タグ

2018年6月28日のブックマーク (40件)

  • もしかしてこの人も?ネットに生息する”女に話しかけるのヘタすぎおじさん”の特徴 | オモコロ

    <登場人物> エリコちゃん フォロワーが1人もいないツイッターに自撮りを上げ続けている少しヤバい女の子。 ミカ先輩 頭の花が頭皮から直接生えていることをひた隠しにしているエリコちゃんの先輩。 さえちゃん 二人の親友でいつも一緒にいるが、喋ると邪魔なのでいないことになっている同僚。 ふんふん♪ 何してるのエリコちゃん? ちょっと充実してるアピールしとかないとと思って。 まあ気分ですけどね。 まだコーヒー飲むたびにネットに上げてたのね。 進歩がないというか一貫してるというか…。 さすがに画像は拾い物ですけどね。 もはや動機が分からないよ。 あれ、コメント結構ついてない? ほんとだ、珍しい。 私にもついに囲いができたかな? 誰だテメェ!? お前の仕事論聞いてないんだが!? 文豪から旧仮名遣いでリプライ来てるんだが!!!????????? よかったじゃん、囲いができて。 よくないですよ!チヤホヤさ

    もしかしてこの人も?ネットに生息する”女に話しかけるのヘタすぎおじさん”の特徴 | オモコロ
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
    例によってこいつのツマンネ
  • 肉屋で頂くボリューム溢れる肉丼! 西千葉、宍倉精肉店のデカ盛り肉300g『肉まぶし』! | 孤高の千葉グルメ

    JR千葉駅と、西千葉駅、そのちょうど中間に位置する住宅街、汐見丘。 どことなくハイソな土地柄を思わせる、昔からの一軒家が多く建ち並びながらも、そもそもの距離が近い二駅の間に挟まれたためか、飲店自体は数えるほどしかないエリアでもあります。 ※ 実は千葉、西千葉だけで無く「京成西登戸駅」こそ一番の最寄りだったり そんな飲店の少ない汐見丘に、今から2~3年前、お肉屋さんがオープン それがこちら、 宍倉精肉店という、千葉では90年以上の歴史を誇る、老舗中の老舗となるお肉屋さん。 その名の通り「精肉店」となる為、お肉の販売がメインとなっているものの、実は店内に「イートインスペース」が併設されているとのこと しかも、老舗の精肉店だからこそ頂ける肉料理を提供しているとの情報を聞きつけ、先日初訪問してみました。 西千葉と千葉の中間、汐見丘の肉屋さん、宍倉精肉店 イートインスペースを完備しランチ営業も

    肉屋で頂くボリューム溢れる肉丼! 西千葉、宍倉精肉店のデカ盛り肉300g『肉まぶし』! | 孤高の千葉グルメ
  • 安倍政権、生活保護費160億円カット…約8百万世帯が生活保護水準以下の生活か | ビジネスジャーナル

    「1億総活躍社会」を掲げる安倍晋三政権は、一方で生活保護基準の引き下げに執心してきた。2013年から、生活保護基準の最大10%にも及ぶ引き下げを断行。全国29都道府県で1000人近くが違憲訴訟を起こす事態になっている。さらには、今年10月から3年間かけて、平均1.8%、最大5%、年額160億円の引き下げが予定されている。 生活保護を「ナマポ」と揶揄し、「一般庶民の暮らし向きとは関係ない」と決め込むのは勝手だ。しかし、現実はそれほど甘くはない。日の労働力人口約6500万人のうち、年収300万円以下は2500万人を超える。3世帯に1世帯が貯蓄ゼロ。生活保護世帯は164万世帯だが、その捕捉率は20%ともいわれ、現実には約800万世帯が生活保護水準以下の生活を強いられている。 ここ最近は、高齢者層の受給者増が目立つ。背景には、長引く不況と高齢化の影響がある。生活保護の問題は、決して他人事ではない

    安倍政権、生活保護費160億円カット…約8百万世帯が生活保護水準以下の生活か | ビジネスジャーナル
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • 追悼・Hagex 「来週飲みに行く約束はどうなったんだよ」 | 文春オンライン

