タグ

2011年7月20日のブックマーク (54件)

  • 「活性化に貢献」わずか1割…四国の無料高速 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    6月19日に終了した高速道路の無料化実験について、いよぎん地域経済研究センター(松山市)が終了前に四国内実験区間沿線の企業や自治体を対象にアンケート調査を行ったところ、「地域活性化につながる」としたのはわずか1割強にとどまった。 恩恵を受けた業種が限定的だったことなどが理由とみられ、同センターは「今後、料金体系を考える際は長期的、多面的な視点からの検討が必要」と指摘している。 四国内では昨年6月28日から約1年間、松山自動車道の松山インターチェンジ(IC)―西予宇和IC間と、高知自動車道の高知IC―須崎東IC間で無料化を実施。調査は昨年8~12月、実験区間の沿線にある51企業・自治体と高知県西部地域の12団体に面接や電話で実施した。 「自社業務への効果の有無」について、58・7%が「なかった」と回答。理由として、「(無料化区間沿いの)国道の交通量が半減し、売り上げが3割減」(愛媛県伊予市・

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • IMFサーベイを読む - くじらのねむる場所@はてなブログ

    ニュースを見ると、「IMFが復興財源に消費背増税を提示」と言う見出しが躍っています。とりあえず、IMFのサイトに行ってサーベイを確認。 日: 公的債務の削減と構造改革が不可欠 −IMF健全性調査(IMF)*pdfファイルです うーむ、たしかに財政規律の話や増税ばかりだなあ。私がチェックしているブログによると、デフレ脱却に追加金融緩和を提示していると、書かれていたが……。次に英語版のサイトへ行ってレポート全文を読んでみる。 Japan: Lower Public Debt, Structural Reforms Critical, says IMF(IMF)*pdfファイルです 一番最初に書かれている重点項目(KEY ISSUUES)を見る。 Growth after the earthquake. After a sharp contraction in production and p

    IMFサーベイを読む - くじらのねむる場所@はてなブログ
    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 女性の「潮吹き」 その謎に満ちた正体について有力な説登場|NEWSポストセブン

    週刊ポストが昨年行なった「女性3000人セックスアンケート」によると、潮吹きを経験したことが「ある」と答えたのはわずか22.4%、「ない」が47.9%、「わからない」が29.7%だった。いまだ謎めく「潮吹き」の正体に、泌尿器科医の佐古智子医師が迫った――。 * * * 最近ではAVなどでも「潮吹き」の場面が取り上げられることが多くなっています。しかし「潮」の正体については、ほとんど知られていないのが実情です。 「愛液」とも混同されやすいのですが、両者はまったくの別物です。愛液は、バルトリン腺液も含めて膣壁から汗のように分泌されるもの。一方、「潮」は尿道側から出てくるものです。 愛液が膣壁全体にじわりとにじみ出てくるのに比べ、潮は男性が射精するように勢いよく出てくるという違いもあります。 では、潮吹きの正体とは何か。おしっこではないかという説も根強くありましたが、最も有力なのは、女性にも男性

    女性の「潮吹き」 その謎に満ちた正体について有力な説登場|NEWSポストセブン
    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 製紙連会長、円高「突然なったわけでなく騒ぎすぎ」 - 日本経済新聞

    製紙連合会の篠田和久会長(王子製紙社長)は20日の定例記者会見で、円高について「ここ数カ月円高傾向が続いており、突然円高になったわけではない。現象でみんな騒ぎすぎだ」と話した。製紙各社の生産への影響についても「80円が50円にというわけではなく、81円が79円になるという話だ。何かが急速に動くということはない。輸入紙が急速

    製紙連会長、円高「突然なったわけでなく騒ぎすぎ」 - 日本経済新聞
    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 所得と自殺率の相関性(補足) - ラスカルの備忘録

    前回のエントリーでは、都道府県別のクロスセクション・データによって、所得水準と自殺率の間に相関性があることを確認した。ただし、この分析では、高齢化率が所得水準と自殺率の双方に関係をもっているため、見かけ上、所得水準と自殺率の間に相関性が生じている可能性を排除することができない。すなわち、高齢化が進んでいる都道府県ほど就業率が低下しており、消費の停滞と物価・所得の下落が大きくなるとともに、健康不安がより高まることで自殺率も上昇する、といった説明の仕方も可能である。今回は、都道府県別に異なる高齢化の水準を調整した自殺率を推計し、これと所得水準との相関関係を確認することで、上述のような指摘の可能性に一定の回答を与えることを試みる。 まず、都道府県別自殺率を20〜29歳、30〜39歳、40〜49歳、50〜59歳、60〜69歳の各年齢層別に計算する。使用したデータは、内閣府『平成21年地域における自

    所得と自殺率の相関性(補足) - ラスカルの備忘録
    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 「オリジナルだ」 と制作側が反論、日本アニメ盗用問題で | しゃおりんの何でもウオッチ

    【北京 ニュース ブログ】 中国の 高速鉄道 (中国版新幹線) をヒーローにした子ども向けアニメ 「 高鉄侠 」 が日のアニメ 「 超特急ヒカリアン 」 (1997〜2000年放送) の 盗用 ではないか? と疑われている問題で、中国の制作サイドである 「 瀋陽非凡創意動画公司 」 の担当責任者が 「これは 唯一無二のオリジナルだ。 商標登録の出願も行っている。 ネットユーザーが日アニメの盗用だといっているが、それは成立しない」 などと反論していることが、中国メディアの取材で明らかとなりました (『法制晩報』19日付)。

    「オリジナルだ」 と制作側が反論、日本アニメ盗用問題で | しゃおりんの何でもウオッチ
    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 人類のX染色体上にネアンデルタール人由来のDNA配列が見つかる | スラド サイエンス

