タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nwknews (29)

  • 【朗報】米国務省「日本語は世界一難しい言語でした」→日本人がすごすぎると話題に! : 哲学ニュースnwk

    2022年03月09日22:30 【朗報】米国務省「日語は世界一難しい言語でした」→日人がすごすぎると話題に! Tweet 1: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:27:14.78 ID:0cuDkF8O0 外交官などの専門職を養成する米国務省の機関「外務職員局(FSI)」は、 英語話者にとって習得が難しい、または容易な言語を、 習得するまでに必要な時間を基準にランク付けしています。 下のマップは、そのFSIのランキングをもとに作成されたもので (INSIDERによるとRedditユーザーが作成したそうです)、 8段階のカテゴリー(難易度)ごとに各国が色分けされています。 その中で日(語)は、単独で最高レベルの「カテゴリーV✳︎」。 英語話者にとって世界一難しい言語と考えられています。 2: 風吹けば名無し 2022/03/09(水) 12:27:27.70 ID:0

    【朗報】米国務省「日本語は世界一難しい言語でした」→日本人がすごすぎると話題に! : 哲学ニュースnwk
    style_blue
    style_blue 2022/03/10
    音数少なくて同音異義語が多いし、同じ様な事の別の言い回しも多すぎる。洗練される前に幼形成熟しちゃったから難しいんだよね。表現が豊かだという意見もあるけどわしゃあまり良い事とは思わない。
  • 【朗報】政治家の書道、凄すぎる : 哲学ニュースnwk

    2020年03月23日23:30 【朗報】政治家の書道、凄すぎる Tweet 1: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:06:42.63 ID:kulyJuc0p 安倍晋三 2: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:07:01.55 ID:kulyJuc0p 麻生太郎 4: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:07:21.08 ID:kulyJuc0p 小沢一郎 6: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:07:55.23 ID:kulyJuc0p 森喜朗 7: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:08:07.65 ID:+6Ihfkxk0 福島瑞穂定期 10: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:08:56.71 ID:kulyJuc0p 志位和夫 38: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:

    【朗報】政治家の書道、凄すぎる : 哲学ニュースnwk
    style_blue
    style_blue 2020/03/24
    歴代総理が書いた「國酒」の書が全国の酒蔵にもあると思うんだけど、千歳鶴酒ミュージアムに行くと必ずしみじみ見ちゃうんだよね字に人柄が出てる気がして面白いから。ちなみに羽田孜と大平正芳も上手い。
  • なぜ日本人がデザインするとグチャグチャになるの? : 哲学ニュースnwk

    2016年07月29日22:30 なぜ日人がデザインするとグチャグチャになるの? Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/28(木) 23:59:25.564 ID:o0MJ4gQd0 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1469717965/ ワイ将、「リゾートバイト」を読み戦慄 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5076530.html 外国 こういうのまじでくそ 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/29(金) 00:01:16.499 ID:jMk65bEv0 それが日らしさでもある いつまで経っても埋まらない電柱のある景色も日らしさの一つ 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/

    なぜ日本人がデザインするとグチャグチャになるの? : 哲学ニュースnwk
    style_blue
    style_blue 2016/07/31
    ようちなこくみんせいだよ。
  • 昔は日本で立体的な絵が描かれなかったのはなぜ? : 哲学ニュースnwk

    2014年12月26日22:30 昔は日で立体的な絵が描かれなかったのはなぜ? Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/12/26(金) 14:26:07.43 ID:KHmI+KK+a.netの絵はどう見ても平面的で人をデフォルメされた絵しかない。 そんな絵が何百年と描かれてきたわけじゃん? その長い時間の中で一人くらい「確かに俺たち人を描いてるけど、物ではないよな、もしかして見たまんまに色とかつけてやれば物っぽくなっていいんじゃね?」って人がいてもおかしくないと思うのだが。 それにポルトガルと交易してたらしいしそういう絵が少しくらい入ってきて、うわこっちのほうが俺は好きだっていって描く人がいてもおかしくないと思うのだが。 デッサン外人に教わってみようぜ!って人がいてもおかしくないと思うのだが。 根的になんかおかしい 転載元:http://v

    昔は日本で立体的な絵が描かれなかったのはなぜ? : 哲学ニュースnwk
    style_blue
    style_blue 2015/01/06
    脳の構造が…って話は最近されなくなったのかな?
  • 台湾!!日本の皆!助けて!! : 哲学ニュースnwk