    内閣府がしょっぱい発表をしておりました。曰く、「正社員給与、40代だけ減少」。 あははははは、私45さーい、ど真ん中40だーーい、あはははははははは。何だとこのやろー。 正社員給与、40代だけ減少=昇進遅れが背景-5年前と比較:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2018062501119 社会人デビューするところで躓いた世代 もう知能を低下させて事態に対抗しないとやっていけないニュースなんですが、よく考えたら私は正社員ではありませんでした。むしろ、私が雇ってる40代諸君の給与を上げてやらないといけない身分であることに気づき、申し訳ない気分で一杯です。すまねえ、みんな、すまねえ。なんだろう、この40代をDISられると脊髄反射してしまう物書き中年の習性の悲しさ。原稿料アップを強く要求してまいりたいと思っております。 で、この問題の構造は記事にも

    追悼・Hagex 「来週飲みに行く約束はどうなったんだよ」 | 文春オンライン
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • 女性の乳首、男性より多様 進化生物学の定説覆す

    仏パリで開かれた世界母乳育児週間のオープニングイベント(2009年10月11日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / THOMAS COEX 【6月28日 AFP】女性の乳首は男性の乳首に比べてはるかに多様性に富んでいるとする異色の研究論文が今週発表された。進化生物学者らの間で広く支持されている学説に異を唱える結果だという。 進化生物学の定説によれば、体の部位は重要度が高いほど、個体間にみられる質的な特徴のばらつきが小さくなる。例えば人間の生命維持に不可欠な胆のうや脳幹などには、個人差があまりないという考え方だ。一方、鼻や耳も極めて有用な器官で働きは皆ほぼ同じだが、形や大きさが違っても主要な機能が損なわれるわけではない。 すなわち、当に不可欠な特徴には、機能上の定型から外れすぎないよう進化的圧力が作用する。一方で重要性の低い特徴に関しては、自然が、より正確にはランダムな変化が、

    女性の乳首、男性より多様 進化生物学の定説覆す
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • メキシコで血の選挙戦 候補者ら120人以上が殺害される異常事態

    7月1日に総選挙を控えたメキシコで、候補者や選挙関係者が全国で120人以上殺害されるという異常事態となっている。殺人事件の総数もうなぎのぼりで、今年の犠牲者数は、過去最悪を更新する3万人を超える見込みだ。麻薬密売組織による犯罪行為が社会に蔓延していることが背景にあり、最大の麻薬密輸先である隣国アメリカのメディアも、大きな関心を寄せている。 ◆警察も殺人事件に加担 メキシコでは、7月1日に同国史上最大規模の選挙が控えている。大統領選、上下院議員選、州議会選、各地方都市・地域の首長選挙など、約3400の選挙が一斉に行われる。選挙戦は昨年9月に公式に始まったが、以来、候補者や候補予定者、選挙スタッフら選挙関係者約120人が殺害されている。選挙関連の殺人事件があった地域は全32州中22州と全国的で、殺人事件の総数も史上最悪だった昨年の2万5000件を上回るペースとなっている。 今月20日から21日

    メキシコで血の選挙戦 候補者ら120人以上が殺害される異常事態
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
    おそろメキシコ
  • 「低能先生」のブコメ(閲覧注意)

    ブコメがひどいらしいのでcacheが消える前にまとめます。某所には画像で出回っていたような気もします。 以下罵詈雑言しかありませんので注意してください。ほぼIDコールなのでIDは消してあります。 追記 「低能」で除外はしていませんが、重複するコメントは除外してます。 IDコールを晒さないでほしいとの事で確認しましたがどのコメントが該当するか掴めませんでした。 おそらく複数アカウントで同じ内容のコメントを複数人にコールしている事から生じていると思われます‥ 見落としてるだけかも知れませんが‥申し訳ありません。 はいこいつが今回の集団リンチ先導者。今すぐ死ね おいおいそこは集団リンチはやめてって言うところだろうが~。人をなまはげみたいな使い方するな 自分への非難を「なんか湧いてきた」で誤魔化すゴミクズ。早く死ねよな 炎上させてんのはてめーだろうが。芸人というレッテルで相手が炎上を狙っているかの

    「低能先生」のブコメ(閲覧注意)
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
    追加 ・集団リンチに参加するゴミクズは今すぐ死ね ・セクハラの訴えにそんな対応しかできないゴミクズは今すぐ死ねよ ※どちらもはあちゅうネタ
  • 低能先生(本名・松本英光)に同情する奴等ってザ・クソサヨだよな