    遺伝子研究の結果、現生人類のX染色体DNA配列の一部がネアンデルタール人由来であることが分かったとのこと。だが、アフリカ大陸の人に限ってはこれに該当しないのだそうだ。研究はMolecular Biology and Evolutionの7月号に掲載されている(家/.記事)。 ネアンデルタール人はかつては人類の祖先との説があったが、DNAを調べた結果ネアンデルタール人は我々人類とは異なる種の人類であるということがほぼ明らかになっており、交配もできないのではないか、という説が唱えられていた。 Damian Labuda氏率いる、モントリオール大学とCHU Sainte-Justine Research Centerの研究者で構成された研究チームは10年程前、人間のX染色体上に起源の不確かなDNA配列、ハプロタイプを特定することに成功している。そしてチームは、ネアンデルタール人のゲノムが解読

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • じゃいけんの秘密が明らかに - 蝉コロン

    ぼやぼやAutomatic imitation in a strategic context: players of rock?paper?scissors imitate opponents’ gestures 45人の若者に集まってもらって大会を催した。両方を目隠ししてじゃいけんしてもらうとあいこは普通に確率通りに起こるんだけど、片方を目隠ししとくとあいこが多くなることがわかった!33%から36%に。無意識のうちに相手が出そうとする手を真似してしまうのだ!ちなみにアンパイアがいるのでズルはできない。refereeかと思ってページ内検索してもみつからないからおかしいなと思ったらumpireだったよ。 貧乏揺すりとかは伝染るらしい。あくびはどうかな。\(^o^)/今あくびしましたか?こういう模倣は自動的に無意識に行われるそうだ。意義を考えるならそのほうが仲間意識ができてコミュニケーションが

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 韓国の高層ビルで謎の振動が発生、原因はエアロビクス | スラド idle

    韓国の39階建てビル「テクノマート」で今月5日、10分間にわたって原因不明の振動が発生、ビル内の人が避難する騒ぎとなったのだが、この振動の原因はビルの12階にあるスポーツジムで行われていた人気エクササイズ「Tae Bo」だったことが判明したそうだ(CNN、AFPBBニュース)。 Tae Boは、日ではダイエットエクササイズDVD「ビリーズ・ブートキャンプ」で知られるビリー・ブランクス氏が考案したもの。さまざまな格闘技の動きを取り入れたもので、米国で人気を博しているという。 ジムでは17人がTae Boを行っており、研究チームが後日同じ場所で同様の動きを行ってもらい検証した結果、同様の振動が発生したという。

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • ポルノ中毒者のために立ち上がったカウセリングサービス – ロケットニュース24(β)

    ネット上に散乱する、膨大なアダルト画像や動画の数々。イギリスでは推定120万人がポルノサイトにハマりすぎてポルノ中毒になっていると言われている。実際多くのユーザーが、ポルノサイトへの依存を克服したいのにその手段を見つけられずに困っているようだ。 そんななか、同国では、ポルノ中毒者のためのカウンセリングサービス「ポルノヘルプライン」を設置。問題を1人で抱え込まず、プロのカウンセラーと一緒に解決して行こうと呼びかけたのだ。 中毒に苦しむ人々の多くは、ポルノサイトの利用に激しい自己嫌悪を感じている。また、ポルノサイトに依存することで現実の性生活に何らかの問題が生じていることも自覚しているようだ。 そんな人々の心強い味方となるべく、同サービスは24時間、年中無休で運営されることとなった。 参加者は、「ポルノヘルプライン」を通じ、プロのカウンセラーにいつでも相談が可能。加えて、教材やオーディオファイ

    smicho
    smicho 2011/07/20
    例の。
  • SYNODOS JOURNAL : 日本の職場の「窮屈さ」について 筒井淳也

    2011/7/2011:30 日の職場の「窮屈さ」について 筒井淳也 東日大震災は日の社会・経済にとって大きなショック要因となっている。と同時に、電力不足という課題はより構造的な変化を社会の様々なところに要請している。多大な犠牲をともなう災害ではあったが、何かしら社会が良い方向に変わるきっかけになるのなら、それを活かさないことは誰にとっても意ではないだろう。 みなさんは、日の職場は世界でトップレベルに「窮屈」であるという事実をご存知だろうか? 窮屈というのは空間的な意味ではなく(それもありそうだが)、自分の自由裁量で働く余地が少ない、ということである。よくいわれる有給休暇の取得率の低さなどから日の職場の窮屈さを推し量ることができるが、もっと直接的にそれを示すデータあるので、紹介しよう。 データは代表的な国際比較可能なサーベイであるInternational Social Sur

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:アメリカ西部で相次ぐカエルの奇形 原因は寄生虫

    ~ 話題のニュースを見たネットの反応 ~

    (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:アメリカ西部で相次ぐカエルの奇形 原因は寄生虫
    smicho
    smicho 2011/07/20
  • ホッキョクグマの子ども、海氷減少で死亡率高まる=調査

    7月18日、地球温暖化による北極海の海氷減少に伴い、海を泳いでの長距離移動を余儀なくされたホッキョクグマの子どもは、死亡率が高まることが調査で明らかに。写真はオランダの動物園で飼育されているホッキョクグマ。昨年12月撮影類(2011年 ロイター/Jerry Lampen) [ワシントン 18日 ロイター]  地球温暖化による北極海の海氷減少に伴い、海を泳いでの長距離移動を余儀なくされたホッキョクグマの子どもは、そうでない子グマよりも死亡率が高いことが分かった。 これまでの調査では、ホッキョクグマは氷の上や地面に到達するために数百キロにわたって海を泳いで移動することが分かっているものの、海中での長距離移動が子グマに与える悪影響について調べたのは今回が初めてとなる。 ホッキョクグマは氷上で狩りや繁殖を行うものの、もともと水中で長時間過ごすことに適した生物ではなく、調査の共同執筆者である世界自然

