タグ

水伝に関するublftboのブックマーク (139)

  • 『数字には力がある』

    何か成し遂げたいことがありますか。 やりたいことがありますか。 あるのなら、具体的にイメージできますか。 いつ、いつまでにやいますか。 よく、より具体的に想像できるひとほど実現できる、 数字に落とし込むことがいいと聞くと思います。 より具体的に想像できるとことは、 より潜在意識に働きかけれるということです。 そして数字に落とし込むといいうこともにも意味があります。 数字には、エネルギーがあるのです。 ことばの言霊、音楽の音霊。 言霊といえば、水に「ありがとう」と「むかつく」など きれいな言葉と汚い言葉を投げかけた水では、 結晶が全然違うということが科学的に証明されているのはご存じだと思います。 音楽も、モーツアルトなどは胎児によいということは有名ですし、 音には振動によっても人体にいい振動・悪い振動があることは科学的に証明された事実で、 たとえば宇多田ひかるさんの声は人体にいい振動・領域を

    『数字には力がある』
    ublftbo
    ublftbo 2008/10/22
    ”言霊といえば、水に「ありがとう」と「むかつく」などきれいな言葉と汚い言葉を投げかけた水では、結晶が全然違うということが科学的に証明されているのはご存じだと思います。”←一つの事例
  • 江本勝『水からの伝言』と「波動」ビジネス 1

    またの名を「PSI九段下ニセ科学研究所」とか「PSI九段下総研」とか 『ポピュラーサイエンス日版』から『家電批評』『MONOQLO』と渡り歩く「ニセ科学研究所」のBLOG #このエントリのコメント欄は2010/05/05に閉じました。 #お手数ですが、以後コメントは「2」のコメント欄へお願いいたします。 ご存知の方はとうにご存知ですが、『水からの伝言』の著者である江勝氏は、「波動」製品などを扱う会社の代表です。 著者自身のいうところを信じれば「波動ビジネスの元締め」のような方です。また、同書や類書は、ごく控えめに言っても波動製品マーケットの拡大に役に立っていそうです。その辺のお話をまとめてみました。 このエントリの主旨は、「だから買うな」とか「使うな」「読むな」「信じるな」等ということではありません。第三者に勧める前に、立ち止まってみてください、ということです。また、この話が「道徳とし

    江本勝『水からの伝言』と「波動」ビジネス 1
    ublftbo
    ublftbo 2008/10/21
    江本氏の商売人ぶりと、水伝・波動の関連性について。続きも併せて。
  • 江本勝の「自らの伝言」 - umeten's blog

    水伝がいつまでも科学のフリをやめないのは、やめちゃうと科学の結果以外の何者でもない<機械>が売れなくなるからですね。10万とか100万とか利益率いかほどかと。 http://twitter.com/objectO/statuses/964977341 上のコメントをたまたま見かけて、「え?そんな商売もやってたの?」ということでちょっと調べてみたらこんにゃくじゃないゼリー吹いた。 そこには70年代特撮の小道具に出てきそうなステキいかがわしさ満載の機械が…… 水からの伝言/株式会社アイ・エイチ・エム:波動カウンセリングでは、波動測定器「MRA」と「マイクロクラスター水」を用いて人体のエネルギー・バランス(波動)の測定・調整を行なっていきます。 http://www.hado.com/vibrationalmedicine/kaunsering.htm ↓↓↓この機械の正体について↓↓↓ 「水か

    江本勝の「自らの伝言」 - umeten's blog
    ublftbo
    ublftbo 2008/10/19
    ああ、なるほど…。水伝批判は、江本氏が「商売」をしている所も盛り込んでいるのだけれど、水伝が商売につながっていることそのものが、意外と知られていないのね…。
  • 南極からのご招待 | 水からの伝言

    10月18日(土) パソコン故障で失礼しました。 いっぺんに、1万件もアクセスを貰ったせいかどうか分かりませんが、2年ほど使っていた愛用のPCがダウンしてしまい、この間日記をアップすることが出来ませんでした。訪れてくれた方々には、大変申し訳ありませんでした。 結局のところ、新しいPCを購入しましたが、前のPCに入っていた情報を移動することに時間がかかったりして、今日からの日記再開となりました。悪しからずご了承くださいませ。 南極からのご招待 さて、新しいパソコンによる第1報は、思いもよらぬ地域からのご招待のお知らせです。 私は今年の3月、初めてチリを訪れそこで大変な歓待を受け、来月初旬に再び行くことが決まっています。今度はアルゼンチン、チリ、コロンビアと言う順に、11月1日から14日までのスケジュールとなっていて計5回のセミナーを行うことになっています。 前回訪れたときには、江プロジェク

