タグ

ブックマーク / trendy.nikkeibp.co.jp (115)

  • スマホ風メニューはマウスに向かない - 日経トレンディネット

    Windows 8を起動して最初に表示されるのが「スタート」画面だ。新しいメニューである四角いタイルが並んだ画面で、すでにおなじみであろう。ここからアプリを起動し、写真などのファイルを開いていく。Windows Phoneと同様のインターフェースで、従来のWindowsから大変革を遂げているのだ。 実を言うと、当初、このメニューが使いづらくて仕方がなかった。普通に考えてA4ノートで15型程度、デスクトップパソコンでは20型を超えるのが当たり前の画面に、こんなに大きなボタンが必要なのだろうか? アプリをたくさんインストールすると、タイルがずらずらと並んでしまうのだ。スタートメニューのように階層化して、不要なものを隠せないのが痛い。 使い始めて数日は、かなりつらい思いをしたのだが、しばらくするとずいぶん慣れてきた。Windows 7でもよく使うアプリはデスクトップにショートカットを置いているわ

    スマホ風メニューはマウスに向かない - 日経トレンディネット
    tshimuran
    tshimuran 2014/04/02
    これは大きい。iPhoneとiPadでもあることだからiPadはわざとPC化しないのかも。「長年慣れ親しんだマウスからタッチに切り替えるのは相当に苦しみそう。OSでタッチに慣れたとしてもアプリを使い始めると、思うに任せない」
  • Androidは世界シェアの8割を持っている! - 日経トレンディネット

    tshimuran
    tshimuran 2014/04/02
    木に竹を継ぐ感。「OSの違いは「どこのサービスを主に使うか」という選択でもある…サービスの囲い込みを行っているからだ。略。2014年の現在では、iOSでもAndroidでも、ほぼ同じことができるというところまで来ている」
  • スマートフォン普及のため自らキャリアに - 日経トレンディネット

    しかしなぜ、ヤフーは携帯電話事業に参入したのだろうか。その理由として宮坂氏は、ヤフーの現在の成長分野がスマートフォン関連であることから、自社の成長を加速する上で、スマートフォンやタブレットなどの普及を加速させる必要があるためと話している。 同社がWebサイトやグループインタビューなどで得た意見から、ユーザーはスマートフォンに対して「(値段が)高い」「難しい」「怖い」と考えているという。ユーザーが抱く不満や問題点を解消し、普及を進めるためには、MVNOよりも自由度が高い携帯電話事業への直接参入が効果的と考え、ソフトバンクに買収を持ちかけたと宮坂氏は話している。 さらに宮坂氏は、ワイモバイルが現在の主力事業であるYahoo! Japanと、3つのシナジーをもたらすとも説明している。1つ目は通信事業による売上の拡大だ。2020年には1人6台以上のネット端末を持つ時代が来る一方、携帯電話への支出は

    スマートフォン普及のため自らキャリアに - 日経トレンディネット
    tshimuran
    tshimuran 2014/04/02
    路上…。「Yahoo! Japanをリアルの店舗で直接アピールできる。実際ヤフーは2001年にADSLによるブロードバンドサービス「Yahoo! BB」では、路上でモデムを配るなどリアルでの営業を実施し、これが大きく功を奏した経験を持つ」
  • アキバの中古ショップで「iPhone 5c」の人気が高まる理由 - 日経トレンディネット

    年明けあたりから、アキバの中古ショップでちょっとした異変が起きている。アップルのスマートフォン「iPhone 5c」の中古品が好調に売れてきているのだ。発売直後から長らく品薄状態が続いた「iPhone 5s」とは対照的に、iPhone 5cは正式発表前のリーク情報などで「プラスチックボディーの廉価版」というイメージが付いてしまい、日では人気が伸び悩んでいた。なぜ、ここにきて急に中古品が売れ出してきたのだろうか? 引き金となったのが、販売価格の大幅な値下げだ。大手中古ショップのじゃんぱらでは、1月にiPhone 5cの中古品の価格を見直し、16GBモデルは3万4800円、32GBモデルは3万7800円に値下げした。基的に、キャリアや体カラーで価格差はなく、単純にメモリー容量ごとで価格差がつけられている。 アキバの中古ショップでは、アップルの「iPhone 5c」が安くなっており、16G

