タグ

2009年11月8日のブックマーク (14件)

  • 残業は恥だ - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    もし日の会社から「長時間残業」が消えたら、日人はそれだけでずっと幸せになれるのではないか。私としては、日の会社から残業が消えたら、もういちど日の会社で働いてもいい。 日と違って長時間残業がほとんどない欧米企業の働き方を見てみよう。 上司は、各々の部下に仕事を割り当て、進捗を管理する。部下は、上司に割り当てられた範囲だけの仕事をやる。自分の仕事が終われば、定時に帰るし、終わらなければ残業することになる。隣の人が残業していても、それは他人の仕事だから、関係なく早く帰ることができる。 こうした環境で誰かがずっと残業をしていたら、それは、上司がその部下の能力を正しく見積もることができなかったことを意味する。その部下は「なぜ残業をしているのか」と上司から尋ねられることになるだろう。そして、上司はその部下が定時に帰ることができるように仕事量を再配置する。 日はどうだろうか。日の場合、上司

    残業は恥だ - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
  • ロマンスカークラブ

    ■特急ロマンスカーの延長運転について 小田原駅発着の下記列車について箱根湯駅へ延長運転いたします。 ・下り さがみ61号(列車名は全区間 「臨時69号」 となります) 新宿 15:40発 ⇒ 箱根湯 17:09着 途中停車駅:新百合ヶ丘・町田・厚木・伊勢原・秦野・小田原 ・上り さがみ70号(列車名は全区間 「臨時68号」 となります) 箱根湯 17:17発 ⇒ 新宿 18:45着 途中停車駅:小田原・海老名・町田 運転日は以下のとおりです。 ・2024年3月20日(水・祝)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日) ・2024年4月7日(日)、28日(日)、29日(月・祝) ・2024年5月3日(金・祝)、4日(土)、5日(日)、6日(月・祝) ・2024年6月22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日) ■サービスでの展望席のお取り扱い変更について 2

  • 地獄谷野猿公苑|ようこそ、ニホンザルの世界へ

    地獄谷野猿公苑は、長野県の北部、上信越高原国立公園の志賀高原を源とする横湯川の渓谷に位置しています。 標高850メートルのこの地は、一年のほぼ三分の一が雪に覆われる厳しい環境です。 急峻な崖と、いたるところから立ち上る温泉の湯気、そのような光景を見た太古の人々はこの地を地獄谷と呼びました。 しかし、ここはサルたちにとっては楽園。古くからこの地にはニホンザルの群れが自然のままに暮らしています。 地獄谷野猿公苑は、1964年開苑以来、ニホンザルの興味深い生態を間近で観察できる場所として、温泉に入るサルとして、 広く世界中の人々に愛されています。また、多くの研究者や写真家も訪れ、数々の成果を上げています。 2024/2/26サルたち出勤予報 2/26〜3/42024/1/13大雪注意報が出ています2024/1/71/8に来苑をご検討のお客様へ2024/1/21/2 地震による影響・被害なく、通常

  • 柏レイソルのTwitter利用が新し過ぎる - superkamiokan.de

    タイトルがやや煽り気味なんですけど、当に驚いたのと、柏サポってことで勘弁してください。;-) ちょっと前にサポティスタで「サッカーのクラブは絶対にTwitterを始めるべきです」という記事でネタフルのコグレさんが まずはクラブのオフィシャルでやってくれると嬉しいですね。ニュースリリースとか、今まではそこのサイトに見に行かないといけなかったんですけど、ツイッターで情報を流してもらえれば、知りたい情報がすぐにサポーターの手元に届くわけじゃないですか。情報発信の部分でツイッターを使ってもらえれば、サッカーに触れる人ももっと増えると思うんですよね。 と言っていましたが、それを遥かに超える!Twitterサッカー、さらにはマーケティングまで含めたトライに柏レイソル(以下、柏)がチャレンジしています。 それは前節10/24のホーム山形戦。 いつも観戦に行かない時はTVかJリーグ速報 (jleagu

  • asahi.com(朝日新聞社):峠越えれば 燃ゆる秋 北陸線 今庄駅 - 関西

    峠越えれば 燃ゆる秋 北陸線 今庄駅2009年11月7日 印刷 ソーシャルブックマーク 今庄駅を通過した特急列車は色づき始めた柿の脇を駆け抜けていった=福井県南越前町、諫山卓弥撮影朝日を浴びる昔ながらの町並み。子どもたちが元気いっぱいに登校していた=福井県南越前町北陸トンネルから特急列車が飛び出した   フォトギャラリー 北陸路の峠越えの宿場町として栄えた福井県南越前町の今庄(いまじょう)宿。標高600メートル級の山々に包まれたこの宿場町に明治期、北陸線今庄駅が設けられた。 「D51(デゴイチ)はあこがれだった。自分で運転がしたくてね」 駅近くに住む元国鉄運転士の後藤可伸(よしのぶ)さん(68)は蒸気機関車を見て育った。 今庄駅には、機関区と呼ばれる車庫があり、多くの機関車が並んだ。急斜面の今庄―敦賀間をはい上がるにはここで、さらに機関車を増結する必要があったからだ。時速20〜30キロで前

