タグ

2009年2月25日のブックマーク (21件)

  • レビューの書き方講座/使用スライド公開

    先日ECサイト「ベルメゾンネット」さんの勉強会で、レビューというものについての私の体験談と想い、プラスちょっとした書き方のコツについて話させていただきました。 少し割愛している部分もありますが、以下が使用スライドです。 "成果につながる"という言葉は"儲ける"とイコールのように感じられますが、”レビュー”と結びつく"成果"というのはきちんとした情報発信を欲しい人に届けることができたので、その対価としてもらったもの、と思っています。 あと、レビューをとにかくたくさん書けばいいということではなく、こうやっていったら読む人(情報を探している人)にわかりやすいなと、自分が感じられたことについて書いて話しました。 ポイントは、書き手の気持ちが揺れないことと、まとめる力 どんな商品でもほめたりする方もいますが、そうではなくて自分をきちんと持って書こうということと、わかりやすいように「分割すればいいのか

    レビューの書き方講座/使用スライド公開
    syamaniha
    syamaniha 2009/02/25
    アフィリエイト 
  • "google = evil empire"とかそういうの - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ストリートビューなんかより問題になるだろうし、そういう騒動を起こすことは充分分かってる確信犯だろうという判断もしたうえで、だけど。ベルヌ条約の延長線上とはいえ、日以外の各国もこの作法は単なるrobberyとして批判の対象になるだけだと思うし、相応の対価を支払う方法についてもっと慎重に吟味すべきだと考えますけどね。 日の作家びっくり!申請なければ全文が米グーグルDBに http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090225-OYT1T00066.htm 兎も角、googleとしては従前の高成長神話が翳ったところでmicrosoftばりの手当たり次第というかだぼはぜ的な展開が増えたのは間違いないし、逆にそういう話題が振りまかれるということでネットでの存在感を誇示したいのかもしれない。あの手の組織のある種の副作用というかDNAみたいなもんなのかもねえ。

    "google = evil empire"とかそういうの - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    syamaniha
    syamaniha 2009/02/25
  • Error 404 (Not Found)!!!

    404. That’s an error. The requested URL /intl/ja-jp/products/explore-get-answers/2009_02_google-pc-1 was not found on this server. That’s all we know.

    syamaniha
    syamaniha 2009/02/25
    この後に、はじめて携帯電話からウチのブログがau/Google検索経由でアクセス有り。確認するとTop5内に表示。モバイルSEOは手抜きでもよくなる?
  • Google Enterprise Japan 公式ブログ: Gmail 復旧についてのご報告

    Google の企業向けソリューションに関する公式な情報やユーザーの事例などを、いち早く皆さんにお届けします。

    Google Enterprise Japan 公式ブログ: Gmail 復旧についてのご報告
    syamaniha
    syamaniha 2009/02/25
    Gmail障害 CAPTCHAの必要も
  • 古き良きアメリカ再び ブルーシールが60年代の店内復元 - 沖縄タイムス

    syamaniha
    syamaniha 2009/02/25
    ブルーシール アイスクリーム
  • Googleは1つの検索クエリーに対し、1000台のマシンを使って0.2秒で処理している

    検索したいフレーズを入れれば即座に結果を返してくれるあのGoogleですが、その1フレーズを処理するため、実に1000台ものサーバを使い、わずか0.2秒で超高速処理していることが、WSDM 2009にて明らかになりました。基調講演を行ったのはGoogleフェローであるJeff Dean氏で、2008年6月における「Google I/O」カンファレンスでは700~1000台のサーバで0.5秒以下の時間がかかると言っていましたが、今回の講演ではユーザーの気づかないところでGoogleは着実に進化し続けていることも明らかになりました。 知られざるGoogleの裏側の最新情報は以下から。 Geeking with Greg: Jeff Dean keynote at WSDM 2009 Single Google Query uses 1000 Machines in 0.2 seconds まず

    Googleは1つの検索クエリーに対し、1000台のマシンを使って0.2秒で処理している
    syamaniha
    syamaniha 2009/02/25
    Googleのアーキテクチャ
  • 角川だけじゃない、YouTube“違法”動画の収益化 個人ビデオ+BGMの公認も