    アキバの中古ショップで「iPhone 5c」の人気が高まる理由 - 日経トレンディネット
    tshimuran
    tshimuran 2014/02/03
    「iPhone 5cでは通信性能が大幅に改善されたことも、需要を後押ししている。特に、au版は「プラチナバンド」と呼ばれる800MHz帯LTEをiPhone 5s/5cでサポートしたことで、iPhone 5と比べてつながりやすさや通信速度が大きく改善」
  • 「定額」という表現は無理。新機種購入時の抱き合わせでの実質値上げか? - 日経トレンディネット

    ▼「Sパック」は誰も選ぶ価値はナシ ・1回あたりの無料通話が3分と短いうえ、パケットが2GBしかないのが致命的。どのようなユーザーも選んではいけない ▼「Mパック」「Lパック」はビジネスユーザー向け ・Mパックの価値があるのは、通話の多いビジネスユーザー。通話が少ない一般ユーザーは、定額パックではなく従来のプランをおすすめする。Lパックは、テザリングを多用するビジネスユーザー向けといえる 筆者は、携帯電話やスマートフォンの料金の分析をずっとやってきているが、どんなプランでも必ずメリットとデメリットがあった。一方的に悪いだけの料金プランというのは、今までなかった覚えがある。 しかし、今回の定額プランは、見れば見るほどユーザーにとってデメリットばかりが存在する。一部の限られたユーザーにとってはメリットもあるが、それ以外のデメリットで相殺されてしまい、多くのユーザーにとっては選ぶ価値がないに等し

    「定額」という表現は無理。新機種購入時の抱き合わせでの実質値上げか? - 日経トレンディネット
    tshimuran
    tshimuran 2014/02/03
    「今後新機種の購入時の条件にしてくるのではないだろうか? 「新機種を安く買うには、定額パックへの加入が条件」としてくる可能性がある。端末価格を安く提供する代わりに、定額パックを導入しようとする作戦」
  • 【通話料】他社もOKの無料通話だが、時間制限あり。超えると前代未聞の30秒30円! - 日経トレンディネット

    tshimuran
    tshimuran 2014/02/03
    「通話料がもともと高いホワイトプランでさえ30秒20円なのに、それより1.5倍も高い。3G時代の料金と比較すると、中クラスの一般的な料金でも30秒14円。定額のSパックを「無料通話150分(3分が50回)」と考えても割高」
  • 人気手書きノートアプリの最新版は、グーグルドライブとも連携可能 - 日経トレンディネット

    この記事は「日経PC21」2014年3月号(2014年1月24日発売)から転載したものです。内容は基的に発売日時点のものとなります。 ●対応OS:iOS、アンドロイド、ウィンドウズ8.1/8/RT ●発売記念セール価格:200円(iOS版、アンドロイド版)、160円(ウィンドウズストアアプリ版) 「ノートエニイタイム」は、タブレットなどのタッチ対応の機器で使える、手書きの書き味にこだわった人気のノートアプリだ。今まで無償で提供されていたが、今回、iOS版、アンドロイド版、ウィンドウズアプリ版がそろって有償版としてバージョンアップし、機能も強化された。 最新版のバージョン2では、「万年筆」「マーカー」「筆」の3種類のペンを追加。特に「筆」は毛筆さながらに、筆圧や書く速度によって太さが変わるなど、手書き文字の風合いにこだわっている。ペンの色も、カラーホイールで詳細に設定でき、2色のグラデーシ

    人気手書きノートアプリの最新版は、グーグルドライブとも連携可能 - 日経トレンディネット
  • ドコモメールがクラウド化! パソコンやタブレットでも利用可能 - 日経トレンディネット