    現に迷惑だったんだよ。 はてしなく話がつまらないうえにろくに会話の成り立たない奴が 朝から晩まで貼り付いてて人の話に入ってくるわけ。 超迷惑。 口汚さがどうこうってより単純に・全然・面白くないのあいつ。 どんな話題でもいいからお話しするのが大好きな俺でもあいつは無理だったもん。 松英光の自説開陳がホッテントリになったことなんて一回もないだろ。 あいつ総接続時間数では我々11人衆を抜いてたかもしれないのに。 それぐらい面白くないのよ。 あいつと比べればアトピーゾンビでも話の面白い好青年だよ。 元は高学歴だったらしいけどここでのあいつは頭悪いとしか言いようがなかった。 俺よく「誰にも相手してもらえない頭の悪い低学歴無職おじさん」って言ってからかってたもん。 「俺は旧帝大出だぞ」とか言い返してくることなかったあたり松自身も落ちぶれ果ててると自覚してたのかもな。 あんまりまとめたくない通報厨ま

    低能先生(本名・松本英光)に同情する奴等ってザ・クソサヨだよな
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
    へサヨの巣窟はてなに朝から晩まで張り付いて全てのブクマに全然面白くないコメント(大半は紋切り型はてサdis)したりつまんない長文増田書いて批判コメントにキレて低脳先生ばりの追記してる奴等ってザ・バカウヨだよ
  • 働き方改革法案 参議院厚労委で可決 | NHKニュース

    政府・与党が最重要法案と位置づける働き方改革関連法案は、参議院厚生労働委員会で、28日夜、採決が行われ、自民・公明両党と日維新の会などの賛成多数で可決されました。与党側は29日の参議院会議で成立を図る方針です。

    働き方改革法案 参議院厚労委で可決 | NHKニュース
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • 拡散中の記事「凶悪な美少女ゲームで精神崩壊して自殺」はデマ 元記事では因果関係について表現なし

    「美少女ゲーム『Doki Doki Literature Club!(ドキドキ文芸部!)』を遊んだプレイヤーが精神崩壊し自殺」――といった内容の記事がTwitterなどで拡散されていますが、参照元とされている海外記事にそのような表現はなく、「デマではないか」という指摘が相次いでいます。 話題になっているゲーム「Doki Doki Literature Club!(ドキドキ文芸部!)」。一見日の美少女ゲームのようですが、れっきとした海外産 発端となったのは、ゲーム系ブログ「ユルクヤル」が6月25日に掲載した「凶悪な美少女ゲーで精神崩壊した学生が自殺、イギリス全土に警告発令へ」という記事。イギリスの地方メディア「Sunderland Echo」の記事を参照しつつ、「ビジュアルノベル『Doki Doki Literature Club!』をプレイした男子学生が自殺する事件が起きた」「検視局が警

    拡散中の記事「凶悪な美少女ゲームで精神崩壊して自殺」はデマ 元記事では因果関係について表現なし
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • 土日の体感時間を“1週間”に延ばせる!? 目からウロコの「時間の長さコントロール法」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    社会人になってから時間があっ!という間に過ぎてしまうようになった、と感じるのはわたしだけでしょうか。 否、毎日忙しいR25世代なら誰しもが感じたことがある「時間のふしぎ」だと思います。 心待ちにしていた週末を迎えてホッと一息吐いたのも束の間、気付けば日曜日の夜になっている。これってなぜ…? そんな悩みを解決するため、今回は「時間学」の先生に「自分の時間をゆっくり進める方法」を聞いてきました! 〈聞き手=いしかわゆき(新R25編集部)〉

    土日の体感時間を“1週間”に延ばせる!? 目からウロコの「時間の長さコントロール法」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • 食卓も廊下も酒だらけ! 愛しき「日本酒」沼の世界 | マネ会 by Ameba

    始まりの日酒 地元でたまたま通りかかった酒屋で見かけたのが王祿(おうろく)酒造(島根県東出雲町)の「丈経」(たけみち)という日酒でした。 その酒だけ明らかに扱いが違っていて、店内に専用の冷蔵庫があったんです。その扱いの物々しさにひかれて買ってみたんですが、実際に飲んでみて、すさまじい衝撃を受けました。 「えっ!? こんなうまいものがこの世の中に存在するの!」という感じで。説明不要の圧倒的うまさ! これは今まで口にしたどんな液体よりすごいぞ!それが今に至る大きなきっかけの1つです。 それから狂ったように酒を買いまくりました。自分でもその酒屋にならって「王祿専用冷蔵庫」を用意しました。今でもその時に買った酒が眠っています。元から収集癖があるので、集め始めるとすごい勢いです。 とにかく酒屋に行きまくって見たことがないものは買ってみるというような状態でした。 廊下や押入れまでびっしりと並ぶ日