    ホッキョクグマの子ども、海氷減少で死亡率高まる=調査
    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2023年10月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • テントウムシをボディーガードにする寄生蜂:科学ニュースの森

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2023年10月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 「脅しではなく海外シフト考える」 同友会代表幹事、電力不足に激怒 - MSN産経ニュース

    長谷川閑史経済同友会代表幹事は20日の会見で、政府による西日への節電要請について、「政府から来年以降の明確な解決策が示されない限り、企業は国際競争を生き残るために脅しではなく海外シフトを考えざるを得ない」と述べ、産業空洞化への強い懸念を示した。 関西の電力不足の主因になった関西電力大飯原子力発電所1号機の停止については、「残念でしようがない。ストレステストをできるだけ早くやって国民のコスト増にならないよう再稼働にめどをつけてほしい」と要請した。 最近の円高の進行にも「日経済のファンダメンタルズ(基礎的諸条件)が良くないなかで懸念している」と指摘。「タイミングをみて必要な措置をとってほしい」と語り、政府・日銀による市場介入を含めた対応を求めた。

    smicho
    smicho 2011/07/20
    好きにしたらいいのに。
  • asahi.com(朝日新聞社):塩分と高血圧、カギは腎臓のたんぱく質 東大教授ら解明 - サイエンス

    印刷  塩分を取りすぎると高血圧になるといわれるが、血圧が上がりにくい人もいる。その違いは腎臓でのたんぱく質の働きの差で起こることが、東京大の藤田敏郎教授(腎臓内分泌内科)らによるネズミの実験でわかった。治療薬の開発に役立ちそうだ。  藤田さんらは、ネズミに塩分過多の事(塩分8%)を与えて3週間観察。ネズミは最高血圧(収縮期血圧)が160に達した高血圧グループと正常値の120にとどまったグループに分かれ、前者では腎臓の細胞の形の維持などに必要なたんぱく質「Rac1」が活性化していた。このたんぱく質の働きを妨げる薬を高血圧ネズミに与えたところ、塩分過多の事でも高血圧にならなかった。  藤田さんは「Rac1の阻害薬は高血圧治療に使える可能性がある。どの程度の投与なら副作用が出ないかなどを調べたい」と話した。結果は18日付の米医学誌「ジャーナル・オブ・クリニカル・インベスティゲーション」に掲

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 脳死「人の死」根付かぬ日本 小児臓器提供進まず 脳が死んだらウンコをしても死とみなす事に波紋 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年07月20日00:38 医療 社会 コメント( 5 ) 脳死「人の死」根付かぬ日 小児臓器提供進まず 脳が死んだらウンコをしても死とみなす事に波紋 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/19(火) 08:53:56.76 ID:/gikbiBw0 15歳未満の小児患者からの脳死臓器提供に道を開き、家族承諾での臓器提供を可能にした 改正臓器移植法の全面施行から17日で丸1年を迎えた。施行後、全体の脳死臓器提供は急増したが、 小児からの提供は1例だけ。提供が進まない背景には、脳死を受け入れがたい親の心情や医師の 間でも見解がまとまらないことなど、提供を阻むさまざまな課題がある。 「脳の活動が非常に乏しいです」 同日午後7時、男児のいる集中治療室の隣室に集められた両親とそれぞれの祖父母計6人に 治療を担当する女性医師(27)が告げた。人工呼吸

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • @chibicode - コーラの競争相手はペプシではない

    マーケティングの基だけど、見落としながらスタートアップを運転してる人がいそうなので叩かれるの覚悟で書いてみます。 コーラの競争相手はペプシではない クラウドの競争相手は家賃かもしれない 意中の人はもう落とされている コーラの競争相手はペプシではない コカ・コーラとペプシコーラのアメリカ2大コーラ会社はコーラを中心に同じような清涼飲料水のラインナップをそろえ、世界各地で激しいマーケティング競争を繰り広げた。—コーラ戦争 コーラの「競合製品」はペプシで、ダイエットコークの「競合製品」はダイエットペプシ。だけど「競争相手」は違うかもしれない。同じ自販機に置かれているジュースたちでもなくて。 コーラには大量のカフェインが入っている。コンピューター室でオールしてた大学二年生の頃、全品半額の自販機が近くにあったのでコーラで目を覚ましてた。しかし虫歯に悩まされた上、一75セントしか節約してないのでは

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • ツイッターで未来がわかる: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    歌田明弘の『地球村の事件簿』 週刊アスキー連載「仮想報道」などの原稿のアーカイヴやリンクが中心です(詳しくは「プロフィール」参照)。編集部との話し合いで、週刊アスキーの原稿は発売後、次の金曜日以降に公開することになっています。つまり、実際に書いたのは公開日の2週間ほど前です。 ツイッターは、個人利用者にとって情報の宝庫であるばかりではない。 ツイッターは「大衆の叡智」を実現するための宝庫でもある。 ●ネットの「未来予測」の仕組み ここ何回か書いてきたように、ツイッターによって公的な地震速報より早い速報ができるばかりか、ニュース・メディアもできる。デマかどうかもわかる。ツイッターで何でもできてしまうのではないかという気がしてくるが、未来予測もできるらしい。今回とりあげる研究はそれだ。さすがにそれは無理じゃないかと思うかもしれないが、そうではないようだ。 ネットを使った未来予測の仕組みには「予

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • ユーザー軽視?書店乱立 「日本型」に向かう電子書籍 (1/2)

