ryugo hayano @hayano 新基準牛乳50Bq/kgは100万の機器では排除できない. @profjpyitow: 検査機購入3次補正計上分は1.17億円?→http://t.co/f9HLYTpS 1億÷17県÷5台~1台100万円の機器?【福島に食材検査機器配備】http://t.co/hsS3L99f
武田教授のブログに『東京にある「外国人向け」のスーパーはすべてベクレル表示がついています』という記述がある。それに反応してなのか、広尾のスーパー「ナショナル麻布」がすべてベクレル表示をしているとツイッターなどで流れている。 では、実際にこれらの風聞が本当かどうか行って見てみようと思い立った。 で、自分の実況(?)ツイートを自分でまとめてみました。 翌日麻布十番のスーパー「日進ワールドデリカテッセン」も覗いたので、その分追加です。 続きを読む
牛肉へのセシウム汚染を受け,自治体は全頭検査を行う方針を打ち出しています。しかし,同じ全頭検査といってもBSEの全頭検査とは検査方法が異なり,実施するのは不可能に近いと思われます。そのあたりの事情を実際に現場で検査も行っているHornet_Bさんが語ったものをまとめました。 なお,全頭検査についてはこちらも参考に 続きを読む
レバ刺し・生肉のファンであるタケルンバ卿のエントリー 「生肉を失うことで、やがて刺身を失う」 http://d.hatena.ne.jp/takerunba/20110629/p1 に触発されツイートしたところ、色々と示唆に富む発言が得られたのでまとめて見た。
原田 英男 @hideoharada 【参考】(社)日本草地畜産種子協会のHPに「飼料から牛肉への放射性物質の移行の考え方」の解説について、をUPしました。何だかリンクがはれないので、申し訳ないですが、直接、除いてみてください。「飼料のセシウム濃度・飼料摂取量と牛肉中の最大セシウム濃度」の早見表など。 2011-06-22 10:03:38
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri 原乳なんて4月に1Bq 検出して以来ずっと ND なのになんで牛乳飲ませないっていってる人がいるのか、分けがわからない。http://bit.ly/mTqClm 2011-06-15 16:20:39
産経新聞記事「原乳の放射性物質、基準値下回る 福島」 (http://ux.nu/JnbKRi ) において、「県内10の乳業メーカーなどが、他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定した。」という表記があるが、これはどういうことなのか。 ------------------ 【結論】、実際の生産過程のプロセスに即した方法 (ある工場の入荷先になっている複数の原乳を、その工場で処理して検査) で検査したもの。入荷先が複数であるわけだから、混ぜられるのは当然で、その結果として基準値未満であれば、「少なくとも消費者に出荷される最終製品としては安全」である。 詳しくは、下の方にある農水省の原田氏のツイートをご覧ください。 ------------------ 続きを読む
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く