    食卓も廊下も酒だらけ! 愛しき「日本酒」沼の世界 | マネ会 by Ameba
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • Hagexさん殺害事件。津田大介氏がラジオで「被害者がブログで加害者をかなり煽って揶揄した」発言は本当か? 当該部分を書き起こし - フリーライター、書くヒト

    6月24日に起きたネットウォッチャーHagexさんの殺害事件について、ジャーナリストの津田大介氏がラジオで「被害者がブログで加害者をかなり煽って揶揄したので逆恨みされたのが原因」と解説したという話がTwitterで話題になっています。 Twitterで拡散している内容 津田大介氏ラジオ「JAM THE WORLD」発言の書き起こし Hagexさんは加害者と口論していない 津田大介氏からラジオでの発言内容についての説明 来週の放送回で訂正予定 Hagexさん殺害事件について Twitterで拡散している内容 津田大介氏が出演するラジオを聴いたら、Hagex氏の事件について「被害者がブログで加害者をかなり煽って揶揄したので逆恨みされたのが原因」と解説していたが、調べたら「元々、荒らしで有名だった加害者」にブログで軽く触れた程度だったらしいので、メディア情報を安易に鵜呑みにするのは怖いね。 —

    Hagexさん殺害事件。津田大介氏がラジオで「被害者がブログで加害者をかなり煽って揶揄した」発言は本当か? 当該部分を書き起こし - フリーライター、書くヒト
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • コサキンDEワァオ!/6.3.ラビーの替え歌 - goo Wikipedia

    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • 党首討論、岡田vs安倍で「時間超過」の要因を作ったのは誰か? 発言を書き起こして検証してみた « ハーバー・ビジネス・オンライン

    6月27日、国会の党首討論が行われ、安倍晋三首相と5人の野党党首らが1対1で対峙することとなった。討論の時間は計45分間限りで、これを野党側が各党でわけあって質問を行う形だ。 そんな中、無所属の会の岡田克也代表の質問が時間超過してしまったことを受けて、討論終了後に、安倍首相が「やっぱり岡田さん、ルール守んなきゃ」と声をかける場面があった。 そもそも大前提として党首討論の各党持ち時間は、各党党首の発言時間だけで消費されるのではない。首相答弁の時間もその枠の中に含まれるのだ。前出の安倍首相による「やっぱり岡田さん、ルール守んなきゃ」発言は、「岡田代表の発言時間が超過した」という指摘ではあるが、その時間の中に、安倍首相の発言時間も含まれていることを忘れてはいけない。しかし、「岡田代表に与えられた時間が超過した」のは事実ではある。ではだれが、「岡田代表の時間」を超過させたのか?岡田代表人なのか?

    党首討論、岡田vs安倍で「時間超過」の要因を作ったのは誰か? 発言を書き起こして検証してみた « ハーバー・ビジネス・オンライン
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • 「はてなブックマーク」廃止論 - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp 僕もネットでの「いじめ」「いじり」にまったく無縁ではないし、お前は偽善者だと言われれば、そうですね、としか言いようがない。 僕自身は、とりあえず、自分の身に降りかかった火の粉は払おうとしてきたし、できれば、あまりうまく生きられない人に、ネットを通じて1ミリでも役に立てれば、と思っていた。そしてその一方で、自分が楽しいと思うことを発信して、誰かに「俺もそれ好き!」って言ってほしかった。 hagexさんの事件について、『はてな』の責任を問う声もあがっていて、『はてな』への認証のしかたを変えた方が良いのではないか、というのも読みました。 僕がいま考えているのは、『はてなブックマーク』という機能をもう止めても良いのではないか、ということなのです。 僕自身も利用しているサービスだし、ブックマーク機能の恩恵も長年受けてきています。 はてなブックマークは、バッシングの