    2014年03月21日03:22 台湾!!日の皆!助けて!! Tweet 1: 名無しさん 2014/03/21(金)01:15:28 ID:Bu5GycDSK 世界中がウクライナを見てるなか中国が仕掛けました 台湾中国に売るも同然の法案、支持率9%の法案を党首が無理矢理通して可決しました 怒った学生、医者軍団、弁護士軍団が国会議事堂を占拠しました 日のマスコミはスポンサーからの圧力で大々的に報道出来ません ニコニコ動画で国会議事堂の内分映像の生放送が見れます 既に73万再生されてます 突入まで生放送するつもりです よかったらみてください 台湾立法院(国会)を学生らが占拠 生中継 http://live.nicovideo.jp/watch/lv173117558 去年台湾に行った時の画像貼ってく http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/44

    台湾!!日本の皆!助けて!! : 哲学ニュースnwk
    style_blue
    style_blue 2014/03/21
    これ、そんなに言われてるほど日本で報道されてないの?
  • お前らが実際会ったことある苗字で一番珍しかったの挙げよう : 哲学ニュースnwk

    2013年11月24日14:00 お前らが実際会ったことある苗字で一番珍しかったの挙げよう Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 09:33:19.26 ID:x8rXjZoL0 城法寺 「あなたの名字の由来は?」 全国の名字95パーセント以上を網羅する由来検索が話題に http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4126505.html 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 09:33:42.39 ID:uHvSW1ws0 英 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/06(水) 09:34:29.55 ID:tMacoOSD0 >>2 はなぶさはけっこういた 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/0

    お前らが実際会ったことある苗字で一番珍しかったの挙げよう : 哲学ニュースnwk
    style_blue
    style_blue 2013/11/28
    珍しい苗字コレクション。
  • ワイが軍事の基礎の基礎のそのまた基礎を解説する : 哲学ニュースnwk

    2013年08月22日08:00 ワイが軍事の基礎の基礎のそのまた基礎を解説する Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:08:07.16 ID:9hQIw81q0 具体的には、塹壕を何で掘るのかわかんないレベルの人向け。 なお書き溜めはしていない模様 http://ja.wikipedia.org/wiki/塹壕 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:09:46.16 ID:9hQIw81q0 前説としては、日々のニュースを見てもうちょっと理解して 楽しく国際政治をウォッチできるようになろうよ、という主旨で解説しようかと思います。 まず覚えていただきたい言葉はこちら。 「戦争とは、広義の外交の一部であり、狭義の外交の失敗である」 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2

    ワイが軍事の基礎の基礎のそのまた基礎を解説する : 哲学ニュースnwk
    style_blue
    style_blue 2013/08/24
    せっかくネット上に情報がたくさんあるので、こゆのきっかけにして気になったトピックをいろいろ調べてみると面白いんだけど、膨大すぎて時間がいくらあっても足りないというね。
  • 世界史楽しすぎワロタwwwwww:哲学ニュースnwk

    2012年10月22日14:30 世界史楽しすぎワロタwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:42:37.03 ID:hRUHWzt80 これ病みつきになるなwwwwwwwww 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:43:18.36 ID:ysOHw6tX0 世界史楽しいよな! 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/22(月) 00:43:20.62 ID:dvmm8im/0 中二病からしたら古代ローマの暗黒っぷりはハマる 中世ヨーロッパのドロドロとした閉塞感みたいなのいいよね http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4297103.html 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送

    style_blue
    style_blue 2012/10/29
    文庫になってもまだ「銃、病原菌、鉄」を読んでない自分が言うのもなんだけどwアリギの「長い20世紀」を読むと資本主義の歴史が意外と長くどうやってヨーロッパ社会を作ってきたか解ってすごい面白いよ。
  • なんか東北の方面って北に行くほどすごいよな : 哲学ニュースnwk

    2012年09月15日08:00 なんか東北の方面って北に行くほどすごいよな Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 22:18:18.40 ID:AtYVYBV10 東北は自然のパワーつうか別世界感がすごいよね 埼玉も自然があるけどまだ日常っぽい。宮城越えるとヤバイ。盛岡越えたら別世界 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 22:20:31.00 ID:AtYVYBV10 盛岡越えたら秋田にいこうが青森にいこうがやばい 日にもこんな場所あるんだと思った 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 22:21:22.62 ID:N/8r0qRR0 岩手町あたりから格的にやばい 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金

    なんか東北の方面って北に行くほどすごいよな : 哲学ニュースnwk
    style_blue
    style_blue 2012/09/15
    なんか写真見て「大自然が」って言ってるの多いけど、日本の田舎や里山の風景は国立公園になってる様な原生林以外は全部農地や木材や住居のために造成された、もれなく人の手が入ってる自然だぞ。
  • 運転免許センターがある場所への不便さとアクセスの悪さは異常。中の職員の無愛想さも異常 : 哲学ニュースnwk