    2011年7月5日から4日間、東京ビッグサイトにおいて「第19回東京国際ブックフェア」が開催された。同時に「第15回国際電子出版EXPO」も併催されている。 連載では、電子書籍を切り口にメディアの変化を考えはじめ、昨年のブックフェアも取材している(関連記事)。今年も各会場の展示や、注目の講演の模様を通じて、電子書籍元年から1年が経った現状をお伝えしたい。 主役は端末からプラットフォームへ 昨年のブックフェアは、電子書籍を前面に押し出したブースが多く、Googleも「Googleブックエディション」をプレゼンテーションするなど、異様な熱気に包まれていた。 そんな昨年と比べれば、Googleも出展を見送った今年は一見落ち着いた内容に見える。 東日大震災後に、紙やインクの供給不足から主に雑誌を中心に電子版が無料配信されたのは記憶に新しいところだ。震災という緊急事態ではあったとはいえ、権利関係

    ユーザー軽視?書店乱立 「日本型」に向かう電子書籍 (1/2)
    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 一目瞭然! 男と女の目線の違い – ロケットニュース24(β)

    男女の目線の違いに関する興味深い研究結果が発表された。 男性が女性を見るとき、目線は顔よりも胸にいくように思われがちだが、そうではないようだ。むしろ女性のほうが顔よりも胸を先に見るという。 これは3種類の広告を使った実験で明らかになったもので、男女50人ずつにそれぞれの広告を見てもらい、その時の視線を記録した。 一つ目は、ファッションブランドH&Mの広告。ビキニ姿の女性モデルが写っているものだが、あなたの目線が最初にとらえたものはどの部分だっただろうか。モデルの顔か胸か、それとも脚、はたまたH&Mのロゴか。 実験結果は色と番号で表されている。色は注目度合いを表し、赤がもっとも注目を集めた部分であり以下、黄、緑と続く。番号は目線が進んだ平均的な順番を表している。 これによると、男女共に顔への注目度がいちばん高いものの、見る順番は男性が胸より顔が先なのに対し、女性はまず最初に胸を見ていることが

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 京大、鳥類の文法情報を司る神経細胞を同定 - ヒトの脳の働きの解明に期待 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    京都大学(京大)渡邉大 生命科学研究科・医学研究科教授、藤久貴 医学研究科研究生らの研究グループは、ヒトの言語と同様に模倣により音声を学習する鳥類の脳の中に文法情報を表現している神経細胞を同定するとともに、その文法規則のコーディング様式を明らかにした。同成果は、「The Journal of Neuroscience」に掲載された。 スズメ目に属する鳥類は、生後に成鳥の歌(さえずり)を聴いて記憶し、これを模倣することで正常な歌を獲得するが、中でもジュウシマツは、ある種の文法規則に従って音素の並び方を変えることで複雑に変化する歌を学習することが知られている。 研究グループでは、脳がこのような文法規則をどのように処理するか明らかにするために、さえずり行動を妨げないように超小型の神経活動計測機器を使って、歌をさえずるジュウシマツの脳の神経活動を単一細胞の精度で計測した。その結果、大脳前運動領域

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 津波で流出、毒劇物の回収進まず 東北3県 - 47NEWS(よんななニュース)

    東日大震災で被災した岩手、宮城、福島の3県の沿岸部で、津波で流出した化学薬品などの毒劇物の回収が進んでいない。各県は「発見した場合は、触れないようにし、速やかに最寄り保健所に届けてほしい」と呼び掛けている。 厚生労働省によると、確認している毒劇物の流出は岩手で27件、宮城で18件、福島で3件。毒劇物取締法は、所有者に自主回収を義務付けているが、今回の震災では建物ごと流出したケースが多く、持ち主の居場所を特定するのも難しい状態だ。 同省医薬品局の担当者は「各自治体が把握しているのは一部でしかない。実際には、かなり多いはずだ」と指摘する。 47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 産業政策を再考する - himaginary’s diary

    というハーバード大学経済学部教授のPhillip Aghionらによる小論をMostly Economicsが紹介している(原題は「Rethinking industrial policy」)。 その中で、Mostly EconomicsのAmol Agrawalが「Tariff protection leads to benefits in some cases. Did I hear that right?」と耳(正確には目だろうが)を疑った一節がこれ: On the empirical front, to our knowledge the most convincing study in support of properly designed industrial policy is by Nunn and Trefler (2010). They measure if tari

    産業政策を再考する - himaginary’s diary
    smicho
    smicho 2011/07/20
  • NHKかぶんによる福島原発現状と課題

    NHK科学文化部 @nhk_kabun 【福島第一原発の現状は】原発事故の収束に向けてきょう新たな工程表が発表されました。1号機から4号機の原子炉などの破損状況が正確に分からない中、復旧作業はどうなっているのか、現状と課題をまとめました。(7/19現在) 2011-07-19 23:23:23 NHK科学文化部 @nhk_kabun 【1号機】1号機は先月27日から始まった汚染水を浄化して再び原子炉の冷却に使う「循環注水冷却」の設備は人為的なミスや水漏れなどトラブルが相次ぎ稼働率は依然70%程度と目標の90%を下回っています(続く) 2011-07-19 23:23:43 NHK科学文化部 @nhk_kabun 【1号機】1号機では放射性物質の拡散等を防ぐため原子炉建屋をすっぽり覆うポリエステル製カバーの設置が9月上旬の完成を目指し続けられています。また原子炉建屋内のプールで保管している使

    NHKかぶんによる福島原発現状と課題
    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 希少価値と解体費用無料で被災地の地価が上昇する矛盾