    「はてなブックマーク」廃止論 - いつか電池がきれるまで
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
    これだけの字数を使ってこれだけ内容の薄い文章を書けるというのはある意味才能
  • 食べログのネット予約が腹立つ理由を、飲食店の中の人が述べるよ

    https://togetter.com/li/1240999 ★べログの従量課金、予約1人につき200円が何故嫌われてるのか 飲店の立場から腹立つ点を話しますね。従量課金200円、私は初めて聞いた時は、まじかよ意味わかんねえわ、って思いました。広告費がかかるのは当たり前ですし、従量課金も良い手法だと思います。 私のべログへの思いを結論から言うと、べログは飲店広告としては優秀、でも、べログのやり口の汚さと立ち回りの下手さが嫌い。当は出来る子になれたのに、みんなの嫌われ者としてイメージついちゃった。 腹立つ点 ①200円は高すぎる。 飲店の利益率10%で十分優秀。つまり、客単価3000円のお店はお客さん1人来るとざっくり300円儲かる、そのうち200円をべログが持ってくのねえ、という高さ。高級店はいいけど、大衆店は厳しすぎる。従量課金は良いけど、200円は高すぎる。利益持っ

    食べログのネット予約が腹立つ理由を、飲食店の中の人が述べるよ
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • ポーランド政府観光局、日本のテレビ局に遺憾 「W杯番組制作で丸投げ」(2018年6月28日)|BIGLOBEニュース

    ポーランド政府観光局は、日テレビ局の取材協力依頼に「遺憾です」と東京支局の公式Twitterを通じて発信した。 サッカーW杯日本代表の決勝トーナメント進出をかけたポーランドとの試合は、日で大きな関心を集めている。そのため、ポーランド政府観光局にはテレビ局関係者からW杯関連番組の制作のため多くの電話が来るとのこと。しかし、テレビ局側は「リサーチのできるポーランド語人材が見つからないため丸投げ」で、ネットで調べられる事柄も「なる早で全部お願い」と要求してくるという。ポーランド政府観光局は、これらの取材姿勢を「遺憾」とし、「ご自身でもお調べになられてはいかがでしょうか?」と求めた。また、「電話をかけてこられる番組制作会社の皆さんは、ほとんどが電話番号非表示でかけて来られますが、これはいかがなものでしょう?」との疑問も呈している。 日対ポーランド戦は、日28日23時にキックオフ。ポーラン

    ポーランド政府観光局、日本のテレビ局に遺憾 「W杯番組制作で丸投げ」(2018年6月28日)|BIGLOBEニュース
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • 位置情報ゲーム「マップラス+カノジョ」のある生活――波多紘幸氏に教えてもらった,リアルライフとバーチャルライフのエバーグリーン

    位置情報ゲーム「マップラス+カノジョ」のある生活――波多紘幸氏に教えてもらった,リアルライフとバーチャルライフのエバーグリーン 編集部:楽器 カメラマン:佐々木秀二 12→ 約11年半前の2006年12月14日に発売され,「PSPがあれば日全国をナビゲーションできちゃう!」といった夢を抱かせ,一般ユーザーから職業者の方々,さらにはコアゲーマーの心をも掴んだ「MAPLUS ポータブルナビ」シリーズ。 4Gamer編集部にも同作を使い回し,日中で新時代の幕開けを満喫していた懐古おじさんが数人おり,「GPSアンテナを改造してたわ」「10円玉を貼り付けてたね」「あとアルミホイルな」「頼りすぎて取材遅れた」などと拗れた供述をし,今回のシリーズ新作の発表時には若手の「(なに言ってんだこの人ら)」という心の声を封殺する勢いで盛り上がっていたのを今でも思い出してしまう。MAPLUSがもたらした当時の新

    位置情報ゲーム「マップラス+カノジョ」のある生活――波多紘幸氏に教えてもらった,リアルライフとバーチャルライフのエバーグリーン
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • 『サイバーエージェント流!経営のポイント』【第2弾】CGチェンジャー芦田社長が考える「多国籍のチーム創り」とは?

    『サイバーエージェント流!経営のポイント』【第2弾】CGチェンジャー芦田社長が考える「多国籍のチーム創り」とは?
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • 貴重なノウハウの宝庫である「失敗談」を語ってくれる人に、わざわざマウントしに行く、残念な人たち。

