タグ

creative-commonsに関するtopo-gigioのブックマーク (4)

  • サイエンス・コモンズ紹介ビデオをCCLに基づいて翻訳して頂いたのでご紹介 - keitabando's blog

    サイエンス・コモンズ紹介ビデオをCCLに基づいて翻訳して頂いた *1 ウェブはこれまでに文化を変え、商取引をする手段を変え、広告を打つ手段を変え、エンターテインメントの手段を変えてきました。しかし科学のほうでは、まだほとんど影響を受けていないんです。 この頃ではウェブを使えば、あっという間に必要な情報が見つかり、世界中のなどの題材がウェブから手に入るようになりました。科学者たちもやはり同じように、それを共有圏に置いて、探せるだけのものを探し出すようになるはずです。 研究者や医師が研究の整理整頓をすると、えてして起こりがちなのは、その多くが切り離された貯蔵庫、なかでも外に開かれていない建てっ放しの貯蔵庫に、置かれてしまうことです。これは単にいままで情報をそのように保存してきたというだけの理由です。世界中にはこのような科学研究の過程を進めることができる人がいるのに、かれらはそこにアクセスでき

    サイエンス・コモンズ紹介ビデオをCCLに基づいて翻訳して頂いたのでご紹介 - keitabando's blog
    topo-gigio
    topo-gigio 2008/12/16
    内容もいいけど、この一連の流れが…美しい
  • 学術論文をクリエイティブ・コモンズ・ライセンスによって公開できます - keitabando's blog

    学術論文のオープンアクセスを推進する非営利プロジェクト「オープンアーカイブ」のウェブサイト機能説明です。 オープンアーカイブでは、学術論文を投稿する際にクリエイティブ・コモンズ・ライセンスを選択して公開することができます。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンスとは クリエイティブ・コモンズ・ライセンスとは、クリエイティブ・コモンズ*1が提唱する「コンテンツを自由に共有してもらってよい」という考え方を法律面から支えるライセンスシステムで、現行の著作権法に基づいて作成された作品の利用許諾という形をとっています*2。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのアイコンの説明と条件の組み合わせ(第2.0版) クリエイティブ・コモンズ・ライセンスには、著作者が選択可能な利用条件として次の4つがあります。 表示(Attribution)アイコン このアイコンが付いた作品を利用する人は、作品を創作した人(著

  • Welcome Creative Commons

    Better Sharing, Brighter Future “Twenty Years of Creative Commons (in Sixty Seconds)” by Ryan Junell and Glenn Otis Brown for Creative Commons is licensed via CC BY 4.0 and includes adaptations of the multiple open and public domain works. View full licensing and attribution information about all works included in the video on Flickr. Creative Commons is an international nonprofit organization tha

    Welcome Creative Commons
  • 書籍とクリエイティブ・コモンズとコンテンツの未来 | WIRED VISION

    書籍とクリエイティブ・コモンズとコンテンツの未来 2007年8月22日 ITカルチャー コメント: トラックバック (0) ちょうど小寺信良氏と津田大介氏の新刊『CONTENT'S FUTURE ポストYouTube時代のクリエイティビティ』(翔泳社)を読み終えたところなので、このに関係する話からブログを始めたいと思います。といっても今回はの内容ではなく(面白いなのでいずれ何度か紹介することになるでしょうが)、書がクリエイティブ・コモンズのライセンスを適用していることについてです。 クリエイティブ・コモンズ(以下 CC)とは、アメリカのサイバー法の第一人者ローレンス・レッシグ教授らが始めた、作者が著作物の権利を独占せずに商用利用などの利用条件を明示できるライセンスを適用することで、それを基にした創作活動を可能にする「コモンズ(共有プール)」の拡大を目指す運動で……といった解説は

    topo-gigio
    topo-gigio 2007/08/30
    後で読む。
  • 1