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 東日大震災の被災地の地価が、一部で震災前より上昇している。 地価が上昇するエリアは大別して二つ。 一つは被災地域で被災を免れた高台など希少価値のある場所だ。新たな市街地建設や、低地から移住・移設が進むとの期待も価格を押し上げている。 すでに5月24日の衆議院で、岩手県大船渡市を事例に高台買い占めが懸念されていた。実際、震災前は坪10万円程度だった宅地が、「坪13万円で取引されたという話があった」(大船渡市関係者)。宮城県石巻市でも2割上昇した土地があると地元紙が報じた。 高台買い占めを指摘された大船渡市は情報収集を開始。「個人間の取引はあるが、現時点で投機的な大規模取引はない」(活力推進課)と胸をなで下ろすが、市のホームページで不当

    希少価値と解体費用無料で被災地の地価が上昇する矛盾
    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 日本の捕鯨が生き延びる道は 沿岸補鯨 しかない|食の安全|JBpress

    鮎川港が地盤沈下で一時使用できなくなった上、ここを母港とする鮎川捕鯨の捕鯨船3隻、事務所、クジラの解体処理場などが被災した。幸い、被害が軽微だった2隻の捕鯨船は復帰しそうだ。 筆者は今、水産庁の鯨類捕獲調査に関する検討委員会の委員として、今後の捕鯨のあり方について議論をしているが、南極海での調査捕鯨についての見通しは極めて暗い。 反捕鯨団体「シー・シェパード」(SS)の妨害行動によって、昨シーズンはほとんど捕獲調査ができずに帰港した。今秋からの調査も、昨シーズンと同じ結果になる可能性が高いからだ。 SSの妨害行動に対して巡視船を派遣すべきなのか 検討委の座長である筒井信隆・農林水産副大臣は、今秋からの調査に巡視船の出動を求めている。南極海での捕鯨を「正当な調査活動だ」と主張する日の立場を貫くために巡視船の派遣というのは、世論受けするのかもしれないが、これにはいくつもの問題がある。 第1に

    日本の捕鯨が生き延びる道は 沿岸補鯨 しかない|食の安全|JBpress
    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 1500人を80年間追跡調査 米国研究資料「長寿と性格」(週刊現代) @gendai_biz

    1500人を80年間追跡調査 米国研究資料「長寿と性格」 陽気で楽観的な人は短命/離婚と死別した男性も短命/ オーガズムを多く体験した女性は長生き 今まで「長生きできる方法」ばかりが議論されてきた。結論は出ていない。だからある科学者は、「長生きする生き方」を検証した。それはあらゆる常識を覆すものだった。「性格を変えれば、寿命も変わる」。 「真面目」な人ほど長生きする 人はどうすれば長生きできるのか。適度な運動が必要だ、事は腹八分がいい、ストレスや心配事は病気を誘発する—様々な研究が繰り返されてきた。 そういった医学界の「常識」に一石を投じる、ある医学ノンフィクションがアメリカで話題になっている。その書籍のタイトルは、『The Longevity Project』。直訳すれば『長寿計画』となる。 抗加齢医学を専門とする高輪メディカルクリニックの久保明院長(東海大医学部教授)は、この

    1500人を80年間追跡調査 米国研究資料「長寿と性格」(週刊現代) @gendai_biz
    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 「みんな平等に電力を使えません」:日経ビジネスオンライン

    NTTドコモの携帯電話が基地局の故障で使えなくなりました。最もシェアの高い事業者のユーザーが携帯電話を使えないのですから、KDDI(au)とソフトバンクモバイルの携帯電話も、みんな平等に使えないようにすべきです――。 もし、こんなことをNTTドコモや政府が言い出したら、どう思うだろうか?「ありえない!」と怒り心頭になるのではないだろうか。auやソフトバンクのユーザーからのクレームの嵐が、お客様サービスセンターを襲うだろう。ソフトバンクの孫正義社長が、烈火の如く非難の声を上げる姿が目に浮かぶようだ。 ところが、まったく同じことが電力業界では当たり前のように起きている。東京電力が3月に実施した計画停電と、7月1日に始まった15%節電(電力使用制限令)に際してだ。 計画停電は、9割超のシェアを占める東電が、福島第1原子力発電所事故を起こして供給力不足に陥ったことで実施したもの。ところが、東電だけ

    「みんな平等に電力を使えません」:日経ビジネスオンライン
    smicho
    smicho 2011/07/20
  • イタリアとユーロ:いよいよ崖っぷち  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2011年7月16日号) ユーロ危機はイタリアをも飲み込み、危険をはらんだ新局面に突入した。単一通貨そのものが危うくなっている。 ユーロ圏の債務を巡るドラマは1年以上にわたり、手に汗握る場面を繰り返してきた。 最初はギリシャ、次にアイルランド、ポルトガル、そして再びギリシャが主役に躍り出た。政策立案者たちの対応はいつも同じで、現実を否定し、ためらった揚げ句、土壇場になって時間稼ぎのための中途半端な救済策をまとめた。 7月第3週、その場しのぎで切り抜ける対応の綻びが露になった。金融市場がいきなり、ユーロ圏で3番目の経済規模を誇るイタリアに照準を定めたのだ。 イタリアの10年物国債の利回りは2営業日で1ポイント近く上昇。12日には6%を突破し、ユーロ導入以降、最高の水準となった。 スペインを飛び越してイタリアに波及 ミラノの株式市場は2年ぶりの安値を記録した。結局、国債の利

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 時事ドットコム:20年までに本島封鎖能力=中国軍、兵力差10倍に−台湾国防白書

