タグ

2011年10月20日のブックマーク (20件)

  • 結論でました・・mixiページは企業にとって全く意味なし

    Facebookページに対抗して急遽サービス開始されたmixiページであるが、1ヶ月半を経過して広告的な価値はほとんど無いということが露呈してしまった。 →関連して書いたブログ 著作権、肖像権侵害の無法地帯に2日でなったmixiページ とりあえず上位ランキングには9位のAKB以外は「公式」が並び、 著作権侵害は必死に回避中と見られるが、Facebookページとはユーザー指向が全く異なるのである。 ちなみに人気ランキングで比較して見よう ユーザー登録数は公称でFacebookは1000万だが、広告配信数は450万くらいしかなく、半数は登録しただけで挫折っぽい。mixiはアクティブで現在800〜900万と勝手に推測しているので、母体数はだいたい2倍違うはず。 とりあえず日国内だけの比較です。()はイイネ数

    結論でました・・mixiページは企業にとって全く意味なし
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2011/10/20
    ローズ&マリー吹いたwwwwww
  • HTML5+CSS3の導入時に役立つ7つの設定

    こんにちは、鴨田です。 個人的に仕事の大半はスマートフォン関連なので、 最近のマークアップはほとんど全てHTML5+CSS3で行っています。 とはいえ、PC向けのサイトではまだまだHTML4.01、XHTML1.0、CSS2.1を使用している場合が多いと思います。 ですので、今回はHTML5+CSS3を導入するにあたって、役立つと思う7つの設定について、書きたいと思います。 1.HTML5の初期テンプレート案 <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset=utf-8 /> <title>HTML5 初期テンプレート</title> <!-- reset.cssの設定 --> <link rel="stylesheet" media="screen" href="reset.css" /> <!-- Viewportの設定 --> <meta nam

    HTML5+CSS3の導入時に役立つ7つの設定
  • 知らないヤツは少し損してると思う雑学晒していけ【飲食店編】 : まめ速

    3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 00:41:29.21ID:+dPsG7/Q0 スタバのホイップ増量は無料、とか 【スタバでバイトしてるけど質問ある?】 http://mamesoku.com/archives/2953467.html 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 00:42:09.52ID:dfBLbAx60 >>3得する雑学だなw 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 01:19:07.88ID:+dPsG7/Q0 スタバではチョコソース、キャラメルソースも無料だぜ 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 00:43:16.22ID:5uSnmOW20 バーでロックを頼む際、丸氷の店は良心的 なぜなら丸氷

    知らないヤツは少し損してると思う雑学晒していけ【飲食店編】 : まめ速
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2011/10/20
    サイゼネタ多いなw
  • 4億3200万円稼いだ天才作家がとるべき7のアクション  

    全自動否定製造機のはてな民が何を言おうと、『もしドラ』を270万部を売って、4億3200万円稼いだハックルさんこと岩崎夏海先生は超絶空前絶後の勝ち組です。 でも、この世の中には、4億円を稼いでも満たされないものがあります。それが承認欲求です。 否定されるためにブログを書く人 当ならば、売れないアイドルのパトロンにでもなって、岩崎さんの怒張したドラッカーでハックルハックルしていればいいのです。 けれども、彼ははてダに書き続ける。はてなに何を書いても否定されるのは目に見えています。そんなところでブログを書くのは、3歳児に関節駆動式のガンプラを渡すようなものです。いずれ自尊心はひちゃめちゃのばらばらになってしまうでしょう。 僕も死にたいと思っていました 以下の7のアクションをやってみましょう。僕も死にたくなった時がありますが、この17アクションをこなしたことで、宝くじがあたり、今では誰にも気

    4億3200万円稼いだ天才作家がとるべき7のアクション  
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2011/10/20
    走れ 走れ 走れ! 進め 進め 進め! い~そ~げ~~
  • 「一度部屋を片づけたら、もう二度と元に戻らない」戦慄の片づけ法 | ダ・ヴィンチ電子ナビ