    この記事は「日経PC21」2014年3月号(2014年1月24日発売)から転載したものです。内容は基的に発売日時点のものとなります。 2013年12月17日、NTTドコモのキャリアメールが2台目以降のスマートフォンやタブレット、パソコンなどの端末から利用できる「マルチデバイス」を実現した(図1)。キャリアメールのクラウド化は当初、2013年1月に開始する予定だったが、品質改善などの理由で延期し、同年10月24日「ドコモメール」としてようやく開始。今回の機能強化でさらに複数端末対応になり、ようやく格的なクラウド対応メールとして活用できるようになった。

    ドコモメールがクラウド化! パソコンやタブレットでも利用可能 - 日経トレンディネット
    tshimuran
    tshimuran 2014/01/28
    クラウド化というよりもマルチデバイス化。「NTTドコモのキャリアメールが2台目以降のスマートフォンやタブレット、パソコンなどの端末から利用できる「マルチデバイス」を実現」
  • 第150回直木賞受賞作家は、初候補と5回目で受賞と対照的な女性2人 - 日経トレンディネット

    tshimuran
    tshimuran 2014/01/25
    「同じような小説が受け入れられやすい市場の中で、デビュー以来ご自分の世界を真っすぐ書いていた姫野さんに、直木賞がねじふせられた感じの受賞ではないかと思います。正直、頭が下がりました(浅田次郎)」
  • ばら撒きとも言える値下げ攻勢をかけている本当の理由 - 日経トレンディネット

    楽天のkoboを始めたところ、50%オフ以上で書籍が買えたという話の裏にはCRM(顧客リレーションシップマネジメント)という戦略が働いているという話をした。 CRMとは簡単に説明すれば、優良顧客の囲い込み戦略だ。どのような商売でも2割の数の顧客で8割の利益が生み出されるものである。そのような顧客を発見したら、どんどんいいサービスをオファーして、上顧客に育ててしまうべきというのが、CRM戦略の考え方である。 だからkoboを使い始めた途端、たくさんを買い始めた私を、楽天のコンピューターは「よい見込み客だ」と判断し、矢継ぎ早に40%オフクーポンを送り付けるというプログラムが作動したのである。 しかしここには、もう1つ興味深い別の戦略が裏側にあるように思える。 このような緻密なCRMとは別に、楽天は、誰にでも50%オフで売れ筋の電子書籍を販売している。それは冒頭で紹介したような半沢直樹シリーズ

    ばら撒きとも言える値下げ攻勢をかけている本当の理由 - 日経トレンディネット
    tshimuran
    tshimuran 2014/01/20
    「ヤフーや楽天、アマゾンが戦うネットの世界では二番手以下のプレイヤーが利益度外視で顧客を奪いにきても、失うものが多くはない。そのメカニズムが、ネットの世界に異常とも言える価格競争を引き起こしている」
  • 書いた文字が整って見えるノートが中高生の親にも人気 - 日経トレンディネット

    表紙色は、ピンク、オレンジ、グリーン、ブルー、ホワイトの5色。各157円。5色パックもある(オープン価格) ナカバヤシ(大阪市中央区)が2013年10月上旬に発売した「文字力アップノート」の売れ行きが好調だ。テレビや書籍での美文字ブームを受け、20~30代の女性を中心にリピート率の高い商品となっているが、子どもに字の練習をさせたいと購入する中高生の親も多いという。 文罫は8mmと10mmの2種類で、同社が発売する通常のノートよりやや広め。漢字に多い横棒を右上がりに仕上げやすい“右上がりガイド”、点や払い、ハネなどに注意して全体的なバランスを取る“平行線”、文字を等間隔に書く目安となる“縦罫線”の3のラインが引かれている。このラインに沿って書くと、文字が整って見えるのだという。また、文字をきれいに書くことを意識できるようにもなるそうだ。 表紙の裏には「文字力アップのポイント」として見

    書いた文字が整って見えるノートが中高生の親にも人気 - 日経トレンディネット
    tshimuran
    tshimuran 2013/12/19
    便利かも。「漢字に多い横棒を右上がりに仕上げやすい“右上がりガイド”、点や払い、ハネなどに注意して全体的なバランスを取る“平行線”、文字を等間隔に書く目安となる“縦罫線”の3本のラインが引かれている」
  • iPadの中古品、最新のAirではなく旧々モデルの第3世代が好調に売れる理由 - 日経トレンディネット

