タグ

2016年7月29日のブックマーク (5件)

  • 我が自炊生活の準備と実践

    遍歴と傾向ルーツは実家に置いてあった小林カツ代のレシピ。彼女考案のドライカレーはソウルフードである。 高校入学と同時に近所のラーメン屋で、その後いくつかの調理バイトで基礎を学ぶ。 20歳頃に檀一雄「檀流クッキング」に出会い感銘を受ける。近年「ぷちぐる」というサイトで完全再現されていることを知る。 平民金子氏の「豆腐ぶっかけ丼がおいしすぎる」の比類なき完成度に敗北感を覚える。いつか超えたい男である。 現在は会社員単身暮らし、自炊頻度は週4日程度。朝はグラノーラやバナナ、ヨーグルト、前日の残り物など。準備含め20分ほどで済ませる。 昼はおにぎり2個(豆入り玄米+梅干し)を定型化するのが理想であるが、実際には弁当を買ったり外でべることが多い。単身者の昼については別の機会に。 夕は用事がないかぎり自炊。ちなみにスーパーの惣菜も吉牛もよく使う、酒も飲む。 重要なのは自炊によって生活のア

    我が自炊生活の準備と実践
    tuto0621
    tuto0621 2016/07/29
    鶏むね肉 - ひたひたの水に入れて火にかける。沸騰したら火を止めて蓋をし、触れる温度になるまで放置。引き上げ、好みのサイズに割いて冷凍
  • mod_mruby + http-access-limitterでファイル単位での同時アクセス数を制御し性能比較をした – kelp

    はじめに こんばんは、GMOペパボの久米です。 「 httpd + mod_mrubyでプログラマブルなWEBサーバを構築する 」というエントリを書きましたが、今回は mod_mruby を使った、 @matsumotory さん が作成している http-access-limitter というリクエスト先ファイル単位での同時アクセス数を制御できるソフトウェアの導入と検証を行います。 レンタルサーバなど複数のドメインを収容している場合など、サーバの管理者が実行されるプログラムを制御出来ない、あるいはリクエスト数を想定できない時に以下のような運用課題が発生する。 サーバに収容している特定のドメインに大量にアクセスが発生し過負荷状態になる。 これは matsumoto-r/mod_vhost_maxclients を利用することで解決する。 しかし、リクエスト先ドメイン単位での同時アクセス数を

    tuto0621
    tuto0621 2016/07/29
  • オープンソースプロジェクトを最初から英語で運営してみてわかったメリットについて|Rui Ueyama

    僕は最近とあるオープンソースプロジェクトをオーナーとしていわば運営しているのですが、英語プロジェクトをまわすというのは良いなと思うようになりました。他の言語を使うのに何も悪いことはないのですが、英語のほうがコミュニティがずっと大きいので想定外の幸運なことが起こる可能性が高くなるというのが理由です。 僕がやっているプロジェクトは開発ツールを作るというもので、それなりに専門的な知識が必要になるプロジェクトです。人間が書いたプログラムのコードは最終的に何らかの形でコンピュータが直接実行可能な形に変換されて実行されるわけですが、僕が作っているリンカというのは最後の実行ファイルを作成する部分を担当するプログラムです。つまり僕はプログラムを出力するプログラムを書いているわけで、そのためにはOSやCPU、入力や出力のファイルの形式などについてよく知っている必要があります。 また僕らの目標は既存のものよ

    オープンソースプロジェクトを最初から英語で運営してみてわかったメリットについて|Rui Ueyama
    tuto0621
    tuto0621 2016/07/29
    やっぱりこれは「いいものを作っている」だけではなく「開発が盛り上がっているように見える」からだと思うんですよね
  • ROM - ROM 2.0.0 Released

    We’re happy to announce the release of rom 2.0 with a big list of improvements and new features! This release is a huge milestone for the project as its infrastructure is now complete - this means that all core APIs and high-level extensions are in place, and from now on it’s a matter of expanding functionality with new features. Let’s take a quick look at the release highlights! Relation Schemas

    tuto0621
    tuto0621 2016/07/29
    Rubyのオブジェクトマッパー、MySQLやPostgreSQLだけじゃなくNoSQLやはてはgitまでバックエンドにできるらしい
  • もう笑うしかない、最高のステーキはこの鉄フライパンで焼け - ソレドコ

    こんにちは、OKPと申します。私は毎日、朝・昼・夜の3を自炊しています。そんな中、以前からずっと気になっている調理器具があるんです。それは「鉄のフライパン」。 ずっと利用しているフッ素樹脂加工されたアルミのフライパンも使いやすいのですが、どんなに丁寧に使っていても徐々に表面が傷ついて、数年で買い換えを迫られてしまいます……。 一方で、鉄のフライパンは「丁寧に使えば一生モノ」なんて話もよく聞き、洋屋の厨房に吊された、使い込まれて黒光りしたフライパンに憧れております。 だけど、鉄の調理器具は「くっつきそう」「サビそう」「手入れが大変そう」というイメージもあって、なかなか手を出せないのが正直なところ……。 そんなときに、鉄鍋(鉄のフライパン)の魅力を教えてくれる心強い人がいると聞き、今回は神奈川県三浦半島の葉山までやってきました! 葉山の閑静な住宅街の一角にある「COOK&DINE HAYA

    もう笑うしかない、最高のステーキはこの鉄フライパンで焼け - ソレドコ
    tuto0621
    tuto0621 2016/07/29
    スキレットいいな