タグ

KDPに関するtshimuranのブックマーク (37)

  • ファイル変換に四苦八苦

    新潟県内を舞台にした娯楽小説を執筆し、電子書籍(KDP)での出版しています。コンタクトは、メール(niigatabungaku@yahoo.co.jp)またはツイッター(@niigatabungaku)かコメント欄でお願いします。 週末から作品をKindleで読めるフォーマットへの変換作業を行っています。 ちなみに表紙はまだ。というか必要な素材を揃えて作成する手間がないので後回し。 テキストファイルを電子書籍で一般的なepub形式にして そこからKindle用の形式にするという手順。 思ったよりは難しくはなさそう。 ソフトもフリーウェアで揃いますしね。 ただPCJavaがインストールされてなくてJavaのアプレットが動作しなかった、 というハプニングはありましたけど。 公募の新人賞でもワープロソフトで細かく形式を指定する事務局がありますが、 今回は多少の、少なくとも読者の不満を感じさせな

    ファイル変換に四苦八苦
    tshimuran
    tshimuran 2015/01/22
    「公募の新人賞でもワープロソフトで細かく形式を指定する事務局がありますが、 今回は多少の、少なくとも読者の不満を感じさせない範囲での自由が許されるのは気楽です」
  • 自作品をアダルトカテゴリー にいれられた際の解決方法 - きんどう

    こんにちわ、きんどるどうでしょうです。 皆さんは「残念な聖戦」というはご存知でしょうか。Kindleがリリースされた直後にKDPで公開され内容はアダルトじゃないのに、ずーっとアダルトカテゴリーで販売されてしまった不遇の傑作小説です。 今回、いかにAmazonと交渉し、カテゴリー変更に成功したかを著者である代々木犬助との氏メール(ツイッター)で行なったインタビュー内容を記事に書き起こしました。 アダルトからの脱出はKDPでは初、少なくともノウハウがこうしてウェブに出るのは初でしょう。もし、同様のことでお困りの方は参考にして欲しい。それでは、代々木犬助氏の軌跡をご紹介しよう 代々木犬助「私がアダルトカテゴリーから脱出するまでにやったこと」 はじめまして、代々木犬助です。Kindleストアでオリジナルの小説を3冊公開しています。今回、私が書いた「残念な聖戦」がAmazonの勘違いでアダルトカテ

    自作品をアダルトカテゴリー にいれられた際の解決方法 - きんどう
    tshimuran
    tshimuran 2014/08/28
    「皆さんは「残念な聖戦」という本はご存知でしょうか。Kindleがリリースされた直後にKDPで公開され内容はアダルトじゃないのに、ずーっとアダルトカテゴリーで販売されてしまった不遇の傑作小説です」
  • https://jp.techcrunch.com/2014/07/30/20140729a-book-by-any-other-name/

    https://jp.techcrunch.com/2014/07/30/20140729a-book-by-any-other-name/
    tshimuran
    tshimuran 2014/07/31
    「今では、ブログというものがある。ブログ記事と本は、本質的に異なっている。本は長いし、完璧な編集作業を要するし、製作に長時間かかる。良い本を作るためには、時間をかけるか、またはエキスパートたちのチーム
  • アマゾンで年間利益1000万円の衝撃――鈴木みそさんの場合 (1/3)

    セルフパブリッシングの未来を考える短期集中企画。前回は、東方の同人小説を取り上げて大きな反響があったが、今回は漫画家の鈴木みそ氏に話を聞く。鈴木みそ氏は、既刊の『限界(ギリギリ)温泉』をKDP(Kindle Direct Publishing)で、あらためて発売。巧みなプロモーションで人気を博し、昨年の利益(注:売上ではない)が約1000万円に達したことを公表し注目を集めている。

    アマゾンで年間利益1000万円の衝撃――鈴木みそさんの場合 (1/3)
    tshimuran
    tshimuran 2014/06/02
    「自分でセルフパブリッシングすると100も売れない。自分だとこれはこのくらいの部数かなぁという“プロデューサー”としての読みが当たっちゃうと、“作家”としての自分が凹みますよね(笑)」
  • 電子書籍の価格:無料の何が問題なのか?