    南極からのご招待 | 水からの伝言
    ublftbo
    ublftbo 2008/10/19
    「いっぺんに、1万件もアクセスを貰ったせいかどうか分かりませんが、2年ほど使っていた愛用のPCがダウンしてしまい」←腹筋が…。 / 着々と流布してるな……。
  • 水からの伝言。教育に使われてたんだ… - 鬱ログ

    お水にきれいな言葉をかけると美しい水の結晶になります…ってやつでしょ? で?科学的な効能は? ま、いいよね。重箱の隅をほじくり返さなくても、「私は綺麗な言葉をかけたお水を飲んで健康的になった気がするんです」ってコップ一杯の水でその人が「ああ、美味しい。ああ、健康になった気がする」って満足できれば、それが答えじゃないかなあ。 一種の『イワシの頭も信心から』だよね。死んだ魚の頭に豊漁を祈願し、無事を祈る。それで心の平穏を得られるのなら、それで良しではないかなと。 じゃ、今度は日のタブーの重箱の隅をほじくり返してみましょうか? じゃんじゃじゃーん!!『あ、そーか。学会』 おう!!聞くだに恐ろしい。ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ 池田【金と権力と女が、あ、そーか。学会体より好きー】少作のもとに集いし金の亡者の群れ。 「はいはいはい、末端の信者はもっともっと信者を増やすのを頑張って!!え?

    水からの伝言。教育に使われてたんだ… - 鬱ログ
    ublftbo
    ublftbo 2008/10/19
    水伝って、重箱一杯にデタラメが詰め込まれてるんですけど。後、「事実」だと言ってるんですからね、江本氏は。
  • http://twitter.com/objectO/statuses/964977341

    http://twitter.com/objectO/statuses/964977341
    ublftbo
    ublftbo 2008/10/18
    波動アストレアとか、むちゃくちゃ科学っぽいですからねえ…⇒http://jp.youtube.com/watch?v=eGCa2olMpbs これでポエム(あれは水伝の話だったけど、実際は主張全体にかかっていたと見てよいでしょう)だとか、噴飯物。
  • 水の氷結結晶の真偽にまつわるデタラメな人達 - Love&Thanks

    IHMの江所長が水の氷結結晶の写真を用いた水の評価を始めたことを批判している人達の言動はあまりにもいい加減で、主張をよく聞くと科学を名乗っているだけで全くもって非科学的で宗教的なのは明らかです。 しかし、それでもそういったエセ科学者に騙される人達が居るので、そういった人達のいい加減さや、出鱈目さについてまとめておくことにします。 そもそも、江氏の主張であった「水が言葉を理解する」という主張自体が怪しいというのは確かなのですが、怪しい→あるわけないという思いこみによる「決めつけ」を基に、科学的と称しながら何ら実験や検証もせずに、あり得ないと断定して居る人達の行為は、明らかなるエセ科学宗教です。 それから、IHMグループ側の主張も昔とは変わってきたようで「水が言葉を理解する」というものから「一定の想いで水に思念を送る」といった感じに修正されたようです。これならば、「認知者の想念が対象物に影

    水の氷結結晶の真偽にまつわるデタラメな人達 - Love&Thanks
    ublftbo
    ublftbo 2008/10/18
    詭弁。立証責任の転嫁。 / 再現あるいは追試とは、用語の定義、概念の措定、適切な実験計画を立てて初めて言える。 / 言語論的アポリアへの解答はどうする?
  • =Check the HIRO!!= | 言葉(COMA-CHI BLOG)

    ublftbo
    ublftbo 2008/10/18
    言葉についての心がけは、良いと思うのですが…。
  • 『外食業界の不振と水』

    椿ブログDreaming to impact the world with the Internet! Wife of Brazilian:) Based in Tokyo. Live socially Make people more Happy! 今夜は久しぶりの「勉強会」に参加、PRODUCED BY渡辺いっこうさん。参加者50名。写真。 今回のテーマは、「外業不振の徹底検証。なぜ?これからの展開は?」。 スピーカーは、月刊堂編集長、マガジンハウスSさん、西武文理大学教授の三名。 私は前職の新卒一年目でで料カンパニーの外卸の仕事をしていたこともあり、親近感あるテーマです。 の安全、糧不足、自給率の低さや外業界の低迷など、暗い話題が続きますが、ビジネスの視点で問題点と解決策、最近のトレンドなどがメインテーマになりました。 一番面白かったのが、水の話。 ラグジュアリーターゲ