  • 東西ドイツ統一を英仏首脳は「快く思っていなかった」、当時の外交文書を公開

    英仏首脳会談が行われるロンドン(London)郊外を歩くマーガレット・サッチャー(Margaret Thatcher)英首相(当時)とフランソワ・ミッテラン(Francois Mitterrand)仏大統領(当時、1990年5月4日撮影)。(c)AFP 【11月4日 AFP】ベルリンの壁(Berlin Wall)が崩壊して20年、新たに公開された当時の外交文書は、ドイツと仲が良いとされるロンドン(London)とパリ(Paris)の友人たちが「東西ドイツ統一」を恐れていたことを如実に物語っている。 当時のマーガレット・サッチャー(Margaret Thatcher)英首相は、冷戦時代において、壁の崩壊に象徴される西側の勝利を導いたヒロインであると称賛されているかもしれない。しかし実際には、東西ドイツが統一する可能性は、彼女を恐怖で震えさせていた。 当時のフランソワ・ミッテラン(Franco

    東西ドイツ統一を英仏首脳は「快く思っていなかった」、当時の外交文書を公開
  • 3人目のさまぁ~ず、あるいは「モヤモヤさまぁ~ず2」における大江アナの立ち位置-てれびのスキマ

    いまや度々ゴールデンタイムで特番が組まれるようにテレビ東京を代表する番組のひとつである「モヤモヤさまぁ〜ず2」。 その人気の要因の一つには、間違いなく大江アナの存在があるだろう。 もはや3人目のさまぁ〜ずといっても過言ではない大江麻理子のこの番組における役割と立ち位置について、「クイック・ジャパン80」での伊藤プロデューサーを交えた対談で語っている。 さまぁ〜ずは大江アナについて以下のように語っている。 大竹 (大江は)受け皿の幅が広いです。この番組だからなのか元々持ってるものなのか。余裕があるというかね。 三村 あるね〜。あと正直者なんですよ、大江は。占いの人に「あなたはこういう体験をしたことありますよね?」とか言われても、「ないです」って。少しはお前、話合わせろよって。 一同 (笑) 大竹 「体調が良くないんじゃないですか?」「いや、良いです」って。徹底的だったね。 三村 全然屈しない

    3人目のさまぁ~ず、あるいは「モヤモヤさまぁ~ず2」における大江アナの立ち位置-てれびのスキマ
  • 日本シリーズ第4戦の視聴率、関東で「15.9%」、札幌で「43.5%」の温度差 - テレビの土踏まず

    ちょっと東京に住んでみることにしました。 うねうねしていた気持ちにむりやり整理をつけて、30 年住んでいた北海道をいったん離れてみました。「東京に一度は住むべきだ」という妄執にとり憑かれたからでもあります。 もう住んでます。 今のところ快適です。心が折れたら泣きながら実家に帰ります。 ところで題ですが、プロ野球「巨人 vs 日ハム」の日シリーズが超たのしい。 いわば「東京 vs 北海道」という地域性のあるシリーズが開催されている真っ最中に、ぼく自身が北海道から東京に移住した、そのこと自体に勝手に奇縁を感じてもいます。「ひとり日シリーズ」みたいな。 11 月 4 日(水)に東京ドームでおこなわれたシリーズ第 4 戦。 地上波では日テレビ系列でテレビ中継されました。結果は「4-8」で日ハムの勝ち。日ハムらしいつなぎの打線の領発揮って感じでとてもすばらしかったです。これで 2 勝 2

    日本シリーズ第4戦の視聴率、関東で「15.9%」、札幌で「43.5%」の温度差 - テレビの土踏まず
  • 大江麻理子アナの正しいメガネのかけ方 - テレビの土踏まず

    テレビ東京「総選挙特番 ニッポン戦略会議」(8 月 30 日放送) 大江麻理子アナのメガネ姿はひどく凛々しいわけです。普段の生活ではメガネッ娘らしいのですが、テレビで装着している姿はあまり見たことがなく、レア感もあります。 そのいっぽうで、どこか微笑ましいような、滑稽なような印象さえ受けてしまっています。 「メガネの位置、ちょっと下がり気味なんじゃないかな?」とか。 ただ、それには理由があって。 テレビ東京「モヤモヤさまぁ〜ず 2 」上野編( 8 月 6 日放送)でのことです。 さまぁ〜ずとともに大江アナが訪れたのはサングラスショップ。 3 人がグラサンを試着した場面で、さまぁ〜ずが大江アナのかけ方について、「なんか違う」と指摘します。 大竹:なんか上のほういっちゃうんだよねメガネが 大江アナ:メガネが? 大竹:もっと下なんだよ 大江アナ:あ、もっと下なんですか? 大竹:そうそう 三村:ギ

