
    WSとPの違いは何だろう?
  • 10万円以上のノートPCなんて、もういらないかもね:いろいろホントに大丈夫?──5万円台の“Light Note”「Aspire Timeline AS1410」を速攻検証(前編) (1/4) ...

    1366×768ドット表示の液晶ディスプレイ、1.3キロの軽量ボディ、19ミリピッチのキーボード、8時間クラスのバッテリー持続時間、デュアルコアCPUWindows 7搭載……こんなスペックのモバイルノートPCが5万円台で購入できる時代が来た。 日エイサーの「Aspire Timeline AS1410」(以下、AS1410)は、なにより驚きの価格が大きな魅力だ。5万円台といっても正確には5万9800円なのだが、スペックを確認しつつも、2008年にヒットしたNetbookとほぼ同等の価格帯であると考えると「安い」と思えるだろう。 AS1410の基スペックは、CPUにデュアルコアの超低電圧版Celeron SU2300(1.2GHz)、Intel GS45 Expressチップセットとチップセット内蔵グラフィックスのIntel GMA 4500MHD、2GバイトのDDR2メモリ(PC2

    10万円以上のノートPCなんて、もういらないかもね:いろいろホントに大丈夫?──5万円台の“Light Note”「Aspire Timeline AS1410」を速攻検証(前編) (1/4) ...
    sippu
    sippu 2009/10/29
    次に必要になったらこれを買う
  • iPodからウォークマンへの「壁」 (1/3)

    先週、ソニーのウォークマン「NW-X1000」と「NW-A840」シリーズのレポートをお届けしたが(関連記事)、改めて感じたのはフルデジタルアンプ「S-Master」と、デジタルノイズキャンセリングが搭載されていることのメリットである。筆者は現在、「iPod nano」(第3世代)を利用しているが、もうすぐ発売となる「NW-A840」に乗り換えるべきか否か、悩みに悩んでいるところである。 特に魅力的なのはデジタルノイズキャンセリングだ。携帯型オーディオプレーヤーを筆者が利用する場所として、電車の中の比重が高い。ただ、さまざまなノイズが始終鳴り響いており、ヘッドフォンを使っていても、否応なく再生している音楽に紛れ込んでしまう。 しかしNW-X1000/NW-A840シリーズなら、デジタルノイズキャンセリングの機能をオンにするだけで、大幅にノイズを低減してくれる。このため、電車内の騒音に気を取

    iPodからウォークマンへの「壁」 (1/3)
    sippu
    sippu 2009/10/26
    iTunesはDRM保護のデータもCDに焼ける.アナログ録音での移行はさすがに/SSCP時代は音楽の解析でタグ付けする機能があったと思うけどx-アプリはないの?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    sippu
    sippu 2009/10/25
    WEBの世界は場を作ったものがちだからねえ
  • Windows 7でも使えるベストWindowsトリック | ライフハッカー・ジャパン

    Windows 7のファイナルバージョンがついに今週リリースされましたが、入手した後、疑問に思うのが、過去のWindowsで使えていた小技はWindows7でも通用するのか?ということではないかと思います。 まだWindows 7に切り替えていない方はWindows 7 RCへのアップグレードガイドや一覧表を一読して見て下さい。 ファイナルバージョンにしてもほとんどの項目はそのままです。Windows 7に完全に乗り換えたいかどうかが今ひとつ分からない方はVista/XPとのデュアルブートをセットアップすると安心ですよ。 それでは、Windows 7でも今まで同じように使える、ベストトリックを以下にて。 ショートカットアイコンの矢印を消す 機能性には何の影響もないのですが、なんとなく気になるショートカットアイコンに表示される矢印。アイコンからこの矢印を消し去る方法はたくさんあり、XP時代の

    Windows 7でも使えるベストWindowsトリック | ライフハッカー・ジャパン
  • 北森瓦版 - “Nahelem” Xeonのラインナップが拡大される

    Intel extends Xeon 5500 line-up with four new CPUs(TechConnect Magazine) Intelは今週、“Nehalem”をベースとした4-core Xeonを4種類投入する。投入されるのはXeon W5590, L5530, W3580, W3550である。 Xeon W5590は2-way対応で、周波数は3.33GHzである。キャッシュ構成はL2=256kB x4 / L3=8MBで、QPIは6.40GT/s、TDPは130Wである。 同じく2-way向けのXeon L5530は2.40GHzでL2=256kB x4 / L3=8MB、QPI 5.86GT/sで、DDR3-1066メモリに対応する。TDPは60Wである。 1-way向けとしてはXeon W3580とW3550が投入されている。周波数はそれぞれ3.33GHzと3

  • FrontPage - Windows 64bit Edition まとめ Wiki

    Windows Vista 64bit バージョン † Windows Vista では x64への完全な移行が予想されています。 Vista には6つのエディションがありますが、 Starter(新興市場の入門者向け機能限定版)以外のエディションでx64版がリリースされています。 正規版は32bit and 64bit同封、DSP版は32bit or 64bitのみ販売(値段も半分)です。 マイクロソフトは、Windows Vista を一般のお客様向けに 2007 年 1 月 30 日から販売開始しました。 http://www.microsoft.com/japan/windowsvista/ Windows Vista Wiki http://windowsvista.ms/ ↑ Windows XP Professional x64 Edition † 日語版最新ビルド

  • Adobe Photoshop CS5の新機能

    テクノロジー 2009.10.4 動画:Adobe Photoshop CS5の新機能はもはやえげつないレベル… なんだこれーー!!!  新機能「 Patchmatch」の解説動画がYouTub...…

    Adobe Photoshop CS5の新機能
    sippu
    sippu 2009/10/04
    確かにすごいんだが,すごすぎて気持ち悪い.