    出版社が自社コンテンツの有力なビジネスモデルとして電子書籍を前向きにとらえ始めると、次の大きな議論はそれらの価格づけをどうするかというところに移った。価格に関連する消費者行動をつかむべく多くの研究と調査が行われ、結果として幾つかの論理的なガイドラインが示された。 出版社と著者を激怒させているのは無料電子書籍のコンセプトだ。消費者が無料の価格づけについて考える場合、一般的な認識がネガティブな見方に傾く懸念がある。結局、著者が作品に対する金を欲しがらないとして、それがどれほど良くあり得るのか、ということではないだろうか。 一方、価格づけに関して反対のスタンスを取る人の数も増えている。ある著者は、お気に入りの作品の著者が将来執筆するコンテンツに金を払う行動を挙げて、忠誠度の高いファンを増やす手段として無料コンテンツの読者への提供を長く支持してきた。 Koboが実施した調査によると、読者が電子書籍

    電子書籍の価格:無料の何が問題なのか?
  • セルフパブリッシング作家に打撃? Amazon Kindleストアで希望小売価格99円が設定できなくなったワケ | ダ・ヴィンチWeb

    マンガ家の鈴木みそさんが4月3日に、公式ブログで「Amazonでマンガを100円で出せなくなる?」という記事を公開しています。鈴木みそさんは、出版社を通さず自分で直接配信手続きなどを行うAmazonの「Kindleダイレクト・パブリッシング(通称、KDP)」を活用し、『限界集落(ギリギリ)温泉』がヒットしたことにより2013年にはトータルで1000万円の収益を稼ぎ出した作家です。その鈴木みそさんが、記事中で「Amazonさんなんとかなりませんか」と懇願するような事態になっています。いったい何が起こっているのでしょうか? KDPで設定できる希望小売価格は、「ファイルサイズ」と「ロイヤリティオプション」によって最低小売価格と最高小売価格の条件が変わります(Amazon.co.jp ヘルプ:希望小売価格の要件)。マンガ、写真集、絵など、コンテンツが画像で構成されている場合、文章に比べるとどうし

    セルフパブリッシング作家に打撃? Amazon Kindleストアで希望小売価格99円が設定できなくなったワケ | ダ・ヴィンチWeb
  • アマゾンKindle用の電子書籍データを「一太郎 徹」でつくる話 その2 : かきっと!

    2014年04月25日23:41 アマゾンKindle用の電子書籍データを「一太郎 徹」でつくる話 その2 カテゴリ電子書籍の話題 masu0504 Comment(0)Trackback(0) こんばんは。またもや深夜の更新です。かなり昼間は暖かくなったので、気持ちはいいですよね。花粉もかなり減少しているのではないでしょうか? マスクをやめてみました。この時期、マスクをすると暑くてしょうがないですよね。もういいでしょうかねえ。天気予報でも花粉よりPM2.5ですね。 さて、前回、『アマゾンKindle用の電子書籍データを「一太郎 徹」でつくる話』を書きました。基のき、という感じですが、その続きを書きます。 前回は、一太郎 徹でつくった原稿を一太郎の機能でmobiにして、それをKindle Paperwhiteでチェックする、なんてことを書いたのですが、もちろん、わざわざ端末に入れなくても

    アマゾンKindle用の電子書籍データを「一太郎 徹」でつくる話 その2 : かきっと!
    tshimuran
    tshimuran 2014/05/11
    「一太郎で作ったmobiは、このようにチェック用にすごく便利なので、原稿を校正したり調整したりフル活用できます。しかし、KDPで本を登録するときに目次が2つついてしまうので、使いません」
  • 通好みの想像系コミック誌「ITAN」電子配信記念セール!特別版18号が無料配信&「千年万年りんごの子」「昭和元禄落語心中」など5作品1巻が99円+29%還元 |きんどるどうでしょう

    tshimuran
    tshimuran 2014/04/15
    最新ITAN 19号から本格電子配信開始だ。
  • 長文日記

    長文日記
  • アマゾンにて電子出版してみた。 - 短編小説専門作家風ブログ

    tshimuran
    tshimuran 2014/04/10
    圧倒的に正しい姿勢だ。見習いたい。「それにしても全てのパブリシティを自力でやらなきゃいけないアマチュアは本当に大変。小説を書くこと以外に費やす時間の方が多くなるので…略。とりあえずアマゾンは一段落」
  • Amazonでの出版について その2 - 短編小説専門作家風ブログ

    tshimuran
    tshimuran 2014/04/10
    「僕や僕の書いたものに触れてくるのが一般的だが(人にお願い事をする時、自分の素姓を明かすこと、お願いをするに至った経緯などを説明するのはリアルの場面でも当然の礼儀だと思うけれど)、そうした挨拶もなし」
  • わが「キンドル作家」デビュー実践記