    『外食業界の不振と水』
    ublftbo
    ublftbo 2008/10/18
    「次に波動水について、マガジンハウスSさんがアツく語って、響きました。」←むう…。
  • 2008-10-17 - Doubletのちょっとピンボケ:水からの伝言リターンズ

    まだそんな話が残っているとは思いませんでした。 化けの皮はとうにはがれたと思ってたのですが。 あのを信じている人は、自分で観察したり、思考したり、仮説を立てたり、その仮説を立証できるような計画が立てられない方です。 それは人間にとって生きていくのに必要なバイタリティ。 めんどくさいですが、思考を他人任せにせず、自分で理解できるまで何度もしつこく考える手法を学びましょう。 それは決して無駄にはなりません。 人生を味わう礎になります。 科学ってのは、そんなに高尚なものではなく、ご飯をべる箸と同じ。 考える道具です。もともとは哲学の一分野です。 水が気相状態から結晶化する際に、ものすごくさまざまな形状の結晶に成長することを写真で示したのは以前に紹介したベントレーです。 それを実験で再現し、結晶化条件と結晶の形(晶癖)の相関を示したのが中谷宇吉郎でした。 この、重要で、かつものすごく手間のかか

    2008-10-17 - Doubletのちょっとピンボケ:水からの伝言リターンズ
    ublftbo
    ublftbo 2008/10/18
    とても鮮やかな文ですね。深く賛同します。
  • 松江暁の星幼稚園・園長のページ

    最近評判になっているに、江勝著「水は語る」、「水からの伝言」があります。 彼は、「ありがとうの言葉やモーツァルトの音楽を聞かせた水の結晶は美しく、死ねなどの言葉を聞かせた水の結晶は醜い」と語りかけます。 この問題については、科学者たちはもちろん否定的です。 しかし、この話しがあたかも科学的であるかのように受け取られ、学校教育の道徳などの授業で使われているようです。(たとえば、師尾喜代子著「教室がシーンとなるとっておきの話100選・中学年編、TOSS女教師の読み聞かせシリーズ2」) 学校の教師が道徳の時間などにこの話しを使うことに対して、子どもたちが「何の疑問も持たないで受け入れてしまうのは、完全に思考停止の状態だ」と危惧する先生もいます。 前回紹介したサルの話は、京都大学霊長類研究所の調査結果ですし、一匹の発見が群れ全体に影響を与えていくことは実証されることです。 「心に描いただけで、

    ublftbo
    ublftbo 2008/10/18
    実に適切な批判。水伝は、不寛容・排他的ですからねえ。
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    ublftbo
    ublftbo 2008/10/17
    徹底的に間違っている。 / ※この部分、修正。完全に私の誤読でした。申し訳ないです。自分の読解力のなさと失礼な物言いを猛省します。
  • ちょっと聞いてほしいひとりごと: エセ科学

    『水は、見せた言葉によって結晶の形を変える』という、 科学的に証明されてない事が、 事実として多くの小学校で教えられた事が問題になってるそうな。 学校ではやっぱり現段階で証明されてる事しか 事実としては教えちゃいけないと思うね。 水に「ありがとう」を見せたら綺麗な結晶ができるらしいけど、 「ありがとう」には嫌味なニュアンスの「ありがとう」だってあるし、 綺麗な結晶もそのまま放っておけば崩れていくらしいし、 そもそも綺麗な結晶の基準て何、ってなるし。 そんな曖昧なモノを事実として教えちゃ問題があるなと思う。 ただ、 僕はこの実験やった事あるんだよ。 結晶ではなかったけど。 米でやりました。 実験方法は簡単。 100均で小さいタッパー2つ買ってきて、 それにご飯を詰める。 蓋とか側面とかあらゆる所に、 一方のタッパーには「ありがとう」「愛」「感謝」など とりあえず自分が思う“いい言葉”を思いを

    ublftbo
    ublftbo 2008/10/17
    それを「実験」と称するのが間違っているんですけどね。 / 高校くらいで、実験計画の基礎を教えるべきなんじゃないかな。誤差論とか。
  • 『水からの伝言』問題がテレビに登場 ココログニュース:@nifty