    大江麻理子アナの正しいメガネのかけ方 - テレビの土踏まず
  • 大江麻理子、「YES・NO枕」の意味を知るの巻- てれびのスキマ

    先日放送された『モヤモヤさまぁ〜ず2』の「下落合」の回では、いつも可愛らしい大江アナが、いつも以上の破壊的な可愛らしさを発揮していたので記録しておきたい。 公園に立ち寄ったモヤさま一行は、ここで毎回恒例の「とれ高サイコロ」*1を振ることに。 そのお題を紹介する大江。 悩み相談 YES・NO枕の意味が分かりません。大江さん教えてください。(小学生男子) 視聴者投稿にあったこのお題に対し大江は「私も知らない」と言う。 大江: 知らないです。 大竹: 知らないの? 大江: 全然知らないです。 三村: 「新婚さんいらっしゃい」見たことないの? 大江: あります、あります! 大竹: YES・NO枕出るじゃん。 大江: ぇえっ!? 三村: 枕をプレゼントしまーす。みたいのあるじゃん。 大江: あ!プレゼントであるんですか? 大竹: じゃあ、出たら教えてやるよ。 大江: あ、そうしましょ。 2投目でその

    大江麻理子、「YES・NO枕」の意味を知るの巻- てれびのスキマ
  • タモリの期待を裏切らない複雑な家系- てれびのスキマ

    タモリの大きな魅力のひとつに「何となく謎めいている」というのがあると思います。 そんな中、その生い立ちや幼少期については、ほとんど人から語られたことはないと思います。 その複雑な家系が人が語りたがらない理由の一つだというのが漏れ聞こえてくるくらいです。 しかし、実は1988年の「徹子の部屋」にて、この複雑な家系について人が詳しく明かしているようです。 その要点が簡潔に分かりやすくまとめられているのがこちらのエントリーです。 ■タモリの家系に関するメモ(あんたジャージでどこ行くの) 期待を裏切らない複雑さ! 語りたがらない*1のがよく分かるその難解さ! 明かしてなお深まる底知れぬ神秘! まさにタモリミステリー! 普通、謎を解くとその魅力が薄まることが多いのですが、この話は、現代のおとぎ話と言っても過言ではないタモリ発見デビュー話と並んで、タモさんの魅力をさらに強化するものだと思います。

    タモリの期待を裏切らない複雑な家系- てれびのスキマ
  • 私鉄各線の「きっぷ売り場」減少を追う :: デイリーポータルZ

    見てのとおり券売機の数が減らされ、10台から3台になり、跡地はただの壁になっていたのだ。 僕が高校生の頃はパスモどころかパスネットも無かったので、誰もが毎回切符を買って電車に乗っていた。しかし最近ではパスモもスイカも普及しきってしまったので、必然、券売機はその台数を減らされたのだろう。時代の為せるわざだ。 他の駅ではどうなのだろう これは東池袋駅に限らず、首都圏全域で起こっている現象のはずだ。あのズラリと並んだ券売機、あいつらがあった場所は、今どうなっているのだろうか。 気になった僕は、生まれた町の駅である「市ヶ谷」に向かってみた。市ヶ谷はJR総武線・有楽町線・都営新宿線・南北線の4線が通る比較的乗り換えに向く駅である。まずはJRのきっぷ売り場を見てみた。

  • Twitterをはじめたブロガーがやっておくべきことまとめ - sarusaruworld lab - Web Lab

    明らかにブログ更新頻度が下がってきて、久々に腰を上げたら140文字以上の文章が書けなくなっていた皆さん、こんにちわ。 さて最近、耳にしない日はないTwitter。気がつくとブログ用のパーツ&サービスも出そろっていたので、自分用にまとめてみた。 あたりまえのものがほとんどだが、このブログにも適用していないものも多数。これからやる。 1.プロフィールにTwitterへのリンクを用意する プロフィール欄や、About meなどのプロフィールサービスにTwitterページへのリンクを追加しましょう。あなたに興味をもってくれたユーザーは、きっとスムーズにフォロアーになってくれます。 Twitter Counter フォロー数などの遷移を確認できるサイトですがボタンも提供しています。 sample: twignature シンプルで使いやすい画像を生成してくれます sample: 2.フォロー・ミーボ

  • 2000円の「ぐるっとパス」で9コ展示を見ましたよ - 音甘映画館

    見に行きたい美術展がいくつかあって、そういえば…と改めて見返したのが「ぐるっとパス」のHP。 http://www.rekibun.or.jp/grutto/ 「都内の美術館などの入場券または割引券がつづられた、便利でお得なチケットブック」なんですが、存在は知っていたものの内容を把握しないままだったのです。 すでに愛用しているひとも多いでしょうし、今更…ですがメモ。 【対象施設】 都内66の美術館・博物館・動物園・水族園 *各施設指定の展示を1回ずつ利用いただけます。 【販売場所】 ぐるっとパスの全66対象施設の窓口等 【販売価格】 2,000円 大人料金のみ 【販売期間】 平成21年4月1日〜平成22年1月31日 【有効期間】 最初に利用した日から2ヶ月間 (ただし最終有効期限は平成22年3月31日) とのこと。東京都歴史文化財団が行なっているので、対象施設には「bunkamura」「ワ

    2000円の「ぐるっとパス」で9コ展示を見ましたよ - 音甘映画館