    2012年08月26日14:30 運転免許センターがある場所への不便さとアクセスの悪さは異常。中の職員の無愛想さも異常 Tweet 1: ロシアンブルー(東京都):2012/08/25(土) 21:25:56.64 ID:DJ/Bnm560● 関係者完成祝う 県運転免許センター落成 県総合自動車運転免許センターの落成式は25日、宮崎市阿波岐原町の同所であった。 県警、公安委員会、県などの関係者約40人が出席し、完成を祝った。 http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=48072&catid=74&blogid=13 4: マーブルキャット(関東・東海):2012/08/25(土) 21:27:24.08 ID:MXFks30IO そんな滅多に行くような所じゃないし 別にいいじゃん 6: ヨーロッパヤマネコ(東京都):2012/08/25

    運転免許センターがある場所への不便さとアクセスの悪さは異常。中の職員の無愛想さも異常 : 哲学ニュースnwk
    style_blue
    style_blue 2012/08/27
    あー札幌だけじゃなかったんだw
  • 【昭和48±3年生まれ集合】「昭和レトロブーム」が数年来続いている 活気に満ちた時代を懐かしむ声:哲学ニュースnwk

    1: 斑(東日):2012/08/17(金) 16:47:19.35 ID:Z+3z3VOh0 駄菓子、昭和歌謡、ファッションなど、昭和という時代の良さを懐かしむ「昭和レトロブーム」が数年来 続いている。 ダイドードリンコ <2590> は、2012年夏の新商品として、「復刻堂 メロンサイダー」を発売。 「カゴメトマトジュース復刻版デザイン3缶パック」を発売。 コカ・コーラシステムは、1958年に日で発売開始して以来 50年以上愛され続けている炭酸飲料ブランド「ファンタ」から 「ファンタ アップル」を、2012年のファンタ「レトロシリーズ」ラインナップの第二弾として発売。 この「昭和レトロブーム」は、景気の閉塞感や昨年の震災などにより、先々に不安を感じている消費者の 中で、高度成長期の中で活気に満ち溢れ豊かさを増していった時代を懐かしむ想いが高まっているからであろう。

    style_blue
    style_blue 2012/08/18
    自分ど真ん中だけど、単に団塊の次に人口多い層で成長と供にファミコン、マイコン、ネットと時代の変化に直面してネット人口も多いから受けるってだけの話でせう。新しい物に追いつけなったから懐古主義と。
  • 共産主義がなんで駄目なのか教えて : 哲学ニュースnwk

    2012年07月14日21:00 共産主義がなんで駄目なのか教えて Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 13:46:55.64 ID:cnlHYrLU0 お願いします 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 13:47:19.27 ID:7gHuZUKT0 みんなが努力しなくなる 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 13:48:00.49 ID:j2L7NjTf0 俺たち資家が富を独占出来なくなる 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/14(土) 13:48:04.95 ID:TUxRO/tV0 共産主義を真に実行できる社会なら そもそも共産主義を推し進める必要が無いから 24: 以下、名無しにかわりましてVIPが

    共産主義がなんで駄目なのか教えて : 哲学ニュースnwk
    style_blue
    style_blue 2012/07/15
    定期的に出て来る話題だけど、今の時代こゆ事について考えてみる事も重要だと思う。
  • 【牡牛】古代の神々・伝説・信仰を語ろう【龍】:哲学ニュースnwk

    1:農協の悪霊:2005/09/23(金) 11:25:08 ID:ae0d+kGI0 古代の信仰にはまだまだ知られていない神秘がいろいろとあります 歴史上の出来事とも密接に関連している信仰や宗教、 神々について謎を解き明かして見ましょう 正統派の学説から珍説、電波までぶん殴ってみせらぁ でも原理主義者だけは勘弁な 14: 当にあった怖い名無し:2005/09/23(金) 22:41:04 ID:bmomjKx30 頭に角が生えた男 http://x51.org/x/04/01/0256.php 15: 当にあった怖い名無し:2005/09/24(土) 00:25:45 ID:7YobzemZ0 たびたび神話などでも角の生えた神や人という存在が登場するが こういった存在も実在した可能性はあるわけだな もしかしたらモーゼにだって当に角が生えていたのかもしれん 20:

    style_blue
    style_blue 2012/05/05
    リョウメンスクナ様の話、コトリバコみたいで面白かった。ま、この手の神話系オカルトエピソード好きなら諸星大二郎や星野之宣を読むと楽しい。
  • いじめが起こる原因を本気で考えようぜ : 哲学ニュースnwk