    アップルの最新タブレット「iPad Air」と「iPad mini Retinaディスプレイモデル」の発売から1カ月ほどが経過した。アキバの中古ショップにも続々と入荷しており、ショーケース内に中古品や未使用品の在庫を見かける機会が増えてきた。だが、タブレットでは圧倒的な人気を誇るiPadの最新モデルとしては珍しく、iPad Airの出足は予想外に鈍い。中古ショップで人気を集めているのは、意外にも2世代前の旧々モデルだった。 中古品は、最新のiPad Airよりも第3世代iPadの方が売れている じゃんぱら 秋葉原店の宮島和弘氏は「iPad Airはいまいち反応が悪い」と語る。売れ行きが芳しくない大きな理由は、価格の高さにある。iPad Airの新品は、最小容量の16GB版でも5万1800円と5万円を超える価格の高さがネックになり、中古品も4万8800円(16GB版)と高い水準で推移してい

    iPadの中古品、最新のAirではなく旧々モデルの第3世代が好調に売れる理由 - 日経トレンディネット
    tshimuran
    tshimuran 2013/12/19
    違いがわからないのにiPadかどうかはわかるってすごいなぁ。「普通のお客さんは、iPad Airと旧iPadの違いが分からない。iPad Airの販売価格が高いことで、中古市場では旧世代のiPadに注目が集まっている」」
  • グーグル「Nexus 7」日本上陸、1万9800円の安さで攻勢 - 日経トレンディネット

    グーグルは2012年9月25日、米国や欧州で販売していたタブレット端末「Nexus 7」を日で発売すると発表した。記憶容量が16GBの機種を1万9800円で販売する。同市場で人気のアップルの「iPad」の半額以下という安さで勝負する。「Google Play」から同日より購入可能。10月2日から全国の大手家電量販店でも発売する。 iPadよりも小さな7型(1280×800ドット)のディスプレイを備え、軽くて持ち運びしやすいのが特徴だ。重さは340g。端末は台湾アスーステック・コンピューターが製造した。基ソフト(OS)には同社の「Android」の最新版である「4.1(Jelly Bean)」を搭載。同社が運営するストア「Google play」を経由して映画やアプリ、電子書籍を入手して楽しめる。端末の価格を安く抑えて、サービスの利用を促進して収益を上げる。 国内のタブレット端末市場で

    グーグル「Nexus 7」日本上陸、1万9800円の安さで攻勢 - 日経トレンディネット
    tshimuran
    tshimuran 2013/10/24
    「Tegra 3を搭載。クアッドコアCPUで、12コアのGPUを内蔵するのが特徴。ゲームや映像などを快適に楽しめる。バッテリー容量は4325mAh。動画再生8時間、Web閲覧10時間、スタンバイ300時間。IEEE802.11b/g/n対応の無線LAN対応」
  • 待望のドコモ版iPhone、売れ行き好調なのにユーザーの評価が伸び悩む理由 - 日経トレンディネット

    アップルの新型スマートフォン「iPhone 5s」と「iPhone 5c」の販売が始まって、早くも1週間が過ぎた。長らく待ち望まれていたNTTドコモが取り扱いを始めたことも、大きな話題を呼んでいる。量販店やキャリアのショップでは、NTTドコモ版を中心にiPhone 5sが強い品薄傾向にあり、予約なしで購入するのは難しい状況になっている。 上位モデル「iPhone 5s」。アルミニウム合金製のスリムボディーは、前モデルのiPhone 5と見た目の変化がほとんどないが、64ビットCPU「A7」や指紋認証センサーなどの装備を追加して機能を強化した

    待望のドコモ版iPhone、売れ行き好調なのにユーザーの評価が伸び悩む理由 - 日経トレンディネット
    tshimuran
    tshimuran 2013/10/08
    「外部の日本語入力ソフトが追加できない、カーソル移動に独特の長押し操は、iPhoneの伝統的な仕様。旧モデルからの乗り換えユーザーが多いSBやau版の購入者は不満には感じないがドコモ版の購入者は驚きと不満」
  • “新興国向け”とは思えない品質のiPhone 5cに秘めたアップルの意外な狙い - 日経トレンディネット

