タグ

万年筆に関するtakepierrotのブックマーク (6)

  • 万年筆評価の部屋:万年筆は刃物! その4 【インクフローの調整】

    拙者は万年筆の収集を始めて36年以上。そろそろボケが始まったので今のうちに【萬年筆調整と改造の記録】を残しとく。 【万年筆で書き味が良い】と感じるものは例外なくインクフローが良い。インクフローが悪いと、もっとインクを出そうとして筆圧が高くなり、結果として紙を削るほど力を入れてしまう。これでは書き味が良いとは感じないだろう。 インクの出が悪くても小さな字が好みで筆圧をかけないで筆記する人を除いてはインクフローが良いように調整するとみなさん満足する。従って調整師の方々も例外なくインクフローが潤沢になるように調整している。これが日々の使用によってインクフローが悪くなることがある。こういう場合には原因を分析してから対応策を決める必要がある。 原因①:インク自体に問題があるケース インクをフローが悪いインクに交換した後は、どうしても筆圧をかけてしまい書き味が悪く感じる。ではインクフローが悪いと感じる

    takepierrot
    takepierrot 2016/12/15
    スリットの掃除はほんま効果ある。
  • IT系サラリーマンが愛用する9つのこだわり文房具

    ウェブディレクターとして企業に務めつつ、ブロガーとしても活動する私です。 ITデバイスから離れる瞬間は風呂と事ぐらいという生活の中で、それでも欠かせないのがアナログツール「文房具」。 「考える時間」には文房具が絶対に必要なんですよ。きっとどんなにITが発展しても、これだけは変わらないんでしょうね。 今日はそんな私が愛用している文房具を9つ厳選して、チラッとご紹介しようと思います。 [1] 手帳:ほぼ日手帳カズン スケジュールやタスク管理プロジェクト管理などはすべてウェブサービスを利用しています。 それでも毎年使い続けてしまうのが、この「ほぼ日手帳カズン」です。 マンスリー・ウィークリー(バーティカル)・デイリーと、非常に盛り沢山で隙がない人気手帳です。唯一の弱点は重いことですが、それを差し引いても魅力的な一品。 手帳だけは手放せないんですねー。アイデアをぐだぐだ書いてみたり、「来週はこ

    IT系サラリーマンが愛用する9つのこだわり文房具
    takepierrot
    takepierrot 2014/02/07
    JETSTREAMの4Cリフィルなんて出てたんだな。マルチペンはださいけど作りがしっかりしているシャーボXが好き。
  • 朝日新聞デジタル:「かっこいい、新しい」 万年筆、高校生に広がる 静岡 - 社会

    関連トピックスTwitter万年筆を選ぶ高校生ら=浜松市中区肴町の「BUNG BOX」  万年筆が、デジタル世代の高校生に見直されている。彼らには「新しい道具で、かっこいい」と映るようだ。この動きに大手筆記具メーカーも「新たな商品開発を急ぎたい」と話す。      ◇  「うらやましい」――。 そうツイッターでつぶやいたのは、浜松市の浜松学芸高2年の佐々木敦君(16)。今年限定モデルの万年筆を手に入れたという書き込みを読んだからだ。  佐々木君は高校入学直前、インターネット上で万年筆を見つけて、初めて買った。それからネットオークションで買い集め、今では20ほどに。勉強でもインクの色を分けて使い、左利き用も購入した。「万年筆に『古い』って感覚はありません。かっこいい、新しい道具です」という。  浜松市中区肴(さかな)町にある万年筆専門店「BUNG(ブング) BOX」。佐々木君と同じクラスの

    takepierrot
    takepierrot 2012/07/29
    大学卒業後、なけなしの金で万年筆買い集めていたのを思い出した。今は面倒くさくなってシャーボしか使ってません。はがきとか手紙、クレジットカードのサインに使うといいと思う。もちろんブルーブラックで。
  • 「万年筆」はiPad時代に生き残れるか 日本を重視する「パーカー」の21世紀戦略 | JBpress (ジェイビープレス)

    1945年の日の降伏文書調印(マッカーサー連合国最高司令官)、92年の米ロ首脳会談で敵対から友好へ転換(ブッシュ米大統領、エリツィン露大統領)、93年のパレスチナ暫定自治宣言(ラビン・イスラエル首相、アラファトPLO議長)・・・ 国家同士の対立が解けて平和が訪れる時、為政者は文書に調印して後世にその名を残す。冒頭に掲げた歴史的な合意には、時空を超えて共通の「目撃者」が存在していた。署名に使われた1の万年筆、パーカー製の「デュオフォールド」である。 この「平和を愛するペン」は1921年の発売。ボディーは黒色という万年筆の常識を打ち破り、斬新なオレンジ色と強化プラスチックを採用してマッカーサーらに愛用された。当時、グランドキャニオンの頂上から約800メートル下の岩場に落とす実験を行い、「壊れない万年筆」を証明してみせたという。 インクが出なくなったり、逆に溢れたり・・・。19世紀後半の米国

    「万年筆」はiPad時代に生き残れるか 日本を重視する「パーカー」の21世紀戦略 | JBpress (ジェイビープレス)
    takepierrot
    takepierrot 2010/07/11
    パーカーというと、「伝統のデュオフォールド、変革のソネット」なんてイメージがあるが、いつまでもそのふたつではねえ。おっさんくさい意匠は意外と好きなんだが。
  • セーラー万年筆 | イベント情報【ペンクリック/インク工房】

    引き出しの奥で眠っている万年筆はありませんか? 気に入っていたのに書けなくなってしまった万年筆はありませんか? セーラー・ペンクリニックでは、全国各地を回って、そんな万年筆の修理を承っています。 会場では、ペン先を使う人に合わせて研ぐイージーオーダー万年筆の注文も承っています。

    takepierrot
    takepierrot 2008/08/30
    ペンクリの予定
  • ヴィトックスαの口コミは嘘?副作用や効果がないか自腹で試しました

    ヴィトックスαの口コミからわかる効果まとめヴィトックスαの口コミからわかる効果をまとめたものがこちらです。 パートナーが変化を感じるくらい変わった彼女ができたモテ始めた大きくなって自分に自信が出た短時間では変化を感じなかった偽物を買ってしまった毎日求められて大変ヴィトックスαは悪い口コミもありましたが、それは即効性を求めすぎていたり、偽物を買ってしまっていたからでした。 中には効果を実感して求められ過ぎるが故に大変という声も。 そうは言っても「ネットの口コミなんて怪しいっしょ」と思っていませんか? そこで、私自身が使ってみて効果なしで嘘ではないか検証してみました。 ヴィトックスαが今ならもう一個無料でもらえる! 初回限定キャンペーン実施中 ※期限があるため終了時はご了承下さい。 ヴィトックスαで夜の自信を取り戻す ヴィトックスαは1週間で変化が…デリで息子が勇士を見せる ヴィトックスαは梱

    ヴィトックスαの口コミは嘘?副作用や効果がないか自腹で試しました
  • 1