タグ

2023年10月31日のブックマーク (1件)

  • これって検閲されてる? SNSに親パレスチナの投稿をすると「閲覧数が激減」 | フォロワーのフィードに表示されない?

    イスラエルを批判する投稿をソーシャルメディアにした人たちからの「閲覧数が激減している」という声が世界中で相次いでいると、カタールメディア「アルジャジーラ」が報じている。 ユーザーらは、特定のワードやハッシュタグを使った投稿が、アルゴリズムによってシャドーバンニング(誰かの投稿を、投稿した人には気づかれないように、意図的に他の人が発見できないようにすること)されていると主張している。 たとえば、ベルギーを拠点とする映像作家のトーマス・マッデンズは、「虐殺」という言葉を付けてパレスチナに関連する動画をTikTokに投稿したところ、「最初は閲覧数が急増」し、「数百万回くらいになるだろうと思っていたが、投稿から12時間がすぎると、突然そのコンテンツへのエンゲージメントが激減した」と、同メディアに語っている。 また、ピュリツァー賞受賞ジャーナリストのアズマット・カーンは、「ガザ地区に関するインスタ

    これって検閲されてる? SNSに親パレスチナの投稿をすると「閲覧数が激減」 | フォロワーのフィードに表示されない?
    toff
    toff 2023/10/31