    最初にまとめると、この記事で言いたいことは下の三点になります。 ・世の中に成功談は多いが、当に参考にすべき失敗談は極めて観測しにくい ・成功談よりも失敗談の方が、再現性、リスク把握、リスク回避などの観点から、ノウハウとして貴重である ・我々は失敗談をもっと評価するべきであり、失敗談を語ってくれる人を大切にするべきではないか 以上です。よろしくお願いします。 さて、最初に言いたいことは全部まとめてしまったので、あとはざっくばらんにいきましょう、 世の中には、いわゆる「成功談」とか「成功体験の記録」「成功者へのインタビュー」といったものが山ほど転がっています。 石を投げれば成功体験にぶつかる、と言ってもいいくらい、Webではたくさんの成功談を観測出来ます。 何故かというと、「人は基的に自分の成功談を語りたがる」上に、「人は基的に成功談を喜んで聞く」からです。 需要と供給が共にあるのですか

    貴重なノウハウの宝庫である「失敗談」を語ってくれる人に、わざわざマウントしに行く、残念な人たち。
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • hanabiagaru.net - hanabiagaru リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    hanabiagaru.net - hanabiagaru リソースおよび情報
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • 二日酔い、肩こり、疲れ目。自分で押せる「足つぼ11選」

    足つぼマッサージ、リフレクソロジー、フットケア。健康を左右するカギは足裏にある、というのは定説。 ライターPhil Mutz氏が医療情報サイト「WebMD」から、足裏と体の各部の深〜い関係性を分かりやすく図解してくれています。効果のほどは未知数ですが、よければ足の横にスマホを置いてマッサージしてみては? 足裏のここが痛くなったら キケンなサイン!? 古くからのリフレクソロジーの定義によると、足の裏にはそれぞれ体の特定の部分に対応しているといいます。そこをピンポイントでマッサージしたり、直接指圧することで、痛みを和らげ、器官、腺、および体の健康を促進するといわれています。では、実際どのようなメリットがあるのでしょう。 01. 体内循環を促進 まずは、ここからスタート 心臓に直結しているといわれているのが、左足裏のこの部分。薬指と小指の付け根から下へと降りていったくぼみ。ここを刺激することで、

    二日酔い、肩こり、疲れ目。自分で押せる「足つぼ11選」
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • 「関係性」という言葉について - Naked Cafe

    いつから気になりだしたのか、もう定かでないが、どうしてもわたしは「関係性」という言葉が気になる。論文やエセーや小説で目にするたび、当なら「関係」と言うべきところを「関係性」と言っているだけのような気がしてならない。もしそうだとしたら、なにがわたしたちにそれをためらわすのか。そのためらいにはどんな力が働いているのか。 そもそもわたしたちは、名詞のあとに「的」に負けないくらいなにかと「性」をつけたがる。歴史的背景をわたしはまったく知らないが、もしかしたら「男性」「女性」からしてそうなのかもしれない。使用している意味からすれば「男」「女」でいいはずなのに、なぜか「男性」「女性」と言い、さらにその「性」を問いたいときは「〈男性〉性」「〈女性〉性」などとめんどくさい表記をしなければならないことも受け入れている。 では「男/女」と「男性/女性」の違いはなにか。「あいまいさ」の度合いであるとわたしは思

    「関係性」という言葉について - Naked Cafe
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • 「ANAマイレージクラブ モバイルプラス」をフィーチャーフォン(従来型の携帯電話)にてご利用のお客様、およびKDDI(au)のスマートフォンにてご利用のお客様へ大切なお知らせ│ANAマイレージクラブ

    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • 『【豚まんの超人気店でからあげ定食を食べた】四興樓@元町』

  • 【アジアンフード】都内・近郊に出現!「第二の本場」グルメマップ

    都内・近郊にあるアジアンフードの「場」といえば、横浜中華街と新大久保コリアタウン。ところが近年、「第二の場」が各地で生まれているというのです。今回はその中から、赤坂の韓国料理、西川口の中華料理、小岩のタイ料理にクローズアップしてグルメマップをつくってみました。 1.【韓国料理】 プロカンジャンケジャン ソウルに店を構えるこのお店は、ケジャン一筋40年。ケジャンとは、ワタリガニをタレに漬けて熟成させた料理です。とにかく味わってほしいのは、店舗名にもなっている「カンジャンケジャン」(4,280円)。かに味噌と卵が詰まった韓国産ワタリガニを醤油ダレに漬けることで、素材の旨みと甘さが引き出されたご飯が進む逸品です。これを目当てに、韓流スターたちも来日時に訪れるのだとか。専門店ならではの物の味をどうぞ。 店名 プロカンジャンケジャン 電話番号 03-3588-8778 アクセス 東京メトロ銀