    2012年04月20日15:20 いじめが起こる原因を気で考えようぜ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:14:55.78 ID:qvSp+5Kc0 性格が暗いやつだって、共通の趣味があったりするかもしれない ウザいやつだって、直してほしいところを告げればいいやつになってくれるかもしれない 顔がキモいやつだって、話せば気のいいやつかもしれない 何でちょっと気に入らないだけで、関係を閉ざそうとするんだ? もちろん当に合わない人だったら、無理に話さなくてもいいと思う でもそんなの短期間でわかることじゃないよな? 増して、集団で暴力、悪口、無視なんてしてどうなるんだよ? そういうのが一番格好悪いだろ こんなことを子供だけじゃなく社会人もやってるってのが信じられない 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/

    いじめが起こる原因を本気で考えようぜ : 哲学ニュースnwk
    style_blue
    style_blue 2012/04/20
    欄外のコメントまで珍しく有意義な議論がなされている。ま、ケースバイケースなんで一概には言えないけど、いじめられたりいじめたりする経験はその後の人生の役に立つとは思うよ。
  • 大坂の陣、火縄銃、戦国・江戸・大航海時代の軍事考察スレ : 哲学ニュースnwk

    2012年04月06日23:55 大坂の陣、火縄銃、戦国・江戸・大航海時代の軍事考察スレ Tweet 1:名無し三等兵:2011/02/03(木) 00:13:17 ID:??? 概ね、戦場での主役が弓から銃に代わるあたりの 時代での軍事全般を考察する総合スレです。 国ごとで、中世・近世の区分けの解釈が違ってきますが、 だいたい西暦1400年~1850年ぐらいまで、東洋・西洋・日国内を問わず、 陸戦、海戦、戦術、組織・動員編成、補給・兵站、諜報、外交、経済、 築城・縄張・要塞・土木技術、火砲製造技術・船舶・料・農業や人口など、 軍事や戦争に僅かでも関係することなら何でもOKの軍事考察スレとします。 20: 名無し三等兵:2011/02/03(木) 11:26:44 ID:??? 俺の知る限りアニメで一番時代考証が性格なのは クレヨンしんちゃんの戦国合戦絵巻。 あれみると良い。 石礫はな

    大坂の陣、火縄銃、戦国・江戸・大航海時代の軍事考察スレ : 哲学ニュースnwk
    style_blue
    style_blue 2012/04/07
    軍事ネタスレは毎度熱い。
  • 【画像あり】日本の甲冑は世界一美しい。 : 哲学ニュースnwk

    2012年03月04日09:00 【画像あり】日の甲冑は世界一美しい。 Tweet 11: じゃがいも(関西・北陸):2010/01/04(月) 19:30:10.58 ID:HWYWa9b+ 日の甲冑は世界一かっちゅいい 5: 砂鉄(栃木県):2010/01/04(月) 19:28:15.52 ID:hA9oVwaI 西洋のはなんで金属で作ってんの? 刀や剣レベルなら木製でも余裕で防げるよね・・・ そりゃなんかものすごい丸太みたいので襲われたらぐしゃぐしゃになるけど 15: 消しゴム(catv?):2010/01/04(月) 19:30:39.36 ID:c6IBjg+a >>5 クロスボウとか貫通しちゃうんじゃね? 結局鉄板纏った連中に対抗して戦棍やらメイスが普及したみたいだけど 14: 原稿用紙(愛知県):2010/01/04(月) 19:30:28.92 ID:2dO6Khf/

    【画像あり】日本の甲冑は世界一美しい。 : 哲学ニュースnwk
    style_blue
    style_blue 2012/03/04
    かっこいい。時代によって変化しているのをごっちゃにしがちだよね。
  • 日本の城と世界の城の歴史考察 : 哲学ニュースnwk

    2012年01月26日06:20 日の城と世界の城の歴史考察 Tweet 1:世界@名無史さん:2007/03/16(金) 21:55:59 ID:0 日と欧州・中東の城 主に封建領主の居館を兼ねた防御拠点。 日は土塁や石垣、欧州・中東は石や煉瓦の城壁で囲われている。 中国・朝鮮の城 都市全体を城壁で囲んだもの。欧州や中東の都市もこの形態。 日では石積み、煉瓦積みの技術が未発達のため城郭都市は発展しなかった。 このスレは広い意味での「城」を様々な角度から論じるアカデミックなスレッドです。 5: 世界@名無史さん:2007/03/20(火) 00:30:19 ID:0 >日では石積み、煉瓦積みの技術が未発達のため城郭都市は発展しなかった。 異民族に攻め込まれる危険が無いから、城壁作る必要がなかっただけの話。 6: 世界@名無史さん:2007/03/20(火) 11:26:06 ID

