タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

osdevに関するsonota88のブックマーク (2)

  • 「30日でできる! OS自作入門」を読み終わった(実装した) - Qiita

    「30日でできる! OS自作入門」を読んだ感想などを書いていきます 30日でできる! OS自作入門 書籍のとおりにすすめたので特に目新しい内容はありません。 書籍と違う点は、開発環境がLinux環境で、gccなどの標準的なツール群のみを使用して開発を進めたことです。 これも、すでに多くの方がやっています。 なので、この記事は特に参考になるようなこともないです。自己満足です。日記です。ポエムです。 リポジトリはここです。 kamaboko123/30daysOS: HariboteOS develop コミットログを見る限り、4ヶ月ちょっとかかったようです。 書籍に対応するように各バージョンごとにディレクトリを作っています。(各バージョン内のディレクトリ構成は私の好みですが) Linux + gcc + Gasで実装したいけど、途中で詰まってしまった方などは、具体的な解決方法が見えたり、参考

    「30日でできる! OS自作入門」を読み終わった(実装した) - Qiita
  • 『作って理解するOS』の開発環境で作成する『30日でできる!OS自作入門』(1日目~4日目) - Qiita

    記事の概要 『作って理解するOS』の開発環境を流用して『30日でできる!OS自作入門』を読み進めていきます。 記事では1日目から4日目までの進捗を紹介します。 OSの技術的詳細については『30日でできる!OS自作入門』および『作って理解するOS』をご参照ください。 背景 『作って理解するOS』がとても良いだったので、監修者である川合氏の『30日でできる!OS自作入門』を購入しました。こちらも評判がとても良いです。 ただ、同書は2006年刊行ということもあり、フロッピーディスクの使用を想定しており、最近の開発環境にはそぐわないと思いました。 そこで『作って理解するOS』(以降『理解するOS』)の開発環境を用いて『30日でできる!OS自作入門』(以降『30日OS』)のOSに似たものを作成するのに挑戦してみます。 そのため、記事は『理解するOS』を既に読んでいる方を対象に作成しています。

    『作って理解するOS』の開発環境で作成する『30日でできる!OS自作入門』(1日目~4日目) - Qiita
  • 1