    この企画は、清貧&妄想&アナーキーな安全ちゃんが書物の内容を実践し、時には大いに紆余曲折しながらリッパな人物へと成長していくさまを綴る、妄想と感動のドキュメンタリーである… このは、「一度片づけたら、絶対に元に戻らない方法」を書いたです。……人は誰でも、完璧な片づけを一度でも体験すると、人生がときめくような感覚を覚えます。そして、「片づけたあと」に人生がドラマチックに変化していくのを実感します。そうすると、もはや二度と元の散らかった状態に戻れなくなるのです。 画像:見られたくない乙女の秘密を片付けまくった後撮影したにも関わらず、このありさま…… 2011年9月。私の部屋は人生史上最大の散らかりぶりを発揮していました。 「仕事が終わったら片づけよう」と先延ばしし、しかしやるべき仕事はいくらでもあるため、永遠に片づけを実行する日はこない……。そしてモノ探しに時間を浪費し、仕事の効率は下がり

    「一度部屋を片づけたら、もう二度と元に戻らない」戦慄の片づけ法 | ダ・ヴィンチ電子ナビ
  • to-spell.com

    This domain may be for sale!

    tsuki-rs
    tsuki-rs 2011/10/20
    誰も買わんだろ。
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2011/10/20
    グラデーション豊富過ぎて惚れた
  • なにを誤ってしまったのか...20代の女性が一気に50歳も老けてしまう医療ミス!

    なにを誤ってしまったのか...20代の女性が一気に50歳も老けてしまう医療ミス!2011.10.20 11:006,170 にわかには信じ難い悲劇ですね。 左の写真のグエン・フォンさんは美しい26歳のベトナムに住む女性でした。でも、わずか3年で右の写真のような現在の容姿に変わり果ててしまいましたよ! どうしてこんなことになってしまったのか、家族も周囲も途方に暮れているみたいですね。 3年前のある日、フォンさんはシーフードをべた途端に体内に異変を感じ、激しいアレルギー反応を起こしてしまったんだそうです。たちまち顔は腫れ上がり、痒くて痒くてたまりません...いろいろと医者を訪ねまわるうちに、ようやく顔面の異常な膨らみは引いてきたものの、今度は急に体重が異常な増加を示し、3年間で50歳近く年を取ったようになってしまいましたよ。 フォンさんの急激な老化現象は上半身のみに限られていて、下半身のルッ

    なにを誤ってしまったのか...20代の女性が一気に50歳も老けてしまう医療ミス!
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2011/10/20
    これじゃ私26歳なのって言っても誰も信じてくれないじゃないか・・・・。
  • 画像を矩形以外の形状で表示したい人のためのチュートリアル

    画像にPNGマスクを使用して、ブラシストローク状、サークル状など、矩形とは異なる形状で表示するチュートリアルを紹介します。 デモページ もう一つのサークル状のデモは、下記ページのギャラリーのサムネイルとして使用されています。 Roundfolio 画像の枚数が少ないのであれば個別に画像を作成してもよいかもしれませんが、このデモのように数多くあると、このテクニックを使用した方がより効率よく実装できます。 [ad#ad-2] 画像の作り方 画像は3種類が必要で、全て同じサイズにします。 ロールオーバー用の画像 ※透過PNG画像 マスク用の画像 ※透過PNG画像 ベースとなる画像 サークル状に使用する画像3種類 制作:HTML, CSS, JavaScript HTML ロールオーバーとマスク用に2つの空span要素を使用します。 <a href="images/gallery-full.jpg

    tsuki-rs
    tsuki-rs 2011/10/20
    おぉ!このテクニックイイね!!
  • 「片づけをすると、脳が活性化する」って、本当?

    この連載は書籍『できる人の脳が冴える30の習慣』から抜粋、再編集したものです。「頭が冴えない」「仕事が進まない」――ビジネスパーソンなら誰しも一度は経験がある、注意散漫で業務がはかどらない状態。それは、脳が同じ仕事に慣れてしまい、飽きてしまっているのが原因です。脳を効率よく活動させるためには、定期的なリフレッシュが欠かせません。 脳活性化の第一人者で、医学博士の米山公啓氏は、現代の疲労を抱える忙しいビジネスマンやOLに日常生活のちょっとした工夫や行動で脳を活性化させ、「冴える脳」にする30の方法について書で紹介しています。 机の上に書類や雑誌が乱雑に置かれると、それを見るだけでも脳が混乱して、仕事の効率も落ちてしまいます。片づけると、小さなストレスが減るので、こまめに片づける習慣は大切だといえます。 そのためにまず、余分な物を捨てる勇気が持てるかどうかです。 私の体験ですが、親が亡くなり