    2001年に出版された江勝著『水は答えを知っている』(サンマーク出版)、『水からの伝言 - 世界初!!水の氷結結晶写真集(Vol.2)』(波動教育社)は、これまでも一部の新聞・雑誌・ネットメディアなどで、その影響が問題視されてきた。 問題というのは、これらの書籍に「水に話しかけると結晶の形がその言葉に影響される」という主旨の記述があり、その考えが一部に“事実”として伝わっている実態があり社会的影響が心配されているというもの。 こうしたなか、読売テレビ放送の『情報ライブ ミヤネ屋』が、2008年10月8日の放送でこの問題を特集。改めて、水が言葉を理解するなどの科学的根拠はないことと、学校教育で一部利用されている実態を放送。その一部始終は個人ブログ『痛いテレビ』で確認できる。 テレビが正面から問題を取り上げ、特集を組むことがほとんどなかっただけに、ネットでも波紋が広がっている。「ミヤネ

    ublftbo
    ublftbo 2008/10/17
    かなりGJ。 / コメントしました。
  • 凛とした美人 心と頭と行動の柔軟さ: 美人になる方法

    バイノーラル音源入りアファメーションCDセット 2015年度音声プログラムの製品CDの一般販売を開始しております ワタナベ薫の音声教材などの一覧はコチラ こんにちは。ワタナベです。 昨日の深夜、ホント身も心もフラフラなまま、 記事を更新して、朝主人が私のブログを読んでの感想。 「すっごい疲れていたんだねー。」って。 私は「は?何で?」と聞いたら、 主人「いや~、何だか疲れが記事に出ているってゆーか、 読んでて、オチもないし、栗画像ばっかで 記事、あんまおもしろくないなー、って思ってさ」と 悪気もなくダメ出ししてくれたりして・・・ 朝起きて(厳密には昼起きて・・・だけど^^;) もう一回昨日の記事を読み直したら、 ホント、面白くなくて、こんなに沢山の 栗画像を見せられた、読者様が気の毒に なりました( ̄∀ ̄;)ハハハ・・・ お笑い芸人じゃないのに、 主人にオチを期待されている ワタナベでござ

    ublftbo
    ublftbo 2008/10/16
    ”さてさて「水からのでんごん こどもばん」のご応募、ありがとうございました。総勢、58名様のご応募がありました。”←なんてことを…。 / コメント欄もすごい。
  • リラックスタイム : 「化学賞も日本人!」

    2008年10月08日20:32 カテゴリ日常一般 「化学賞も日人!」 昨日の物理学賞に続き、ノーベル化学賞も日人が取りました!  これで、明日の 文学賞を村上春樹さんがとれば、素晴らしい「日出る国、日」!ですね。 実は、先ほども書いたのですが、あれから、また「ムム・・?」って思う事があったのです。 今日とあるTVの内容の中で、江勝さんの「水からの伝言」を取り上げていました。 江さんは、数十年前から、波動について研究していらっしゃる方です。 そのを、現在小学校で、先生たちが取り上げているという話でした。 その事について、コメンテーターの方たちは「もう一度、試験を受けなおしてきた方がいいね!」と怒って言っていました。  また、大阪大学○○さんは、「全くこんな科学的根拠のないものを・・・・」そして「有難うにも、バカ野郎」にも使い方によって、違うでしょう」また「日語以外ではどうなん

    ublftbo
    ublftbo 2008/10/16
    よく言われることだけど、まだ解らないことが一杯あるから、科学者は心血を注いで解明しようとしてる訳です。 / 科学者が、「既存の知識を伝達するだけ」とは思ってないですよね? それならノーベル賞などいらない。
  • 典型的にダメな議論が出たので、典型的に反論しておく :: Archives