    1 はじめに 題して『五番町懺悔録』。若き日の愚行の数かずをさらした読み物だ。詳しくは、後のほうで。 ついにやったぞ。「キンドル作家」デビューを果たしたぞ。会う人ごとに吹いてまわっているのだが、反応はいまひとつ。というより、冷たい。「ん? キンドルって何よ」。たいていの第一声が、コレだ。 じつのところ、わたしも、一カ月前なら、同じような反応しか示さなかったろう。Kindle なる新製品が発売されたという知見くらいはあった。けれども、この種のトピックがアタマのなかに残っている時間は、ごくはかない。脳細胞の衰滅速度と、時代の異常なスピードとが、相乗効果をかもして、三日前のことなど、古代のような遠いムカシと化す。 居住している地域(の高齢者相談室)からは、「きみは定年後の第二の人生を活用できるか」といった強迫的な案内が連続し、加えて、介護保険証がとどく。「電子書籍ブーム」とやらに適応していってい

    tshimuran
    tshimuran 2014/03/12
    諦め方がいいが諦めてない。「セルフ・パブリッシングは、すべて自力でまかなうわけだから、荷の重い仕事になる。しかし不可能ではない。現にこうして実現した。 「著作者=書籍制作者」という形態は現実のものに」
  • KDPユーザーは海外在住証明書(W8-BEN)を郵送しないでね - 電書ちゃんねるBlog

    この記事の情報は最新ではありません (2015/02/19) 日Kindleストアでのみ販売する場合、TINの取得は不要となっています。 米国以外の Kindle ストアで得たロイヤリティについては、Amazon は米国の源泉徴収税の徴収を行いません。 電書ちゃん KDPって去年(2013年)の中旬あたりからオンラインのアンケートに回答するだけで、W8-BENの手続きができちゃうのよね。 でも、今さらどうしてこんなトピックを記事にするのよ? だいたいこういう水もののハウツートピックって、このブログではあんまり取り上げてこなかったわよね。 ろす 周知目的だよ。未だにW8-BEN書類がたくさん郵送されてるみたいで、***の人が困ってるの見かけたから。電子書籍界隈は、情報の陳腐化が激しくて嫌んなるね。うちも他人のこと言えないんだけどさ。 書類の送付はやめて、アンケートに回答しましょう。 以上

    KDPユーザーは海外在住証明書(W8-BEN)を郵送しないでね - 電書ちゃんねるBlog
    tshimuran
    tshimuran 2014/03/10
    情報更新。こういう順番での解説はアップデートの激しい話題に適しているなぁ。
  • セール終了間近!きんどう売れ筋作品まとめ/「まりかセヴン」「ミニスカ宇宙海賊」「七つの大罪(6)」「ふらいんぐうぃっち(1)」「記憶力」などベスト30 | きんどるどうでしょ

    tshimuran
    tshimuran 2014/02/20
    いつもながら、セール終了間際のきんどうってすごいな。ついつい買っちゃう。
  • http://kin-pre.com/archives/1202

    tshimuran
    tshimuran 2014/02/05
    無い物ねだりしてもね。「KDPに限っては意外に悪くないような…特に「絶版がない」「中古市場に出回らない」「海賊版が出ない」「販売元の倒産やサービス終了リスクがほぼゼロ」で、十分戦えそうな気分もしていて」
  • 話題の電書「45歳からのアニメ入門」の編集をしたので、電書の編集ってどういうかんじでやったのかをまとめておくよ - in between days

    安田理央さんが電書「45歳からのアニメ入門」を田口こくまろさんとの共著でキンドルから個人出版されました。おめでとうございます! 「45歳からのアニメ入門」発売! - ダリブロ 安田理央Blog 「45歳からのアニメ入門」発売です! - rickdom って他人行儀に書いてますが、じつは自分も関係者でありまして、クレジットにあるように編集を担当しました。 紙の書籍と違って、電書で、とくにKDPの個人出版となると、編集者が介在するなんてことはまあふつうはないでしょうし、どこに頼んでいいんだかわかんないし、コスト的にもペイしそうもないし、そもそも電書で編集って何するの? みたいな感じだろうとおもうので、せっかくの機会にどういうことをやったのかまとめておくことにします。 はじまりとかツールとか 安田さんが45歳からのアニメ入門をブログに書いてたのは今年の2月から3月にかけてで、編集作業を開始したの

    話題の電書「45歳からのアニメ入門」の編集をしたので、電書の編集ってどういうかんじでやったのかをまとめておくよ - in between days
    tshimuran
    tshimuran 2014/02/04
    「編集という職能、職種、職業、今までは出版社に附属するものとして、出版を構成する部分として否応なく付いてきた。個人出版によって、今この職能だけで独り立ちできるかどうかは難しいという岐路に立たされる」
  • きんどうさんの非公式一斉セール期間にどれくらい本が売れたか : やのなのねのblog