    「片づけをすると、脳が活性化する」って、本当?
  • YouTube人気急上昇

    死んでしまったせぶーんを生き返らせるマインクラフト!?【ゆっくり実況】【マイクラ / Minecraft】【まいくら】

    YouTube人気急上昇
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2011/10/20
    本当に素晴らしいサービスです!
  • ルービックキューブ世界新5.352秒! マシンが人間の記録を抜いた(動画)

    ルービックキューブ世界新5.352秒! マシンが人間の記録を抜いた(動画)2011.10.20 10:00 あっと言う間もございません。 ルービックキューブの世界新記録が更新、その記録は5.352秒。世界最速でキューブを解いたのは、CubeStormer II。LEGO Mindstormsで作られ、Samsung Galaxy S IIで動くマシンです。制作者はマイク・ドブソンさんとデイビッド・ギルデイさん。今までの最速記録はオーストラリアのフェリクス・ゼンデグスさんが持っていた5.66秒。ついにマシンが人間を抜きました! 人間のチャレンジャーの場合は、時計がスタートする前にキューブの並びを見るのが許されます。が、マシンチャレンジャーは、時計スタート時が初めてキューブを見る時。どんな並びかチェックする時間もタイムに入っているのです。Samsung Galaxy S IIに入っている専用の

    ルービックキューブ世界新5.352秒! マシンが人間の記録を抜いた(動画)
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2011/10/20
    工エエェェ(´д`)ェェエエ工 世界はスカイネットに支配されてしまうのだな
  • ○○の歴史を分かりやすくタイムラインにできるjQueryプラグイン「Timelinr」:phpspot開発日誌

    jQuery Timelinr ○○の歴史を分かりやすくタイムラインにできるjQueryプラグイン「Timelinr」。 次のような年をインデックスとしたスライダーを作ることができるjQueryプラグイン。 会社の歴史とか、PHP歴史とかなんでもいいのでタイムラインをちょっと雰囲気を持たせながら表示させたい場合に使えそうです 年部分をクリックするとかっこよくアニメーションしながらスライドしてくれます。 すべての内容は1個のHTMLに入れられて作るのも楽そうです。 関連エントリ Twitter OAuth認証をポップアップで行うjQueryプラグイン 綺麗なツリービューが実装できるjQueryプラグイン「jsTree」 RSSやATOMフィードを読み込んで表示できるjQueryプラグイン「FeedEk」

    tsuki-rs
    tsuki-rs 2011/10/20
    アーティストのバイオグラフィーとしても使えそう!
  • シャレオツなPC仕事環境の写真集:phpspot開発日誌

    60 Impressive Workstation and Workspace Setups - OurTuts.com シャレオツなPC仕事環境の写真集。 ちょっと息抜きにどうでしょうか。理想的な職場環境を作ると仕事がはかどりそうですね。 カッコイイ! 関連エントリ お洒落なECサイトデザイン集38 次のサービスに使えるかもしれないロゴデザイン集22 奥行きをうまく使ったサイトデザイン集30

    tsuki-rs
    tsuki-rs 2011/10/20
    うわぁ!これなら口説けそうだwww
  • iOS5とiPhone4SのPSD素材が早速公開:phpspot開発日誌

    iOS 5 GUI PSD (iPhone 4S) | Downloads | Teehan Lax iOS5とiPhone4SのPSD素材が早速公開 iPhone4Sが気になっている私ですが、iOS5のGUIiPhone4Sの機体の素材が公開されています。 発売から1週間経っていませんね。素晴らしい。 関連エントリ iPhone/Androidのアプリやサイトを紹介するのに使える実機PSD集 色々な角度やUIを備えたiPadのPSDファイル集

    tsuki-rs
    tsuki-rs 2011/10/20
    速いよw しかもクオリティ高い!
  • クールなスクロールバーを実装するためのjQueryプラグイン集:phpspot開発日誌

