タグ

2012年1月31日のブックマーク (8件)

  • 九州の駅弁 あなたが選ぶ駅弁グランプリ

    tkfuji
    tkfuji 2012/01/31
    有田焼カレー、本戦出場決定おめでとう!
  • http://www.sankeibiz.jp/business/news/120131/bsd1201310502001-n1.htm

    tkfuji
    tkfuji 2012/01/31
    東京チカラめしか。焼き牛丼は食べてみたいなあ。今度試してみよ。
  • なぜこんなことを? Googleはサイト閲覧履歴からあなたの年齢と性別を予想している | ロケットニュース24

    なぜこんなことを? Googleはサイト閲覧履歴からあなたの年齢と性別を予想している 2012年1月31日 みなさんはご存知だっただろうか? 普段使っている検索エンジン「Google」が私たちのサイト閲覧履歴から、私たちの年齢と性別を予測していることを。 まずはこのページ(https://www.google.com/settings/ads/onweb/?hl=ja)へ飛び、Googleがあなたの年齢・性別をどう予想しているのかをご覧頂きたい。 いかがだろうか? そこにはあなたの興味・関心を表す「カテゴリ」、そしてGoogleが予想する年齢と性別を記した「ユーザー属性」というものが示されている。 ちなみに当編集部の男性5名・女性2名に、このページを見てもらったところ、「年齢」も「性別」も7人中5人が的中するという結果になった。 それでは一体、なぜGoogleはこういうことをしているのだろ

    なぜこんなことを? Googleはサイト閲覧履歴からあなたの年齢と性別を予想している | ロケットニュース24
    tkfuji
    tkfuji 2012/01/31
    性別は当てられちゃった。年齢は一つ若い年代になったみたい。
  • 【紀伊國屋演劇賞】中谷美紀、初受賞に感涙「ただただ感謝」 ニュース-オリコンランキング

    『第46回紀伊國屋演劇賞』の贈呈式が1月31日、東京・新宿の紀伊國屋ホールで行われた。女優の中谷美紀(36)は初舞台となったパルコ公演『猟銃』で個人賞を受賞。1人3役の演技を評価され「感謝の前に驚きがあり、そして今やっとありがとうございますと言えるところです」と感激。「今回は新人賞として頂けたと思います。温かく迎えていただいたことに、ただただ感謝しています」と目をうるませた。 同賞は1966年に創立され、毎年東京で上演された演劇公演を対象に選出。今年の選考には昨年3月11日の東日大震災が大きく影響し、団体賞にパルコ、個人賞に昨年12月24日に他界した俳優の飯沼慧さん(享年85)、俳優の橋爪功、演出家の三谷幸喜、演出家の中津留章仁、女優の中谷美紀が受賞するなど例年とは異なり、演出家2名が選出された。 新国立劇場公演『ゴドーを待ちながら』でのヴラジミール役、演劇集団「円」公演『ウエアハウス

    【紀伊國屋演劇賞】中谷美紀、初受賞に感涙「ただただ感謝」 ニュース-オリコンランキング
    tkfuji
    tkfuji 2012/01/31
    中谷美紀の『猟銃』はよかったね。WOWOWで放送してたやつも観なきゃ♪
  • 定額制廃止はあり得ない、総務省できちんと議論を

    「iモード」「おサイフケータイ」「iD」など数多くのサービスを生み出してきた元NTTドコモ執行役員、現・慶應義塾大学大学院政策メディア研究科 特別招聘教授の夏野剛氏。そんな夏野氏は、昨今ささやかれ始めた携帯電話事業者による定額制の廃止について、「ユーザー保護の観点から絶対にあり得ない」と語る。 携帯電話事業者が一度始めた定額制を廃止するというのは、ユーザーにとって絶対にありえない。消費者保護の観点からも考えられない。 スマートフォンが出てきて最も大きく変わったのは、通信業界の進化の主導権がシリコンバレーに移った点だ。iPhone以前は、通信業界の進化は通信事業者が主導していた。 例えば、ぼくがNTTドコモにいた時代、常に社内のネットワーク部隊から大容量のパケットが流れるサービスをやられては困るとクレームを受けながら、端末やサービスなどの商品開発を進めていた。例えばドコモで作った「ミュージッ