    Google法人は2月23日、YouTube日版の著作権侵害対策について説明し、ユーザーや権利者の利益になるよう対応を進めていると強調した。個人が撮影したプライベート動画のBGMに、権利者に無断で楽曲が使われていた際、権利者が「問題ない使い方」と判断すれば公認し、動画ページに広告を貼り付けて収益につなげている実例も紹介した。 YouTubeには現在、1分間で約15時間分の動画が投稿されているという。違法動画対策は従来から進めており、(1)投稿時に著作権について警告する、(2)過去に削除した違法動画のハッシュ値と照合し、同じ動画の投稿を阻止する、(3)規約違反の動画を3回投稿したIDは無効にする――といった対策を実施。ユーザーが投稿した動画には、基的に広告を付けていない。 権利者向けには、動画の削除ツールを提供しているほか、権利者が登録した動画について、同じ動画や似た動画を自動で照

    角川だけじゃない、YouTube“違法”動画の収益化 個人ビデオ+BGMの公認も
    syamaniha
    syamaniha 2009/02/25
  • 経済学者とブログ・続きの補足 - himaginary’s diary

    昨日紹介したWillem Buiterのブログの最近のエントリを見ていたら、1週間前に一騒動あったようだ。2/17 1:45AMのエントリで、Buiterはいったん断筆宣言をしている。理由は、ブログのホスト主であるFTが2/6に導入したコメントのフィルタリング制度のため。これにより、BuiterはFT側がフィルタリングした後のコメントしか見られなくなったので、それに抗議してブログのポストを止めると書いている。FTが個人攻撃に関する訴訟を恐れるのは分かるし、自分がFTにブログの場を移したことによりある程度制約を受けることになるのは分かるが、自分としては good, bad and uglyすべてのコメント*1を見たいので、自分の得られる情報について原状が回復されるまでブログ投稿を中断する、との由。 このエントリにはBuiterの動きを称賛するコメントがひとしきり続いたが、FT側の担当者が9:

    経済学者とブログ・続きの補足 - himaginary’s diary
    syamaniha
    syamaniha 2009/02/25
  • 【SEOリサーチ】「被リンクを5000件も増やしたのに順位が上がらない! 何故?」 被リンク数神話の大きな誤解

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    【SEOリサーチ】「被リンクを5000件も増やしたのに順位が上がらない! 何故?」 被リンク数神話の大きな誤解
    syamaniha
    syamaniha 2009/02/25
    IPアドレス分散
  • 検索ユーザー3つのセグメント(NIT) - Google SEO戦略 検索テクノロジー 検索ユーザー - リアルSEO

    リアルSEOGoogle SEO戦略 検索テクノロジー 検索ユーザー 検索者には3つタイプがある!!Googleも検索語句タイプに分類している? 先日は、TQSCR(5科目)で総合力をチェックということで、自分のサイトを最適化する指標をご紹介しましたが、今回はそのサイトにやって来るお客さん(検索ユーザー)に焦点を当ててみたいと思います。 2月18日にアユダンテさんのセミナーに参加してきました。『技術者向け』ということで、かなり奥深いもので、説得力がありました。 システム側とマーケティング側の橋渡しをどのように行うか、などのヒントが盛りだくさんでした。 (小規模サイト運営者には無縁なはなしだが、恐らく日ではトップクラスのセミナーではないかと・・・。他のセミナーに参加したことがないのでわかりませんが) 正直今の私のレベルでは消化不良な点が多くあり、今後の課題が見つかりました。 セミナーのま

    syamaniha
    syamaniha 2009/02/25
  • ヤフー VS グーグル--見られるリスティング広告はどっち?