    15 Best jQuery Scrollbar Plugins クールなスクロールバーを実装するためのjQueryプラグイン集 スクロールバーというとOSによってデザインが違ってきちゃいますが、こうしたプラグインでどのOSでもUIを共通化できるというのはいいですね。 通常のスクロールバーに機能を追加したものもあり、最適なUIを作りたい場合には参考にするとよさそう これは素晴らしいですね 関連エントリ 独自デザインのスクロールバーにする際に使えるjQueryプラグイン「jScrollbar」 カッコ悪いスクロールバーとはオサラバできるjQueryプラグイン「jQuery vScroll」 コンテンツエリアにスクロールバーが付いたタブUI実装jQueryプラグイン「wdScrollTab」

    tsuki-rs
    tsuki-rs 2011/10/20
    素晴らしい!ぜひとも使いたい!!
  • Evernoteの現状をまとめたインフォグラフィック » SEO Japan

    Evernoteといえばクラウドサービスの勝ち組ともいわれる情報管理ツール。アメリカ発ながら日にも多数のファン・ユーザーがいることでお馴染みです。さて今回はそんなEvernoteについてインフォグラフィックにまとめてみました。infographic.jpリリース後初のインフォグラフィックなので少し気合いが入ってます! — SEO Japan 日でも大人気のEvernote、意外と英語圏でもEvernoteに関するインフォグラフィックはまだ無かったと言うこともあり、その基的な仕組みから機能、歴史やユーザー数まで様々な情報を盛り込んだ一枚にしてみました。特に今回は日と関連した情報を沢山入れてみたのですが、改めて驚くようなデータが色々と見つかりました。Evernoteファンの方にも興味のある方にも楽しんでいただける一枚になっているのではと思います。Please enjoy! 【2011/

    Evernoteの現状をまとめたインフォグラフィック » SEO Japan
    tsuki-rs
    tsuki-rs 2011/10/20
    わかりやすい。けど、日本に忍者やチョンマゲなんていねーよ!www
  • iPhoneのパスコードレベルを100倍引き上げる方法 - iPhone APPを探すならアップス!!!

    2011年10月20日 05:25 カテゴリiphoneの小技 iPhoneのパスコードレベルを100倍引き上げる方法 Posted by hireme No Comments No Trackbacks ツイート (ヽ'ω`):おはようございます。アップスのケスラブ(@gessori2)です。今回はパスコードのセキュリティレベルを100倍上げる方法についてご紹介いたします。 設定の【簡単なパスコード】をオフにする? 近いけどもうひと工夫っす。 ひと手間で100倍レベルアップ まずは【簡単なパスコード】をオフにしましょう。 ここまではいつも通り。 次は特定のアルファベットを長押ししてみましょう。すると… 通常使うアルファベット以外の文字種が表示されましたよ! これで難易度を大幅に上げられます!にょっほー。 もちろんバグではないので、ちゃんと入力できますよ。確認しました。 (ヽ'ω`):パ

  • 日本が敵対視やめるなら、関係正常化…金総書記 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=門間順平】北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記が、ロシア・タス通信の書面インタビューで、「日が勇断を下して過去を清算し、敵対視政策をやめるなら、両国関係も正常化される」と述べた。朝鮮中央通信が19日、書面インタビューの内容を伝えた。 対米関係についても「今からでも、敵対視政策を放棄し、善意で接するのなら、我々は米国との関係改善をする用意がある」とした。 核問題をめぐる6か国協議の再開問題では、「前提条件なく、一日も早い再開を求める立場に変わりはない」との北朝鮮の従来の立場を繰り返した。 また、インタビューの中では、金日成(キムイルソン)主席の生誕100年にあたる2012年に向け、これまで使用してきたスローガンの「強盛大国」を「強盛国家」と言い換えており、その真意が注目される。

    tsuki-rs
    tsuki-rs 2011/10/20
    ガンジーも助走してぶん殴るレベル
  • Google有馬社長「インターネット産業こそが日本の経済を押し上げていく」 

    tsuki-rs
    tsuki-rs 2011/10/20
    確かに今後発展していくかもしれないね。その影では心身喰われる若者が増加していくんだね。