    【アジアンフード】都内・近郊に出現!「第二の本場」グルメマップ
  • SAMURISE

    弁護士 公認会計士 税理士 社労士 司法書士 行政書士 弁理士 不動産鑑定士 情報・豆知識 作成日:2018年05月29日 更新日:2018年05月29日 士業の合格率について、紹介していきます! 意外に他士業の試験についてはわからないと思いますので、各士業の受験者数、合格者数、合格率を纏めてみます! AIの活用により今後、士業の仕事がなくなる可能性が高いと言われていますが、最近の動向はどうなっているのでしょうか。 対象は、弁護士、公認会計士、税理士、司法書士、弁理士、社労士、行政書士、不動産鑑定士です。 対象年度は、2015年から2017年の3年間です。 1、弁護士(司法試験合格率:約23%) 弁護士は、法律のスペシャリストです。(登録者数:約40,000人) 2006年新司法試験制度導入から約10年が経ちましたが、2015年から2017年の合格者は約1,500名、合格率は約23%から2

    tteraka
    tteraka 2018/06/28
    “各士業の合格率ってどうなの?”
  • 【パワポ時代の情報整理術】つめこみすぎなスライドがこれでスッキリ!|Designer

    昨今、情報量がとにかく多く、理解しづらいパワーポイント資料が溢れています。「ポンチ絵」や「曼荼羅」などとも呼ばれるこの手の資料。パワーポイントを作る方も、読み解く方も大変です。 でも、わかります。一枚の資料に収めないといけない事情があることを―。会議の配布資料、提案資料、体制図、システムの構成図…。シンプルな資料が良いとわかっていながら、どうしても情報量を落とせない場合もあります。 そこで今回は、掲載する情報量はそのままに、デザインの力で資料をわかりやすくするテクニックをご紹介します。 【Before】元のスライドはこちらお題にするのはこちらのスライド。体制やネットワークを表す図です。一枚のスライドあたりの情報量が多く、色々な要素が詰まっています。 出典:厚生労働省「医療・介護制度改革について」P.1 www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001gj87-a

    【パワポ時代の情報整理術】つめこみすぎなスライドがこれでスッキリ!|Designer
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • 英会話表現を「暗記ゼロ」で身につけられるシンプルな方法とは? - リクナビNEXTジャーナル

    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • 自分が絶賛したゲームが殺人犯にされた話【DDLC自殺事件】 - ゲーマー日日新聞

    一部『Doki Doki Literature Club !』のネタバレが含まれます (※一部表現を修正しました 6/28) 最近、「凶悪な美少女ゲーで精神崩壊した学生が自殺、イギリス全土に警告発令へ」というタイトルのコピペブログの記事が、何万RTするかして話題となった。 Sunderland parents warned about online game as teen death probe launched - Sunderland Echo で、原文を読んだ所、タイトルだけでも 「凶悪」→書いてない 「精神崩壊」→日語大丈夫? 「警告発令」→イギリスの各所に懸念を伝えた とまぁ、ツッコミどころ盛りだくさんの、清々しいまでのフェイクニュースで。 そもそも、原文のSunderland Echoすら大変雑なソースで、「vidence obtained suggested he had

    自分が絶賛したゲームが殺人犯にされた話【DDLC自殺事件】 - ゲーマー日日新聞
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • 青髪ヒロインは本当に“約束された敗北者”なのか? アニメの結末から調べてみた

    谷川 柑菜 『あの夏で待ってる』(画像はTVアニメ『あの夏で待ってる』公式サイトより) ひと夏の自主映画制作を切っ掛けに巻き起こった、5人の高校生男女+美少女宇宙人の甘酸っぱい青春模様を描く『あの夏で待ってる』。 柑菜は中学時代から主人公のことを意識しまくっており、周囲にもそれがバレバレというかわいげのある女の子。で、終わればよかったのですが……。 ある日、主人公と運命的な出会いを果たす宇宙人・イチカの登場により、いわゆる“正ポジション”から転落。奥手な性格も災いし、主人公に対するアピールでも後手を取ってしまいます。 さらには、主人公の親友・哲朗からの告白を受け、心情的にもボロボロになってしまう柑菜でしたが、最後まで主人公の幸せを願い続けた健気さは必見。「救済ルートを用意してあげて!」と叫ばずにはいられない、印象深いキャラクターです。 ★勝敗……ストレート負け 川嶋 亜美 『とらドラ!』