    前回の記事にて、ユーザーが「見る広告」「見ない広告」について検証しました。その中で、「Yahoo! JAPANの旧デザインではリスティング広告が見られていないが、新デザインではどうだろうか」という疑問を投げました。今回はそのリスティング広告について、再度検証しました。 画像1:Google(左)とYahoo! JAPAN(右)の検索結果画面。赤枠で囲ったリスティング広告欄のデザインが異なる。(※画像をクリックすると拡大します) 上の画像1は、GoogleYahoo! JAPAN、それぞれのリスティング広告欄です。Googleでは、リスティング広告欄に黄色の背景色がひいてあるデザインとなっています。一方のYahoo! JAPANは、今まではGoogleと同じデザインでしたが、前回のテスト(実施日は2008年11月26日)以降、リスティング広告欄の背景色がなくなり、オーガニック検索結果(通常

    ヤフー VS グーグル--見られるリスティング広告はどっち?
    syamaniha
    syamaniha 2009/02/25
  • 明日の広告 - 本屋のほんき

    明日の広告 変化した消費者とコミュニケーションする方法 (アスキー新書 045) 作者: 佐藤尚之出版社/メーカー: アスキー発売日: 2008/01/10メディア: 新書購入: 40人 クリック: 540回この商品を含むブログ (168件) を見るEsquireのような雑誌ですら休刊という、広告業界の冬の時代(というか春はもう来ないことがわかっているので、正確に言うと氷河期の時代)にあって、これからの広告は、どうあるべきかを、まじめにかつ軽妙に論じている。今、出版業界では、特に雑誌をつくってる人たちにこのがよく読まれているんだそうです、ということを教えてもらったので読んでみました。 たとえがよく使われるのですが、わかりやすくて結構おもしろいです。 たとえば広告というものはラブレターにたとえられます。 昔のあなたはモテていたので、ラブレターが相手の手に渡りやすかったし、他に楽しいことが

    明日の広告 - 本屋のほんき
    syamaniha
    syamaniha 2009/02/25
    広告は客とのコミュニケーション
  • Google アカウントにログインできない - Google アカウント ヘルプ

    Gmail、Google ドライブ、Google Play などで Google アカウントにログインできない場合、現在の状況に最も近い項目をお選びください。アカウントに再度アクセスできるようにするための説明が表示されますので、その手順どおりに進めてください。 該当する問題を選んでください。パスワードを忘れてしまった。ログイン時に使用するユーザー名またはメールアドレスを忘れてしまった。ユーザー名とパスワードはわかっているが、ログインできない。自分のアカウントが他人に使用されているようだ。2 段階認証プロセスで問題が発生している。テキスト メッセージで受け取ったコードでパスワードを再設定できない。職場、学校、その他のグループで Google アカウントを使用している。13 歳未満の子どもの Google アカウントにログインできない。サードパーティ サービスからログインできない

    syamaniha
    syamaniha 2009/02/25
    SPAM対策が主な理由と思われる
  • 世にも恐ろしいGoogleアカウントのロックアウト

    今日は、もし自分の身に起こったとしたら、それはもう恐ろしいことになるであろう大事件をお話します。 僕が毎日チェックしている、”Search Engine Journal“というSEOブログがあります。 このブログのエディタのLoren Baker氏は、所有するGmailアカウントが無効化されてログインできなくなってしまったのです。 まったく身に覚えのないロックです。 途方にくれたLoren Baker氏は、困窮している状態を2度にわたってブログ記事にしました。 Google Has Disabled My GMail Account Open Letter to Google : Why Have You Taken Away my Google & GMail Accounts? Sphinnにも取り上げられました。 誰かに助けを求める、運がよければGoogleの社員に見てもらえるかもし

    世にも恐ろしいGoogleアカウントのロックアウト
    syamaniha
    syamaniha 2009/02/25
  • 今度はGmailが壊れた – もしものときのためのGmailバックアップソフト

    1月の末日に、人為的なミスでGoogle検索でSERPに表示されたすべてのWebページにアクセスできないという、大障害が世界規模で発生したのは記憶に新しいところです。 今度は、Gmailに障害が発生して、まったくアクセスできなくなりました。 Gmailにアクセスを試みると502エラーが発生して、キャプチャのようなページが表示されました。 こちらも全世界で発生した不具合です。 日時間の24日18:30から2時間30分間ほど続きました。 現在は復旧しています。 Googleの公式ブログでのアナウンスはこちらです。 Current Gmail outage Update on Gmail Gmail の不具合について Gmail 復旧についてのご報告 無事復旧したものの、日では夕方から夜にかけての時間だったので影響を受けた人が多かったのではないでしょうか。 Gmailにアクセスできない不具合