    20年までに島封鎖能力=中国軍、兵力差10倍に−台湾国防白書 20年までに島封鎖能力=中国軍、兵力差10倍に−台湾国防白書 【台北時事】台湾国防部(国防省)は19日、最新の国防白書を公表した。白書は、中国軍が台湾の実効支配下にある金門や馬祖などの離島を占領できる軍備を既に保有しているほか、2020年までに台湾島の封鎖能力を完備すべく、軍備を急ピッチで増強していると分析。中台の兵力差は目下10倍に拡大し、台湾は少数精鋭による防衛能力を高める以外にないと結論付けた。  白書によると、中国軍は台湾統一に向け、台湾海峡有事に対する日米などの軍事介入を阻止し、台湾島の封鎖を目指す大規模作戦を実現する軍事能力を20年までに完備することを最重要目標に設定。「空母キラー」と呼ばれる対艦弾道ミサイル「東風21D」の量産・配備を10年から始めたのに加え、最新鋭の空母やステルス戦闘機の自主開発を急いでい

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 日本議員の鬱陵島訪問を歓迎すべき、独島本部 - 聯合ニュース

    議員の陵島訪問を歓迎すべき、独島部 【大邱聯合ニュース】日の国会議員らの陵島訪問計画について、市民団体の独島部は19日の論評で、「自民党議員らが(韓国)政府の許可を受けた上で、法秩序を尊重し訪問するならば、懸念しすぎるのではなく、歓迎すべきこと」との見解を示した。 日議員による訪問は、国際法上、独島を韓国領土として承認する行為であり、大韓民国の独島占有を実効的支配として認めることだとした。また、独島を守るには、日の挑発をただ拒否するだけでなく、冷静かつ理性的な、国際法にかなう対応が必要だと述べた。

    日本議員の鬱陵島訪問を歓迎すべき、独島本部 - 聯合ニュース
    smicho
    smicho 2011/07/20
  • アフメド・ワリ・カルザイ氏殺害を巡って: 極東ブログ

    アフガニスタン情勢はどうなっているのか。カルザイ大統領の"弟"・アフメド・ワリ・カルザイ(Ahmed Wali Karzai)氏が12日南部カンダハルの自宅で護衛に射殺された。17日夜には、首都カブールでカルザイ大統領の相談役だったジャン・モハマド・カーン(Jan Mohammad Khan)氏とウルズガン州議員および警官の3人が殺害された。両方の事件ともタリバンが犯行声明を出している(参照)。 2014年に向けて米軍のアフガニスタン撤退及び、北大西洋条約機構(NATO)主導の国際部隊からアフガニスタン側への治安維持の権限移譲(参照)が始まるなかでの出来事として、今後のアフガニスタン情勢に暗雲が垂れ込めるといったふうに理解されてもしかたがない。 そうなんだろうか。 疑問というか奇妙な印象が私にはあった。語るとなると胡散臭い話になるし、陰謀論の類になりかねない。それでも最近のオバマ政権の動向

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • バーナンキ議長には、まだ多くの弾丸が残っている!?

    リチャード・ラッセル氏(ダウ・セオリー・レターズ)のコメント: もし、あなたがラスベガス、またはフィニックスで住宅を買ったなら、それは間違った買いだった。しかし、サンフランシスコ、またはサンディエゴで住宅を買った人は正解だった。もしもの場合に備えて、ドルで投資をしてきた人た...

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 『アメリカとギリシャの「デフォルト違い」』

    「共和党がデフォルト問題について民主党に歩み寄っている」、といった報道 が流れている。 以前には、「どうせ7月下旬には引き上げられる」と言及した通り 、この問題について冷めた見方をしていた自分ですが、この米デフォルト報道について少々気になった事がある。 アメリカとギリシャの「大き過ぎる違い」 アメリカの債務不履行がデフォルトである事に間違いはないんだけど、日の報道を見ていると、どうもギリシャ等の南欧のデフォルトと全く同列に扱っているメディアがいる。 「アメリカもギリシャのようになるのか?」といったような論調だ。 ギリシャ等の南欧の場合は周知の通り、市場からの資金調達が困難になった結果、返済が滞るというもので、言うなれば「資金難」からの破産というニュアンスを伴ったデフォルト状態となっている。一言でいうと、「倒産状態」。 そうならない為に、IMFやEUというシンジケート団からの融資によってデ

    『アメリカとギリシャの「デフォルト違い」』
    smicho
    smicho 2011/07/20
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    smicho
    smicho 2011/07/20
    最近のロシアってナイーヴ過ぎねぇ?って思わなくも無い。
  • アメリカの無人機殺人を告訴する!

    米軍の無人攻撃機の犠牲になったパキスタン人の遺族たちが、攻撃中止を求めてアメリカ相手に訴訟を起こし始めた 彼らには、他の選択肢はほとんどなかった。パキスタンの北ワジリスタンおよび南ワジリスタン地域で米軍が展開する無人機攻撃の犠牲になった人々の遺族が、アメリカ政府を相手取って法廷で戦おうと立ち上がり始めた。 遺族らはこれまで大規模な抗議デモを行ってきたが、効果はなかった。パキスタン政府は同盟国であるアメリカに無人機攻撃の中止を求めることもできるが、遺族たちの働きかけも空しく何の進展も見られない。それもそのはず、パキスタン政府は表向きは無人機攻撃を繰り返し非難しているが、裏では青信号を出し続けている。 もううんざりだ、と投げやりになった遺族は、過激派勢力に加わることすら考えるようになる。もちろん、それで何かが変わるわけではない。 そんな行き詰った状況の中、遺族の一部は法廷という場に目を向け始め

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • イスラエル、300戸超の入植計画 領土侵食とパレスチナは反発 - MSN産経ニュース