    日本の城と世界の城の歴史考察 : 哲学ニュースnwk
    style_blue
    style_blue 2012/01/26
    城はいいねぇ。
  • ゲーセンで出会った不思議な子の話 : 哲学ニュースnwk

    2012年01月18日04:30 ゲーセンで出会った不思議な子の話 Tweet 1:1 ◆WiJOfOqXmc :2012/01/15(日) 03:43:40.34 ID:WuLtuWlB0 俺:大学生、さえない男 たまの休みや講義の空きにゲーセンに行って格ゲーをやるのが好きだった そこであった話を、ちょっと書かせて欲しい 2: 名も無き被検体774号+:2012/01/15(日) 03:43:58.79 ID:h1w7AQ2J0 聞くぞ 5: 1 ◆WiJOfOqXmc :2012/01/15(日) 03:45:18.42 ID:WuLtuWlB0 俺はといえば、大のゲーセン好きだった。 格ゲーにアケカードゲーに音ゲ、割となんでもやってた。 というより、そのゲーセン独特の雰囲気が大好きだったんだ。 6: 1 ◆WiJOfOqXmc :2012/01/15(日) 03:47:32.27 I

    ゲーセンで出会った不思議な子の話 : 哲学ニュースnwk
    style_blue
    style_blue 2012/01/18
    毎度言ってる事だけどネットにはこーゆー話がたまにあるから世のフィクションが陳腐に見えるんだよね。ゲームセンターよく行ったなぁ楽しかったなぁ。今はUFOキャッチャーとコインゲームばっかりで行かなくなった。
  • 中世ヨーロッパに孫子のような兵法はあったの? : 哲学ニュースnwk

    2012年01月01日15:00 中世ヨーロッパに孫子のような兵法はあったの? Tweet 6:名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/25(日) 10:16:14.27 ID:hyNL8jSZ0 東ローマのベリサリウス将軍の戦術 ベリサリウス 常に寡兵をもって勝利を収めてきたベリサリウスは東ローマ帝国最高の名将と言っても過言ではない。 強固な防御陣地、従来は主力とされてきた重装歩兵などを囮にすることで自らに有利な戦場へと 巧みに敵を誘導し、騎兵によって撃破するという戦術は、その後の東ローマ帝国の将星や ナポレオンの戦術にも多大な影響を与えた。また「間接アプローチ」の提唱者である20世紀の 著名な兵学者リデル・ハートは、彼の「用兵の才」を賞賛している。 ベリサリウスの軍事的才能と皇帝への愚直なまでの忠誠心がなければ、 ユスティニアヌス1世による地中海再統一事業は到底実現し得なかっ

    中世ヨーロッパに孫子のような兵法はあったの? : 哲学ニュースnwk
    style_blue
    style_blue 2012/01/07
    孫子に興味があるなら海音寺潮五郎の「孫子」がお薦め。マンガで「ビン 孫子異伝」もまぁ面白いんだけどかなりマンガチックになってるんでやっぱ海音寺を先に読んだ方がいいと思う。韓非子も面白い。
  • 最恐の毒キノコ決定戦 : 哲学ニュースnwk

    2011年12月14日23:56 最恐の毒キノコ決定戦 Tweet 1:たけのこ:2008/09/30(火) 20:33:50 ID:ryOh5mwl まずはドクササコに一票。 ドクササコ ドクササコによる中毒は、他の毒キノコとは異なる、薬理学的にも独特な症状を示す。 このキノコをべた場合、消化器症状は無く、目の異物感や軽い吐き気を経て、 数日後に手足の先、鼻、陰茎など、身体の末端部分が赤く火傷を起こしたように腫れ上がり、 その部分に焼けた鉄を押し当てられるような激痛が生じる。 ヤケドキン(火傷菌)と呼ばれるのはこの特徴による。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ドクササコ 2: 名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:46:56 ID:jIez1tNp 火炎茸 カエンタケ 文政年間(1818 - 1829年)の植物図鑑『草図譜』に「大毒

    最恐の毒キノコ決定戦 : 哲学ニュースnwk
    style_blue
    style_blue 2011/12/16
    森の殺し屋大集合!