    ちょっと前にこの一斉セールにのっかってみました。 明日までセールですがやや総括に近い感じでまとめます。 このをセールに投入する前とした後でどう変わったか。 まずはポジティブな面をあげたいと思います。 ①売り上げが伸びた 当たり前ですが露出が上がれば買おうと思う人にぶつかる割合は増えます。 セール開始前の売り上げの約10倍の部数がはけました。 過去のを購入された人や知り合い以外での購入者も結構出ていた のではないかと思っていますので、これはきんどうさんの営業力に素直に感謝。 ② 瞬間最大風速で海外旅行ガイド部門一位になった 売り上げが伸びれば順位も上がります。過去にできなかった事が セールに参加して達成できたので、個人的には結構うれしいです。 ③レビューで5つ星がついた 以下コメントを引用。 矢野氏のを買ったのは2冊目です。 犬にかまれた後の治療経験をもとに、世界の狂犬病事情を少し書い

    きんどうさんの非公式一斉セール期間にどれくらい本が売れたか : やのなのねのblog
    tshimuran
    tshimuran 2014/01/26
    短期ものの方だけど、旅行ガイドのプロだなぁって感じたので試しに読んでみる。「すでに出している南インド本も東南アジア就職本のタイプの中期~長期滞在経験ベースの場合は短期でのセールにも投入はしません。」
  • 原点回帰―Running possible― KDP本50冊読んだのでオススメ本を紹介してみる

    Twitterで宣言していた記事をば。 これが多いのか少ないのかはわかりませんが、 この4ヶ月くらいで読んだKDPが50冊を越えたので、 個人的に(←ここ大事)、 「こいつは面白かった!」という作品を紹介したいと思います。 ※注意※ ・話題になったものを選んで読んだわけではありません。 主にここ最近無料になってたものが中心です。色んな意味ですみません。 ・エンタメ脳・YA好きの私があくまで「個人的に」面白かったと思ったものです。 ・興味がそそられたを手当たり次第なので写真集なども混ざっています。 ・ということで、かなり偏ってます! 上記をご理解いただいた上でどうぞ。 私の萌えポイントをクリティカルヒットしたのがこの作品。 まず表紙!表紙素敵過ぎ!表紙だけ何度も眺め、 挙句、テンション上がって旦那にまで表紙見せた。挿絵も可愛い。 でもって、S属性キノコ男子!私もキノコべられたい! 色ん

    tshimuran
    tshimuran 2014/01/25
    7/50冊参考にさせて戴きます。ココロシュ、オレのバイクは対人恐怖症、エンドロール -2001年の夏休み、落語り帳~二つ目~ (落語り帳シリーズ)、コンビニの戦士達 本篇、パンが奏でる おしゃれな時間、森のポパー。
  • こくちーずプロ - 無料で使えるイベント・セミナーの告知・集客サービス

    個人から法人まで幅広い主催者の方にご活用いただいています。 イベント主催者7万人以上 チケット販売460万枚以上

    こくちーずプロ - 無料で使えるイベント・セミナーの告知・集客サービス
    tshimuran
    tshimuran 2014/01/21
    「申し込み終了 2014年01月23日 23時59分まで」金曜日だったらよかったかもだけど、とにかく23日までに土曜日の予定が決まってくれればなぁ。
  • 電子書籍で食べていくための 作家プラットフォーム を育てよう - きんどう

    こんにちは、きんどるどうでしょうです。KDP作家さんらと『KDPの売り方』をテーマにした飲み会をするんで、その前フリとして個人作家がっていくための方法論についてのエントリー。 この1年、個人作家にとってKindleでどうやってを出すかが課題でしたが2年目からはどう売るかがメインになるでしょう。現状、電子書籍専業でっていくというのは非常に厳しいんですが、アメリカでは数千万円を稼ぐ作家さんが出てきていますからね。将来の専業も夢じゃないので、そのための仕込みは今のうちにやったほうがいいんじゃないかな。 Kindleっていくため『作家プラットフォーム』を育てよう 『作家プラットフォーム』とは簡単に言うと「新刊だしたー」「セールするよー」「メディアに取り上げられました」を読者にアピールして「いかにを買ってもらうか」を目的とした作家活動基盤のことです。欧米では「Author(Writ

    電子書籍で食べていくための 作家プラットフォーム を育てよう - きんどう
    tshimuran
    tshimuran 2014/01/21
    この真逆の経験があると今はKindleしかないと思える。「簡単なとこだと「Kindleセール」情報を読者に伝えたり、Kindleで読める面白い本の案内をしたり。自分以外の本の無料キャンペーン案内も。人がKindleに慣れてれば…」