    イスラエル住宅・建設省は18日、占領地ヨルダン川西岸のユダヤ人入植地2カ所で計336戸の入植者住宅を建設する計画を明らかにした。昨年9月に入植の一時凍結が終了して以来、初の建設入札を近く行う予定。入植活動を将来の独立国家の領土侵とみるパレスチナ側は強く反発している。 パレスチナは、頓挫している直接和平交渉の再開条件として入植停止を要求。直接交渉が再開されなければ、9月の国連総会でパレスチナ国家の加盟を求め、実質的な国家承認獲得を図る構え。 建設が予定されるのは、西岸南部の超正統派ユダヤ教徒が多い入植地ベイタルイリットと、西岸北部のカルネイショムロン。イスラエル国内の住宅価格高騰を抑える措置の一環という。(共同)

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • ビブリオ敗血症に注意! 今夏すでに2人死亡(上) | Chosun Online | 朝鮮日報

    ビブリオ敗血症に注意! 今夏すでに2人死亡(上) 先ごろ、釜山市に住む60代女性と光州市の40代男性がビブリオ敗血症を患い相次いで死亡した。6月末までに、保健当局に寄せられたビブリオ感染症の発生件数は5件に達している。 ビブリオ敗血症とは、ビブリオ・バルニフィカスと呼ばれる菌に汚染された魚介類を生のままべることで発症する、夏の代表的な中毒だ。昨年には31人がこの菌に感染して死亡した。梅雨が明け猛暑が始まる中、ビブリオ感染症を予防するには衛生ルールを徹底して守るべきだ、と専門家は指摘する。 ■夏季に集中発生 ビブリオ・バルニフィカスは、海水温が20度を超える7-9月に発生する。2007年から昨年までのデータを見ると、ビブリオ敗血症患者は初夏に発生し始め、猛暑がピークに達する8月に急増する傾向にある。この4年間、8月だけでビブリオ感染症患者は全国で570人余り発生した。その大半が海岸地域で

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 時事ドットコム:米国外でのテロ優先=アルカイダが戦略転換か−米紙

    米国外でのテロ優先=アルカイダが戦略転換か−米紙 米国外でのテロ優先=アルカイダが戦略転換か−米紙 【ニューヨーク時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは19日付の電子版で、米政府関係者の話として、国際テロ組織アルカイダが戦略を転換し、米国や西側諸国の国内ではなく、国外施設へのテロを優先する可能性が高まっていると報じた。  組織の指導者だったビンラディン容疑者を殺害した際に押収した証拠品を分析したところ、後に指導者役を引き継いだザワヒリ容疑者が、イラクや東アフリカの米国関連施設を攻撃するよう主張していたことが判明したという。  ザワヒリ容疑者は現在、パキスタン国内の部族地域に潜んでいるとみられている。同容疑者は、パキスタンやイエメンのアルカイダ組織や、ソマリアのイスラム過激組織アッシャバーブとの連携を重視。特に国内中心に活動していたアッシャバーブをそそのかし、アフリカの米国関連施設を襲

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-16 22:12 格化したごみ分類の「習慣化」に向けて、日から学べること=中国メディア 中国メディアは、ごみの分別回収が格化し始めている中国において、そのシステムや習慣を普及させるうえで「清潔の国」日から学べることについて紹介する記事を掲載した・・・・

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 南沙諸島 各国が実効支配強める NHKニュース

    南沙諸島 各国が実効支配強める 7月18日 16時53分 中国や東南アジア各国などが領有権を争う南シナ海の南沙諸島で、各国が島や浅瀬に建物や滑走路などの施設を整備し、実効支配を強めていることが、フィリピン軍の内部資料で明らかになりました。 南シナ海の南沙諸島周辺の海底には、豊富な石油や天然ガスがあることで知られ、中国台湾、ベトナム、フィリピン、マレーシア、それにブルネイが領有権を主張し、200以上ある島や浅瀬のうち40余りに構造物を建築し、軍の部隊を常駐させるなどして実効支配しています。NHKがこのほど入手したフィリピン軍の内部資料には、おととしから去年にかけて、こうした構造物を空から撮影した写真が掲載されています。それによりますと、▽中国が実効支配するファイアリー・クロス礁にはコンクリート製の複数の建物が造られていて、おととしにはなかった平屋の建物とパラボラアンテナが新たに設置されてい

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 国際電子出版EXPO2011レポート

    昨年に引き続き、今年も東京国際ブックフェアと国際電子出版EXPOに行ってきた。要するに紙のと電子の一大見市である。 「国際電子出版EXPO」は去年までは「デジタルパブリッシングフェア」という名称だった。この改称は、「電子書籍」「電子出版」という用語が市民権を得つつあることが反映されているようにも思われる。「電子書籍元年」とされた去年と比べれば話題性には欠けるように思われたが、それでも実際に会場を訪れて去年との変化に気づいたところがいろいろとあった。 キーワードは「電子化」から「販売」へ 去年の東京国際ブックフェア&デジタルパブリッシングフェアについてのレポートは、「マガジン航」のバックナンバーで「電子書籍は波紋を生む「一石」となる」などを参照していただきたい。今年は開催3日目の7月9日土曜日に回ってきた。 なお、このレポートはあくまでも個人的な興味の範囲でのレポートであることを最初に

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • ネアンデルタールと現生人類は交配していた、遺伝子研究で明らかに

    by Pabo76 現在世界中に暮らしている人類はすべてホモ・サピエンス(Homo Sapiens)に分類されますが、約3万年前まではネアンデルタール人(Homo neanderthalensis)も暮らしていました。 Genetic research confirms that non-Africans are part Neanderthal 従来、約25万年前から約3万年前に生きていたネアンデルタール人と、約25万年前に誕生したホモ・サピエンスは、人間とチンパンジーのように似ているが別々の種族であると考えられていました。しかし、2010年に現生人類にはネアンデルタール人類の遺伝子が混じっているという研究成果が発表されており、今回、それを改めて確証づける論文が発表されました。この論文は「Molecular Biology and Evolution(分子生物学と進化)」7月号に掲載され

