タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Evernoteに関するtessyのブックマーク (3)

  • Evernote 🐘 から Notion 📚 へ移行して3ヶ月が経ったので使い方を振り返る - Beeeat’s log

    前回の記事にもありましたが,個人で使っているノートアプリを Evernote 🐘 から Notion 📚 へ移行しました.今回は Notion の紹介と私がどんな感じで使っているのかをまとめていこうと思います. Notion とは? Notion Labs, Inc. が運営するノート,Wiki,タスク,スケジュールなどの機能が備わったオールインワンのアプリです.つまり,EvernoteGoogle Docs,Trello,GitHub Wiki,Google Spread Sheet などを一つにまとめたようなアプリです. 今まではそれぞれのアプリを開いて操作する流れでしたが, Notion さえあれば一つにまとまるということになります. 移行方法 とても簡単です.Notion の「Import」のリンクから Evernote を選択すれば,Evernote にあるノートが N

    Evernote 🐘 から Notion 📚 へ移行して3ヶ月が経ったので使い方を振り返る - Beeeat’s log
  • 【必見】Evernoteの期限が切れたら40%オフの格安のオファーが来た件

    こんにちは。京野です。 都内はだいぶ暑くなってきました。 少し歩くと汗がでるくらいで。今オフィスではクーラーがかかっています。 今年になったばかりと思ったら年度末が終わる騒ぎで、年度末がようやく終わったと思ったら4月。 新年度で新入生の入るシーズンだなと思っていたら、もうGWまぢか。 5月の足音が聞こえてくるようになりました。 人生ってこんな感じであっという間に終わるんでしょうね。 (一般化しすぎ?) そう思うと、余計なことをやっているヒマなんてないですね。 無駄な時間を使わないようにこれから生きていきたいもんです。 さて、無駄な時間を使わないためのライフハック、日はEvernoteのプレミアム会員を格安で手に入れる方法についてです。 レッツゴー・ウンチキスト! 8年使ったEvernoteを無料プランにした。最近、8年使い続けたEvernoteなんですけど、無料プランにしました。 今後も

    【必見】Evernoteの期限が切れたら40%オフの格安のオファーが来た件
    tessy
    tessy 2020/03/22
    期限切れ放置していたらこれキタ。次回はこれに挑戦しよう。
  • Evernote のプランをプレミアムからプラスにダウングレードできました

    プラスプランというのは、「月間アップロード容量はそれほど必要ないが、3台以上の端末で使いたい」というユーザーの受け皿だったのです。 私もその一人になるはずだったのですが、プラスプランにすることは泣く泣く諦め、この先どうするか少し考えました。月に100MBすらアップロードしないですし、Evernote は操作性は劣るもののウェブブラウザから使うこともできます(当然、利用可能端末としてはカウントされません)。ベーシックプランにするのか、プレミアムプランにするのか、はたまた Evernote 自体をやめるか。 ※ ちなみに、なぜプラスプランではなくプレミアムプランにしていたかというと、利用可能端末数の制限ができた時に、たまたま半額でプレミアムプランにできる特典があったからです。 最終的には「一度ベーシックに戻して、必要ならプレミアムを使おう」と結論づけ、自動更新後のプランをベーシックプランに設定

    Evernote のプランをプレミアムからプラスにダウングレードできました
  • 1