    ついに発表されたアップルのiPhone新機種。指紋認証など新機軸を盛り込んだ「iPhone 5s」だけでなく、同時に「iPhone 5c」というモデルも追加してきた。しかしなぜ、アップルは今回、2機種を同時に投入するに至ったのだろうか。そしてiPhone 5cをラインアップに加えたアップルの狙いは今回、どこにあるのだろうか。 iPhone5c/5sで大きく異なる“ボディ” 例年であれば、1年に1機種のiPhoneを投入しているアップル。だが今年、新機種として発表したiPhoneは、ある意味、事前の噂通りの「iPhone 5s」と「iPhone 5c」の2機種だったことが、逆に驚きをもたらしている。 このうちiPhone 5sは、指紋認証センサーや64ビットCPU「A7」を搭載するなど、iPhone 5が正統に進化したモデルとなっており、順当な投入といえるだろう。ところがiPhone 5cは

    “新興国向け”とは思えない品質のiPhone 5cに秘めたアップルの意外な狙い - 日経トレンディネット
    tshimuran
    tshimuran 2013/09/15
    「13日にさまざまな店舗で予約に長い列は見られず、各店舗とも比較的落ち着いた状態。発売当日に行列を作って購入するような熱心なユーザーは、先進的なiPhone5sに高い関心、iPhone 5cに対する関心はそれほど高くない」
  • 「ドコモのiPhone」で一変する国内スマホ市場 - 日経トレンディネット

    いよいよ、NTTドコモから“待望”の「iPhone発売」となる。iPhoneが日でソフトバンクモバイルから発売されたのが2008年。5年遅れでiPhoneを取り扱うことになる。筆者は昨年末、国内の市場環境の変化についてのレポートを執筆したが(「ドコモの純減」はiPhoneだけが理由なのか)、それから9カ月。ドコモからいよいよiPhoneの市場投入が発表された。稿では、これが国内市場に、そしてドコモに何をもたらすのかについて、予測も含め、以下の観点から考察する。 1. なぜ、日ではiPhoneがこれほど人気なのか 2. 「MNP(携帯電話番号ポータビリティー)純増数」の質 3. ドコモのiPhoneで変わる「値引き競争」 4. 「ツートップ」の成果はiPhoneで加速する 5. 「iPhoneワントップ」事業者がいなくなる 6. ドコモは結果を求められる なぜ、日ではiPhone

    「ドコモのiPhone」で一変する国内スマホ市場 - 日経トレンディネット
    tshimuran
    tshimuran 2013/09/15
    「端末在庫を残すくらいなら、24カ月の契約期間で見込める実質的な収益を4カ月分程度にまで減らしてでも配ってしまうという判断が多額のキャッシュバックにつながる。MNPの数字を決定づける要因としてコミットメント」
  • “ドコモiPhone”はなぜ今なのか! いよいよ幕を開ける新たな競争 - 日経トレンディネット

    米国時間の9月10日、ついに発表されたアップルのiPhoneの新機種「iPhone 5s」と「iPhone 5c」。だが、新iPhoneの登場よりも、これまでiPhoneを扱ってこなかったNTTドコモがiPhoneを販売するというニュースの方に驚いた人も多いのではないだろうか。ではなぜNTTドコモは、このタイミングでiPhoneの販売に踏み切ったのだろうか。そして、NTTドコモがiPhoneを販売することで、国内の携帯/スマートフォン市場にはどのような影響が起きると考えられるのだろうか。 なぜ「ドコモiPhone」は長らく注目を集めたのか? アップルがiPhoneの新機種「iPhone 5s」「iPhone 5c」を発表した際、同時に日市場に関しても大きなニュースが発表された。それは、NTTドコモからもiPhoneを発売するというものだ。実際、アップルとNTTドコモの双方から「NTTドコ

