タグ

djとtofubeatsに関するtxmx5のブックマーク (6)

  • Vol.101 CE$ – 人気DJのMIX音源を毎月配信!『Mastered Mix Archives』

    — she luv itの特殊なバンド編成は、そういう自由な場や遊び方ありきで始まったことが関係しているんですね。 CE$:そうです。僕も仕事の兼ね合いでライブに出られなかったり、メンバーも自営業の人が多かったりして、全員がなかなか揃わなかったりもするので、she luv itには他にもメンバーが数人いて。初期のメンバーもたまに参加してくれたりするので、メンバーが増え続けているんです。音楽的にも方向性ははっきり決まってなくて、ビートダウンと呼ばれる90年代に生まれたハードコアのスタイルを軸に、それをクラストコアの視点やNYハードコアの視点、あるいはダンスミュージックの視点であるとか、メンバーそれぞれの視点で解釈した曲作りをしていて。ライブに関しても今みたいにライブハウスでやることは想定してなくて、当初は「友達のイベントとかでやりたいよね」っていう感じだったんです。 — 音楽的にはクラストや

    Vol.101 CE$ – 人気DJのMIX音源を毎月配信!『Mastered Mix Archives』
  • できる限り音楽は肯定したい──CE$、ロング・インタヴュー | Qetic

    音楽ライターの二木信が、この困難な時代(Hard Times)をたくましく、しなやかに生きる人物や友人たち(Good Friends)を紹介していく連載「good friends, hard times」。国内のヒップホップに軸足を置きながら執筆活動を展開してきた二木が、主にその世界やその周辺の音楽文化、はたまたそれ以外の世界で活躍、躍動、奔走するプレイヤー(ラッパー/ビートメイカー/DJ)、A&Rやプロデューサーなど様々な人物を通じて音楽のいまと、いまの時代をサヴァイヴするヒントを探ります。第2回目に登場するのはCE$。 この連載を始める際に必ず取材したいと考えたひとりが、tofubeatsのマネージャーとして知られる杉生健だ。またの名をCE$(セス)。DJであり、ハードコア・バンド、she luv itのベーシストでもある。この記事では敬意と親しみを込めてCE$と呼びたい。 初対面は2

    できる限り音楽は肯定したい──CE$、ロング・インタヴュー | Qetic
  • TBSラジオ ときめくときを。

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ ときめくときを。
  • tofubeats DJ set / Lost Decade 8 20160521

    tofubeats http://tofubeats.persona.co/ twitter http://twitter.com/tofubeats instagram https://www.instagram.com/tofubeats/ tracklisting Kaytronik - Renegade Ha(Original Mix) Acidulant - Ladies and House Music Tirzah - Make It Up(Club Edit) Anthony Naples - Perro TC Crew - I Can’t Do It Alone (Kiwi edit) ©OOL JAPAN - hotline bling(707edit demo) Beat Spacek - I Wanna Know(Seven Davis Jr Midnight R

    tofubeats DJ set / Lost Decade 8 20160521
  • BBC Radio 1 - Diplo and Friends, Benzi and Tofubeats

    US DJ Benzi gets you right for the summer & Japan's Tofubeats goes in the mix for Diplo & Friends! Expect to hear Disclosure, Tchami, ZHU, Party Favor, Para One & Trippy Turtle!!

    BBC Radio 1 - Diplo and Friends, Benzi and Tofubeats
  • TOFUBEATS WEBLOG 平成生まれのレコード考察

    ・平成生まれのレコード考察 「レコードを聴いている今日も」 とECDさんはのたまったわけですが、シスコがいよいよ実店舗全店閉店と、日の「レコードが売れてない」状況が表面化してきましたねー。 個人的にはJETSETの神戸店が閉店した時点で、神戸でレコードがざっくり全ジャンル集まる店、新譜でいろんなジャンルが購入できる店がなくなってしまいました。今でもdisques desinee とか、ステキなお店はありますし、新しい店もできましたが、自分に一番あってる(と思ってた)JETSETの閉店は、個人的なレコード文化の終わりでした。なぜか、ぼくはそれ以来他の店でレコードを買うことも、めっきり減ってしまいました。 今思えば、僕のヒップホップしか聞かない狭い裾野を最初に広げてくれたのはJETSETのような気もします。全部のレコードにレコメンの紙がついてたってのも大きいですが。神戸のJETSETにデモも

    TOFUBEATS WEBLOG 平成生まれのレコード考察
  • 1