タグ

子供に関するsippuのブックマーク (3)

  • イルカの水槽の前を全速力でダッシュして往復してる子供:アルファルファモザイク

    583 なごみ :2010/07/14(水) 16:27:16 ID:AbsSLiUwP こないだ水族館に行ったら、イルカの水槽の前を全速力でダッシュして往復してる 子供(多分小5ぐらいの男の子)を見た。 何事かと思ったら、イルカと競争してた。 子供が走り出すと、水槽のイルカもガラスギリギリのとこですごい勢いで泳ぎ出す。 で、その子のターンする場所に合わせてターンしてまた泳ぐ。せいぜい5mぐらいの 距離でターン+猛ダッシュの繰り返し(水槽自体はでかいんだけど、人のいる場所 はそれぐらいの間隔で柱で区切られてる)。 イルカのサイズと泳ぐ速度からしたら反復横跳びみたいなもんじゃんじゃないかと 思うんだけど、どうも楽しくてしょうがないらしい。 子供が疲れて止まると「ねえねえ、またやろうよ」みたいにその子の前に止まって じーっと覗く。んで子供が「しょーがねーなw」みたいな顔し

  • セガ澤田剛さん「我が家ではマジコンを買ってはいけない、としていることを息子達から悲しまれる。」 ほか : はちま起稿

    セガ澤田剛さん「我が家ではマジコンを買ってはいけない、としていることを息子達から悲しまれる。」 ほか セガの澤田剛さんがマジコンについてつぶやく ◆澤田剛 @セガ (ShineNaHito) on Twitter◆ 我が家ではマジコンを買ってはいけない、としていることを息子達から悲しまれる。「みんな持ってるのに、どうして?」と。周辺で聞く限り小学6年生のマジコン普及率はたぶん90%以上……。息子の友達のPSPにパンドラバッテリーが普通に装着されているのを見て愕然とする。う~ん。 子供に説明しても理解は難しいですね。子供に罪の意識はゼロなので。話を聞くと犯人はほとんどお父さん。「お父さんがゲームをタダでできる機械をつけてくれた」という事になっているみたいです。親が与えたものを悪いと思う子供はいませんからね。 「パパがゲーム会社の社員だから…云々」と子供に嫁(元セガ社員)が説明しており

    sippu
    sippu 2010/06/06
    逆にゲームももはやクラウドの時代って捉えると、進まざる得ないって多分音楽とか本と同じ運命
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 1