    “ドコモiPhone”はなぜ今なのか! いよいよ幕を開ける新たな競争 - 日経トレンディネット
    tshimuran
    tshimuran 2013/09/15
    「従来条件が折り合わず、iPhone販売に至らなかったメガキャリアの1つ、NTTドコモと販売条件をすりあわせて今回の販売に結び付けたと見られる。NTTドコモとアップルの両社が、今回のiPhone販売に関して個別のプレスリリー
  • スマホの通話料は「2台持ち」でこんなに安くなる! - 日経トレンディネット

    日経トレンディ2013年10月号(9月4日発売)では、「安くなる! 速くなる! Wi-FiLTE、テザリング」と題して、スマートフォン(スマホ)のLTEや無線ルーターの通信速度チェックから各種料金の下げ方まで、通信に関する得する、役立つ情報を特集している。ここでは特集から、「2台持ち」でスマホの通話料を節約するテクニックを紹介する(この記事は「日経トレンディ2013年10号」の記事を再構成したものです。内容は基的に発売日時点のものとなります)。 最近のスマホは無料通話付きプランがなくなり、電話機能をよく使う人にとっては高い通話料が悩みの種だ。LINEなど無料通話アプリを使って節約する人も多いが、仕事のときや固定電話にかけるときはそうもいかない。そんな人に「2台持ち」で通話料を節約するワザを2つ紹介する。 一つは、ウィルコムが7月に発売した「だれとでも定額パス」だ。この製品は一見、ただの

    スマホの通話料は「2台持ち」でこんなに安くなる! - 日経トレンディネット
    tshimuran
    tshimuran 2013/09/15
    「子供用ケータイは子供がいなくても契約でき、端末は一括0~1円で買えることが多い。契約後は使わずに寝かせておくだけで、家族割を設定したスマホの通話料を節約できる。2台の契約が同一名義でも家族割の設定は可能
  • 「すき家のいれたてコーヒー」は誰が飲んでる? - 日経トレンディネット

    コンビニの“いれたてコーヒー”が話題になるなか、実は牛丼チェーン店「すき家」でも格的ないれたてコーヒーが飲めることをご存じだろうか。 すき家を運営するゼンショーホールディングス広報室の廣谷直也氏によると現在、全国にある1952店舗中、1080店舗でいれたてレギュラーコーヒーを提供しているそうだ。「スペースが限られているビルインの店舗などでは作業導線上、コーヒーマシンの設置が難しかった。しかし、リニューアル時に導入するなどして、コーヒーを提供できる店舗数を増やしている」(廣谷氏)。 すき家の牛丼(並盛)が280円なのに対し、ホットコーヒーは100円。「安く早く事を済ませたいときに利用する牛丼店で、あえてコーヒーを頼む人がいるのか」と思いきや、1日で最高100杯以上のコーヒーが売れている店舗もあるそうだ。いったいどんなコーヒーなのか。どんな人がどんなときに買っているのか。

    「すき家のいれたてコーヒー」は誰が飲んでる? - 日経トレンディネット
  • スマホ、タブレットで無料Wi-Fiサービスを賢く使いこなす方法を学ぶ - 日経トレンディネット

    この記事は「日経PC21特別編集 通信料金はまだまだ下がる(7月31日発売)」から転載したものです。内容は基的に執筆時点のものとなります。 無料のWi-Fi サービスは、スマホを持っていなくても、手持ちのタブレットなどを 手軽にネットに接続できるとあって便利だ。 一般的な利用の流れは図1の通り。自宅の無線LANと異なり、インターネットを利用するにはアクセスポイントへの接続後に、会員登録と認証ページでのログイン操作が必要になる。 図1 無料のWi-Fiサービスを使う手順は、まず利用エリアで指定のSSIDを使ってアクセスポイントに接続(1)。次にブラウザーを起動し、IDとパスワードを設定して会員登録すれば、その場ですぐにインターネットを利用できる(2)。次回以降は設定したIDとパスワードでログインしよう(3)。なお、自宅などで事前に会員登録を済ませておくことが必要なサービスもある

    スマホ、タブレットで無料Wi-Fiサービスを賢く使いこなす方法を学ぶ - 日経トレンディネット