    【業務連絡】  ここの運営方針は、私との職務関係を示唆する投稿内容を原則として削除するというものです。私との職務関係が無い他大学の方であれば、大学名や立場が分かる状況での投稿は差し支え有りません。 ここの管理者は、apj@水商売ウォッチングの中の人、です。引用部分を除く著作権及び内容についての法的責任はapj個人にあります。 広い意味での研究・教育活動の一環として運営しています。一応学外なので、以前のblogよりは雑談の割合が高くなる見込みです。  apj_yamagataを名乗る私の偽者が出没していますが、こいつは「ふま」「比ヤング」という有名な荒らしで、私とは全く無関係です。ご注意ください。「ふま」っぽい投稿は削除します。また、他人のハンドル詐称を平気でやるので、他所様のblogや掲示板でapjを騙っている可能性もあります。 ○研究室のサイト ○冨永研究室びじたー案内(水商売ウォッチ

    ublftbo
    ublftbo 2008/10/15
    然り。ミヤネ屋は全国ネットだから、典型的非難は今後もちょくちょく出るようになるでしょうね。
  • 魔女狩り! : サンガの森

    友人からメールが届いた。 江勝氏、知ってる方も沢山いらっしゃると思うのだが、 「水からの伝言」の著者。 小学校で、読み聞かせのボランティアをされているある方が このを学校で読もうと申請したら 「やめてくれ、科学的根拠のないものは!」と断られたそう。(確か、大分県) 先日のテレビでも、校長先生の集まりで、江勝氏の講演会をした、ということを エセ科学に傾倒したとんでもない教育者の面々 という括りで特集していた。 それで、どこぞの大学のナントカ工学博士が 「水が言葉を理解するなんて科学的根拠はどこにあるのですか!」と憤怒していた。 どこぞの教育評論家が 「子どもたちが、水が言葉を理解するなんて、間違った情報を信じたりしたら それはあまりにもひどいことだ」なんて口角泡を飛ばしていたな。 科学的根拠というひとつの「権力」が マスコミも取り込んでの「魔女狩り」を行っているかのような図。 この稚拙

    魔女狩り! : サンガの森
    ublftbo
    ublftbo 2008/10/15
    「ナントカ工学博士」って誰? ちょっとでいいから、自分を取り巻く環境に眼を向けて欲しい。 / 「魔女狩り」は便利だね。間違った喩えなのに。
  • 2008-10-12 - 私のおむすび日記 [暮らし]フナイオープンワールド

    船井幸雄オープンワールド2008を取材。入場者3000人ぐらいか、大変な賑わいである。江勝、副島隆彦、中矢伸一、そして親分船井幸雄さんの話で満腹。どの方のお話も、既成概念をぶっ壊すものばかりで、もし、このワールドを知らずに入場した人は、怒り狂うかもしれない。 科学的根拠が権力になることにヘキヘキしている私などは、日物理学会やマスコミに総反撃されている「水からの伝言」の著者江勝さんには同情してしまう。「水は言葉がわかるという事実を私は言ってるだけ。このファンタスティクな事実を通して、水の大切さ、言葉の大切さを世界に広めている言ってみれば、アーティスト。なぜかを考えるのが、学者でしょ」と憤懣やるかたない表情で話した。テレビも公平さを欠いた報道で、波動=エセ科学という魔女狩に加担している。この世には、わからないこともまだまだたくさんあるのだ。 ところで、の読み聞かせをしているボランテイア

    2008-10-12 - 私のおむすび日記 [暮らし]フナイオープンワールド
    ublftbo
    ublftbo 2008/10/15
    水伝にも言及。「事実」を調べるのが科学だよ。「魔女狩り」は最悪のメタファー。間違っている。
  • 『今日の江本ブログ』

    まだ江講演の報告はなく、別の話が江ブログに掲載 された。 なんか大変お疲れのようなので、ゆっくりするといいと思う。いくら「ありがとう」だの「愛・感謝」だの言ったって、体はどうにもならんのだから。 そして昨日は、当ブログに対して、大量アクセスがあって、それに対して朝から晩まで一喜一憂してしまって、大変に疲れてしまいました。 従って、今日はゆっくりと朝から休まさせていただいております。 しかし、船井せんせいに対しては祈っちゃう のがすごいところ。10/1の記事は、 さあ、船井先生のファンの皆さん、今日から10日間、尊敬する船井先生に皆で愛感謝の言葉をささげましょう。一日1回で良いですから、次の言葉を目を閉じて念じてください。 「船井先生 有難う」 「船井先生 愛しています。」 「船井先生 尊敬しています」 「船井先生が 元気になられました。」 そして10月11日、船井先生がお元気な姿で船井

    『今日の江本ブログ』
    ublftbo
    ublftbo 2008/10/14
    これはいかんぞ…→「地元の県会議員高橋比奈子さん」