    定額制廃止はあり得ない、総務省できちんと議論を
    tkfuji
    tkfuji 2012/01/31
    競争の名の下に長期的なビジョンもないキャリアがコントロールを失っている現状では総務省がしゃしゃり出るしかないだろうな。
  • スティーブ・ジョブズ氏の唯一のドキュメンタリーが日本発売決定!貴重なインタビュー映像&テレビ出演映像も収録!|シネマトゥデイ

    スティーブ・ジョブズ氏の唯一のドキュメンタリーが日発売決定!貴重なインタビュー映像&テレビ出演映像も収録! ドキュメンタリーDVD「スティーブ・ジョブズ:ワン・ラスト・シング~天才が遺したもの~(仮)」 - (C)MMXI Pioneer Film and Television Productions Limited. All rights reserved. 昨年10月に亡くなった米アップル社の前CEO(最高経営責任者)スティーブ・ジョブズ氏の唯一のドキュメンタリーDVD「スティーブ・ジョブズ:ワン・ラスト・シング~天才が遺したもの~(仮)」が5月2日に日で発売される。偉大な足跡を関係者のインタビュー、テレビ出演映像、そしてジョブズ氏のインタビュー映像からたどる、アップルファン待望のDVDだ。 作は、ジョブズ氏の死後、イギリスでテレビ番組として制作されたドキュメンタリー。アップル社

    スティーブ・ジョブズ氏の唯一のドキュメンタリーが日本発売決定!貴重なインタビュー映像&テレビ出演映像も収録!|シネマトゥデイ
    tkfuji
    tkfuji 2012/01/31
    いい!けど、5月発売は先だなー。
  • 副業について - 業務用iOSアプリのfeedtailor社長ブログ

    僕はかなり変な経営者です。自分で言うのもおかしいけど。会社経営については特に当たり前と言われている事やタブーとされている事を「そういうものだから」というだけで考察なく従う or 取り入れる…のは「負け」だと思っていて、それが原因でウチは相当変な会社です。 その最たる例は、副業に対する考え方でしょう。たいがい弊社の取組には驚かれる事が多いのですが、一番ビックリされるのがこの副業について。それは無いわ〜って感想を貰う事もしばしばな僕の考え方を今日は書いてみようと思います。 ウチは全然副業okで、むしろ推奨しています。 禁止規定なんてありませんし「自分で会社作ったら?」って社長である僕が冗談交じりでエンジニアに言ったりする事もあります。御存知の通り弊社エンジニア@itok_twitは自らも個人のiOSアプリクリエイターとして活躍しており、PictShareやiPictureという有名なソフトウェ

    tkfuji
    tkfuji 2012/01/31
    至極まともな考えで法解釈も正しいけれど、こう思ってる経営者はごく僅かだよね。
  • 今まさに倒産していく会社の内情がすげえ:ハムスター速報

    今まさに倒産していく会社の内情がすげえ Tweet カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/29(日) 11:39:13.00ID:gma3mpFj0 東京の事務所で悠々と暮らしてたのに宮城県のド田舎に移転とかwwwついてこれないやつクビとかマジ鬼畜www NEC系列なので安泰と思ってたのに!俺これからどうしたらいいの?ニート? 【能天気】NECトーキンの裏事情 2【復活は?】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1258745088/ 関連スレに発狂した社員が殺到中。 ローン抱えたオッサンども死亡確定で東京事務所ではヤケ酒大会。 NECトーキン250人削減 再編へ希望退職者募集 NECが26日発表したグループの人員削減に関連し、NECトーキンが約250人の早期退職者を募ることが27日、分

    tkfuji
    tkfuji 2012/01/31
    売上650億円の会社に1万人も従業員がいることが変だからね。それに元々東京本社で仙台本店ってw