    ネアンデルタールと現生人類は交配していた、遺伝子研究で明らかに
    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 書店、生き残りへ激戦 大手が存在感 中小はアイデア勝負 (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)

    利益は定価の1%-。駅周辺や商店街などにある書店の経営が厳しい。活字離れに加え、インターネットで読める安価な電子書籍も強敵だ。ただ、書籍をじかに手に取ってもらえるのは強み。最近は「リアル書店」とも呼ばれ、生き残りを模索し大手は都市部で激突、中小も工夫を重ねている。 ◆ネット書店と連携 都心に近いJR吉祥寺駅周辺は買い物客や若者の多い「おしゃれな街」。書店業界では「激戦地」の一つとして知られ、紀伊国屋書店や地元書店などの大型7店がひしめく。「通学路に何店もあって驚きます」と近くの成蹊大に通う学生(20)。「最近はジュンク堂書店によく行きます。図書館みたいにジャンルが幅広いし、専門書を探すのにも便利ですから」 ジュンク堂は昨秋、売り場面積が約3300平方メートルの大型店を出し商戦は激化。印刷業界大手の大日印刷傘下に入り経営体力を高めており、同じ傘下の丸善書店とともに地方出店に積極的だ。 両書

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • asahi.com(朝日新聞社):塗る太陽電池、実用化めど 三菱化学、13年春ごろ発売 - 環境

    塗る太陽電池、実用化めど 三菱化学、13年春ごろ発売2011年7月19日15時21分 印刷 ソーシャルブックマーク 「塗る太陽電池」の使い道 ビルの壁や車のボディーで使える「塗る太陽電池」の実用化のめどが立った。従来の太陽光パネルでは置きにくかった場所に塗ることができ、量産もしやすい。2013年春ごろに出回ることになりそうだ。 三菱化学が、光を電気に換える効率が実用レベルの10%を超える試作品づくりに、世界で初めて成功した。従来のガラス板で挟む結晶シリコンではなく、炭素化合物を使う。乾いて固まると「半導体」の役割を果たすようになり、配線を施せば、光に反応して電気を起こす。 煙突や高速道路の屋根など丸みがある物のほか、衣服など曲がる素材に対応できる。通常の太陽光パネルはガラス込みで厚さは数センチ必要だが、この方式だと1ミリ弱で済む。重さも同じ面積なら、結晶シリコン系の10分の1未満に抑えられ

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • ソウル高層ビル激しい揺れ、2千人避難の原因 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=門間順平】ソウル市内の39階建てオフィスビルで今月5日、入居者約2000人が避難する騒ぎとなった激しい揺れの原因は、フィットネスクラブでの運動だったとみられることが19日、ビル管理会社の実験でわかった。 クラブは12階にあり、実験では揺れが起きた当時と同じテコンドーの動きを取り入れた運動を約20人で行った。 その結果、38階に設置した振動計測器の値が平常時の10倍を記録したという。

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • asahi.com(朝日新聞社):東電、暴力団排除宣言 福島第一原発復旧作業から - 社会

    印刷 関連トピックス東京電力原子力発電所  東京電力は19日、福島第一原子力発電所の復旧作業から暴力団を排除すると宣言した。警察庁や元請け企業23社に参加してもらい、22日に協議会を立ち上げるという。警察との協議会は初めて。東電は「暴力団排除の姿勢を周知したい」としている。  東電によると、発電所では復旧作業の格化に伴い作業員が増えており、警察庁から6月に暴力団関係者が作業に入り込むことがないよう指導があった。協議会では警察と情報交換し金銭要求された時の対処方法を学ぶ。元請け企業に対して書面で暴力団を排除すると誓約してもらうという。

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 京大など、中国の食品で残留性有機汚染物質が増加していることを確認 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    京都大学などで構成される研究グループは、残留性有機汚染物質「短鎖塩素化パラフィン(SCCPs)」が、中国品における含有量が増加していることを確認し、中国から日に輸入された用油でも短鎖塩素化パラフィンを検出したことを発表した。 同成果は、京都大学(京大)の小泉昭夫 医学研究科教授を研究代表者とする厚生労働科学研究品の安心・安全確保推進研究事業「の安全に資する継続的モニタリングシステムの構築と早期検知に向けた研究班」と京大医学研究科の人見敏明氏、北京大学の王培玉氏、島津テクノリサーチの高菅卓三氏、松神秀徳氏による共同研究として、京大の原田浩二 医学研究科准教授を筆頭著者として、米国化学会誌「Environmental Science and Technology(環境科学技術)」(電子版)に掲載された。 日物自給率は低く、カロリーベースで40%しかないため、糧の多くを中国

    smicho
    smicho 2011/07/20
  • 中東の窓 : カッダーフィ密使のイスラエル訪問

    カッダーフィ密使のイスラエル訪問 2011年07月19日 20:05 イスラエルリビア 先日お伝えしたカッダーフィの密使のイスラエル訪問は事実のようで、イスラエルの国内問題になっているようです。 19日のhaaretz net の記事が伝えるところでは、彼ら4名のリビア人はいずれも外交旅券を有し、彼等についてユダヤ人実業家がパリのイスラエル総領事に直接電話をして、彼らの査証は既に内相のeli ishai の許可を取ったからと伝えたとのことです。 そこで総領事は内相に確認もせずに(内相は許可した事実はないと否定している由)、大使及び外務省に報告せずに査証を発給したとのことです。また外交関係のないアラブ国民への査証発給に際してはシンベト(対内情報機関)がその安全性を確認することになっているがこのチェックは通過した由。 そして彼等は短時間野党の党首レブニと会って、カっだーフィからのメッセージを渡

    smicho
    smicho 2011/07/20