    青髪ヒロインは本当に“約束された敗北者”なのか? アニメの結末から調べてみた
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • 図解 ネット刺殺事件の全貌「低能先生」と記号化された人間とHagexとネットいじめの温床Hatena - fhome’s blog

    このブログエントリの目的は、ネットコミュニティであるHatena界隈で有名人であったハンドルネームHagex(岡顕一郎)氏が、「低能先生」と揶揄された別のHatenaユーザーである松英光氏(現在、殺人事件の容疑者)によって刺殺された事件について、あくまで筆者の観点からその全貌について論評するものです。 なお、この筆者の観点とは、筆者単独の独自視点というわけではないことは、文中引用させていただいている複数個人の見解や、 fhome.hateblo.jp というサービスのヘビーユーザからの視点からも明白ですので「筆者は何も知らないから」という揚げ足取りのような反論は妥当性に欠けると思っています。 また関連議論として、当記事を引用したうえでの記事コメント欄での、当方からの反論もあわせてご覧ください。 teruyastar.hatenablog.com さて、わざわざ新規ブログを立ち上げて、

    図解 ネット刺殺事件の全貌「低能先生」と記号化された人間とHagexとネットいじめの温床Hatena - fhome’s blog
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • 『天ぷら たかお』

    キャナルシティに入ってる 博多 天ぷら たかお に行ってきました お勧めの たかお定にしました 季節のてんぷらにも心を惹かれます 店内はこんな感じで とても綺麗です 無料の 漬物類 たかおは 明太子屋さんの経営だそうで、明太子が無料でべられます 定にはご飯 味噌汁も付きます てんぷらは 揚げたてを持ってきてくれます う~ん、美味しいとは思うのですが、自分的には ひらおの方が好みです!

    『天ぷら たかお』
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
    これで政治学者www
  • 『サンガクジョン(龍山)★5-カルメギサル・モクサル・焼肉』

    KOREA(こりぁ〜)やっぱり韓国だワン!~韓国旅行ブログ 毎月韓国に行ってます(^o^)/ 韓国の美味しいもの、可愛いお店、お買い物を中心に書いたブログです! 韓国ソウル2泊3日・2018年06月 今回の宿泊先が龍山エリアだったので、その近くに良いお店ないかとインスタで検索したところ、 ここのお肉があまりにも美味しそうだったのでやってきました! サンガクジョン 三角亭 4号線「三角地駅」4番出口上がって直進すると2~3分で右側にお店があります。良い雰囲気! 17時オープンで私がお店に到着したのは18時頃でしたが、この時すでに満席で15分ほど待ちました やっぱり人気店なんですね!!期待大だわ~♪ こちらのお店のメニューには少し変わった豚の部位がありまして、 カルメギ(豚ハラミ)14000 モソリ(豚トロ)15000 カオリ(背中の肉)14000 モクサル(首肉)14000 サムギョプサル(

    『サンガクジョン(龍山)★5-カルメギサル・モクサル・焼肉』
  • 首相:簡潔答弁せず時間切れ…その後「ルール守んなきゃ」 | 毎日新聞

    党首討論で無所属の会の岡田克也代表(右)の持ち時間が終わっているため退席しようとする安倍晋三首相(左)=国会内で27日午後3時55分、宮武祐希撮影 質問時間奪われた岡田克也氏に語りかけ 27日に行われた国会の党首討論で、持ち時間を超えて質問しようとした無所属の会の岡田克也氏に対し、安倍晋三首相が終了後、「やっぱり岡田さん、ルール守んなきゃ」と語りかける場面があった。 最後に討論に立った岡田氏の持ち時間は6分。学校法人「森友学園」の問題を追及した…

    首相:簡潔答弁せず時間切れ…その後「ルール守んなきゃ」 | 毎日新聞
    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • 経営者にして登山家。USEN-NEXT宇野康秀は仕事も登山も常に頂点を目指す | GOETHE[ゲーテ] |男性月刊誌『GOETHE』発のWebメディア

    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • 3ヶ月月で英語が話せるようになる! 須藤元気が英語をマスターした唯一無二のメソッドとは? | GOETHE[ゲーテ] |男性月刊誌『GOETHE』発のWebメディア

    tteraka
    tteraka 2018/06/28
  • What comes after An Inconvenient Truth?

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    What comes after An Inconvenient Truth?
    tteraka
    tteraka 2018/06/28