    今度はGmailが壊れた – もしものときのためのGmailバックアップソフト
    syamaniha
    syamaniha 2009/02/25
    Gmail障害 2009年2月24日
  • Google Analyticsの「Visualize」機能を動画で解説(でも英語画面) | 初代編集長ブログ―安田英久

    Google Analyticsの「Visualize」機能を動画で解説(でも英語画面) | 初代編集長ブログ―安田英久
    syamaniha
    syamaniha 2009/02/25
  • 4大検索エンジン+Cuilの性能を比較してみた(前編) | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    2008年の夏、検索エンジン・シーンに「Cuil」(「クール」と読む)が登場した。検索技術と検索エンジンの全般的な仕組みに対する熱烈な愛好者として、僕は時間を費やしてこの新しい検索サービスをいろいろといじってみた。そして、この新参者について、グーグル、ヤフー、MSN(Live Search)、Ask.comという、よく知られた市場大手と比較した僕のデータを公表することが役に立つだろうと考えた。 主要ウェブ検索エンジンの価値と性能を判断するにあたり、評価プロセスに不可欠だと思われるいくつかの項目がある。順に挙げていくと、関連性、検索範囲、情報の新しさ、多様性、ユーザー体験だ。 まず、5つの検索エンジンの総合的な性能を簡単に見てから、使用した手法を説明し、個別の項目ごとに詳しく調べていこう。 データからわかる興味深い点ヤフーが若干他のエンジンをリードしたのには、それほど驚いていない。ロングテー

    4大検索エンジン+Cuilの性能を比較してみた(前編) | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    syamaniha
    syamaniha 2009/02/25
  • gmail-maniacs.net - 

    gmail-maniacs.net はお客様がお探しの全ての情報の原点です。一般的な項目からお客様がお探しのものまで、 gmail-maniacs.net は全てここにあります。きっとお探しのものが見つかるはずです。

    syamaniha
    syamaniha 2009/02/25
    Gmail障害
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    syamaniha
    syamaniha 2009/02/25
  • 『新聞系ニュースサイト利用者数1位は「毎日.jp」』

    渋谷ではたらく広告思想と技術革新サイバーエージェントの内藤のブログです。 ネットを中心に広告業界で起こっている広告の工学的・社会デザイン的(技術革新)な変化と広告の理論的・理念的(広告思想)な変化の2層構造の関係や 会社のことなど、日々考えていることを少しアウトプットしていきます。 新聞系ニュースサイト利用者数1位は「毎日.jp」 これは興味深い。 ------------------------------------------------------------------------ 1月の新聞社系ニュースサイトの利用者数の1位は「毎日.jp」の947万人、 2位はマイクロソフトと産経新聞社が共同提供している「MSN産経ニュース」の787万人、 3位は産経新聞社のニュースサイト「イザ!」が742万人で続いており、 新聞の発行部数では上位の新聞社が運営している 「YOMIURI ON

    『新聞系ニュースサイト利用者数1位は「毎日.jp」』
    syamaniha
    syamaniha 2009/02/25
  • Google Enterprise Japan 公式ブログ: Gmailの不具合について

    このブログでは、Google スタッフによる Google の企業向けソリューションに関する公式な情報やユーザーの事例などを、いち早く皆さんにお届けします。 2008年2月24日 Posted by Google Enterprise Japan 日、日時間 18:30 過ぎに、Gmail のモニタリングシステムが世界規模で一般ユーザーの皆さん、および企業向けGmailをご利用の皆様が、そのアカウントにアクセスできなくなっていることを検知いたしました。 現在、この問題の解決を全力で行っており、ほぼ復旧の見込みです。ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。 進捗は随時 Google Japan Blog でもお知らせしますので、そちらもご確認ください。

    syamaniha
    syamaniha 2009/02/25
    Gmail障害 2009年2月24日 夜 独自ドメインもNGだった